【2024年最新版】おすすめ転職エージェント19選|利用者の評判や選び方も紹介

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

CareeRecoは友人・知人におすすめしたい派遣・転職メディア第1位に選ばれました
Check最初に登録すべき転職サイト
◆「リクルートエージェント
業界トップクラスの求人数!地方求人も◎
求人数:634,427件
※2023年3月30日時点
さらに応募書類の添削や面接練習もサポート!
>>公式サイトで詳しく見る

◆「doda
待ってるだけ!スカウトサービスあり
年収査定ツールであなたの想定年収がわかる
この記事では、厳選したおすすめの転職エージェントをランキング形式でご紹介いたします。

ランキングは転職エージェントとして働くプロの目、そして実際に転職エージェントを利用した方の評判やレビュー・口コミを基準にしています。

CareeRecoは、厚生労働大臣から有料職業紹介の許可(許可番号:13-ユ-314476)と、労働者派遣事業の許可(許可番号:派13-315657)を受けているビジコネット株式会社が運営しています。

おすすめの転職サイト
doda
1:
doda

公式サイト→

残業20時間未満の求人多数
年収500~1,200万円以上の求人◎
大手・優良企業への転職も!
求人数 約200,000件※2023年3月時点
総合評価 4.9/5.0
リクルートエージェント
2:
リクルートエージェント

公式サイト→

年収・入社日程など条件交渉を代行
国内最大級の求人数を誇る!
求人数 求人数:634,427件
※2023年3月30日時点
総合評価 4.7/5.0
JACリクルートメント
3:
JACリクルートメント

公式サイト→


高収入なハイクラス求人に強い
登録するだけでスカウトがくる
求人数 約12,000件※2024年3月時点
総合評価 4.5/5.0

転職エージェントランキング

転職エージェント 総合評価 コメント
doda
業界トップクラスの転職エージェント、求人の量・質ともに高い満足度
リクルート
エージェント
業界トップクラスの求人数、人材業界大手のリクルートが運営
JAC
リクルートメント
ミドル・ハイクラス転職なら
800万円以上の求人多数掲載

▶︎横にスクロールできます▶︎

ぶっちゃけ話転職エージェントは人によって合う合わないが大きいです。複数のサービスに実際に登録してみて、サービスの使い心地や担当者との相性を確認してみるのがいちばん効率的にあなたに合った転職エージェントを見つける方法です。>>【毎日更新】転職サイトおすすめランキング|転職者からの評判・口コミを徹底解説

記事の目次

転職エージェントおすすめランキングの作成基準

転職エージェントとは、エージェントがあなたと企業の間で転職をサポートしてくれるサービスです。
あなたの転職活動を無料で支援してくれて、転職の成功確率を高めてくれるので転職活動には欠かせない存在です。

良い転職エージェントと出会うためには担当エージェントとの相性も大切ですが、そもそも求人数が少なかったり、求人の質が悪ければ、転職に失敗してしまう可能性もあります。

こちらの記事では、下記の基準をもとに転職エージェントランキングを作成しています。

転職エージェントおすすめランキング作成基準
  • 求人の数・質
  • 転職サポート力
  • 転職成功率 *

* 利用者への調査をもとにした推定成功率であるため、実際の数値とは異なる場合があります。

>>転職エージェントランキングはこちら

転職エージェントおすすめランキング

それぞれの転職エージェントを利用している利用しているユーザーへの調査をもとに、「求人の数・質」「転職サポート力」「転職成功率」を比較して厳選した、総合満足度の高い転職エージェントをランキングでご紹介します。

1.doda


doda

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 90%以上
公式サイト: https://doda.jp/

転職サイトでも有名なdoda(デューダ)。人材大手のパーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営しており、業界トップクラスの転職エージェントです。

求人の量・質ともに満足度の高いのが特徴で首都圏だけでなく地方にも対応しています。
求人数は非公開求人を含むと20万件以上です!
とにかく求人が豊富なので高齢での転職や他の転職エージェントでは断られるような場合でもdodaでは対応してくれたとの口コミもありました。

他の転職エージェントサービスとの比較のためにもまずは登録して求人を見てみると良いでしょう。
※サイト登録をしたあとに、エージェント登録がありますので、しっかりとサポートまで受けられるようにエージェントの登録までするように注意しましょう。

求人数 求人数:約200,000件(非公開求人を含む)
※2024年2月時点

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
30代男性(営業 / 年収350万円台)
dodaさんは派遣社員として働いていた私をなんとか正社員として就職させてあげようと、懸命にアドバイスや丁寧なサポートをしてくれました。
履歴書や職務経歴書も簡潔明瞭に自分の強みを最大限に伝えられる内容を一緒に考えてくれました。
求職中は不安なことも多かったので、丁寧にサポートいただけて、かなり心強い存在となりました。

(出典:公式サイト

>>dodaの評判・口コミはこちら

2.リクルートエージェント


リクルートエージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 90%以上
公式サイト: https://www.r-agent.com/

転職エージェントおすすめは、リクルートエージェントです。

リクルートエージェントの最大の強みは業界トップクラスの求人数を保有し、転職支援実績が豊富な点。

求人業界トップのリクルートが運営していますので、登録者が多く、非公開求人もトップクラスの多さの転職エージェントです。
「他の転職エージェントにはない求人があった」「さまざまな職種の求人があるので選択肢が広がった」「年齢や職歴の面で転職活動に難しさを感じていたが、求人数が多いのでたくさんの企業に挑戦することができた」などの口コミがありました。
ただ、アドバイザーのサポートは少しドライな印象を受けたという口コミも多かったので、サポートが充実した他のサービスとの併用するのが有効です。

