
テンプスタッフ株式会社は1973年に設立された企業で人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣・アウトソーシングなどを行う総合人材サービス企業です。
派遣業界業績7年連続第1位(※1)や再就職率No.1など実績、評価などすべてがトップクラスの会社です。
登録すれば無料で受講できるスキル研修も充実しており、パソコンやビジネスマナーに自信がない未経験者でも事務職に就けるように支援してくれます。
また全国400箇所以上に拠点を有していることから、どこでも登録が容易かつ全国のお仕事の紹介が可能です。
テンプスタッフ公式サイトURL:
https://www.tempstaff.co.jp/
こちらの記事では記事の前半でパーソルテンプスタッフ株式会社の特徴や詳細を解説し、記事の後半では実際に派遣社員として働かれていた方の評判や口コミを調査して内容を紹介していきます。
\かんたん登録2分で完了/
※1 2017年度パーソルホールディングス(株)連結、(株)オーピーエヌ 「2018年調査人材ビジネス業績ランキング」
高時給案件が多い 派遣会社 |
|
---|---|
![]() |
\登録かんたん/ |
\スマホで登録2分/
|
|
\来社しないで登録可/
|
記事の目次
- 1 パーソルテンプスタッフの詳細
- 2 テンプスタッフの特徴
- 3 テンプスタッフの福利厚生
- 4 テンプスタッフに派遣登録する上での注意すべき点
- 5 テンプスタッフの扱っている求人
- 6 テンプスタッフの口コミ・評判は悪い?実態を調査(一部抜粋)
- 7 テンプスタッフに登録するメリット
- 8 テンプスタッフに登録するデメリット
- 9 テンプスタッフの就業開始までの流れ
- 10 テンプスタッフのよくある質問
- 11 テンプスタッフの容姿ランク
- 12 テンプスタッフと合わせて登録したい派遣会社3選
- 13 テンプスタッフの口コミ・評判一覧
- 13.1 給料日が明確でありがたい
- 13.2 有給をもらえて驚いた
- 13.3 申請すれば交通費ももらえた
- 13.4 健康診断を受けるのが面倒くさかった
- 13.5 担当者の人柄・勤務先の働きやすさ共に良かった
- 13.6 登録はかなり簡単だった
- 13.7 副業として使うのに結構良いかも
- 13.8 単発の案件がそんなに多くない
- 13.9 スキルチェックがあって緊張した
- 13.10 とても働きやすい職場に派遣してもらえた
- 13.11 退会してもいいですかね
- 13.12 「あなたで進んでいます」ってなんですか
- 13.13 応募してすぐ派遣先確定まで進めた
- 13.14 年末調整をしなきゃいけないのが面倒くさい
- 13.15 福利厚生が充実していて良かった
- 13.16 タイムシートの管理が面倒
- 13.17 ログインできないです
- 13.18 仕事内容がかなり楽
- 13.19 休業手当があって助かった
- 13.20 問い合わせても返事がなかなか来ない
- 13.21 営業時間が分からなくて不便
- 13.22 正社員で働くことになって感動
- 13.23 産休をちゃんともらえたので良かった
- 13.24 社会保険が適用されるとは思わなかった
- 13.25 紹介予定派遣というものを初めて知った
- 13.26 離職票が発行されるのが遅い
- 13.27 健康診断を無料で受けられた
- 13.28 半休をもらえて嬉しい
- 13.29 友達紹介キャンペーンが地味にうれしい
- 13.30 無期雇用派遣を提案してもらえた
- 13.31 紹介制度がお得
- 13.32 育休とれるし楽だし文句なし
- 13.33 Eタイムカードが複雑
- 13.34 アプリが導入されているのが良い
- 13.35 eラーニングでいろいろ学べる
- 13.36 エントリーまでスピーディーに進められる
- 13.37 担当の態度が厳しい
- 13.38 エントリーが全然通らないのですが
- 13.39 派遣でも年収が上がった
- 13.40 本社がめちゃくちゃ立派
- 13.41 職場見学のときに色々助けてくれた
- 13.42 憧れのCAD派遣で働けました
- 13.43 スキルチェックをやり直しさせられた
- 13.44 タイムカードが独特
- 13.45 保険証が全然届かない
- 13.46 健康保険の適用を受けられるのがありがたい
- 13.47 受付の仕事を紹介してもらいました
- 13.48 就労証明書の発行方法が分からい
- 13.49 簡単に採用してもらえる
- 13.50 無期雇用派遣の条件がシビア
- 13.51 エントリー後に連絡がこないのですが
- 13.52 WEB給料明細が便利
- 13.53 idecoなどの関連サービスも使える
- 13.54 WEB登録が非常に簡単
- 13.55 掲載終了ってなんですか
- 13.56 オンライン登録がかなりお手軽
- 13.57 スペシャルオファーの選考突破率が高い
- 13.58 テレワークの仕事で働き始めることができた
- 13.59 マージン率が高いと聞いて信用できなくなった
- 13.60 健康診断の予約を報告しなきゃいけない
- 13.61 半休時間が決まっているのが辛い
- 13.62 来社予約が埋まってる
- 13.63 欠勤の連絡が面倒
- 13.64 評判が悪いと聞いて怖くなってきた
- 13.65 年末調整の提出期限がわかりづらい
- 13.66 コロナのせいで健康診断を受けられなかった
- 13.67 正直ひどい
- 13.68 文句のつけどころなし
- 13.69 職場環境が最悪
- 13.70 早くテンプスタッフにしとけばよかった
- 13.71 職種の幅が広い
- 13.72 やばい担当者にあたってしまった
- 13.73 なにかと支援してもらえる
- 13.74 登録しやすさ世界一
- 13.75 楽な仕事に就けて最高
- 13.76 良くも悪くも営業担当次第
- 13.77 正社員になりたいと言ったら笑われた
- 13.78 キャリアアドバイスがタメになる
- 13.79 希望通りの条件で働けている
- 13.80 勤務に関するルールって徹底されてる?
- 13.81 勤務エリアが遠い
- 13.82 担当者が仏かと思った
- 13.83 良いお仕事に出会えた
- 13.84 意外と採用難易度が高いのかな
- 13.85 各種福利厚生が充実している
- 13.86 業種が多すぎて絞れないです
- 13.87 色々な仕事を経験できている
- 13.88 憧れの雇用形態に挑戦できた
- 13.89 求人情報を探しやすい
- 13.90 応募したのに音沙汰なし
- 13.91 WEBから登録できるのはありがたい
- 13.92 ごく一般的な派遣会社
- 13.93 事務で働くには最適かも
- 13.94 資格なくても働けた
- 13.95 就業までかなり時間がかかった
- 13.96 無料で研修を受けられるのがアツい
- 13.97 フォローが手厚い印象
- 13.98 未経験に優しい
- 13.99 電話かけすぎじゃないですか
- 13.100 バイトより格段に働きやすい
- 13.101 データ入力最高
- 13.102 自分自身の可能性が広がったような気がする
- 13.103 女性担当者がとても優しい
- 13.104 初心者向けの派遣会社って感じですかね
- 13.105 平日の昼間に電話かけてこないでくれ
- 14 テンプスタッフの口コミ・評判まとめ
パーソルテンプスタッフの詳細
社名 | パーソルテンプスタッフ |
---|---|
登録拠点 | 国内432拠点、海外174拠点 |
総求人件数 | 64,888(2022年時点) |
労働者派遣事業 | 派13-010026 |
優良派遣事業者 | 優良派遣事業者認定済み |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・年次有給休暇制度 ・産前産後休業・育児休業制度 ・介護休業制度 ・労働者災害補償保険 ・定期健康診断 ・WEB給与明細 ・スポーツクラブや旅行等の割引特典利用可 ・無料e-ラーニング ・各学校スタッフ割引 ・キャリアコンサルティング |
テンプスタッフの特徴
テンプスタッフの特徴としては以下の通りになります。
テンプスタッフの特徴
テンプスタッフは「働く女性を応援」をモットーに女性が安心して勤務できるように都内に3か所保育所を準備しています。
また派遣社員として仕事復帰を目指す方への支援として、最大6ヵ月ののトレーニング派遣期間を作り、OAスキルであったりビジネススキルを学ぶことが可能です。
それ以外の方であってもOAスキル・ビジネススキル・語学など2600を超える講座の中から、必要なものを選択して、登録するのみでも求職者に向け手厚いサポートを行ってくれます。
仕事が見つからない方や社会復帰を目指す方が0から学ぶことが可能な環境が整っています
テンプスタッフの福利厚生
テンプスタッフは、健康保険・厚生年金・雇用保険など社会保険はもちろん、テンプスタッフは女性がより勤務しやすいような福利厚生が揃っています。
主な福利厚生としては、旅行・スポーツクラブ・ハウスクリーニング・クッキングカルチャースクールをはじめ、数多くの優待制度があり、自由に選択して利用することができます。
福利厚生の具体的な内容は下記をご参照ください。
テンプスタッフの福利厚生
WEB給与明細やタイムス―との発想依頼が可能
年次有給休暇制度・社会保険制度・産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度・労働者災害補償保険・定期健康診断・安全衛生アドバイス
ライフサポート・クッキング&カルチャー・旅行・宿泊&レジャー
災害時の対策サポート
テンプスタッフと提携している企業はHIS・コナミスポーツ・らでぃっしゅぼーや・レオパレス21といった生活に関わる福利厚生を用意しています。
特にファッションレンタルサービス「メチャカリ」とテンプスタッフがコラボが2017年よりスタートして、登録社員であれば、洋服借り放題初月無料で優遇されるので、スーツレンタルなども初月であれば無料で借りることが可能です。
テンプスタッフに派遣登録する上での注意すべき点
テンプスタッフに派遣登録する際に注意すべき点は以下の点です。
テンプスタッフに派遣登録する上での注意すべき点
テンプスタッフは「派遣で勤務するのが初めて」の方に向けた初心者向けの派遣会社です。
なので、テンプスタッフの登録会において「派遣とは?」というところからも基礎知識から教わることが可能です。
なおかつ、あなたが入職後にミスマッチが起きないよう、しっかりと求職者の人と一人一人向き合い、あなたに合った求人紹介をするため、派遣先が決まるまでのスピード感は遅いかもしれません。
そのため、「すぐに案件を紹介して欲しい」であったり、「すぐに働きたい」といった方には不向きの可能性があります。
ただこういった注意点を考慮したとしても、テンプスタッフは女性に向けたサポートが非常に充実しているので、特に初めて派遣で勤務する方は登録することをおすすめします。
テンプスタッフの扱っている求人
テンプスタッフは特化した職種があるというよりかは、多種多様に色んな職種を扱ってるというのが特徴的です。
なので、一旦登録しておくだけでも自分にマッチした職種を探すことが可能です。
テンプスタッフで扱っている求人としては以下の通りです。
テンプスタッフの扱っている求人
以上がテンプスタッフにて扱っている職種になります。
あなたが希望する職種があれば一度登録しておくことをおすすめします。
テンプスタッフの口コミ・評判は悪い?実態を調査(一部抜粋)

