
公式ページや口コミサイトにはいいことがたくさん書かれているけど、実際に使ってみると口コミとぜんぜん違うってことはよく聞きます。
こちらの記事では、現在または過去に派遣styleを使用されたかたに実体験に基づいた評価や評判をお聞きした内容となります。
あなたが登録する前の期待と実際の評価が少しでも縮まればうれしいです。
高時給案件が多い 派遣会社 |
|
---|---|
\スマホで登録2分/
※当サイトで一番人気 |
|
![]() |
\登録かんたん/ |
記事の目次
派遣style(派遣スタイル)はの詳細
会社名 | 株式会社インターワークス |
---|---|
公式サイト | https://www.haken.or.jp/ |
所在地 | 本社 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階 |
主な求人地域 | 関東地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県) |
主な求人職種 | オフィスワーク、営業・販売・旅行関連、サービス、建築・土木、IT・技術、クリエイティブ、医療・介護・福祉、軽作業・物流 |
派遣styleの特徴
派遣styleは、関東を中心として多岐にわたる職種を用意している人材派遣専門の求人サイトです。
同社が提携する職域は幅が広く、一般事務などのオフィス系ワークから。販売・営業などがあり、旅行関連などのサービス業のお仕事もあります。
加えて、エステティシャン・理容師、講師業など、求人の網羅性は目を見張るものがあるといえます。
また、時給・月給制で絞り込みをおこなったり、時短就業といった希望条件で探したりできるのも利便性があって使いやすいものです。
特筆点は、”派遣style専門サイトカテゴリー”にて、同社専門の提携企業の求人も探すことが可能なところ。外部に投げっぱなしのものとは違い、誠意あるサポートも期待できるといえるでしょう。
派遣styleの登録・応募からお仕事開始までの流れ
派遣styleを通じて仕事をするまでのステップは、以下のとおりです。
求人ページにて
- 入力(氏名やこれまでの経験など)
- 確認
- 応募完了
応募後は、派遣styleよりメール・電話などの連絡があります。
次に登録会へ向かいます。登録会の予約は、WEB上でのメール連絡または電話で、派遣styleまたは提携企業が日程調整の段取りをおこないます。
希望する求人に応募したのち、採用が決定すると、派遣会社と正式に雇用契約を結ぶ運びとなります。
本人確認ができるものと履歴書・職務経歴書などは一式備えておくのが望ましいでしょう。
派遣style(派遣スタイル)の評判・口コミ
派遣styleは関東エリアの求人が豊富で、都心に近い場所に住んでいる私は勤務地が選びやすかったため利用しました。
仕事内容は事務系の仕事に絞っていたのですが、多くの人材派遣会社の求人が集まっているため求人数は比較的多かった印象です。ただ、リストアップされる派遣会社は知らない会社が多く含まれていたため、少し不安もありました。
他の求人サイトは情報が散らばっていて使いづらいイメージがありましたが、派遣styleはサイトがシンプルでやりたい職種を決めていたのもあり仕事が探しやすかったです。
実際に登録から10日ほどでやりたい仕事がスムーズに決まり、利用して良かったです。
派遣styleはシンプルなで分かりやすいサイトデザインになっているので、実際に使ってみた際には非常に仕事を探しやすいと実感しました。特に、5回のクリックだけで仕事検索ができる簡単検索はとっても便利でした。
また、大手求人サイトよりも規模が小さい分、同じ求人に対するライバルの数も少ないように感じましたね。もちろん、採用側は複数の求人サイトに募集を描けることがほとんどなので、賃金が他より安いかったり仕事量が異常に多いといったことは、IT関連で実際に働いてみた私の場合はありませんでした。
シンプルで簡単に仕事を探せる、ライバルも大手より少なく採用確率も高めな特徴が派遣styleにはあると言えますね。
派遣styleのおかげで自分が思い描いていた仕事が決まり満足しました。利用した当時はプライベートが忙しくて、なかなか効率よく稼げる仕事が決まりませんでした。不安になっていたときに、出会ったのが派遣styleです。
ここはまさに自分が求めていたシステムでした。それぞれの職場のメリットとデメリットがよく分かるので、どこが働きやすそうなのか知ることができます。今後また機会があれば利用したいと思っています。
レビュー・口コミを書いてみる | |
派遣のプロが本当におすすめできる派遣会社
派遣会社探しにお困りではありませんか?今の派遣会社に満足していますか?
星の数ほどある派遣会社から自分にあった派遣会社を見つけるのは大変です。ブラックな派遣会社に登録してしまうと、後々苦労することも多いです。
そこで、派遣会社に勤務している管理人がプロの目から見たおすすめの派遣会社を紹介いたします。
短期や単発バイトを探している方は『短期バイトや単発が豊富な派遣会社|大学生にもおすすめ』こちらの記事を参考にしてください。
主婦や子育て中のママさんは『主婦におすすめの派遣会社ランキング|子育てママの派遣会社の選び方』をチェックしてくださいね。
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
登録すべき派遣会社 | 派遣会社の特徴・強み |
---|---|
クリックスタッフサービスに登録してお仕事を探す
>>求人数が多いからお仕事を紹介されやすい<< |
・求人数トップクラス ・リクルートグループだから安心 ・翌月から仕事を始められる |