求人数 634,427件
※2023年3月30日時点
非公開求人数 268,817件
※2023年3月30日時点

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
40代女性(事務 / 年収300万円台)
リクルートは大手だけあって求人の会社数はとても多く、毎日求人が多数きていました。
ネットでの利用申し込みはスムーズですぐにエージェントとの面談が設定されました。その場ですぐに20社以上の求人を紹介いただき、転職先選択の視野が広がりました。
転職活動をしていく中で求人数が多く毎日求人の案内が来ることは安心感にもつながりました。

(出典:公式サイト

>>リクルートエージェントの評判・口コミはこちら


3.JACリクルートメント


JACリクルートメント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
公式サイト: http://www.jac-recruitment.jp/

JACリクルートメントは外資系企業や国内大手企業などハイクラス、グローバル求人に強みがある転職エージェントです。
企業ごとに担当者がいるため、企業文化や風土、事業戦略までも把握しており、リアルな情報を聞くこともできます。中には他にはないレベルの高待遇な案件もあり、求人の質は非常に評価が高いです。
管理職や専門職のハイクラス転職を考えている方にはピッタリの転職エージェントです。

公開求人数 12,300件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
30代後半 女性(営業 / 年収600万円台)
求人の質は他社と比較しても良いです。
JACリクルートメントの制度上、企業担当者が直接応募者を探すので、複数の担当者がこちらの希望条件から興味を持ちそうな求人を紹介してくれます。
私は最終的に4人の担当者とやりとりしました。紹介してくれる担当者も書類が通過しそうな人に声をかけているようなので、高い確率で面接まで進めます。

(出典:公式サイト

>>JACリクルートメントの評判・口コミはこちら

4.マイナビエージェント

※マイナビのプロモーションを含みます

マイナビエージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約90%
公式サイト: https://mynavi-agent.jp

マイナビエージェントは新卒の就職で圧倒的知名度を誇るマイナビが運営する、最近伸びてきている転職エージェントです。
20代・30代からの信頼は絶大で特にサポート体制に満足できたという口コミが多くあります。新卒採用で培ってきた学生さんをサポートするノウハウが活かされた提案力には高い評価が得られました。

未公開求人も新卒採用の企業とのつながりを活かし、マイナビエージェントならではのものが多数あります。

公開求人数 20,000件(2022年1月時点)
非公開求人数 22,000件(2022年1月時点)

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
20代女性(広報 / 年収400万円台)
新卒のときの記憶から仕事探しといえばマイナビ!というイメージがあったので登録しました。
やはり新卒の支援ノウハウのあるマイナビさんだからか細かいところのサポートが手厚く安心できました。
丁寧にカウンセリングをしてくださって、自分じゃ思いつかなかった製造業の選択肢も提案していただけました!

(出典:公式サイト

>>マイナビエージェントの評判・口コミはこちら

5.type転職エージェント


type転職エージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約80%
公式サイト: https://type.career-agent.jp/

type転職エージェントは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の案件を主に取り扱っています。
実は1994年から運営している老舗エージェントです。年収アップにこだわった転職エージェントで非公開求人が豊富なので、一度利用してみてもいいかもしれません。

扱っている求人職種は幅広く、大手メーカー・製造業からIT業界のSEやWebデザイナーまで、あらゆる職種の求人を紹介してもらうことができます。

公開求人数 9,500件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
30代女性(SE / 年収400万円台)
type転職は転職エージェントの老舗企業だと聞いていたので、自分に合った転職先を探し出してくれるのではないかと期待して登録しました。
非公開求人の取り扱い量がとても多かったです。type転職の求人は、質にもこだわっているようで、紹介してくれた企業はしっかりとした企業ばかりでした。自分が出した条件には、厳しいものがありましたが、そこを見事にクリアしてくれて転職先を見つけてくれたので、希望通りの大手メーカーに転職することができました。

(出典:公式サイト

>>type転職エージェントの評判・口コミはこちら

6.リクルートダイレクトスカウト


リクルートダイレクトスカウト

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約70%
公式サイト: https://directscout.recruit.co.jp/

リクルートダイレクトスカウトはリクルートが運営する、ハイキャリア転職を支援するヘッドハンティングサービスです。

待つだけで高収入求人を紹介してもらうことが可能で、コンサルタントを自分で選び相談することができます。また、転職決定年収平均925万円以上※とかなり好条件で、年収800万~2,000万円の求人を多数掲載しているため、さらなるキャリアアップや高年収を狙うことができます。
その反面転職市場での価値が低いとスムーズな転職ができない可能性もあります。

また通常の転職エージェントのように応募後のサポートなどはなく、登録後はスカウトを待つだけなので、早く転職活動を進めたい方はいくつかのエージェントに登録しておきましょう。

※2022年度実績:2022年4月~2023年の間にレジュメ登録があった年収750万円以上のサービス登録者

公開求人数 58,600件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
50代男性(CMO / 年収1,000万円台)
リクルートダイレクトスカウトのサービスは驚くほど質が良かったです。
自分で優秀なコンサルタントを選べて、企業に関する幅広い情報を詳しく教えてくれるなど手厚いサポートをしてくれます。
そのおかげで万全の対策ができ、面接に臨めます。年収の高い求人が多いので、それ相応に求めている人物像の理想は高くなります。
未経験の職種に転職したいと考えている方などには、あまり利用をおすすめしないです。

(出典:公式サイト

>>リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはこちら

7.LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)


LHH転職エージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約70%
公式サイト: https://www.springjapan.com/

LHH転職エージェントは、世界60か国に拠点を持ち人財サービスのグローバルリーダーである、アデコの転職支援サービスです。業界・職別にチームを編成しているため、転職者専門分野に精通した担当者から的確なアドバイスがもらえます。
国内有数の大手企業、外資、グローバル企業や、優良中堅企業など幅広い企業のご紹介も可能。求人数が多いことも魅力です。