新卒でしか採用せず中途採用はほとんどしていない大手だったので、そんな会社に正社員として入れたことがとても嬉しかったです。
6ヶ月の間は派遣社員として働き、その後企業とこちらの条件が合えば正社員登用されます。
派遣社員として働いていた間は、コーディネーターさんや営業担当が様子確認するために、電話でヒヤリングをしてくれており、安心して働くことができました。
仕事の状況に応じて、スキルアップのための研修を勧めてくれたりして、本当に寄り添うような対応をしてもらい、できることならこのまま派遣社員でもいいかなと思うくらい、コーディネーターと営業担当にはお世話になりました。
めでたく正社員登用され、お付き合いはそこまでになってしまいましたが、もしまた転職するようなことがあれば、また誰かに紹介するならテンプスタッフをお薦めします。

案件によりますがエントリーすると、翌日に詳細説明の連絡がもらえ、結果がいつまでに分かるかの目安もきちんと教えてもらえます。
顔合わせまでサクサク進めてくれますし、営業とコーディネーターさんの二人体制でサポートして貰えるのは心強いです。
職場見学では、営業の方が企業の担当者と打ち解けていて信頼を得ている印象です。そういう後押しも採用に繋がっている気がします。
また、求人検索サイトも使いやすく、内容が細かいです。他社の派遣会社を利用したことがありますが、求人内容がかなり雑で、不安しかなかったです。
また、eラーニングを利用すると、無料でOAスキルの勉強ができるのも良いです。
残念だった点は、たまたま異動が重なって担当営業さんが短い期間に何人も変わったことです。
でも、どの方も親身になってくれて特に不便は感じませんでした。

大手なので全国に支店があり、扱っている案件も豊富ですし、コーディネーターの方も親身になって仕事を探してくれるので、どこにいっても毎回働きに出ることができ、とても助かっています。
福利厚生の面でも、派遣社員は産休育休をとれないと思われがちですが、テンプスタッフは派遣社員の産休育休実績も多く、私自身も安心して産休育休をとることができました。
これからも仕事を紹介してもらえる限り、テンプスタッフで頑張りたいと思います!

