
派遣会社どこに登録したらいいのか不安。その気持ちとてもわかります。
私が働いている派遣会社に登録に来られる方もみんな、派遣登録は不安だったと話されています。それもそのはず、日本では派遣会社の数が約85,000社もあり、何をどう選べばいいかもわからない状態です。こちらのランキングは派遣会社で働く本サイト管理人のプロの目、そして実際に働く派遣社員のレビューや口コミをもとに比較した、優良派遣会社総合おすすめランキングです。
派遣会社への登録はすぐに終わります。気になる派遣会社があったら登録しましょう。
高時給案件が多い 派遣会社 |
|
---|---|
\スマホで登録2分/
※当サイトで一番人気 |
|
![]() |
\登録かんたん/ |
記事の目次
- 1 おすすめの派遣会社ランキングと特徴を最初にチェック!
- 2 優良な派遣会社を選ぶ4つのポイント
- 3 派遣会社別求人総数・一般事務求人数比較表
- 4 初めて派遣会社に登録する方にも自信を持っておすすめできる 優良派遣会社ランキング
- 5 希望の働き方別おすすめ派遣会社ランキング
- 6 利用者別おすすめ派遣会社ランキング
- 7 職種別おすすめ派遣会社ランキング
- 7.1 1.レバテックフリーランス
- 7.2 2.modis(アデコ)
- 7.3 3.パーソルテクノロジースタッフ
- 7.4 1.テクノサービス 働くナビ
- 7.5 2.日研トータルソーシング
- 7.6 3.ランスタッド
- 7.7 1.きらケア介護派遣
- 7.8 2. 介護ワーカー
- 7.9 3.かいご畑
- 7.10 4.スタッフサービスメディカル
- 7.11 5.MC介護のお仕事
- 7.12 1.薬キャリ
- 7.13 2.ファルマスタッフ
- 7.14 3.お仕事ラボ
- 7.15 4.アプロ・ドットコム
- 7.16 5.ファルマパーク
- 7.17 1. 保育ひろば
- 7.18 2. 保育士ワーカー
- 7.19 3. ほいく畑
- 7.20 4. 保育のお仕事
- 7.21 5. 保育士求人JobMedley
- 7.22 1.看護のお仕事 派遣
- 7.23 2.MCナースネット
- 7.24 3.スタッフサービス・メディカル
- 7.25 4.ジョブメドレー
- 7.26 5.パソナメディカル
- 8 その他の職種別おすすめ派遣会社
- 9 人材派遣会社大手6社
- 10 都道府県別おすすめ派遣会社ランキング
- 11 派遣会社登録からお仕事開始までの流れ
- 12 優良派遣会社おすすめランキングまとめ
おすすめの派遣会社ランキングと特徴を最初にチェック!
これから良い派遣会社を見分ける4つの条件を説明していきますが、かなり長くなるため先におすすめできる優良派遣会社ランキングを簡単にご紹介します。
しっかり知識をつけて選びたい方は、このまま読み進めていってくださいね。
▶横にスクロールできます▶
早く総合ランキングを見たいという方は>>こちら
優良な派遣会社を選ぶ4つのポイント
優良派遣会社を選ぶときにチェックしなければいけないポイントは4つあります。
- 優良派遣事業者に認定されているか
- 希望する職種の求人数が多いか
- 営業担当などの従業員が多いか
- スキルアップや研修制度が充実しているか
優良派遣事業者に認定されているか
1番はじめにチェックするポイントは厚生労働省から委託を受けた認定機関による【優良派遣事業者認定制度】に認定されているかどうかを見ます。
法令を遵守しているだけでなく、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者を「優良派遣事業者」として認定します。
優良派遣認定事業者として登録されているのは2018年4月時点で162社あります。現在日本にある派遣会社は約85,000社もあることから派遣事業者数の1%未満の優れた派遣会社しか認定されません。
この記事で紹介している派遣会社は優良派遣事業のみを選定しています。
希望する職種の求人数が多いか
どんなに派遣会社が優れていても自分が働きたい条件に見合うお仕事を紹介されていなければ意味がありません。
この記事では派遣で人気の職種
- 一般事務
- 人事事務
- 営業事務
上記3つの求人数も比較しています。
職種別でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
営業担当などの従業員が多いか
求人数が多いことは派遣会社に登録する人にとって大事なチェックポイントですが、求職者から注目を集めたい一心で求人内容を精査せずに掲載していることもあります。
人手が足りず、内部事情まで把握できないことも。
営業担当数が多ければ求人案件を精査することができ、求人情報には掲載できないようなリアルな情報を教えてくれますよ。
スキルアップや研修制度が充実しているか
派遣会社に登録する人でパソコンのスキルに自信がなかったり、基本的なビジネスマナーを知らない方も多いです。
大手派遣会社なら未経験者が分からない点や躓くポイントを熟知していますので、丁寧に教えてくれますよ。
以上の4ポイントを考慮して、おすすめの派遣会社をご紹介します。
希望する仕事、条件がよい仕事の紹介を受けるため3社以上に登録しましょう。
(1人平均4.3社登録、4人中3人が3社以上の派遣会社に登録)
ぶっちゃけ話特にこちらでご紹介する1位~3位の派遣会社全てに登録しておくと、自分でも驚くほど仕事選びが楽になりますよ!
※1 派遣会社に仕事を探させるなら複数登録は必須です。あなたが、他の派遣会社に登録していることを知るとあなたへの仕事紹介を優先度高く行う確率が高まります。
※2 1位~3位の派遣会社全てに登録しても10分以内で終わります
(1人平均4.3社登録、4人中3人が3社以上の派遣会社に登録)
派遣会社別求人総数・一般事務求人数比較表
派遣会社名 | 求人数合計 | 一般事務 | 人事事務 | 営業事務 |
---|---|---|---|---|
スタッフサービス | 85,182 | 10,406 | 6,539 | 7,262 |
テンプスタッフ | 16,716 | 6,279 | 971 | 1,819 |
ランスタッド | 3,557 | 1,231 | 135 | 281 |
▶横にスクロールできます▶
※公開求人数
その他の業種の求人数は派遣会社名をクリックすれば、すぐに検索することができます。
初めて派遣会社に登録する方にも自信を持っておすすめできる
優良派遣会社ランキング
ここからご紹介する派遣会社は派遣初心者の方でも安心して就業できるよう、
・万全のサポート体制
・未経験OKの仕事数が多い
・福利厚生も充実
・全国に拠点あり
を十分に満たしている、優良な派遣会社をご紹介していきます。
1位:スタッフサービス
求人件数 | |
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
おすすめは人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
優良派遣事業者の認定番号は1802003(02)です。
「今月退社するから、翌月から別の派遣のお仕事を開始したい!」場合でも、相談することが可能なので、急ぎで仕事をお探しの方にもピッタリの派遣会社です。
誰もが知っている企業への派遣実績もありますので、
まだ登録されていない方は、始めに登録しておくべき派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
スタッフサービスの口コミ(抜粋)