スキルや経歴があれば、シニアクラスの方でも求人紹介を受けることができます。

公開求人数 51,770件(2022年1月時点)
非公開求人数 33,181件(2022年1月時点)
口コミアイコン
30代女性(コンサル / 年収500万円台)
結果的にはSpring転職から内定はしませんでしたが、経験値としては得るものが多かったです。
学生からでなく社会人からの転職ということでしたので武器になるものが違うのだと担当者から説明があり数回で非常に成長できたと思います。
もちろん求人の質は高いですが競争率が高い企業が多いのでSpring転職ではまず学習という観点から登録してみるのも良いかと思います。

(出典:公式サイト

>>LHH転職エージェントの評判・口コミはこちら

8.パソナキャリア


パソナキャリア

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約68%
公式サイト: https://www.pasonacareer.jp/

パソナキャリアは大手の中でも特にキャリアコンサルタントを得意としています。サポートの手厚さやフォロー体制に表れる親身な対応が評判の転職エージェントです。
メーカーや不動産、介護、飲食業界など、幅広い求人があります。「利益よりも社会貢献」を重要視する社風のため、転職者への親身なサポートに注力しており、個々に合わせたキャリアコンサルタントが実現されています。

書類添削や面接対策も丁寧との評判も多いので、親身なサポートを受けたい方が利用すべき転職エージェントです。

公開求人数 39,500件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)
口コミアイコン
20代女性(マーケティング / 年収500万円台)
キャリアアドバイザーが現実的なキャリアプランを提示してくれたことが印象に残っています。
現在だけでなく数年後にさらなるステップアップを目指した転職を考えることができる転職活動のアドバイスをいただけました。
最初は紹介された求人が少なく、不安を感じましたが、最終的には自分に合った求人を吟味していただいたうえでの提案でしたので大変感謝しています。

(出典:公式サイト

>>パソナキャリアの評判・口コミはこちら

9.ビズリーチ


ビズリーチ

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約65%
公式サイト: https://www.bizreach.jp/

ビズリーチは優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く、ハイクラス向け転職エージェントです。

他のサービスとは異なり、ヘッドハンティングを受けるためのサービスという特徴があります。約12万件を超える求人が公開されており、その求人の3分の1が年収1,000万以上の経営幹部などのプロフェッショナル人材向け求人です。
企業から直接スカウトがくる仕組みなのでマッチング度合いが高く、利用者の8割以上がスカウトから転職を成功しています。

効率的かつ高い成功率の転職活動ができる可能性があるので、現在の年収が500万円以上で中長期的に優良案件をじっくり狙いたいという方には是非一度登録してみましょう。
スキルや経歴が十分であれば、シニア層の方もハイクラス転職を目指すことができます。

公開求人数 128,000件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)
口コミアイコン
50代男性(MA / 年収1,000万円台)
ビズリーチは何といってもスカウトの数が多いです。
自分の可能性を知るためにも、ヘッドハンターやエージェントともコンタクトを取れるのは非常に良いと思います。
ビズリーチ時代が急成長を遂げているIT企業ということもあり、IT起業経験者や人材業界経験者であれば、高額率でビズリーチ自体からもスカウトが送られてくることもあります。
私や私の友人もビズリーチからスカウトを受信しており、これは他サービスにはなかなか無い特徴だと思います。
逆にスカウトとかが来ると迷惑と感じる方にはおすすめしないですね。

(出典:公式サイト

>>ビズリーチの評判・口コミはこちら

10.ランスタッド


ランスタッド

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約65%
公式サイト: https://www.randstad.co.jp/professionals/

ランスタッドは世界39か国、日本でも136拠点で人材ビジネスを展開する世界最大級の総合人材サービス企業です。
日本ではあまり知名度は高くありませんが、海外転職や外資系転職に強みがあり、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼を活かした優良求人が多数あります。

大手メーカーや外資企業など、ハイクラスの業種・企業の求人を紹介してもらうことが可能です。
また、ランスタッドのハイクラス転職は、年収800万円以上の求人が80%を占めていて、現在最前線で活躍中の20代後半〜30代のこれからハイクラスを目指したい方向けの転職エージェントです。

口コミアイコン
50代男性(経営企画 / 年収900万円台)
外資系の会社に転職を考えていましたが、自分の経歴もあまり良くなく、他の大手エージェントからは、当てはまる求人がないと断られることもありました。
ランスタッドは、求人を探してくれて、丁寧にサポートしてくれました。
最終的には私の条件とは違った転職になりましたが、チャンスはもらえたので納得の転職となりました。

(出典:公式サイト


11.ハタラクティブ


ハタラクティブ

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約80%
公式サイト: https://hataractive.jp/

ハタラクティブは、第二新卒・新卒・既卒・フリーターなど、20代若手層に特化している転職エージェントです。

これまでに約15万人をサポートした実績もあり、未経験OKの求人も2,000件以上持つため正社員未経験の方でも就職までしっかりサポートしてもらえます。
求人数は多くないですが、情報の質が高く、実際に取材した企業のみ掲載しているため、社内の雰囲気や仕事内容もしっかり把握、きちんとした企業を紹介してくれます。

内定率は80.4%、就職後の定着率は90%以上と、正社員を目指したい方はハタラクティブに登録しておきましょう。

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
20代男性(営業事務 / 年収300万円台)
今まで自分が働いてきた企業や職種とは違う職種を探すときに大変役立ちました。
未経験可の募集が非常に多いので、新しいことにチャレンジしたい方にはとても向いています。
履歴書の書き方から面接時のアドバイスなどさまざまなことをバックアップしていただけるので、
面接や採用が決まる確率が非常に高く感じます。

(出典:公式サイト

>>ハタラクティブの評判・口コミはこちら

12.ワークポート

ワークポート

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約70%
公式サイト: https://www.workport.co.jp/