派遣会社によっては時折、上から目線や馴れ馴れしい口調の方もお見受けしますが、テンプスタッフのコーディネーターの方は非常に礼儀正しかったのが印象的でした。
またコーディネーターの方は、こちらの希望職種や条件などを時間をかけて聞き取ってくれました。
営業担当の方は就業先の仕事内容や職場環境についても細かく把握されていて、いろいろ質問してもレスポンスが早く、自分がどのようなところで働くのかをイメージしやすかったのがよかったです。
テンプスタッフは割と時給が高く、その分、求められるスキルも高いように思います。
ですので、こちらもしっかりと責任をもって仕事に向き合う必要があると感じます。高時給で稼げる、と思っているとけっこう大変だったりします。

まだ若いかたでしたが、軽快な方で、会話が上手だったので、とても相談しやすかったです。
コーディネーターの人も色々な案件を紹介してくれました。
就業中に結婚することになり、辞めようか相談したところ、就業条件などを細かく提案してくれ、それを派遣先に伝えてくれたおかげで働き続けることができました。
きちんとこちらの相談を受けて、働きかけてくれます。

面接にも一緒に同行してくれてとても安心しました。
働きだしてからも何度も状況を確認しに会いに来てくれて困ったことや不満なことがないか聞いてくれたりととても親身になってくれる担当者さんに出会えて感謝してます。
テンプスタッフを通して転職した時も色々親身に相談に乗ってくれて転職も無事に出来ました。
有名な派遣会社なので企業側の信頼度も高く採用に繋がりやすいのかな。と思います。働いてから辞めるまで不満は一つもなく働けました。

自分のペースで働けそうな職場が多く、当時の自分にピッタリだと思いました。
利用する前に分からないことや不安に思っていたことがあったのですが、コンサルタントが対応してくれたおかげで前向きな気持ちになれました。
予定していたよりも時間がかかってしまったことは少し残念でしたが、女性に嬉しい待遇もあり利用して良かったと思っています。

トラブルがあった時も、テンプスタッフの営業担当さんやコーディネーター、必ずどちらかがサポートできるように動いてくださいましたし、安心して働くことができたのも、手厚い理解やサポートがあったからだと思います。
しっかりとスタッフ一人ひとりの感情や個性を理解してくれていますし、無理やり働かせようみたいなこともなく、誠実にご対応いただけて、今後も一番に使用したい派遣会社はテンプスタッフです。

テンプスタッフでは想像以上に様々な企業を紹介してくれたので、一番条件の良い会社を選ぶことが出来ました。
担当者の人は私が正社員になってから働きやすいようにアドバイスをしてくれたり、派遣先に私がなかなか聞きにくい事を聞いてくれたりしっかりとフォローしてくれたので安心して正社員になることが出来ました。
担当者の人はとても気さくで話しやすく、私の不安を解消してくれたのでテンプスタッフに登録して良かったと思いました。

パチンコ屋さんでバイトをするのは初めてでしたが、困ったことなどがあればテンプスタッフの担当の方が色々と親切に教えてくれたため安心でした。
パチンコ屋さん以外にも色々と紹介をしてくれましたが、1番時給の高かったパチンコ屋さんを選びました。
自分だけでは時給の高い仕事などの比較には制限があるためとても助かりました。
また、定期的にテンプスタッフの担当の方と面談があり困ったことなどはとても親切にフォローしてくれたのですごく仕事がしやすかったです。
一度登録すれば履歴書を何回も書く必要もないしおすすめ。テンプスタッフは担当さんが親切にしてくれていい仕事を紹介してくれるから重宝してる。
Submit your review | |
出産前と出産後の2回、テンプスタッフさんにお世話になりました。出産前は登録してすぐ、その場で案内された外資系の会社に派遣されました。
外資系チームの方は英語も話せるようで、優秀な方が多かったです。その後、出産を経て週1回勤務という経理の仕事を案内されました
前任のスタッフの方の後任だから安心だと言われて就業したところ、かなり個性的な上司と二人きりの部署だったり、喫煙オフィスだったりと説明との食い違いが多少ありました。
何度か更新したのち、第二子妊娠がわかり更新をお断りしたところ。個性的な上司の方が後任の選定や引き継ぎのことで色々条件をつけてきて閉口してましたが。
その際は担当営業の方が大人な態度で交渉してくださり、とても助かりました。
ですがその後、個性的な上司の方はその件についてテンプスタッフの上の方にクレームをつけたようで。担当営業の方が上席の方と謝りにきているのをみてしまい、ものすごく申し訳ない気持ちになりました。
テンプスタッフ・ピープルで就業したのは過去2回ありますが、担当者のハズレが多い事が多かったです。担当者がコロコロ変わったり、言った事が伝わっていなかったりしてこちらがイライラする事がよくありました。
新しい方にはこちらも気を遣うのに、すぐに辞めて違う方に変わったりするので、なんだかこちらが疲れました。
時給も、他の派遣会社に比べて少し悪かったです。交渉して、少し時給を上げてもらっても他のところには届かず。
お知らせみたいなメールが煩わしいので、配信を止めてほしいのにその旨伝えても辞めたいまだにメールが入ってきます。
福利厚生はごく普通な感じで、特別良い!と言う事はありませんでした。
良かったところは、内容は抜きにして仕事の紹介のスピードだけはかなり早かったと思います。ほとんど条件に合う仕事ではなかったので、あまり意味はなかったですが一応紹介はしてくれますね。
現在は専業主婦なので現在は仕事はしていませんが、子供が産まれるまでいろいろなお仕事を紹介して頂きました。
今まで派遣社員として働いた経験は人一倍多いほうだと思います。小さい会社を含めれば10社位に登録したと思いますが、一番しっかりしていると思ったのがテンプスタッフです。そのため一番お世話になりました。
特にコーディネーターさんが優秀な方が多いように思います。派遣会社にありがちなパターンだと、仕事さえ紹介すればあとは知らん顔で、半年に1回職場に顔を見せるか見せないかみたいな会社は結構あります。
テンプスタッフは、月1で必ず職場に来て、一人ひとり個別で状況を伺いに来てくれます。問題があればいつでも相談できましたし、話もきちんと聞いて下さり状況に応じて対応してもらえました。
全体的にコーディネーターさんのコミュニケーション能力に優れている感じがして、安心して働けました。
経営サイドに女性が多いことから、応募した女性への対応は、何かにつけて気配りが感じられます。
同時に登録していた他社に比べると、担当者の違いが如実に出ました。ノルマを厳しく課されているところは、多少強引なマッチングでも新しい会社をドンドン進めてきます。
一方、テンプスタッフの場合、応募者の自己申告とは別にしっかりとヒアリングをおこなうことで、何が得手でなにが不得手かということをはっきりさせます。
その為、時間が他社よりもかかってしまいますが、自分によく合った会社を紹介してもらうことが出来ました。
派遣会社としても、きちんとして人を送り込んでほしいという考え方をする会社だと感じました。
その為、配属後もこまめにフォロ-をしてくれて、問題が発生した場合においても早期にフォロ-してくれるので、安心して働き続けることが出来ています。
過去にテンプスタッフで仕事をさせていただきました。
一番最初の派遣業務だったため不安だったのですが、テンプスタッフのコーディネーターと共に訪れた企業は、すでにテンプスタッフの派遣社員も多く社員もとても慣れた様子でした。
それだけに派遣先の会社内では社員と同様の扱いだったために仕事もとてもやりやすかったです。
またテンプスタッフ内部での事務的な処理もコーディネーターの方がとても丁寧にフォローをしてくださったので問題なくタイムシートなども提出することができました。
福利厚生(特に研修制度)の充実は自己啓発に繋がりとても仕事への意欲が増しました。派遣で働くということは色々なことが同時に学べることだとも思いました。
かなり前のことになりますが、他社でエントリーしていたのですがなかなか仕事が決まらず、業を煮やしてテンプスタッフにも出向きました。
そこで私の希望より条件が良いけれど経験の殆どない職種を勧められるままにエントリーすることになりました。
条件が良いので人気そうで、内心不安だったのですがすぐに連絡をいただけて2週間後にはそこで働くことになりました。
運とかタイミングもあったのだろうと思いますが、正直こんなにとんとん拍子に進んでいくものだとは思っていなかったのでありがたかったです。
更に働き始めの頃、勤務時間について先方と認識の相違があったようで自分から言い出せずに悩んでいたときも間に入って解決してくれ、本当に助かりました。
テンプスタッフに登録し、今の会社に入れました。
今の会社に入って、それなりに業務をこなせるようになると、「契約を更新していく上で、更に出来ることを増やした方が有利だ」と、契約外の仕事についても覚えて欲しいと言われました。
派遣での働き方は、この辺りを自己判断出来ないのが難点です。職場の上司の意向に従うか、コーディネーターに相談して契約内容を変更したり追加したりするかの判断が難しいと感じました。しかし、コーディネーターに柔軟に対応してもらい、スムーズに契約更新となりました。
着付けやお料理などのカルチャー講座も格安で受講出来るサービスもあり、仕事だけでなく、リフレッシュも出来るシステムが整っていました。
コーディネーターの対応は、とても親切で、面接前から的確なアドバイスをしてくれました。テンプスタッフに登録するまで、派遣としての働き方も知らなかったので、企業に定期的に出向いて情報収集しているコーディネーターの話は大変参考になりました。
テンプスタッフには、社会保険・定期健康診断の他に、産前産後休暇や介護休暇もあり、派遣スタッフとして働くには充分な福利厚生が揃っていました。
\かんたん登録2分で完了/
テンプスタッフに登録するメリット
テンプスタッフに登録するメリットは以下の通りです。
テンプスタッフの登録するメリット
融通のきく仕事が見つかる
テンプスタッフに登録する上でのメリットの1つに「融通のきく仕事が見つかる」があります。
実際に以下のような口コミありました。