>>2分で完了<<
スタッフサービスの特徴・強み
スタッフサービスは業界内で営業力が高いと評判です。営業力が高いため、派遣求人数が多い、時給も高く設定できる場合があるなど、派遣で働きたい方にも様々なメリットがあります。
下記画像は大手企業派遣先一例ですが、リクルートグループ企業を中心に、誰もが知っている企業への派遣実績があります。
大手企業で働きたい方にはスタッフサービスへの登録必須です。
(派遣先一例)
スタッフサービスは研修体制も整っており、WordやEXCEL、ビジネスマナーなど事務職に必須のスキルを始め、簿記検定や宅地建物取引士、Illustratorなどキャリアアップを目指せるスキルも無料で受講することが出来ます。
魅力的な研修体制に魅力を感じて登録する方も多いです。
大手派遣会社、すぐ新しい仕事を探したい、スキルアップしたい方はスタッフサービスに登録しましょう。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
2位:テンプスタッフ
求人件数 | |
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
売上・スタッフ満足度日本一のテンプスタッフです。日本全国に拠点が有りどの地域に住んでいても派遣の仕事が紹介されることが魅力的です。
優良派遣事業者の認定番号は1802002(02)です。
業界最大級の求人数のため、幅広い業界や職種から希望の仕事が見つかるという声が多いです。
また、派遣スタッフをフォローする「コーディネーター」がしっかり寄り添い仕事に関する希望や悩みを聞いてくれるので、自分でも気づけなかったピッタリの仕事を紹介してもらえると非常に評価が高いです。
まだテンプスタッフに登録されていない方は迷わず派遣登録すべきです。
登録もWEBですぐに完了します。
公式サイトURL:https://www.tempstaff.co.jp/
テンプスタッフの口コミ(抜粋)

社会保険・定期健康診断の他に、産前産後休暇や介護休暇もあり、派遣スタッフとして働くには充分な福利厚生が揃っていました。
テンプスタッフの詳細
テンプスタッフは国内トップクラスの実績と売上を誇る人材派遣会社です。1973年の創業以降一貫して人材ビジネスに取り組んでおり、月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」「再就業率No.1」を獲得する等、利用者からの評価が高い派遣会社です。
派遣先企業は国内の大手企業はもちろん、ベンチャー企業や老舗企業の求人も豊富に取り扱う。また求人職種も事務派遣に加え、翻訳などの語学、エンジニア、営業・販売等、製造等幅広く紹介が可能です。
派遣社員へのスキルアップサポートも好評で、テンプスタッフに派遣社員として登録するとテンプスタッフのオフィスでの自習トレーニングや、自宅パソコンで受講可能のeラーニングを無料で利用できる他、各種提携スクールを特別価格が利用できます。
まだテンプスタッフに登録されていない方は登録しておきましょう。
公式サイトURL:https://www.tempstaff.co.jp/
3位 ウィルオブ(旧セントメディア)
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
創業20年以上のウィルオブ(旧セントメディア)は、1500社以上の大手・優良企業との取引があり、憧れの大手企業で就業することも可能です。
しかも一部の職種では、お給料を日払い、週払いでお渡しすることも可能です。
職種に関しては登録後ご確認くださいね。
また、派遣会社の悪い口コミでよく見かける「営業担当が会いに来ない」「連絡をしても返信がこなくてコミュニケーションが取れない」といった業務に支障がでることがなく、安心して働けます。
また主婦歓迎の求人数が全国に8081件あり、主婦ママの希望に沿ったお仕事を紹介してくれますよ。
派遣先の業界に特化した研修制度があり、就業後も厚遇なフォローをしてくれるので、半年以上お仕事を継続されている派遣スタッフの割合が78.4%もいます。
初めて派遣会社に登録する人や派遣会社の営業担当に不満を持っていた人は、登録することをおすすめします。
公式サイトURL:https://willof.jp
ウィルオブ(旧セントメディア)の口コミ(抜粋)

以前にコールセンターで業務経験があり、コールセンターへの派遣専門の部門があるこちらに登録しました。
悪いところは、担当のコーディネーターの対応の悪さです。
対応しなければいけない事が多いのか、ほったらかしにされがちです。
福利厚生は前給制度があったり、有給休暇も取りやすかったりするので、良い面の方が目立つと思います。
>>ウィルオブ(旧セントメディア)の口コミ・評判を詳しく見てみる
4位:パソナ
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
パソナは創業40年以上の歴史がある企業で、日本でもトップクラスの大手派遣会社です。
優良派遣事業者の認定番号は1702008(02)、1702015(02) 、1702017(02)、1705014(02)(グループ会社)です。
派遣スタッフ満足度調査でパソナを友人に勧めたい派遣会社「クチコミNo.1」を7回も獲得しています。
パソナの派遣案件は高時給・大手上場企業・事務職が非常に多く、これまで身に着けた事務経験を活かしたい意欲がある若手の方にとてもおすすめです。
福利厚生についても、派遣会社の中で最高クラスに整われており、一般的な社会保険はもちろん旅行や美容・演劇や育児代行などを安く活用できる制度が設けられています。
公式サイトURL:https://www.pasona.co.jp/
パソナの口コミ(抜粋)

