
「ファルマスタッフは本当におすすめなのだろうか」
「さまざまな評判・口コミがあるが、どの情報が正しいのか」
このような疑問・不安を抱えている方が多いと思います。
この記事では利用者の評判や口コミをもとに、ファルマスタッフのメリット・デメリット、活用するポイントやどんな人に向いているのかなどを紹介します。
記事の目次
ファルマスタッフの評判・口コミ調査まとめ
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
本社所在地 | 〒100-6740 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階 |
設立 | 2000年2月 |
対応地域 | 全国に求人あり |
対応年代 | 20代30代40代50代 ※制限は無し |
求人数 | 公開求人数:約60,000件 ※2020年12月時点 |
職種 | 調剤薬局/病院・クリニック/ドラッグストア/企業 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
▶︎横にスクロールできます▶︎
ファルマスタッフは、福利厚生完備・高収入の求人を数多く保有しています。東京や名古屋、広島、福岡など全国各地に12拠点を構え、幅広いネットワークを活かした求人情報が満載です。
ファルマスタッフの特徴
fa-check-square-o調剤薬局の求人が豊富
fa-check-square-oライフスタイルに合わせた働き方を選べる
fa-check-square-o薬局に直接足を運んで情報収集
メリット |
|
デメリット |
|
▶︎横にスクロールできます▶︎
ファルマスタッフは、業界トップクラスの転職サービスです。利用者が多ければ、「自分とは合わない」と感じる人がいるのは仕方ないことかもしれません。
給与や休日日数、福利厚生などを比較しながら転職先を選びたい方は、対応が速いことで知られる「薬キャリ」や大手調剤薬局の求人を中心に取り扱う「リクナビ薬剤師」など、複数のエージェントを併用しましょう。
転職を急いでいる方のためにファルマスタッフの調査結果を先にお伝えしましたが、登録を検討している方は最後まで読んでみてください。
記事の後半では、実際にファルマスタッフを利用した方の口コミやファルマスタッフのメリット・デメリットなども解説します。
ぶっちゃけ話ファルマスタッフは、リゾート派遣や地域密着型の病院など、正社員・派遣社員の高収入求人が充実しています。
正社員でキャリアアップを目指す方や自由度の高い派遣でプライベートを充実させたい方におすすめの薬剤師サイトです。
ファルマスタッフの口コミ・評判



薬剤師の就職や転職の為の求人サイト、ファルマスタッフで仕事探しをしてみました。
仕事量は他のサイトと比べても十分ありますし、見やすくて、自分の条件にあった仕事探しをしやすいです。不安な方の為の「はじめての転職相談会」や更なるキャリアアップに役立つ「キャリア形成相談会」など、様々な相談会に力を入れており、無料で行なってるものが多いので利用したいと思いました。
また、都道府県別求人人気ランキングなどもあり、遊び心もありつつ人気の求人を知れたりもするので面白いサイトです。
ファルマスタッフでは、スタッフが転職について徹底的にサポートしてくれるので助かりました。
希望している仕事の条件や転職するにあたって思う悩みなどについて親身になって相談に乗ってくれます。
また、サイト内では求人以外にも様々なコンテンツがあります。例えば、「薬局探訪」では、実際に薬剤師が働いている様々な現場へ行きインタビューした様子が写真で掲載されています。なので、現場の様子がよりイメージしやすくなると思います。
レビュー・口コミを書いてみる | |
良い評判・口コミから分析|ファルマスタッフを利用するメリット
ファルマスタッフを利用するメリット
- 調剤薬局の求人に強い
- 面接同行サービスがある
- 薬局に足を運んで収集した求人情報が豊富
- 多様な働き方に対応
1. 調剤薬局の求人に強い
大手調剤薬局チェーンとの太いパイプを持つファルマスタッフのメリットは、調剤薬局の求人が豊富な点です。同サービスの運営元である、日本調剤のグループ企業ならではの強みだといえます。
同サービス全体の求人数が60,000件以上あるうち、調剤薬局だけで約49,000件と8割近くを占めています。
一口に調剤薬局といっても、「耳鼻科や小児科の処方箋枚数が多い」「キャリア支援が整っている」など千差万別です。
服薬指導だけでなく患者の健康に関わる活動がしたい、処方箋枚数が多い薬局で調剤スピード・精度を高めたいなど、転職軸を明確にしキャリアプランを実現しましょう。