家事や親の介護の都合上、決められた日数、残業なしのところを希望として出したところ、その条件に見合った案件を紹介してくれました。
事前に聞いていた内容とほとんど一緒でした、また、そういった場合でも担当者に連絡してくれるなど対応してくれるので、安心して働くことができました。
さらに、派遣社員であっても有給取得ができたり、健康診断が受けることが可能になったり、福利厚生がしっかり整っている企業が多いなと思いました。
充実の研修制度
テンプスタッフに登録する上でのメリットの1つに「充実の研修制度」があります。
実際に以下のような口コミありました。

ビジネスマナーに関しても研修やマニュアルが揃っており、派遣の職場を探す際に活用させてもらい、非常に助かりました。
ただ普通に求人案内してくれるだけでなく、テンプスタッフでの研修を受講することによって、今後の自分の新たなチャレンジの選択肢を増やす事ができました。
また、テンプスタッフの方はとても親身に相談に乗ってくれたので不安なく就業することができました。
仕事と趣味の両立が可能
テンプスタッフに登録する上でのメリットの1つに「仕事と趣味の両立が可能」があります。
実際に以下のような口コミありました。

趣味の時間も楽しめる仕事はないのだろうかと思っていた時に出会ったのがテンプスタッフでした。
自分が希望していた条件に完璧にマッチした職場を数多くあり、とても感動しました。
他の派遣会社にはないサービスが揃っていることもテンプスタッフの魅力だと言えます。
一番衝撃的だったのがファッションレンタルの「メチャカリ」が活用できるのは他の派遣会社にはない面白い福利厚生だなと思いました。
体の状態に合わせた勤務ができる
テンプスタッフに登録する上でのメリットの1つに「体の状態に合わせた勤務ができる」があります。
実際に以下のような口コミありました。

メールのやり取りから面談でお会いするまでの対応が非常に丁寧だったので、安心して利用できました。
自分が持病持ちのため、長時間の勤務ができない事や通勤も近めでなるべく負担が少ないところでの考慮してくれるだけでなく、こちらの要望をしっかりヒアリングを取ってくれるので、その条件にあった求人を5つほど紹介してくれました。
第一希望の派遣先は書類審査で落選してしまいましたが、それからも新たな案件を紹介して頂きました。
企業面接の直前には、面接対策についてのアドバイスもして頂き、非常に励みになりました。
最終的に自分の希望の条件にマッチした企業への派遣が決定したので、全体的にテンプスタッフは活用して良かったです。
希望職種での勤務が可能
テンプスタッフに登録する上でのメリットの1つに「希望職種での勤務が可能」があります。
実際に以下のような口コミありました。

以前から介護職員初任者研修の資格は保有していたのですが、今から介護福祉士の資格取得を考慮すると、一つの施設で長く勤務したいですが、自らのスキルの向上を考え、色々な施設を経験したいと思っていました。
自分の場合は友人の紹介でテンプスタッフへ登録しました。登録すると、一ヵ月も経たないうちに仕事が見つかったので、金銭面でも苦労がなかったです。
その後も契約満了から次の仕事までのつなぎ期間は不安もあまりなかったです。
\かんたん登録2分で完了/
テンプスタッフに登録するデメリット
テンプスタッフに登録するメリットは多数ありますが、もちろんデメリットは存在します。
以下の通りです。
テンプスタッフの登録するデメリット
時給が安い
テンプスタッフに登録する上でのデメリットの1つに「時給が安い」があります。
実際に以下のような口コミありました。