パソナ特徴・強み
パソナは事務職の派遣案件に強みがありますが、その理由は研修やキャリア・コンサルティングに力を入れているためです。
研修内容は一般的なエクセルやパワーポイントを使った事務業務はもちろん、経理・貿易・秘書などの専門的な職種はもちろん、最新のRPA(ロボティック プロセス オートメーション)や金融業務、メディカルセクレタリーなど幅広い職種を研修で学べます。
キャリア・コンサルティングでは1005名以上のキャリアコンサルティング関連の資格保有者が、あなたの将来への不安や自分の強み、プライベートとの両立のさせり方法などをじっくりヒアリングしながら提案していきます。
事務のお仕事が未経験の人にもおすすめできる派遣会社ですが、事務経験を更に生かして成長されたい方に特におすすめできる派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.pasona.co.jp/
クリエアナブキ

求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
クリエアナブキは1986年創業の中四国を中心にサービスを展開する大手人材サービス企業です。
創業からの30年間で累計100,000名以上の方が登録をしており、2015年には「優良派遣事業者」として認定されるなど信頼と実績を積み重ねている会社です。
未経験者でも働くことのできる求人も多く、キャリアカウンセリングや社会人として必要なビジネススキルの習得サポートも行っています。
働くママを全面的にサポートしていることも特徴の一つです。仕事と育児を両立して働くことのできる求人も多数掲載されています。
正社員雇用を前提とした紹介予定派遣や時短の仕事、人気の軽作業求人なども取り扱っており、スタッフコーディネーターに相談しながら希望に沿った仕事を見つけることができます。
公式サイトURL:https://www.crieplaza.jp/
クリエアナブキの特徴・強み
「子どもが小さいので短い時間で働きたい」「曜日や時間を選べる仕事に就きたい」「残業の無い仕事を探したい」など、仕事と育児を両立して働きたい女性を応援しており、自分のペースで働くことができる求人が多数掲載されています。
また、無料のセミナーや個別相談会、仕事探しや育児との両立に役立つ情報の提供などが行われており、子どもと一緒に気軽に相談に行くこともできます。
未経験から始めることができる求人や短時間・軽作業の求人も多く用意されており、ママからシニアまで、派遣で働くのが初めての方やスキルアップを目指す方にもおすすめです。
公式サイトURL:https://www.crieplaza.jp/
ビースタイル(しゅふJOBスタッフィング)

求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
しゅふJOBスタッフィングは大手人材サービス企業のビースタイルが運営する人材派遣サービスです。
ビースタイルはGreat Place to Work(R) Institute Japan(GPTW)が実施する「働きがいのある会社」2019年度版の調査で、中規模部門(従業員100-999人)の中からもベストカンパニーとして選出されている大手優良企業です。
求人数は常時500件以上用意されており、「時給が高くて嬉しい!」と就業中のスタッフからも満足の声が聞こえるほど好条件の求人が多くみられます。
職種はオフィスワークをメインとし、受付やデータ入力、WEB、営業など希望にそった案件を自由に選ぶことができます。
主婦向け派遣サービスとして長年の実績があり、主婦の働き方を理解した派遣先が多いことが特徴です。「10時〜16時」「週3〜4日」「残業なし」などの希望をかなえる求人も多数あります。
公式サイトURL:https://www.b-stylejob.jp/
しゅふJOBスタッフィングの特徴・強み
しゅふJOBスタッフィングの特徴として、主婦向け派遣サービスとして長年の実績があるため、主婦の働き方を理解した就業先が多いことがあげられます。
長期休暇や学校行事など、お子様都合によるお休みの相談・調整がしやすい職場環境であることが多く、「週3~4日」「10~16時」「残業なし」など、家事・育児に負担が少ない働き方をすることができます。
また、就業者の7割以上が40~50代となっており、特に主婦の方から人気がある人材派遣会社となっているため安心して働くことができます。
公式サイトURL:https://www.b-stylejob.jp/
5位:ランスタッド
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
ランスタッドは1960年にオランダで創業。日本支社は1980年に設立したランスタッド・ホールディングスが運営する世界最大級の総合人材サービスです。
ランスタッドは世界的企業ですが日本での知名度はスタッフサービスやテンプスタッよりも低いため、登録者が少なく、お仕事を紹介されやすいメリットがあります。
製造業や軽作業といった簡単な業務内容から英語を必要とする医療、銀行、貿易といった金融業など、スキルを求められる求人も多く掲載されています。
ランスタッドでは福利厚生としてランスタッドクラブオフが活用できます。有名なホテルなどをリーズナブルな料金でご利用いただけるほか、優待対象施設をご利用いただけます。
>>>ランスタッドの製造・軽作業に特化した登録ページはこちら
ランスタッドの口コミ(抜粋)

不便に感じたのはメールでの紹介案件の情報共有が少ないところくらいです。
ランスタッドの特徴・強み
ランスタッドでは福利厚生としてランスタッドクラブオフが活用できます。
北海道から沖縄までハイクラスな有名ホテルを含む全国40ヶ所以上の健保組合保養施設をリーズナブルな料金でご利用いただけるほか、ランスタッドクラブオフでは国内外20万ヵ所以上の優待対象施設をご利用いただけます。
ランスタッド登録者向けに無料でキャリアコンサルティングも行っており、第三者の立場で派遣スタッフのお仕事やキャリアに関するお悩みに寄り添い、解決策を一緒に考えてもらえます。
>>>ランスタッドの製造・軽作業に特化した登録ページはこちら
テクノサービス 働くナビ
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
テクノサービスの働くナビは、スタッフサービスグループ企業が運営する製造・軽作業・工場業に特化した派遣会社です。
優良派遣事業者の認定は受けていませんが、優良派遣事業者のスタッフサービスグループであること、日本でも有数の製造・軽作業関連への派遣に強い企業なのでご紹介します。(優良派遣事業者外なのでランキングには入賞させていません)
全国16,000件を超える求人数を掲載しており、未経験者でも高時給のお仕事を見つけられます。登録には履歴書や証明写真は不要で、あなたの希望の条件が見つかれば登録後最短2日で就業可能です。
また給与の前払い制度があり、手数料なし、全てのお仕事・地域が対象です。福利厚生も充実していますので、安心して働くことができます。
公式サイトURL:https://www.hatarakunavi.net/
テクノサービスの口コミ(抜粋)