ワークポートはIT転職に強い総合人材転職エージェントです。
転職コンシェルジュと独自のマッチングシステムの掛け合わせにより高精度なマッチングを実現しており、転職決定人数も高い評価を獲得しています。

IT系に特化した求人が約30,000件あるため、IT・WEB・ゲーム業界への転職を考えている方向けの転職エージェントです。

専任の転職コンシェルジュがマンツーマンでサポートしてくれるので、履歴書や職務経歴書の書き方に自信のない方や未経験からIT業界にチャレンジしたい方も利用してみましょう。

求人数 75,000件(2022年6月時点)
口コミアイコン
30代後半 男性(エンジニア / 年収500万円台)
ワークポートは非常に専門性の高い転職エージェントだと感じられました。
専門系や技術系のレベルがかなり高い印象です。なので、ワークポートはそういった専門スキルを持っている人には強く、エージェントの方が非常に親身になってサポートしてくれます。
一対一での会話はもちろん、返信なども早く、紹介数も求めればたくさん教えてくれます。また、専門以外に興味がある会社へも、いくつか手段を提案してくれてアプローチをしてくれます。
学生時代は理系で、エンジニア系しか選択肢がなかった自分にとっては非常に有益な情報が得られました。

(出典:公式サイト


13.アイデムスマートエージェント

アイデムスマートエージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約70%
公式サイト: https://smartagent.jp/

アイデムスマートエージェントは求人広告事業を40年以上運営しているアイデムの転職エージェントです。
25万社以上の企業と取引してきたことで蓄積されたノウハウがあります。希望を最大限に尊重した求人の紹介と親身な対応が魅力で、キャリアアドバイザーが入社までマンツーマンでサポートしてくれます。
求人数は多くありませんが、求人企業に合わせた対策や面接評価のフィードバックも行ってくれるので、転職に不安のある20〜30代の方向けの転職エージェントです。

公開求人数 8,700件(2022年1月時点)
非公開求人数 非公開(2022年1月時点)

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
30代後半 女性(マーケティング / 年収400万円台)
ここと大手エージェントを登録していたのですが、大手エージェントは高圧的だと感じたので、アイデムスマートエージェントを中心に使うようになりました。
サポートが丁寧で、「強引に求人を押し付けてくる」感じもありませんでしたし、こちら側に立ってくれ「親身に職務経歴書や面接対策を手伝ってくれた」ので、とても良かったです。
アイデムスマートエージェントのスタッフに薦められた求人に転職することになり、今ではよい職場環境に恵まれたので、利用して良かったなと感じました。
今まで理系として生きてきたのですが、これからは新たな領域での挑戦が始まりそうで楽しみです。

(出典:公式サイト

>>アイデムスマートエージェントの評判・口コミはこちら

14.エンエージェント

エンエージェント

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約68%
公式サイト: https://enagent.com/

エンエージェントは大手人材会社enジャパンが運営する転職エージェントです。
転職を考えたタイミングから入社後までのサポートや、適性診断による徹底分析など手厚いサポートを受けられることが特徴です。

まだエージェントとしての知名度も低く、担当者の当たり外れがあるとの口コミも見かけるため、他の転職エージェントと併用する形での利用が有効です。

口コミアイコン
30代女性(営業 / 年収400万円台)
私は新卒で入社した会社がイメージと違っていてモチベーションを保つことができずに30歳の時に転職を決意しました。
ですが、いざ行動を起こそうと考えた時に何から始めればいいのかもわかりませんでした。
エンエージェントはそんな自分にも嫌な顔一つせずにわかりやすく説明をしてくれて、性格診断の結果を踏まえた上で最適な会社を紹介してもらえ、無事に今の会社に就職することができました。
口コミアイコン
30代女性(法務 / 年収500万円台)
ずっと法務として働いてきましたが、同じ業務ばかりでつまらなかったので転職活動を始めました。
エンの適性診断を受けたことで、今までとは全く違う仕事に挑戦したいと思う気持ちがさらに強まりました。
新たな人生を歩んでいけると思うと、楽しみが止まらないです。

(出典:公式サイト

>>エンエージェントの評判・口コミはこちら

15.マイケルペイジ

マイケルペイジ

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約68%
公式サイト: https://www.michaelpage.co.jp/

マイケルペイジは世界36か国に人材ビジネスを展開している転職エージェントです。東京オフィスは2001年に設立し、主に外資系・日系グローバル企業の転職支援や求人案件の紹介を行っています。

ITや経営・財務分野に強く、世界中にクライアントを持っているため、ブランドが確立されている外資系企業からベンチャー外資系企業まで幅広い求人があります。
世界の一流企業にスペシャリストを紹介するリクルーティング会社と謳っていることもあり、自分の経歴や収入に自信がある方向けの転職エージェントです。

口コミアイコン
30代男性(IT / 年収600万円台)
外資系の企業への転職を考えていたので、マイケルペイジに依頼しました。
対応は事務的でゆっくりと話を聞いてくれる訳ではありませんので、親身になって聞いて欲しい方は利用するべきではありませんが、、サクサクと進めてくれたので逆にありがたかったです。業界の知識はしっかりあるように感じました。
日系企業の求人はあまり多くありませんが、外資系の求人は豊富にあったと思います。

(出典:公式サイト


16.ロバートウォルターズ

ロバートウォルターズ

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約67%
公式サイト: https://www.robertwloading="lazy" alters.co.jp/

ロバート・ウォルターズは世界31か国の主要都市で人材紹介ビジネスを展開する老舗転職エージェントです。日本では東京オフィスと大阪オフィスがあり、主に外資系/グローバル企業における英語を活かせる仕事への転職において約20年の信頼と実績があります。