もちろん不満がないといえば嘘になってしまいますが、可能な限りは自分の要望は聞いてくれたと思います。
とはいえ、もう少し給与は欲しかったなとは欲しかったなと思いました。
業務に対しての若干給与は低かったなと感じました。
給与面での待遇交渉はしてみましたが、多少昇給したとしても交通費込みで考えると、やはり安く感じました。
他の派遣会社は条件等の見直しをして頂いたので、そういった面でもう少し改善してもらえればいいのかなと感じました。
昇進が難しい
テンプスタッフに登録する上でのデメリットの1つに「昇進が難しい」があります。
実際に以下のような口コミありました。

何年勤務していても派遣先の方に認めていただけなかったですし、時給も上がらず、いつまでも変わらないポジションでした。
自分自身も家族がいたりするので非常に迷惑をかけてしまっていますし、働くうえではすごく親切にして頂いていると思うのですが、もう少し条件面等を良くしてもらえれば、自分的には助かるなと感じました。
しっかり勤務している方を見極めて、しっかりと確認していただきたいです。
昇給などもあると自分的にモチベーションアップに繋がるなと感じましたので、実際「昇給あり」と記載されていてもなかなか難しいのが現状です。
このまま昇給がないままであれば、転職も考慮しようかなと思っています。
\かんたん登録2分で完了/
テンプスタッフの就業開始までの流れ
テンプスタッフの登録をご紹介します。
テンプスタッフの来社登録から就業開始までの流れとしては以下の通りです。
1.登録会予約
2.拠点に来社
3.登録シート記入・スキル確認
4.面談・希望条件の確認
5.求人紹介
6.就業先決定・入職
1.登録会予約
まずは、Webから「無料登録する」フォームから申し込みます。
登録フォームでは下記のような内容を入力します。
- 希望勤務地
- 希望勤務形態
- 経験職種
登録フォーム記入後、希望の登録会拠点と日時を選択した上で予約という形になります。
2.拠点に来社
全国に拠点が存在するので、職場・自宅の近くにて登録が可能です。
登録会では派遣の仕組み、テンプスタッフでの登録から就業までの流れを説明してくれます。
3.登録シートチェック・スキル確認
事前に記載した「登録情報の事前入力フォーム」をもとに登録データを作り、経験に基づいたスキル確認をします。
4.面談・希望条件の確認
登録者の方に向け一人ひとりに寄り添ったヒアリングで希望条件の確認やあなたの可能性を見出してくれます。
5.求人紹介
豊富な求人の中から、あなたのスキルや希望にマッチした案件が見つかり次第、紹介されます。
6.就業先決定・入職
就業先が決まった後も、安心して勤務できるよう担当者のフォローもありますので、不安なく業務に臨むことが可能です。
また、就業先で発生した悩みや不安も気軽に担当者の方に相談しましょう。
テンプスタッフのよくある質問
お仕事案件は必ず紹介されるのですか?
テンプスタッフでは、登録者の方一人ひとりのキャリア・スキル・条件にマッチした仕事を紹介しているので、状況によっては紹介が難しいケースもあります。
いつからお仕事案内してもらえるのですか?
テンプスタッフでは、希望条件・キャリア・スキルにマッチングした仕事が見つかったタイミングで紹介されるので、明確な紹介のタイミングはありません。
案内された求人は断ることは可能でしょうか?
可能です。テンプスタッフでは、その際に次回の求人紹介の参考データとして、希望に沿わない理由などをヒアリングしています。
登録は無料ですか?
無料です。テンプスタッフは登録に関する費用は一切かかりません。
社会保険の加入は可能ですか?
テンプスタッフでは社会保険の加入条件を満たした場合、健康保険・厚生年金・雇用保険への加入ができます。
有給休暇取得は可能ですか?
テンプスタッフでは、6ヵ月勤務された方に、勤務日数に準じて有給休暇が付与されます。
テンプスタッフの容姿ランク
テンプスタッフは1998年にシステム開発を担当した外注業者によって9万人分の個人情報が流出した事件がありました。
このときに個人情報を流出した犯人が「美人度ランキング付きのデーターを売ります」と発言し、ネット上で販売されたことから【テンプスタッフ登録女性派遣労働者容姿ランク付名簿流出事件】としてウィキペディアにも掲載されています。
派遣労働者への対応などを記したテンプ社の「コーディネーターマニュアル」には、容姿基準が次のように示されていたという。A「華があり、すれ違った時、『あ、美人だな』と思うような人(受付向き)」。B「普通」。C「ちょっと」。
当然ですが容姿によって派遣先企業が選定されることは、テンプスタッフだけじゃなく他の派遣会社でもありません。
テンプスタッフと合わせて登録したい派遣会社3選
1.スタッフサービス
おすすめは人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
スタッフサービスはリクルートグループの企業で、大手企業への派遣数の多さ、営業力の高さ、研修体制の充実度、フォローの良さなど優良な派遣会社に必要なポイントすべてを抑えています。
「今月退社するから、翌月から別の派遣のお仕事を開始したい!」場合でも、相談することが可能なので、急ぎで仕事をお探しの方にもピッタリの派遣会社です。
誰もが知っている企業への派遣実績もありますので、
まだ登録されていない方は、始めに登録しておくべき派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
スタッフサービスの口コミ(抜粋)

>>2分で完了<<
2.テンプスタッフ
売上・スタッフ満足度日本一のテンプスタッフです。日本全国に拠点が有りどの地域に住んでいても派遣の仕事が紹介されることが魅力的です。
また、派遣スタッフをフォローする「コーディネーター」もスタッフに寄り添い、あなたでも気づけなかったピッタリの仕事を紹介するため、非常に評価が高いです。
月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」を獲得しています。
積極的に派遣会社をM&Aしており、ますます企業規模が拡大しています。
まだテンプスタッフに登録されていない方は迷わず派遣登録すべきです。
登録もWEBですぐに完了します。
公式サイトURL:https://www.tempstaff.co.jp/
テンプスタッフの口コミ(抜粋)

社会保険・定期健康診断の他に、産前産後休暇や介護休暇もあり、派遣スタッフとして働くには充分な福利厚生が揃っていました。
>>2分で完了<<
3.パソナ
パソナは創業40年以上の歴史がある企業で、日本でもトップクラスの大手派遣会社です。
優良派遣事業者の認定番号は1702008(02)、1702015(02) 、1702017(02)、1705014(02)(グループ会社)です。
派遣スタッフ満足度調査でパソナを友人に勧めたい派遣会社「クチコミNo.1」を7回も獲得しています。
パソナの派遣案件は高時給・大手上場企業・事務職が非常に多く、これまで身に着けた事務経験を活かしたい意欲がある若手の方にとてもおすすめです。
福利厚生についても、派遣会社の中で最高クラスに整われており、一般的な社会保険はもちろん旅行や美容・演劇や育児代行などを安く活用できる制度が設けられています。
公式サイトURL:https://www.pasona.co.jp/
パソナの口コミ(抜粋)