2. 面接同行サービスがある
ファルマスタッフでは、担当コンサルタントが転職者の面接に付き添う「面接同行サービス」の利用が可能です。面接官からの答えに詰まった時にフォローを入れたり、アピールポイントを伝えたり、転職者の長所を最大限に引き出すサポートをしてくれます。
面接は、誰でも緊張するものです。転職者にとって一番の理解者である担当コンサルタントが隣にいることで、安心して面接に挑めます。担当者との信頼関係を構築し、面接を円滑に進めましょう。


3. 薬局に足を運んで収集した求人情報が豊富
各エリアのエリア担当者が、求人募集している薬局にできる限り足を運んで情報収集を行っています。
そのため、働くやりがいや人間関係、根付いているカルチャーといった募集には書かれていない貴重な情報も細かく把握できます。薬局で話を聞いた人だからこそわかる情報を事前に知ることで、入社後のミスマッチ防止に繋がるのではないでしょうか。


4. 多様な働き方に対応
ファルマスタッフでは、正社員だけでなく 派遣社員やパート・アルバイト求人も取り扱っています。賞与や昇給があり安定して長く働きたいなら正社員、仕事とプライベートの両方を充実させたい場合は派遣社員という具合に、多様な働き方が可能です。
ちなみに某人材紹介サービスが行ったアンケート結果では、ライフワークバランスの満足度が一番高い雇用形態は派遣社員となっています。


悪い評判・口コミから分析|ファルマスタッフを利用するデメリット
ファルマスタッフを利用するデメリット
- 電話やメール対応が遅い
- コンサルタントの質がバラバラ
- 転職先が決まるまでに時間がかかる
1.電話やメール対応が遅い
ファルマスタッフを利用するデメリットは、担当者のメールや電話対応が遅い点です。担当者からの連絡が途絶える原因の1つとして、転職者の優先度が考えられます。
例えば、「経歴が豊富で即戦力として働ける人材」と担当者が判断した転職者には、優先的に求人が紹介されます。今すぐに転職するわけではないあるいは、転職回数が多いといった人は優先度が下がり、担当者と連絡を取りづらくなる可能性があります。ファルマスタッフは、転職活動を急いでいる人におすすめです。


2.コンサルタントの質がバラバラ
コンサルタントによって対応に差があります。業界動向や転職市場のトレンドを把握できていない、希望条件に合わない求人ばかり紹介する、採用選考のノウハウがないなど、質の低い担当者にあたると転職活動がなかなかうまく進みません。
サポートの充実度や保有求人数だけでなく、相性の良い担当者と出会うことが転職成功の近道です。担当者の対応に不満を感じたら、我慢せずに変更を申し入れましょう。メールなら、電話や対面のような気まずさもありません。


3.転職先が決まるまでに時間がかかる
ファルマスタッフは、転職者一人ひとりにじっくりと向き合うことを大切にしています。対面面談で話をじっくり聞いたうえで、転職者にとってのベストな転職先、キャリアを一緒に考えてくれると口コミでも高評価です。
しかし、転職先を決めたい人にとっては焦れったく感じてしまい希望転職時期が大幅に遅れる可能性もあります。


ファルマスタッフの利用がおすすめなひと
ファルマスタッフは、調剤薬局への転職を考えている方におすすめです。対物業務から対人業務へ変化している昨今、知識だけでなくコミュニケーション能力を重視する薬局が増えています。
高齢化に伴い在宅医療に力を入れる薬局が増え、医者や介護士といった多職種と接する機会も多いでしょう。医療連携を円滑に進めるうえで、意見を交わしながら互いを理解・協力し合うことが重要です。そのため、コミュニケーション能力や協調性の高さもアピールしましょう。
また、派遣社員も検討している方にも最適です。自分の都合に合わせて、勤務時間や休日を決められます。プライベートと仕事の両方を充実できるのではないでしょうか。
ファルマスタッフ以外のおすすめ転職サービス
薬キャリ|最初に登録しておくべき転職サイト
薬キャリは、医療業界専門のエムスりーグループが運営しているサイトです。全国の提携コンサルタント企業30社以上の薬剤師求人を一括で探すことができ、掲載されている求人数は圧倒的。
「サイト型」だけではなく、「エージェント型」としてもかなり評価が高く、薬剤師登録者数No.1・コンサルタント満足度95%を誇っています。
最短即日で最大10件の求人を紹介するなど、スピード感のある対応が人気で、非公開求人も紹介してくれます。また、医療業界に顔が広い企業でもあるため、製薬会社や病院などに転職したい方には特におすすめです。
ママさん薬剤師の方をサポートする「薬キャリmama」というサイトもあり、ママさん薬剤師への手厚いサポートも魅力の一つと言えます。
求人数、情報の質、サポート体制、全てにおいて優秀な転職サイトですので、転職を考えている方は最初に登録しておくべきサイトです。
公開求人数 | 約57,000件(2020年3月現在) |
非公開求人 | 8,000件以上 |
対応エリア | 全国(一部エリアを除く) |
公式サイトはこちら
薬キャリの口コミ(抜粋)