公式ページにも記載してある通り、ほんとに2営業日で働き始めることができ、本当に助かりました。
給料が週払いには対応してないのが残念ですが、お財布応援制度たるものがあり、申請すれば給料日前に給料を前払い可能なのが嬉しいです。
6位:マンパワー

求人件数 | |
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
TOEIC対策プログラムやプロによるキャリア相談などのプログラムを無料で受けることができるなど、スキル・キャリアアップにも積極的です。
公式サイトURL:https://www.manpowerjobnet.com/
マンパワーの口コミ(抜粋)

こちらの話もよく聞いてくださり、数名でコールセンターの面接に挑みました。多数雇用予定だったようで他の派遣会社からの人も多くいろんな話を聞くことができました。
7位:アデコ
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
アデコはスイスに拠点を置き、世界60ヶ国でサービスを展開する大手外資系派遣会社です。
日本国内でも30年の実績があり、北海道から沖縄まで全国で170拠点が用意されています。
求人は事務職をメインに語学系、研究・開発系、製造・運輸・軽作業系、IT・エンジニア系、接客・販売系、営業系、テレマーケティング系、金融系、医療系など幅広い職種が用意されており、自分の希望にあったものを選ぶことができます。
外資系らしい実力重視の派遣先も多く、そのぶん給料面での満足度も高いため、英語を活用したスキルを活かしたい方や、ハイスキルな業務を行いたい方にもおすすめです。
アデコには、スタッフ登録の後に来社面接がなく、電話で面接が行われるという特徴があります。
電話面接の内容は主に希望条件の確認がメインです。
登録後は、電話面接で話した希望条件の内容に基づいた仕事を電話やメールで紹介してもらえます。
基本的に電話で紹介してもらった案件はまだメールで他の人に紹介してない案件であることが多いため、社内選考で通りやすいものが多いです。
公式サイトURL:https://www.adecco.co.jp/
アデコの口コミ(抜粋)

活かしたかった語学力をあまり活かせずに不満であることを伝えたところ、他に語学力が活かせる就業先がないか確認してくれました。
結局、他の派遣会社から提案を受けた修行先の方が語学力を活かせそうだったのでそちらを選びましたが、アデコの担当者の方は最後まで丁寧でした。
悪いところは特にありませんでしたが、しいて言うなら就業前の段取りが少し悪く感じたところです。
アデコの特徴・強み
アデコは非常に多くの大手企業・外国企業への派遣を行っております。
KDDIグループやドコモグループ、バンダイナムコグループなど日本でも有数の大手企業で働きたい方は登録しておきたい派遣会社です。
(派遣先一例)
また、アデコクラブオフという福利厚生を整えており、旅行やエステなどお手頃に楽しめるようになるサービスが設けられています。
公式サイトURL:https://www.adecco.co.jp/
8位:リクルートスタッフィング
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
リクルートスタッフィングは何と言っても求人数、営業担当のスキルの高さは日本一です。同じ業界人でもリクルートスタッフィングで働く社員は別格の扱いです。
優良派遣事業者の認定番号は1802001(02)です。
リクルートグループの派遣会社で、幅広いネットワークによる多彩な求人とスタッフへの充実したサポート体制への評価が高いです。
効率的かつ楽にお仕事を探したい方は営業担当のスキルの高さ、豊富な仕事件数から考えてもまず登録すべき派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.r-staffing.co.jp/
リクルートスタッフィングの口コミ(抜粋)

スタッフが無料で使えるeラーニングでエクセルやワードを学べるので、職場でわからないことがあっても解決できます。派遣先の方からもリクルートスタッフィングからの派遣さんはいい人が多いと好評でした。
>>リクルートスタッフィングの評判や口コミを詳しくチェックする
キャリアリンク
キャリアリンクは東京新宿に本社を置き、全国に営業拠点を持つ派遣会社です。
事務のお仕事やコールセンターのお仕事が多いため、事務スキルを生かして働きたい方はもちろん、未経験だけどこれから事務にチャレンジしたい方にも魅力的なお仕事が多いです。
派遣先企業で働くのではなく、キャリアリンクが運営する事務センターやコールセンターで就業するため、周りはキャリアリンクの社員やスタッフしかいません。
不安なことなどがあればすぐに相談できる環境で働くことができることも特徴です。
公式サイトURL:http://www.careerlink.co.jp/
エスプールヒューマンソリューションズ
エスプールヒューマンソリューションズは東京新宿に本社を置き、全国に営業拠点を持つ派遣会社です。
コールセンターサービス、オフィス支援サービス、店頭支援サービス、アルバイト・パート採用支援など人材総合サポートを行っています。
事務未経験の方向けの求人も多く、事務スキルを身に付けたい方におすすめです。
そのほか、ネイル・ヒゲ・ピアスOKの求人や、シフト勤務、短期間勤務OKな求人もあり、選択肢も多く用意されています。
公式サイトURL:https://spool-hs-job.jp/
>>エスプールヒューマンソリューションズの口コミ・評判を見てみる
サウンズグッド
サウンズグッドは東京新宿に本社を置き、全国に営業拠点を持つ派遣会社です。
オフィスワーク、コールセンター業務、倉庫内軽作業、製造・食品製造業務、IT業務接客・販売業務、など一般的な派遣のお仕事からドライバー業務、看護介護業務、保育業務など専門的な職種の派遣のお仕事も多くあります。
また、大手派遣会社では珍しく、給与の日払い・週払いに対応しています。(手数料あり)
一部案件では交通費支給もあるので、急にお金が必要になった場合や遠くから通勤される方には心強い派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.sounds-good.co.jp/
ワーカーズプロ
ワーカーズプロは東京や大阪に拠点を持つ派遣会社です。
軽作業や販売スタッフ、イベントスタッフなどのお仕事紹介に強みがある派遣会社です。
ワーカーズプロでは大学生や社会人だけでなく、高校生も派遣スタッフとして募集している案件があります。
高校生で色々な仕事を経験したい、高時給で短期間にガッツリ稼ぎたい方は登録することをおすすめします。
公式サイトURL:http://www.workers-syspro.com/
また魅力的な求人は非公開になっていることもあるので、よりよい条件で働くために数社登録しておくことをおすすめします。
希望の働き方別おすすめ派遣会社ランキング
派遣というと一般的な登録型派遣をイメージされる方が多いと思いますが、その他にも様々な働き方があります。
ここでは下記の働き方を希望の方におすすめの派遣会社をそれぞれご紹介します。
単発派遣・短期派遣とは、1日単位や数日単位などで働く勤務形態のことを言います。
自分の好きな日時だけ働くことができるので、ライフスタイルなどに合わせて好きな時に働くことができるのが特徴です。
紹介予定派遣とは、一定期間が経過した後に企業と直接雇用を結ぶことが前提の派遣のことです。
直接雇用に関しては、派遣期間終了後に企業と派遣社員双方の合意が取れた場合に締結されます。
無期雇用派遣とは、派遣会社と派遣社員の間で期間を定めることなく雇用契約を締結します。
派遣会社との間で無期限の雇用契約が結ばれることから、派遣のデメリットである不安定さを解消することができます。
1.スタッフサービス
おすすめは人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
優良派遣事業者の認定番号は1802003(02)です。
スタッフサービスはリクルートグループの企業で、大手企業への派遣数の多さ、営業力の高さ、研修体制の充実度、フォローの良さなど優良な派遣会社に必要なポイントすべてを抑えています。
「今月退社するから、翌月から別の派遣のお仕事を開始したい!」場合でも、相談することが可能なので、急ぎで仕事をお探しの方にもピッタリの派遣会社です。
誰もが知っている企業への派遣実績もありますので、
まだ登録されていない方は、始めに登録しておくべき派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
スタッフサービスの口コミ(抜粋)