テンプスタッフの口コミ・評判一覧
給料日が明確でありがたい

以前使っていた派遣会社だと、派遣会社側の事情で給料日が変わっていたので、テンプスタッフに変えてよかったなと思います。
有給をもらえて驚いた

勤務先でもそんなに嫌な顔されなかったので、安心して休むことができました。
前職とは比べ物にならない働きやすさです。
申請すれば交通費ももらえた

ですが申請したところ普通にもらうことができたので良かったです。
逆に担当者の言うことは信用できないなあと思ってしまいましたね。
健康診断を受けるのが面倒くさかった

単純に移動が面倒だというのもありますが、当時は一部の費用を負担しなければいけなかったので金銭的にもきつかったです。
今はどうか知りませんが。
担当者の人柄・勤務先の働きやすさ共に良かった

好きなときだけ働けるように手配もしてもらえて、めちゃくちゃ働きやすいので大満足です。
今が働きやすすぎるので、派遣先が変わるのが本当に嫌です。
登録はかなり簡単だった

ですがテンプスタッフはかなり登録が簡単だったので、やっと派遣スタッフ登録ができました。
仕事内容などはまだ働いてないのでわかりません。
副業として使うのに結構良いかも

説明会の時に副業を希望している旨を伝えたら、かなり希望に近い案件を紹介してもらえました。
副業で使う人にはいい派遣会社だなと思いました。
単発の案件がそんなに多くない

単発求人だけで言えばもっと良い派遣会社があるなと思ったので、わざわざテンプスタッフを使う理由もないかなと思いました。
スキルチェックがあって緊張した

初めて自分は今までほとんどパソコンを触ってこなかったので、PCスキルのチェックは本当に苦痛でした。
結果的に求人は紹介してもらえたので良かったですが、スキルチェック自体にストレスを感じました。
とても働きやすい職場に派遣してもらえた

好きな日に好きな時間だけ働けているので、この上ない環境だと思っています。
ですがなかなか給料が上がらないなとは感じているので、不満があるとすればそこですかね。
退会してもいいですかね

登録したあとはこちらから連絡しなければいけないのでしょうか。
このまま待っていても仕方ないので、退会しようかなと思ってます。
「あなたで進んでいます」ってなんですか

数日待って何もなければ、これからどうすればいいのかこちらから連絡してみようと思います。
応募してすぐ派遣先確定まで進めた

テンプスタッフに登録したその日に給餌脳星たので、実質登録して即日で派遣先が決まった感じです。
スピーディーでとても良かったなと思っています。
年末調整をしなきゃいけないのが面倒くさい

年末調整なんてやったことないし、派遣社員もやらなきゃいけないのかよって感じです。
面倒くさいです。
福利厚生が充実していて良かった

社会保険や労災も完備しているので、派遣スタッフながら安定した環境で働けていると感じています。
何より嬉しいのは育休産休が備わっていることです。
正社員の時はそんなものなかったので、今のほうが数倍いい環境です。
タイムシートの管理が面倒

勤務先でタイムカードを押せばいいみたいなバイトのようなシステムだと楽なのですが。
いちいち報告みたいなことをしなきゃいけないのは手間だなと思いました。
ログインできないです

ログイン情報みたいなものもメールに書いてあるもので良いのかわからないですし、登録後の操作が難易度高いなと思います。
私のような機械音痴でも操作しやすいようにしてほしいです。
仕事内容がかなり楽

正直この内容で給料もらえるのはとてもありがたいと思えてしまいます。
ずっとここで働いていたいなと感じます。
休業手当があって助かった

派遣でも休業手当をもらえると思っていなかったので、嬉しさとともに驚きも感じています。
この他にも何かとサポートが手厚い派遣会社なので、総じて好印象です。
問い合わせても返事がなかなか来ない

電話ならすぐに対応してもらえるので、そんなに忙しいわけではないはずなんですけどね。
とりあえず連絡が遅くてどうしようもないので、別の派遣会社も登録しておこうと思います。
営業時間が分からなくて不便

とりあえずメールで連絡してみることにします。
正社員で働くことになって感動

以前は正社員なんて考えもしなかったので、とても感動しています。
産休をちゃんともらえたので良かった

数日前まで産休を取ることができていて、プライベートと両立しながら働くことができています。
派遣は育休・産休なんてないという派遣会社もあるようなので、それに比べるとかなりテンプスタッフは良い方なんじゃないかと思っています。
社会保険が適用されるとは思わなかった

今まで単発派遣で食いつないでいた時には社会保険なんてなかったので、自分も少し成長することができたかなと思えています。
紹介予定派遣というものを初めて知った

正直今までそんなものは知らなかったので、こんなにいい働き方があると知れて驚きました。
今後はしっかり正社員として活躍することができるように、頑張っていこうと思っています。
離職票が発行されるのが遅い

2週間待ってもまだこないのでさすがに遅いのではないかと思っています。
面倒でもわざわざ申請したにもかかわらず待たされるので、もう使いたくなくなってきました。
健康診断を無料で受けられた

費用はテンプスタッフが負担してくれるので、サポートが手厚いなと思いました。
定期的に健康かどうかチェックしてもらえるのも地味にうれしいですね。
半休をもらえて嬉しい

事前に連絡することで休めるのはもちろんですが、午前半休や午後半休もとることができるので、かなりプライベートも充実できています。
友達紹介キャンペーンが地味にうれしい

友達と一緒に働きたいと思っていたので、このようなキャンペーンがあるとお得で嬉しいです。
まあ求人内容は予想通り普通って感じでしたね。
無期雇用派遣を提案してもらえた

正直このまま派遣で働いていくのは怖いなと思っていたので、安定感のある働き方を見つけることができたのは嬉しいです。
紹介制度がお得

登録するだけでメリットがあるので、他の派遣会社よりもここを選ぶ理由が明確で良いです。
とはいえ報酬をもらうまでにいくつか条件があるので、それを達成するために今は頑張っています。
育休とれるし楽だし文句なし

決まったことをやっているだけなのでストレスもなく働きやすいです。
それに加えて育休も取ることができたので、今のところ文句の付け所がないのが正直なところです。
派遣ってやっぱいいなと思いました。
Eタイムカードが複雑

