「求人サイトで仕事を探していてもなかなか希望に合った求人を見つけることが出来ない」
そんな方は非公開求人が豊富な転職サイトを利用するのがおすすめです。
ここでは看護師に特化した転職サイトの中でも特に多く非公開求人を保有している転職サイトをご紹介します。
あなたの希望に合った求人に出会える転職サイトをお探しください。
記事の目次
非公開求人が多い|看護師向け転職サイト
▶︎横にスクロールできます▶︎
基本的に転職サイトは、自社が保有している非公開求人の数を公表していません。
上記の表は実際に転職サイトを利用した方から集めた情報や、各転職サイトの取引企業数から算出したデータを基準にしています。
各看護師向け転職サイトの詳細情報
上記の表に掲載している転職サイトについて、それぞれの詳細情報をご紹介していきます。
それぞれの転職サイトの特徴を理解して、転職サイト選びの参考にしていただければと思います。
1位.レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、看護師のための優良転職サイトです。
友達に勧めたいランキング1位を獲得している転職サイトで、約16万件という圧倒的な求人数を誇っています。
さらに、企業に直接足を運んで情報収集を行っているため、求人情報の質にも定評があります。
口コミが掲載されているものが多く、実際にサイトを利用して就職した方の意見の他にも、病院に入院していた患者さんや家族などの意見も掲載されています。
また、面接対策や履歴書添削など丁寧なサポートを行ってくれるほか、LINEでの相談もできます。
アドバイザーの対応満足度、サービス満足度などが高いサイトですのでどんな方にもおすすめできる優良な転職サイトです。

求人情報もしっかり内容がありました。
2位.看護roo!
看護roo!は、利用者満足度96.2%を誇る看護師転職に特化した転職サイトです。
業界トップクラスの求人数を保有しており、求人数は5万件を超えています。
応募手続きから退職交渉、給与アップ交渉などのサポートも充実。履歴書の添削や面接練習も行ってくれます。また、厳選された求人が掲載されているため高給与・好条件の求人が多いことも特徴です。
10年以上、看護師さんの転職支援を行ってきた実績のある転職サイトですので、転職に慣れていない方はぜひ相談してみてください。

転職先についても正直にアドバイスをもらえたおかげで自分にあった病院を探すことができました。給与面でも理想的な病院に決まったのでとても感謝してます。
3位.ナース人材バンク
ナース人材バンクは、転職実績No.1の「エージェント型」転職サイトです。
キャリアパートナーは看護師・地域専門で業界やその地域の求人について熟知しています。サポートは主に交渉や調整ですが、もちろん相談することも可能で、現職にとどまる選択をすすめることも。
収入アップの特集や、賞与や夜勤なども取り入れた想定年収を査定してくれるため、より細かい金額感を知りたい場合はこちらで確かめてみてはいかがでしょうか。
看護師、准看護師、保健師、助産師だけでなく管理職を希望の場合も相談に乗ってくれます。

連絡もしつこくなくよかったです。
4位.医療ワーカー
医療ワーカーは年間転職成功10,000人の実績がある「エージェント型」転職サイトです。利用者満足度もかなり高く、サポートも丁寧です。
看護師専門のアドバイザーが履歴書の添削や面接対策、交渉代行、入職後をお手伝いしてくれるだけでなく、面接にも同行してもらえるため、面接に不安のある方におすすめです。全国に求人があり、年齢不問の求人も他のサイトに比べ多いです。
地方への転職や年齢を重ねてからの転職ならここがおすすめです。

連絡もまめにしてくれ、不安を無くしてくれたことがうれしかったです。
5位.ナースではたらこ
ナースではたらこは看護の転職業界大手のサービスです。
働きたい病院の逆指名機能がついていることや、24時間電話相談が可能など、ユーザーにとって便利な機能が備わっています。
求人数自体はそこまで多くありませんが、転職サポートにかなり強みがあるので、登録だけでもしておくことをおすすめします。

あとは他のサービスと違って、無駄な電話が全然かかってこないのが良かったです。
もっと看護師向け転職サイトを知りたい方へ
この記事では看護師向け転職サイトの中でも、非公開求人の保有数に特化したサービスをご紹介してきました。
しかしこれだけでは満足できずもっと多くの看護師向け転職サイトを知りたいとい方は、>>看護師向け転職サイトおすすめランキングを参考にしてください。