>>2分で完了<<
2.テンプスタッフ
売上・スタッフ満足度日本一のテンプスタッフです。日本全国に拠点が有りどの地域に住んでいても派遣の仕事が紹介されることが魅力的です。
優良派遣事業者の認定番号は1802002(02)です。
また、派遣スタッフをフォローする「コーディネーター」もスタッフに寄り添い、あなたでも気づけなかったピッタリの仕事を紹介するため、非常に評価が高いです。
月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」を獲得しています。
積極的に派遣会社をM&Aしており、ますます企業規模が拡大しています。
まだテンプスタッフに登録されていない方は迷わず派遣登録すべきです。
登録もWEBですぐに完了します。
公式サイトURL:https://www.tempstaff.co.jp/
テンプスタッフの口コミ(抜粋)

社会保険・定期健康診断の他に、産前産後休暇や介護休暇もあり、派遣スタッフとして働くには充分な福利厚生が揃っていました。
>>2分で完了<<
3.ウィルオブ(旧セントメディア)

創業20年以上のウィルオブは、1500社以上の大手・優良企業との取引があり、憧れの大手企業で就業することも可能です。
しかも一部の職種では、お給料を日払い、週払いでお渡しすることも可能です。
職種に関しては登録後ご確認くださいね。
また、派遣会社の悪い口コミでよく見かける「営業担当が会いに来ない」「連絡をしても返信がこなくてコミュニケーションが取れない」といった業務に支障がでることがなく、安心して働けます。
また主婦歓迎の求人数が全国に8081件あり、主婦ママの希望に沿ったお仕事を紹介してくれますよ。
派遣先の業界に特化した研修制度があり、就業後も厚遇なフォローをしてくれるので、半年以上お仕事を継続されている派遣スタッフの割合が78.4%もいます。
初めて派遣会社に登録する人や派遣会社の営業担当に不満を持っていた人は、登録することをおすすめします。
公式サイトURL:https://willof.jp
ウィルオブ(旧セントメディア)の口コミ(抜粋)