準備段階から内定までのサポートも手厚いため、面接通過率も高く、外資系企業でキャリアアップしたい方向けの転職エージェントです。外資系企業が多いため、場合によっては面接や担当者とのやりとりが英語になる場合があるため、英語の対策はしっかりしておきましょう。
外資系企業のハイキャリア求人を目指したい方は登録しておくと良いでしょう。

>>公式サイトを見る

口コミアイコン
30代女性(営業アシスタント / 年収400万円台)
ロバート・ウォルターズはとにかく外資系に強い転職サイトです。
英語力に自信があってグローバルな世界で活躍をしたいと思う方に向いていて、掲載案件数も多かったです。
業界に特化したキャリアサポーターが在籍しており適切なアドバイスをしてくれます。
逆にそこまで語学に自信が無かったり、外資や大手で働きたい気持ちが強くない方にはおすすめしないです。

(出典:公式サイト

>>ロバート・ウォルターズの評判・口コミはこちら

17.エリートネットワーク

エリートネットワーク

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約65%
公式サイト: https://www.elite-network.co.jp/

エリートネットワークは中小規模の転職エージェントです。
紹介する全ての企業に足を運んで取材しており、各企業の情報に精通した担当者が転職の相談に乗ってくれます。

転職希望者にも必ず1度は会うなど、大手では実現できないようなきめ細やかなサポート体制があることも魅力です。
その反面、案件数は限られているため、大手のエージェントにも登録しておきましょう。

口コミアイコン
30代女性(経理 / 年収400万円台)
2度目の転職活動で利用しました。
大手エージェントよりもかなり親身になって話を聞いてくれたので、信頼できました。
最初は厳しいことも言われ不安になることもありましたが、そのおかげもあって改善につながったのかなと思います。
アドバイスはいらないという方には向かないかもしれません。

(出典:公式サイト


18.就職Shop

就職Shop

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約65%
公式サイト: https://www.ss-shop.jp/

就職Shopは株式会社リクルートが運営する若者・フリーター向けの対面型就職・転職活動支援サービスです。
対面型のため基本的に電話面談はなく、関東・関西の主要エリアにある店舗で直接面談をします。

書類選考はなく、応募した企業で選考、面接を受けることができるので、すぐに就職したい方向けの転職エージェントです。
また、求人数も同じく若年層向けの転職支援サービスであるハタラクティブよりも豊富で8500社以上の登録企業があります。さらに全ての企業が未経験者歓迎なので「未経験だけど正社員で働きたい」「就職活動に自信がない」若者にぴったりです。

未経験者向けの求人は多くあるものの経験者を求めている企業が紹介されておらず、求めている企業や業界が見つからないこともありますので、他のエージェントと合わせて利用するのが効果的です。

>>詳細を見る

口コミアイコン
20代男性(営業 / 年収300万円台)
まだ仕事の経験があまりない頃に就職Shopに登録しました。
書類選考なしで面接していただけることが非常に多い為、企業に応募をしてから採用されるまでの時間が非常に短い為、
いつまでも仕事に就けないストレスはあまりなくとても良いと感じました。

>>就職Shopの評判・口コミはこちら

(出典:公式サイト


19.MS-Japan

MS-Japan

総合評価
求人の数・質
転職サポート力
転職成功率 約63%
公式サイト: https://www.jmsc.co.jp/

MS-JAPANは管理部門人材紹介やスペシャリスト士業に特化したトップエージェントです。
管理部門・士業特化型エージェントの登録数・転職決定率・転職相談率の3部門で高評価を獲得しています。

専門特化のため、担当者の知識もしっかりしており、質の高いサービスを受けることが可能です。
大手監査法人、会計事務所、ベンチャーキャピタルとのネットワークもあり、求人情報数も業界トップクラスです。

管理部門や士業の経験者のキャリアアップに有効です。

口コミアイコン
30代女性(管理部 / 年収400万円台)
MS-JAPANは、経理業務の詳細について把握していました
さすが管理部門専門の転職エージェントだと思いました。このため派遣社員として、経理部門のなかでは日常業務の仕訳業務をメインにしか仕事をしてこなかった私に対して
「正社員として転職し、まずは決算短信作成や監査法人対応業務まで任されるよう、ステップアップを図りましょう」と具体的なキャリアプランを提案してくれたことについてとても感謝しています。

(出典:公式サイト

>>MS-Japanの評判・口コミはこちら

関連記事|転職エージェントおすすめランキング
不動産業界でおすすめの転職エージェントランキング
介護職に強い転職エージェントおすすめランキング|希望条件別に特徴比較
飲食業界の転職エージェントおすすめランキング|転職成功の秘訣も解説
看護師におすすめの転職エージェント|目的別に徹底比較
社会福祉士におすすめの転職エージェントランキング|目的別に紹介
薬剤師転職サイトおすすめランキング|条件別に徹底比較
保育士転職エージェントおすすめランキング|選び方や活用術も徹底解説
公認会計士におすすめの転職エージェントランキング|活用法もご紹介
障がい者の方におすすめな転職エージェントを紹介|選び方や活用法も解説
管理栄養士に強い転職エージェントおすすめランキング
高卒の方向けの転職エージェントおすすめランキング|特徴別に比較

転職エージェントの選び方|あなたに合う転職エージェントが分かる

転職エージェントを選ぶときには「総合転職エージェント」と「特化型転職エージェント」の両方にどちらも複数登録するのが効果的です。

総合転職エージェントは業界に限らずたくさんの案件をもっているのが特徴で反対に特化型転職エージェントは業界や対象とする方を限定して専門的な案件をもっているのでおすすめです。

それぞれにメリット・デメリットがありますので、下記のような手順での利用が効率的です。

 

ぶっちゃけ話転職エージェントは人によって合う合わないが大きいです。
ご自身の希望を最大限に叶えるためには、複数のサービスに実際に登録してみて、サービスの使い心地や担当者との相性を確認してみるのがいちばん効率的にあなたに合った転職エージェントを見つける方法です。