求人もすぐに何件か提案してくレました。こんなにすぐ決まると思っていなかったので満足しています。
リクナビ薬剤師|キャリアアップしたい方におすすめ
リクナビ薬剤師は、人材領域のプロであるリクルートが運営する薬剤師さんのための転職サイトです。
「エージェント型」のサイトで、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職をしっかりサポートしてくれます。また、最短3日での転職が可能で急いで転職したい!と希望している方にもおすすめです。
リクナビ薬剤師の最大の魅力は、キャリアアップしやすい点です。高収入案件を多数揃えているため、キャリアアップ、給与アップを目指している方はぴったりです。
ドラッグストアや薬局への転職にも強いです。
公開求人数 | 約35,000件(2020年3月現在) |
非公開求人 | 75% |
対応エリア | 全国(一部エリアを除く) |
公式サイトはこちら
リクナビ薬剤師の口コミ(抜粋)

大きくはないですが給与も上がりました。微妙なニュアンスの違いについてもしっかり聞いていただけ、連絡も早く丁寧でした。
マイナビ薬剤師|20代・30代の転職におすすめ
マイナビ薬剤師は、20代や30代に人気のマイナビが運営する薬剤師さんに特化した「エージェント型」転職サイトです。全国15拠点の薬剤師専任アドバイザーが転職をサポートしてくれ、必要であれば求人情報の読み方からレクチャーもしてくれる手厚さです。利用者満足度No.1も獲得しています。
また、紹介件数は平均19.5件と他と比べても多く、選択肢が多い方が嬉しい方にはぴったりです。基本的には会って相談できるので、転職活動に慣れていない方や細かいニュアンスまで伝えたい方はマイナビ薬剤師がおすすめです。
サイトでは閲覧数の多い求人をランキングでまとめていたり、求人特集があったりと、とても探しやすいのではないでしょうか。定期的に転職相談会も実施しているので、まだ転職を決めきっていない方も気軽に参加してみてもいいかもしれません。
公開求人数 | 約60,000件(2020年3月現在) |
非公開求人 | 40% |
対応エリア | 全国(一部エリアを除く) |
公式サイトはこちら
マイナビ薬剤師の口コミ(抜粋)

そのおかげもあって早めに転職活動を終えることができました。ただ、病院の求人はあまり多くはないので、希望する方は気になるかもしれません。
アプロドットコム|正社員以外の幅広い提案も。
アプロドットコムは、求人数約5万件を誇る「エージェント型」転職サイトです。
求人数が多いことや、丁寧なサポート体制が魅力で、面接対策や履歴書の書き方までサポートを受けることができます。また、派遣の求人数も多いため、正社員だけでなく幅広い提案をしてもらえます。
登録後、900本以上の講座を無料で受講することができ、薬剤師としてデビューしてから日が浅い方もしっかり学びを深めながら転職することができます。
求人数が多い分、駅近など条件の良い求人も多いという口コミも。今よりも条件はよくしたいけどまだ自信はない…そんな方におすすめの転職サイトです。
公開求人数 | 約47,000件(2020年3月現在) |
非公開求人 | 約20,000件 |
対応エリア | 全国(一部エリアを除く) |
公式サイトはこちら
アプロドットコムの口コミ(抜粋)