以前にコールセンターで業務経験があり、コールセンターへの派遣専門の部門があるこちらに登録しました。
悪いところは、担当のコーディネーターの対応の悪さです。
対応しなければいけない事が多いのか、ほったらかしにされがちです。
福利厚生は前給制度があったり、有給休暇も取りやすかったりするので、良い面の方が目立つと思います。
>>2分で完了<<
1位:スタッフサービス
求人件数 | |
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
優良派遣事業者の認定番号は1802003(02)です。
紹介予定派遣の求人数もトップクラスで全国に5,908も紹介予定派遣のお仕事があります。
スタッフサービスの特徴・強み
スタッフサービスは業界内で営業力が高いと評判です。営業力が高いため、派遣求人数が多い、時給も高く設定できる場合があるなど、派遣で働きたい方にも様々なメリットがあります。
下記画像は大手企業派遣先一例ですが、リクルートグループ企業を中心に、誰もが知っている企業への派遣実績があります。
大手企業で働きたい方にはスタッフサービスへの登録必須です。
(派遣先一例)
スタッフサービスは研修体制も整っており、WordやEXCEL、ビジネスマナーなど事務職に必須のスキルを始め、簿記検定や宅地建物取引士、Illustratorなどキャリアアップを目指せるスキルも無料で受講することが出来ます。
魅力的な研修体制に魅力を感じて登録する方も多いです。
大手企業や有名企業の紹介予定派遣で働きたい方はスタッフサービスに登録することをおすすめします。
>>2分で登録完了<<
2位:テンプスタッフ
求人件数 |
|
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
1.豊富な紹介予定求人数
2.直接雇用切り替えまでの手厚いフォロー
3.大手・外資企業での実績多数
事務系を中心に非常に多くの紹介予定派遣の求人を保有しています。未経験でも就業可能の仕事も多く、紹介予定派遣の仕事につきたい方は絶対登録している会社とも言われています。
また、自分で転職活動した場合、就職することが難しい大手企業での就業も出来る可能性があります。
正社員を考えている方、転職を考えている方や若手の方は初めに登録すべき派遣会社です。
テンプスタッフの詳細
テンプスタッフは国内トップクラスの実績と売上を誇る人材派遣会社です。1973年の創業以降一貫して人材ビジネスに取り組んでおり、月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」「再就業率No.1」を獲得する等、利用者からの評価が高い派遣会社です。
テンプスタッフの紹介予定派遣は、すでにテンプスタッフの派遣スタッフが就業しているなど、取引のある企業からの求人が中心です。
正社員で中途入社することが難しい上場企業等の大手企業から、ベンチャー企業まで、たくさんある求人の中からあなたが気になる企業の細かい情報を事前に得ることができます。
既存事業の拡大や増強、新規事業の立ち上げなどに伴い、企業からのニーズが年々増加していますが、企業は社員採用に慎重になっている傾向もあり、「派遣期間での仕事ぶりを見た上で、社員として採用したい」という企業が増えています。
このことから、企業からテンプスタッフに対して数多くの紹介予定派遣の求人依頼があるのです。
また、テンプスタッフの派遣社員へのスキルアップサポートも好評で、テンプスタッフに派遣社員として登録するとテンプスタッフのオフィスでの自習トレーニングや、自宅パソコンで受講可能のeラーニングを無料で利用できる他、各種提携スクールを特別価格が利用できます。
まだテンプスタッフに登録されていない方は絶対登録しておきましょう。
3位:ウィルオブ(旧セントメディア)
求人件数 |
|
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
創業20年以上のウィルオブ(旧セントメディア)は、1500社以上の大手・優良企業との取引があり、大手企業から地元企業まで数多くの企業への紹介予定派遣に強みがあります。
公式サイトURL:https://willof.jp/
紹介予定派遣で紹介されているお仕事は、一般事務・接客・軽作業・製造などです。
ただ、紹介予定派遣のお仕事件数が300件前後と非常に少ないため他の派遣会社にも登録して同時並行でお仕事を探すことをおすすめします。
ウィルオブ(旧セントメディア)の特徴・強み
ウィルオブ(旧セントメディア)はここまでにご紹介した派遣会社同様、大手企業への派遣に強みがあります。
(派遣先一例)
また、派遣社員へのケア・サポートが充実しており、スタッフの方一人ひとりが快適に働ける仕組みが作られています。
ウィルオブ(旧セントメディア)の社員が派遣先に常駐し、派遣スタッフの方がお仕事で気になっていることや困っていることを気軽に相談できたり、お仕事が不安な方に対し、各業界に特化した研修を行い就業前の事前準備を行ったりしてます。
1位:ミラエール(スタッフサービス)
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
2.ビジネスマナーから、エクセルやワードのパソコンスキルまで全て無料の研修制度あり!
3.産休育休も取得可能!福利厚生が充実◎
ミラエールは、スタッフサービスの社員として派遣される仕組みの、若年層向け常用型派遣です。
従来の派遣社員とは下記6つの点で異なります。
ミラエールはどの派遣企業よりも早く事務職の無期雇用派遣を始めたため、すでに4000名以上の就業人数実績があり、実績NO.1なので安心して働ける環境が整っています。
土日祝休み中心の企業に派遣されるため、今まで平日休みで友達と予定が合わなかった人も、休みが合わせられるようになりますね。
未経験から事務職にチャレンジしたい方は迷わず応募しましょう。ミラエールの特徴
ミラエールでは、全く事務の経験がない方でも安心して就業できるよう、内定後に無料で受講できる研修制度が充実しています。
オフィスマナーとして、メールの使い方や、プリンタの設定、来客対応から、エクセルやワード、パワーポイントなどのPC操作、さらに職種別の研修まで、かなり充実したサポート体制があります。
ミラエールの給与は月給制で「基本給」「地域手当」「交通費」「残業手当」で構成されています。
また、基本給は毎年改定され、派遣先での実績に応じて給与が上がる仕組みとなっております。
基本給は1~10段階で作られており、10段階までいくと10万円も給与が上がります。
産休・育休も取得できるため、子どもができたからといって会社を辞める必要もなく安心して働くことが出来ます。
2位:ファンタブル:funtable(テンプスタッフ)
求人件数 |
|
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
・圧倒的な仕事件数
・確実にレベルアップできる研修体制
ファンタブルはテンプスタッフが展開している無期雇用派遣(常用型派遣)です。
無期雇用型派遣としてテンプスタッフに直接雇用されながら、派遣先企業での直接雇用を目指す制度が特徴的です。
無期雇用派遣制度の弱点「複数の派遣先での就業」、紹介予定派遣制度の弱点「6ヶ月派遣就業後の社員切り替えされなかった場合の離職」の両方をカバーしています。
派遣先企業も豊富なため、自分の適正・希望にあった企業で働けるチャンスが多いです。
ファンタブルの特徴
ファンタブルの特徴は事務未経験から事務職に転職することができ、派遣会社での無期雇用後、派遣先での就業実績で派遣先企業での直接雇用される機会が多いという画期的なところです。
派遣先企業から直接雇用されるのための研修制度も充実しており、無期雇用派遣社員として派遣先企業で就業後は、自分で転職活動していると入社できないような企業から直接雇用されることも多くあります。
派遣先企業で直接雇用されたい!事務未経験から大手企業の社員になりたい方はファンタブルに応募してください。
3位:キャリアウィンク(リクルートスタッフィング)
求人件数 |
|
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
・未経験者を想定した約1週間の研修プログラム
・自分にピッタリの仕事紹介
キャリアウィンクはリクルートスタッフィングが展開している無期雇用派遣(常用型派遣)です。
派遣先の約98%は大手企業のため憧れの企業で安心して働くことが出来ます。
「安定した環境で働きたい」「オフィスワークデビューしたい」、漠然とそうは思っていても、「自分では仕事を選べない」なんてこと有ると思います。
キャリアウィンクでは、資格を持ったキャリアカウンセラーが、じっくりとお話を聞きながらピッタリの仕事をナビゲートします。
「仕事内容」「働き方」「企業の特徴」などの観点から、適性とも照らしながら、希望のお仕事で就業できるようサポートします。
大手企業で安定して働きたい方はキャリアウィンクに応募しましょう。
キャリアウィンクの特徴
キャリアウィンクの特徴はなんといっても、ほぼすべての派遣先が大手企業であることです。ミラエールなどは中小企業への派遣が多いため、大手企業で働きたい方はキャリアウィンクがぴったりです。
あなたのライフスタイルに合わせた仕事選びにも力を入れており、「残業でガッツリ稼ぎたい!」「仕事終わりに習い事をしたいので残業少なめ希望」など要望を叶えた派遣先で働くことも出来ます。
就業後のフォローにも力を入れており、入社3ヵ月後に行われる「入社後研修」など、細かなフォロー体制をご用意しているのもキャリアウィンクの特徴です。また、就業後は、定期的に担当者が職場訪問するため、仕事の悩みなども相談できます。
福利厚生・社会保険もリクルートスタッフィングの社員(無期雇用派遣)として 厚みのある待遇・サポートが受けられます。
利用者別おすすめ派遣会社ランキング
ここでは利用者の特徴別におすすめの派遣会社をご紹介します。
あなたの特徴にあった派遣会社を利用することで、希望にピッタリ合う求人を見つけることができますよ。
スタッフサービス
求人件数 | |
||
---|---|---|---|
サポート力 |
|
||
スキルアップ体制 |
|
||
福利厚生 |
|
おすすめ1位は人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
スタッフサービスはリクルートグループの企業で、大手企業への派遣数の多さ、営業力の高さ、研修体制の充実度、フォローの良さなど優良な派遣会社に必要なポイントすべてを抑えています。
主婦・働くママ応援の派遣スタッフ求人という特設ページもあり、
- 週3~扶養内OK
- 未経験・ブランク・資格なしOK
- パートタイムOK
これらの主婦にとってありがたい条件の求人を21,081件も掲載してくれています。
また「来月からお金が必要になるから今すぐ働きたい!」という場合でも、急いで新しい仕事を紹介してくれないか相談することが可能なので、急ぎで仕事をお探しの方にもピッタリの派遣会社です。
まだ登録されていない方は、始めに登録しておくべき派遣会社です。
>>登録2分で完了<<
ランスタッド
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
ランスタッドは1960年にオランダで創業し、全国に拠点ネットワークをもつ世界最大級の総合人材サービスです。
製造・軽作業のお仕事から、オフィスワーク、単発・短期バイト、正社員転職支援まで、幅広い職種や働き方に対応しています。
特に製造・軽作業は「新しい工場・倉庫」「寮完備」「前払い制度有り」などこだわり条件での検索が可能となっており、希望に沿った求人を簡単に探すことができます。
また、各種社会保険や健康診断、キャリアカウンセリングサービスの提供など、福利厚生が充実していることも同社の特徴です。
北海道から沖縄までハイクラスな有名ホテルを含む全国40ヶ所以上の健保組合保養施設をリーズナブルな料金で利用することのできるランスタッドクラブオフや、ベビーシッター割引制度も用意されているので、子育て世代にもおすすめです。
ワーキングマザー制度として、育児中でなかなか外出できないママのために、一部の拠点では子どもを連れて登録にいくことができます。
事前に派遣会社と職場に小さい子どもがいることを伝えておけば、急に体調不良になったときも休みを取っても大丈夫な体制を整えてくれるので安心です。
マンパワー
求人件数 | |
---|---|
サポート力 |
|
スキルアップ体制 |
|
福利厚生 |
|
また、日本で初めての人材派遣を開始したということもあり、長い歴史の中で得た信頼を獲得しており、国内の大手企業や優良企業のにも強い特徴があります。全国に拠点があるため、場所を選ばずお仕事のご紹介ができますよ。
主婦・ママにおすすめで公開されている求人数がだけでも2,400件以上もあります。
事務職で働きたい、今までの経験を生かして働きたい主婦・ママは登録しておきたい派遣会社です。
マッハバイト
マッハバイトは大手人材サービス企業のリブセンスが運営する求人サイトです。
14万件を超える求人を掲載していて、全国の求人を取り扱っています。
職種が細かくカテゴリ分けされているため、希望の仕事を探しやすいことが特徴。サイトもシンプルで見やすいです。
例えば、飲食の求人の中にもカフェ、ファミレス・焼き鳥屋・ラーメン屋など細かくカテゴリが分かれており、それぞれ数百件の求人が掲載されています。
メイド喫茶や執事喫茶などのレアバイトもあるので、他ではできない経験ができること間違いなし!
カテゴリーごとにメリットやデータなどがまとめられているので、初めてのバイトの方はかなり参考になります。
短期・単発OK、日払い、週払いOK、週1日からOK、茶髪・ピアスOK、スキルが身につく、服装自由、未経験者歓迎などからお仕事を検索できます。
また、採用が決まった瞬間に最大1万円のお祝い金がもらえるマッハボーナス制度も人気の秘密です。
会社名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
総求人件数 | 約140,000件 |
主な 求人地域 | 全都道府県 |
主な 求人職種 | 飲食・フード 販売、エンタメ、レジャー・スポーツ、建築・土木 物流、配達・運送、作業、オフィスワーク |
マッハバイトの口コミ(抜粋)