3-1.まずは求人数の多い「総合型転職エージェント」から1〜3社登録

記事上部の最初にチェック!総合満足度の高い転職エージェント上位3社でご紹介している転職エージェントは総合型の中でも特に利用されている方が多く、求人も多数、サポートも手厚いため多くの方が利用するべき転職エージェントです。

まずはこの中から1〜2社登録して、どのような求人があるのかを確認しながらご自身のご希望と照らし合わせてみてください。また、幅広い業界・職種の求人があるため、ご自身が考えていなかったような求人も見つかり、選択肢が広がるかもしれません。

複数社登録することで転職エージェントごとに比較ができます!求人の量・質だけでなく、サービスの使いやすさ、サポートの充実度も比較できますのでより良い転職エージェントに出会うためには必須です。

3-2.特化型転職エージェントに登録|おすすめランキング1位一覧

特化型転職エージェントはご自身の希望により近いものを選びましょう。

気になる業界がある方はそこに特化したものをお選びください。担当者が業界出身者であったりするため、特化した知識が得られ、転職活動がスムーズに進められる可能性が高くなります。

ハイクラスや第二新卒などの特徴に合わせた転職エージェントもありますので、下記の表の中からご自身に合ったものを選びましょう。

※以下の表は、それぞれのタイプ別おすすめランキングを紹介している記事です。

詳しくはこちら
専門職 看護師におすすめの転職サイト
介護職におすすめ転職サイト
保育士おすすめ転職サイト
薬剤師転職サイトおすすめランキング
医師の転職におすすめ転職サイト
歯科衛生士におすすめの転職サイト
理学療法士におすすめの転職サイト
IT
エンジニア
エンジニアにおすすめの転職サイト
IT業界に強いおすすめ転職サイトランキング
ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ
クリエイティブ職におすすめの転職サイト・エージェント
フリーランスエンジニアにおすすめの求人サイト
おすすめのプログラミングスクールランキング
年代別 20代におすすめの転職サイト
20代におすすめ転職エージェント
30代におすすめ転職サイト
30代におすすめ転職エージェント
40代おすすめ転職サイト
40代おすすめ転職エージェント
第二新卒
ニート
フリーター
第二新卒に強い転職サイトおすすめ
ニートの就職におすすめの転職サイト・エージェント
管理職・
ハイクラス
ハイクラス転職におすすめの転職サイト・エージェント
外資系転職おすすめ転職サイト
管理部門
(経理・財務・
人事・総務)
経理に強いおすすめ転職エージェント・サイト
総務におすすめの転職エージェント
女性の転職 女性向けおすすめ転職サイト
ベンチャー ベンチャー転職志望におすすめの転職サイト・エージェント
総合 転職アプリおすすめ
転職サイト比較|特徴別
転職サイトおすすめランキング
転職エージェントおすすめランキング

▶︎横にスクロールできます▶︎

3-3.合計3社ほど利用しながら比較してみる

総合型転職エージェントと特化型転職エージェントを合計3社ほど登録をしたあとは各社の求人を確認したり、担当者と面談したり、実際にサービスを利用してみてください。
求人の検索のしやすさや担当者との連絡の方法、担当者の熱意などご自身で合う合わないがはっきりとしてくると思います。
使いやすいサービスについてはそのまま継続利用し、もっと他にも検討してみたいとおもった場合には早めに他の転職エージェントの利用も検討しましょう。
また、転職活動を進めていくと知識もついてきて、希望条件も変化していく方もいらっしゃると思うので、そのタイミングで改めて転職エージェントを選んでみるのもいいですね。
転職エージェントは担当するキャリアコンサルタントの相性や質が最も重要です。まずは利用してみて、一番良いと思ったところを活用するという心構えで選んでみましょう。

【関連記事】
転職サイトを比較|特徴別の比較一覧でわかりやすく解説
転職エージェントを比較|一目でわかる業種・職種別比較一覧

転職エージェントの6つのポイント

4-1.転職時期は「良いところがあればすぐにでも」

転職エージェントとの面談では必ず希望の転職時期を聞かれます。その場合には少し時間をかけて転職活動をしたい場合にも「良いところがあればすぐにでも」と伝えましょう。
理由は”良い求人を優先的に紹介してもらう”ためです。
転職エージェントも早期に売上に繋がりやすい、転職への熱意が強い方を優先して対応しています。
そのため、転職時期はまだ考えていない…などと答えてしまうとすぐに転職したい方と比べると優先順位は低くなってしまいます。
また、人気のある良い求人は非公開で応募が終了してしまうことも多いので、優先的に紹介してもらえるようにアピールしましょう。

4-2.経歴やスキルは正直に伝える

一般的に登録情報ややり取りの内容は情報が残ります。後から「話が違う‥」などとなってしまうと虚偽報告をする人物として紹介してもらえる求人が限られてくる場合もあります。

入社後にご自身のスキルに合わない仕事を任されてしまった…などといったことがないようにするためにも正直に伝えるようにしましょう。

また、経歴や希望条件をまとめておくと、複数の転職エージェントを利用する場合にもスムーズに共有できますし、中身の濃い面談が受けられます。

4-3.希望条件は優先順位をつけたり、理由を伝える

面談の前には希望条件をリストアップしましょう。より自分の希望を叶える転職先を見つけるためには、ご自身の考えをしっかり担当のキャリアコンサルタントに共有することが重要です。
なぜならキャリアコンサルタントはその希望条件をもとにあなたに合った求人を探し、紹介してくれるからです。
ご自身の考えがきちんと共有できていないと的外れな求人ばかりを紹介されたり、担当者のあなたのサポートに対する意欲が下がってしまうことがあります。
そのため事前にリストアップし、担当者と一緒に希望条件を一つひとつ精査していくことで、あなたにあった求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