面接に同席してくれ、評判通り丁寧なエージェントでした。ただ、提案してもらった求人より自分で探した求人の方がしっくりきました。
ファルマスタッフの登録・利用の流れ
1.登録フォームから会員登録手続きを行う
2.Web・電話or対面面談日を決定
3.求人紹介・書類添削
4.面接
5.内定
「【無料】登録ページ」で、下記の内容を入力します。
- 保有資格・経験
- 希望雇用形態
- 希望業種
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
「希望転職時期は◯月初旬〜」「◯駅から徒歩10分以内」といった細かな要望は、質問欄に記入しておきましょう。担当者との面談時間を短縮でき、求人紹介までの待ち時間が少なくスムーズです。
会員登録が完了すると、当日もしくは2〜3日以内に電話番号宛に連絡が入ります。
Web・電話面談の場合
自宅が面談会場から離れていたり、忙しくて時間が作れなかったりする方は、Webまたは電話面談が良いでしょう。Web・電話相談会は、日本全国にある12支店にて平日9:30〜20:00まで実施しています。
対面面談の場合
対面面談はファルマスタッフのオフィスで行いますが、会場が自宅から遠い場合はカフェで対応してもらうことも可能です。
約1時間〜1時間30分ほどかけて、コンサルタントが転職者の職歴や希望条件、スキルなどを丁寧にヒアリングしてくれます。早ければ、当日中に求人を紹介してもらるケースもあるようです。派遣登録は、下記の12箇所で行っています。
支店名 | 住所 |
札幌支店 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通ビル10F |
東北支店 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1仙台第一生命タワービルディング11F |
大宮支店 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル12F |
船橋支店 | 〒273-000 5千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21ビル6 |
東京支店 | 〒100-6740 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階 |
横浜支店 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル17F |
名古屋支店 | 〒450-6329 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋29F |
京都支店 | 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル8F |
大阪支店 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA32F |
神戸支店 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル7F |
広島支店 | 〒730-0036 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビル7F |
北九州支店 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル4F |
薬剤師の採用市場を熟知したコンサルタントが、人事担当者に刺さる履歴書・職務経歴書の書き方をアドバイスしてくれます。
調剤薬局ならコミュニケーション力や調剤スピード、ドラッグストアであれば営業力というように、業種によって求められるスキルが異なります。希望する職種に合わせ、「この人と一緒に働いてみたい」と思ってもらえる書類作成を意識しましょう。
また、ファルマスタッフでは会員登録者に、同社オリジナル履歴書・職務経歴書をプレゼントしています。志望動機や自己PRのまとめ方に自信がない、職務経歴書の書き方がわからないという方は利用してみてください。
ファルマスタッフの特徴といえば、面接同行サービスです。担当コンサルタントが転職者の面接に同席してくれます。答えに詰まったときフォローを入れてくれたり、条件面の交渉をしてくれたり、転職者の魅力を引き出すサポート体制が万全です。
新卒採用であればポテンシャル採用も可能性がありますが、中途採用になるとスキルや経験、人柄など総合的に評価されます。ネガティブな発言は避け、好印象を与える受け答えを意識しましょう。
内定が決まると、入社日や条件面の交渉を行います。給与や年間休日日数なども担当コンサルタントが転職先とやり取りしてくれるので、待遇面を心配する必要がありません。
ファルマスタッフに関するよくある疑問
Q1.登録料は掛かりますか?
Q2.紹介している就業先を教えてください。
Q3.ブランクがありますが大丈夫ですか?
Q4.希望がたくさんあるのですが、問題ありませんか?
Q1.登録料は掛かりますか?