操作方法もどこをどうすればいいのかもよく分からないので嫌になってしまいました。
アプリが導入されているのが良い

アプリ自体もかなり使いやすいと思います。
新しく出たばかり見たいなので、今後も色々な機能が追加されることを期待しています。
eラーニングでいろいろ学べる

ビジネスマナーのことは全然知らなかったので、このような機能を活用して勉強できてよかったです。
派遣って働きながら無料で研修も受けられるからいいですよね。
エントリーまでスピーディーに進められる

他の派遣会社を使っていた時は、登録してから連絡が来るまで1週間ぐらいかかったこともあるので、テンプスタッフには大満足です。
担当者の対応も親身で好感が持てました。これからも使おうと思います。
担当の態度が厳しい

やたら高圧的だし、何か悪いことしたかな?と思ってしまいました。
あの厳しい態度にはもうこりごりなので、今後は他の派遣会社を使おうと思います。
エントリーが全然通らないのですが

ここまでシビアなものなんですかね派遣って。
エントリーが通らないなら理由なども教えていただきたいところです。
派遣でも年収が上がった

派遣社員にも関わらず、年収ベースで見たときの給料がアップしました。
いまのところ継続的に働かせてもらってますが、叶うならばずっとここで働きたいという気持ちです。
本社がめちゃくちゃ立派

本社が立派だと、紹介される案件も良いものが多いんじゃないかっていう期待を勝手に持っています。
職場見学のときに色々助けてくれた

私が言葉に詰まったときなど、すぐにフォローしてもらえました。
1人じゃ絶対答えきれなかっただろうなと思っています。
憧れのCAD派遣で働けました

ここにきてようやくCADの派遣として、良い感じのハード具合で働くことができています。
スキルチェックをやり直しさせられた

割と面倒な調査だったので、もう一度やるのが面倒くさくて中断しています。
そもそもやり直しをどうやってやればいいのかもわからないので、いつか気が向いたらやろうかなという感じです。
タイムカードが独特

派遣会社によってこういう部分って違うんだなと思いました。
これから使っていけば慣れるのかな。正直前のやつの方が慣れてるので使いやすいです。
保険証が全然届かない

通常どれくらいかかるのか知りませんが、いつ届くのかがわからないのはとても不安です。
早く届いてほしいですね。
健康保険の適用を受けられるのがありがたい

今まではそのような制度についてよく知らない状態で過ごしてきたので、ついに私も健康保険の適用を受けられるのかと思うと嬉しいです。
受付の仕事を紹介してもらいました

その中でも今回紹介してもらった受付の仕事は、初めてやったのですが非常に楽しさを感じています。
今までやったことがない仕事が経験できるのは派遣のメリットだと思うので、これからも楽しんで働いていけたらと思っています。
就労証明書の発行方法が分からい

実際紹介された仕事自体は良い感じだったので、この悩みさえ解決すればとてもいいサービスだと思うのですが。
簡単に採用してもらえる

すぐに求人も探せるようになりましたし、派遣社員って簡単に採用してもらえるんだなと思いました。
無期雇用派遣の条件がシビア

この条件満たせるなら最初から正社員で働いてるわって感じです。
期待させられた分、ギャップを感じてしまいましたね。
エントリー後に連絡がこないのですが

電話もメールもちょくちょく確認していますが、連絡は一切来ていないです。
どうすればいいのでしょうか。とりあえず低評価です。
WEB給料明細が便利

特に私のように勤務日が不定期の場合、いちいち出社するまで給与明細を受け取ることができないのが煩わしかったです。
それがテンプスタッフだとインターネット上で見ることができるので、過去の振り返りなどにもとても便利です。
idecoなどの関連サービスも使える

このようなサービスは正社員の特権だと思っていたので、派遣社員でも利用できているのが逆に違和感があるほどです、
とりあえずidecoから調べて登録してみようと思います。
WEB登録が非常に簡単

特に私がやったWEB登録は、本当に一瞬で登録が完了しました。
WEB登録の後にはすぐにメールで連絡が来るので、スムーズに進めていくことができました。
掲載終了ってなんですか

掲載終了って何ですか。掲載されているからエントリーしたんでしょうが。
意味が分からないです。
オンライン登録がかなりお手軽

今まで他の派遣会社に登録する際にはいちいち登録会に参加する必要がありましたが、オンラインだけで情報を登録できるのはかなりメリットだと感じました。
スペシャルオファーの選考突破率が高い

一方で普通に求人検索して普通に応募してもなかなか連絡が返ってこないような印象を受けました。
テレワークの仕事で働き始めることができた

テレワーク求人は派遣だとなかなか難しいと聞いたことがあったので、テンプスタッフに登録してよかったなと思っています。
マージン率が高いと聞いて信用できなくなった

私たちの労働を利用して利益を生み出していると聞くと、もう何を言われても聞き入れられないです。
健康診断の予約を報告しなきゃいけない

そもそも何で報告すればいいんでしょうかね。
メールですか、電話ですか、問い合わせフォームですか。
連絡手段が多すぎて逆に困ります。
半休時間が決まっているのが辛い

ですが半休を取得できる時間は限られているみたいで、申請したものが却下されてしまったことがあります。
具体的な時間を聞いたのですが、複雑でよく分からなかったです。
来社予約が埋まってる

いくら簡単にオンラインで情報入力できても、予約がとれないんじゃ意味ないです。
欠勤の連絡が面倒

普通に感が合えたら当たり前のことなのかもしれないけど、仕事内容が楽だとどんどん楽さを追い求めてしまいますね。
評判が悪いと聞いて怖くなってきた

今のところ普通に働きやすいので大丈夫なのですが、今後勤務先の人の態度が急変したりしないか心配です。
年末調整の提出期限がわかりづらい

そして今日ついに直接電話がかかってきました。
なんか怒られたような感じでしたが、言わせてもらえば提出期限を分かりづらくしている向こうが悪いだろって感じです。
コロナのせいで健康診断を受けられなかった

しかも健康診断を受けないと就業できないとか言われて、ずっと自宅待機している状態です。
結局無職と変わらない状態ですし、生活もかかっているので何とかしてほしいです。
正直ひどい

まず登録してからしばらく連絡がこなくて、こちらから連絡しても謝りの言葉もなし。
案件自体はそこそこで、良い感じに働けていますが、一緒に働いている派遣の人もよく分からない人で、そういう面では不快感を感じています。
文句のつけどころなし

なによりサポートが手厚いなと思っており、困ったことなどは相談したらすぐに対応してもらえます。
こんなにスタッフのことを思ってくれる派遣会社ってあるんだなと感動しています。
職場環境が最悪