4-4.担当のキャリアコンサルタントは変更できる

実際にやり取りをしてみると担当者に対し「うまく意思疎通ができない」「話しにくい」と感じることもあると思います。そのような場合には別の転職エージェントを利用してみるのも有効ですが、その他のサービスは使いやすい、他には無い求人があるなどといった場合には、担当のキャリアコンサルタントを変えてもらうのも選択肢の1つです。
どうしても相性などの問題もありますので担当変更はさほど大きな問題ではありません。ただし、頻繁に担当者を変えたり、あまりに失礼な態度をとってしまうと要注意人物とされてしまうこともありますので、注意しましょう。

4-5.応募はひとつの案件に対して一度だけにする

同じ案件には複数のサービスから応募しないように注意しましょう。さまざまなサービスから同じ案件に複数応募してしまうと企業側も転職エージェント側も混乱させてしまいます。
また、両者に不信感を与えることにもなりかねませんので、場合によっては選考へ進めなくなったり、その企業に再応募することはもちろん転職エージェントからも良い求人は紹介されなくなってしまうでしょう。

4-6.複数の転職エージェントに登録する

転職エージェントを利用する場合は、複数の転職エージェントに登録してみましょう。

理由としては、複数のキャリアアドバイザーに会うことでそれぞれ比較ができるようになるからです。

まずは大手の転職エージェントに2~3社登録して、実際に面談を受けてみましょう。


転職エージェントランキング

転職エージェント 総合評価 コメント
doda
業界トップクラスの転職エージェント、求人の量・質ともに高い満足度
リクルート
エージェント
業界トップクラスの求人数、人材業界大手のリクルートが運営
JAC
リクルートメント
ミドル・ハイクラス転職なら
800万円以上の求人多数掲載

▶︎横にスクロールできます▶︎

転職エージェントに関するよくある質問と回答

5-1.転職サイトとの違いは?

転職サイトはあくまで求人が掲載されている場でしかなく、そのため自由度は高いですが、あなたに合った求人探しや応募後の対応も自分でしていく必要があります。
一方、転職エージェントには下記のような特徴があります。

転職エージェントの特徴
  • 提出書類の準備・面接対策などをサポートしてくれる
  • 転職のプロがご自身にあった企業を紹介してくれる
  • 非公開求人を紹介してくれる
  • 企業の人事担当者・経営者層とのつながりがあるので交渉ができる
転職エージェントの支援を受ける場合には、面談やキャリアコンサルタントとのやり取りがありますので、少し面倒に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
特に転職についてまだ具体的に考えているわけではないという方には「転職サイトで気になる求人を見つけたら、転職エージェントを使って応募する」という方法も有効です。
具体的に転職を考えている方には、間違いなく転職エージェントをメインに使用するべきです。

5-2.なぜ無料で使えるの?

転職エージェントはあなたが入社すると企業から紹介料を受け取っているからです。紹介料はあなたが入社した場合に支払われる年収の数%に当たる金額とされることが多いため、あなたがお給料の良い就職先に入社することは転職エージェントにとってもメリットなのです。

ただし、あなたが転職しなければ利益にならないので、無理な提案をするエージェントもいる可能性があります。このページ内で紹介するような評判の良い転職エージェントを選んだり、複数のエージェントを比較することでそのような転職エージェントに騙されないように注意しましょう。

5-3.登録後の流れはどのようになりますか?

1.転職エージェントのサービス登録ページから登録する
2.キャリアカウンセリングの日程調整(電話もしくはメール)
3.担当者によるキャリアカウンセリング
4.求人を紹介してもらう
5.書類選考の対策・準備をサポートしてもらう
6.面接対策を受ける
7.内定と退職手続きのサポート

1.転職エージェントサービスの登録ページから登録する

各転職エージェントの公式ページから登録します。

※転職サイトや派遣登録サイトなど紛らわしいサービスがいくつかあります。きちんとサポートも受けられる転職エージェントサービスの登録ページかどうか確認してから登録しましょう。

不安な方はこのページから各社の転職エージェントサービス申し込みページへ移動できますので、お役立てください。

ランキングへとぶリンク

登録時に個人プロフィールや職務経歴などを具体的に入力しておくと後で話しがスムーズに進みます。

申し込みが完了すると「完了メール」が届くので、確認しておきましょう。

2.キャリアカウンセリングの日程調整(電話もしくはメール)

登録後は数日以内に連絡があります。

連絡の内容はざっくりとした「転職希望時期」「希望する職種や業界」「希望年収」などの確認とキャリアカウンセリング面談の日程調整です。

10分ほどの簡単なヒアリングですが、明確な希望条件がある場合にはここできちんと確認しておきましょう。

3.担当者によるキャリアカウンセリング

キャリアカウンセリングはエージェントのオフィスに訪問する場合や指定の場所にきてもらう、電話のみで対応などの方法があります。

初回の面談では現在のご自身の状況やご希望のヒアリングと転職市場など企業側の状況を整理し、考えをまとめていきます。

主に話題になるのは下記のような内容です。

  • 最新の転職市場についてレクチャー
  • ご自身のキャリアの棚卸
  • 転職理由のヒアリング
  • 転職するうえでのご希望条件の整理
  • ご自身の強みの棚卸

キャリアカウンセリングではプロの意見をききながら、ご自身の考えを整理できるので、転職活動において次にするべき行動やご自身の強みが分かります。

転職をお考えの方はまずはキャリアカウンセリングを受けてみましょう。

4.求人を紹介してもらう
キャリアカウンセリングの内容をもとに 担当者があなたに合った求人を紹介してくれます。
最初は30件近く紹介されることもあり、思ってもみなかった大手の求人や個性的な魅力のある中小企業、新たに挑戦できそうな職種などさまざまな提案があるかもしれません。
各転職エージェントごとに紹介される求人はことなりますので、比較してみましょう。
5.書類選考の対策・準備をサポートしてもらう