求人数は、他のサイトに比べて多い方だと思います。
時給が良いバイトが多いのが特徴なので、たくさん稼ぎたい人には良いと思います。
また、サイト内の求人は派遣の単発の求人も多数あるので、色んな仕事内容を見ることが出来るのも楽しかったです。
悪かったところは、求人に応募した後にもう一度見計らってこちらから企業に連絡しなければいけなかったので、少し手間を感じました。
ウィルオブ(旧セントメディア)
創業20年以上のウィルオブ(旧セントメディア)は、1500社以上の大手・優良企業との取引があり、大手企業で就業することも可能です。しかも一部の職種では、お給料を日払い、週払いでお渡しすることも可能です。
軽作業のお仕事も日払い・前払い対象案件が多いです。
また、ウィルオブ(旧セントメディア)は同じウィルグループの製造・軽作業領域に特化している「エフエージョブ」と派遣のお仕事を連携しているため、エフエージェイで紹介している未経験歓迎の軽作業や製造系のお仕事も派遣のお仕事もウィルオブ(旧セントメディア)で紹介を受けることが可能です。
派遣スタッフが安心して就業できるよう、派遣先の会社にウィルオブ(旧セントメディア)の社員が常駐しています。困ったことをいつでも相談できるから、安心して働けます。
会社名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
---|---|
総求人件数 | 約22,148件 |
主な 求人地域 |
全国50営業拠点以上 |
主な 求人職種 |
コールセンター、オフィスワーク |
ウィルオブの口コミ(抜粋)