無料で登録できます。履歴書・職務経歴書の添削、担当者の面接同行といったサービスもすべて無料です。
Q2.紹介している就業先を教えてください。
調剤薬局や病院、診療所、ドラッグストア、企業などさまざまな就業先を紹介してもらえます。日本全国12拠点に展開しているネットワーク力を活かし、就業先の情報も詳しく案内してくれます。
Q3.ブランクがありますが大丈夫ですか?
ファルマスタッフでは、内定者を対象とした研修体制が整っておりブランクがある方でも安心です。約15分間の入職時導入研修を始め、キャリア支援研修やスキルアップ講座などを実施しています。
Q4.希望がたくさんあるのですが、問題ありませんか?
給与や勤務地といった勤務条件、人間関係や男女比など職場の雰囲気に関することも気軽に相談できます。
希望条件は、できるだけ細かく担当者に伝えましょう。「希望条件と違う求人ばかり紹介される」といった食い違いも少なく、転職活動がスムーズに進みます。
ファルマスタッフを最大限に活用する5つのポイント
1.ビジョンや転職意思をきちんと伝える
「患者さんから名前を覚えてもらえる薬剤師になりたい」「気軽に相談できる存在でありたい」など、思い描くビジョンを明確にしておきましょう。
それと同時に、転職意思や退職理由も包み隠さずに話すことも忘れてはいけません。自分の価値観を担当者と共有することで、思い描く理想の薬剤師像を実現できる職場に出会える可能性が広がります。
2.希望条件は優先順位をつける
希望条件の優先順位を担当者に伝えましょう。こだわりの条件が固まっていた方が、希望に近い求人を紹介してもらえる可能性があります。
給与や理念共感、やりがいなど、どの条件も譲れないという場合は、転職先で実現したいことを相談しながら絞り込んでいくのもアリです。
3.転職サービスは複数登録する
「担当者の対応がイマイチ」「希望通りの求人を紹介してもらえない」というリスクも考え、複数の転職サービスを併用しましょう。複数のサービスを同時利用することで、求人件数や質、担当者の対応などを比較できます。
「提示した条件だけでなく、スキルに見合う職場を提案してくれる」「希望業務の求人をたくさん紹介してくれる」というように、自分に一番合うサービスを見つけましょう。
【関連記事】
・転職サイトを比較|特徴別の比較一覧でわかりやすく解説
・転職エージェントを比較|一目でわかる業種・職種別比較一覧
4.応募はひとつの案件に対して一度だけにする
転職エージェントは基本的に、複数のサービスから1つの企業に応募することはできません。企業側からエージェントに「◯◯様はすでに他社のエージェントより推薦をいただいています」と注意を促す連絡が入るようです。
重複応募は応募先の企業の双方に不快感を与えるだけでなく、エージェントとの信頼関係も崩壊します。紹介求人が減るかもしれないということは、心に留めておきましょう。
5.推薦文は確認させてもらう
転職エージェントが書く「推薦文」とは、企業に転職者の魅力をアピールするための書類です。企業の人事担当者は、履歴書や職務経歴書、推薦文をもとに採用合否を判断します。
担当者の中には、職務経歴書をそのまま書いて出すだけの人もいます。「お話した内容と相違がないように確認しておきたい」「客観的にみてどのような評価なのか知りたい」などと伝え、どのような推薦文となっているか確認しましょう。
ファルマスタッフの派遣サービスについて
ファルマスタッフは転職エージェントだけではなく、派遣サービスも行っています。
派遣社員として働きたいという人も、ぜひファルマスタッフを利用してみてください。
派遣スタッフへの福利厚生が手厚く、利用者満足度も95%以上です。
なお、派遣薬剤師として働きたいという人は以下のサービスと併用して活用するとあなたにぴったりの条件の求人を早く見つけることができます。
サービス名 | 総合評価 | 特徴 | 公開求人数 |
薬キャリ | |
圧倒的な求人数! 薬剤師登録数No.1 |
54,617件 |
ファルマスタッフ |
|
医療現場に詳しい コンサルタントがサポート |
55,657件 |
お仕事ラボ |
|
利用者満足度◎ 日本全国対応 |
35,890件 |
ファルマスタッフの口コミ・評判まとめ
この記事では、評判・口コミをもとにファルマスタッフを利用するメリット・デメリットを紹介しました。
ファルマスタッフの特徴
fa-check-square-o調剤薬局の求人が豊富
fa-check-square-oライフスタイルに合わせた働き方を選べる
fa-check-square-o薬局に直接足を運んで情報収集
日本全国12箇所に拠点を構えるファルマスタッフは、サポート体制が万全で登録している薬剤師から好評を得ています。担当者の対応に差があり、転職活動が思い通りに進まない可能性もゼロではありません。
メリットとデメリットを把握し、失敗のない転職活動を実現しましょう。
薬剤師の転職や派遣で、もっと他の転職エージェントや派遣会社を知りたいと考えている方は以下の記事を参考にしてください。
薬剤師おすすめ転職サイト|口コミや選び方も解説