気に入った求人があれば職務経歴書や履歴書の準備をします。エージェントサービスのユーザーページにはサンプルもありますので参考にしましょう。

作成から添削までエージェントにアドバイスをもらうこともできます。場合によっては直接面談しながらアドバイスを受けることもできます。

職務経歴書は複数の選考で利用できますので、積極的に意見をもらって、しっかりとご自身をアピールできるものを作り上げましょう。

完成したものはエージェントが推薦文を添えて企業側に提出してくれます。エージェントに推薦文を確認させてもらうことも可能です。担当のエージェントが熱意をもってしっかりアピールしてくれているかが分かりますので、確認させてもらいましょう。

書類選考には通常一週間程度かかり、選考結果も転職エージェントから知らされます。

6.面接対策を受ける

書類選考通過後の面接日程調整もエージェントが代行してくれます。

模擬面接も可能ですので不安な方はお願いしてみましょう。その他にも面接官のタイプやどのような質問をされる可能性が高いのかなども教えてくれます。

面接の結果もエージェントから知らされます。不採用の場合は理由もヒアリングしてくれるので、次に活かすこともできます。

7.内定と退職手続きのサポート

内定の連絡もエージェントから知らされます。

内定後はエージェントが「年収の交渉」「入社までのスケジュール調整」「退職までの手続きサポート」なども行ってくれます!

どれもあまり経験のない手続きだとおもいますので、エージェントの支援を受けましょう。

5-4.面談時の服装はなにがいいですか?

面談時の服装は、特に指定がなければスーツの着用が無難です。
しかし「私服」と指定があった場合には、オフィスカジュアルで行くことをおすすめします。

もし「普段通りの服装」などの指定があった場合には、あなたの普段通りの私服で参加しましょう。

5-5.転職エージェントの比較の仕方が分かりません

転職エージェントを比較する際には、まずあなたの転職に求める希望条件を明確にすることから始めましょう。

明確にした希望条件に合う特徴を持った転職エージェントにいくつか登録してみて、実際に利用して比較してみましょう。
希望に合う転職エージェントを絞り込めない場合は、この記事の特徴別おすすめ転職エージェントを参考にしてみてください。

5-6.女性だと転職の難易度は上がりますか?

一昔前までは、性別によって内定の獲得率が異なっていました。
しかし最近は男女雇用機会均等法の整備などにより、男女関係なく平等に転職することが可能になっています。

女性だからといって転職に対して不安になる必要は全くないので、安心して転職活動を行ってください。

5-7.転職エージェントは本当に信用していいのですか?

正直なところ、転職エージェントを完全に信用しきってしまうのは危険です。

エージェントの中には、自分の利益だけを考えて希望とは関係のない求人を紹介するような方もいるようです。

ですので、担当エージェントを初めから信用しきるのではなく、あくまであなたの希望条件と求人内容が一致しているかをしっかりと確認するようにしましょう。

5-8.紹介求人が良いものかどうかは、どう判断すればいいのですか?

まずはあなたの希望条件と比較して、求人に応募するべきかを判断しましょう。
もしあなたが職場環境に関する条件を重視する場合、求人内容だけでは判断が難しい場合もあります。

そのような場合には、口コミサイトを利用して実際に働いている方の声を聞くことをおすすめします。

口コミサイトを活用

ブラック企業残業の多い職場の求人を見抜くためには口コミサイトを活用しましょう。

担当者と価値観が合わないと、あなたの理想の働き方がきちんと伝わらない恐れがあります。
条件が良くて応募してみたが、面接してみたら会社の雰囲気と全く合わなかった・・・などという無駄を省くためにも、転職会議を活用しましょう。
実際にその企業で働いた経験のある方々の年収、やりがい、スキルアップ、福利厚生、ワークライフバランス、女性の働きやすさなどに関する意見を確認することができますので、あなたの理想と合っているか事前に確認することがおすすめです。
転職回数が増えることはあなたのキャリアを汚すことになりかねません。
入社後にギャップを感じて、すぐに再転職・・・などという失敗を防ぐためにも、求人は口コミサイトでも確認しておきましょう。

応募の前に!確認しておきたい口コミサイト
転職会議
会員数700万人以上

公式サイト

>>転職アプリのおすすめを知りたい方はこちら

5-9.転職は今の職場を辞めてからの方がいいですか?

あなたが転職までの期間をどれくらい考えているかで変わってきます。
早く次の転職先を決めたいという方は、動きやすさを重視するために今の職場を辞めてから転職活動を進めるのも有効です。

しかしそこまでスピード感を求めていない場合、無職の期間を作るのはリスクが大きいため、今の職場で働きながら転職活動を進めていくことをおすすめします。

転職エージェントおすすめランキングまとめ

この記事ではおすすめの転職エージェントをランキングでご紹介いたしました。


転職エージェントランキング

転職エージェント 総合評価 コメント
doda
業界トップクラスの転職エージェント、求人の量・質ともに高い満足度
リクルート
エージェント
業界トップクラスの求人数、人材業界大手のリクルートが運営
JAC
リクルートメント
ミドル・ハイクラス転職なら
800万円以上の求人多数掲載

▶︎横にスクロールできます▶︎

この記事でご紹介したおすすめランキング上位の転職エージェントは、どれも口コミの評判が良いサービスです。
>>転職エージェントおすすめランキングの中から2〜3社、実際に利用してみて、あなたとの相性を確かめてみてください。

あなたの希望を叶える転職エージェントを効率よく見つけることができますよ。

都道府県別おすすめ転職エージェント
関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城
栃木 群馬
関西 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重
奈良 和歌山
中部 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山
石川 福井 山梨 長野
北海道
東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
中国 広島 鳥取 島根 岡山 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