他の派遣会社からもスタッフが来ていたのですが、こっちから話しかけても反応薄過ぎるしかなり居心地悪いです。
仕事するんだからコミュニケーションぐらいちゃんと取ってほしいですね。
早くテンプスタッフにしとけばよかった

以前はいろいろと我慢しながら働いていたので、早くテンプスタッフにしとけばよかったと感じています。
これからもお世話になりたいですね。
職種の幅が広い

飽きたら違う職種に変えることもできるし、選択肢が多いに越したことはないと思います。
やばい担当者にあたってしまった

伝えた条件と全く違う案件を紹介されたり、電話がなかなかつながらなかったり、いろいろと不便極まりないです。
自分で求人探してエントリーしたので良いですが、決して満足できたものではないですね。
なにかと支援してもらえる

こちらが困っていることなどがあればすぐに解決してくれますし、驚いたのはまだ何も相談していないのに向こうから「困ったことはありませんか?」と電話をしてくれた時です。
実家の親を思い出して涙がでそうになりました。
登録しやすさ世界一

多分世界一の登録しやすさだと思います。
やっと働けます。ありがとうテンプスタッフ。
楽な仕事に就けて最高

今のところ仕事に対して文句がないです。
こんな環境ってあるんだって感じで、めちゃくちゃ幸せ感じてます。
良くも悪くも営業担当次第

経験上、良くも悪くも営業担当によって全て決まってしまうと思います。
悪い担当に当たったら残念、諦めてください。もしかしたら担当者を変えてもらうこともできるのかも。
正社員になりたいと言ったら笑われた

馬鹿にしているんでしょうか?
とてつもなく不快だったので、ここで働くのはやめました。
キャリアアドバイスがタメになる

内容がめちゃくちゃタメになってありがたいです。
ずっと派遣なのも正直不安なので、こうやってアドバイスをしてくれる人がいるのはとても安心できます。
希望通りの条件で働けている

あまりマイナスポイントはないって感じですかね。
強いて言えば、若干家から遠いので何とかしてほしいです。
勤務に関するルールって徹底されてる?

ルールって徹底されてるんですかね。
私だけしっかり守って、なんか損している気分になりますよ。まあいいんですけど。
勤務エリアが遠い

登録した拠点が悪かったのかもしれませんが、もう少し家に近い案件を紹介してほしいです。
担当者が仏かと思った

しかしそれでも嫌な顔1つせずその都度対応してくださってとても感謝しています。
いや本当に嫌な顔しないので、この人は仏なのかなと思いました。
良いお仕事に出会えた

テンプスタッフ感謝感謝です。できるだけ長く働けるように頑張ります。
意外と採用難易度が高いのかな

派遣社員といえど採用難易度って高いんですかね。
誰でもできる仕事みたいなこと聞いたんですけど、エントリー後なにも連絡がこないです。
各種福利厚生が充実している

大手派遣会社の最大のメリットだと個人的には思うのですが、派遣社員でも受けられるのは素晴らしいですよね。
業種が多すぎて絞れないです

ここまで多いと絞ることができないので逆に大変です。
いいことなんですけどね。
逆に使いづらいって感じになっちゃってます。
色々な仕事を経験できている

こんな風に色々な仕事を経験できるのは、派遣社員ならではの恩恵だなと感じています。
憧れの雇用形態に挑戦できた

まあ紹介予定派遣というやつなのですが。
これから活躍してやろうって感じです。
求人情報を探しやすい

インターネットで探すのと何が違うのかと聞かれたら分かりませんが、アプリだと何となく簡単なイメージですよね。
応募したのに音沙汰なし

私の経歴がだめなんですかね。悔しいですよ本当もう。
WEBから登録できるのはありがたい

この後の難関は、実際に働くときにしっかり家から出ることができるかですが、ここをどうするかは私次第ですね。
よし、頑張ろう。
ごく一般的な派遣会社

可もなく不可もなく、何とも言えない普通の派遣会社です。
事務で働くには最適かも

もしかしたら今までで事務派遣に一番適している派遣会社かもしれないです。
資格なくても働けた

この前中途採用に応募したときにはアウトだった求人と同じような仕事が、派遣だと未経験でも働けるんですね。
最高極まりないです。
就業までかなり時間がかかった

結果的に働くまで時間がやたらかかってしまいました。
こんなに面倒くさいならUver Eatsとかで働いた方が楽かなと思いました。
無料で研修を受けられるのがアツい

業務に直結する研修を受けられたので、どんどん自分が成長している感覚に陥ります。
フォローが手厚い印象

逆に忙しい時にも電話がかかってくるのでその点は少し迷惑に感じてしまいましたが、困ったときのサポートにはかなり助けられました。
未経験に優しい

結構登録するまでは派遣に対してネガティブなイメージがあったが、登録してよかったと思っている。
未経験でも働ける仕事って多いんだなと思った。
電話かけすぎじゃないですか

忙しい時にかけてこないでほしいです。
1回繋がらなかったらメールにしてほしいです。
バイトより格段に働きやすい

世間でなにかと悪く言われているのが派遣の印象だったので、実際に自分が働いてみてこんなに印象が変わるとは思いませんでした。
データ入力最高

この単純作業、私はこれを求めていたんですよ。
希望通りの働き方を実現できて幸せいっぱいです。
自分自身の可能性が広がったような気がする

圧倒的に成長したと思いますし、出来ることが単純に増えています。
どんな仕事でも今なら乗り越えられる気がします。
女性担当者がとても優しい

女性の方なんだけど、自分のことをしっかり思いやってくれているというか、なんだかとても親切です。
テンプスタッフにしてよかったなと思います。
初心者向けの派遣会社って感じですかね

職種も幅広いし対応も悪くないし、かといってそこまで難易度の高い求人は多くないし、まさに初心者向けって感じです。
平日の昼間に電話かけてこないでくれ

こっちは忙しいのに、メールでお願いしますよ。
働こうと思ってもこれじゃやる気が下がります。
テンプスタッフの口コミ・評判まとめ
派遣会社への登録が初めての方、既に派遣会社に登録しているがテンプスタッフには未登録の方は、迷いなく登録すべき派遣会社です。
テンプスタッフに登録して豊富な仕事・充実したフォローで自分がやりたい仕事を安心して働きましょう。
\かんたん登録2分で完了/
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
登録すべき派遣会社 | 派遣会社の特徴・強み |
---|---|
クリックスタッフサービスに登録してお仕事を探す
>>求人数が多いからお仕事を紹介されやすい<< |
・求人数トップクラス ・リクルートグループだから安心 ・翌月から仕事を始められる スタッフサービスの評判・口コミ |