私の場合、以前にコールセンターでの電話対応の業務経験があり、そこでの業務に従事出来ればと考えてその業種への派遣専門の部門があるウィルオブに登録しました。
営業担当の対応は、登録から派遣先の紹介まで非常に円滑です。その一方で、担当コーディネーターの対応が悪いです。
派遣先の会社の事を理解して無く、始めから説明しなければいけない事も多くて放置されがちです。
福利厚生の面では前給制度で、有給休暇も取りやすいので、良い面の方が目立ちます。
ランスタッド
ランスタッドは、世界39の国と地域に4400拠点以上を持つグローバル企業で、日本でも設立から55年を迎え、長い間培われてきた実績やノウハウが魅力の世界的な人材派遣会社です。
70項目以上のこだわり条件を設定できるから本当に自分にピッタリなお仕事が探せます。
週払いや日払いが可能なランスタッドの短期・単発バイト(スポット)のお仕事紹介してもらうには「来社登録」が必須です。
登録説明会は私服でも参加OKなので、気軽に登録に行っちゃいましょう。
会社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
総求人件数 | 約12,000件 |
主な 求人地域 |
93拠点(内インハウス拠点数30) |
主な 求人職種 |
製造、工場、軽作業 |
ランスタッドの口コミ(抜粋)

ランスタッドは大手派遣会社であり、私の周りで派遣社員として利用している人が多かったので、安心して働くことができました。
ランスタッドではさまざまな求人を多く扱っていたので、自分に合った求人を探すことができたので、非常に働きやすいと感じました。
派遣先でトラブルに巻き込まれた時に、営業担当者の方に相談したところ、派遣先と迅速に話し合ってくれ、すぐにトラブルを解決してくれました。
とても頼りがいがあって、派遣社員として働きやすい会社だと感じました。
スタッフサービス
会社名 | 株式会社スタッフサービス |
---|---|
本社 | 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア |
対応地域 | 全国47都道府県にて展開 |
スタッフサービスは1981年に創業した老舗の大手人材サービス企業です。
全国に拠点があり、国内でもとても人気がある派遣会社となっています。
スタッフサービスの特徴は、他の派遣会社と比べて圧倒的な求人数があることです。
シニア歓迎の求人は40,611件もあり、日本全国で求人を募集しています。
(2020年11月時点)
また、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした「優良派遣事業者」として認定されており、安心して働くことができます。
派遣社員として働くことに興味があったらまず登録をしておきましょう。
テンプスタッフ
会社名 | パーソルテンプスタッフ |
---|---|
本社 | 〒 151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
対応地域 | 国内432拠点、海外174拠点 |
テンプスタッフは1973年創業の国内トップクラスの実績と売上を誇る人材派遣会社です。
月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」「再就業率No.1」を獲得しており、利用者からの評価も高いことが伺えます。
シニア求人は事務や経理の仕事、修理・メンテナンス業務などが多く、経験を活かして働くことができます。
また、週3日など無理のない範囲で働くことができるので、親御様の介護や自身の通院などがある方でも空き時間で仕事をすることができ、セカンドキャリア・サードキャリアを探すのにおすすめです。
ランスタッド
会社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
本社 | 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
対応地域 | 全国93拠点 |
ランスタッドは1960年にオランダで創業した世界最大級の総合人材サービスです。
日本支社は1980年に設立しており、日本全国に多くの拠点を構えている外資系派遣会社です。
シニア歓迎の求人が豊富に用意されており、オフィスワークの求人だけでも396件、製造・軽作業の求人であれば597件が用意されています。
(2020年11月時点)
また、ランスタッドは登録する際に来社の必要がなく、電話面談やビデオ通話機能を使ったWeb面談で実質の登録面談会を完結させるクイック登録ができるのも嬉しいポイントです。
職種別おすすめ派遣会社ランキング
派遣会社を利用する上では、あなたが希望する職種の求人が豊富にあることが重要です。
この記事では派遣の中でも特に人気の高い職種に特化した派遣会社をご紹介します。
1.レバテックフリーランス
「レバテックフリーランス」は、認知度No.1のエンジニア向け案件紹介サービスです。
取引企業数4.000社と業界トップクラスを誇っており、派遣エンジニアとして働く選択肢が広がります。
レバテックフリーランスは多数の案件の中でもフリーランスの案件が多いため、フリーランスでの利用がおすすめです。
また、IT業界の知識が豊富な担当者による手厚いサポートにも定評があり、利用者の満足度90%以上を維持しています。
派遣・フリーランスとして稼いでいきたい方は、まず登録しておくべきサービスです。
公式サイト:https://freelance.levtech.jp/

最初は派遣で働きたくて登録してみましたが、条件の良いフリーランスの案件がかなり多いことに心を動かされ、結局フリーランスの案件を紹介してもらうことにしました。
他の派遣会社などよりも条件が良いのが印象的だったので、使ってよかったなと思っています。
>>レバテックフリーランスの公式サイトはこちら
>>レバテックフリーランスの評判と口コミ
2.modis(アデコ)
modisは世界60ヶ国でサービスを展開するグローバル人材サービス企業のアデコが運営する、IT・エンジニア派遣専門の求人サイトです。
全国各地のIT・エンジニア系の求人を取り扱っており、大手不動産会社や大手自動車メーカー、大手通信設備会社など優良企業の案件が多数用意されているのが特徴です。
また、キャリアアップ支援も充実しており、完全無料で未経験者も受けることのできるエンジニア養成講座“Modis Engineer Academy”が開講されているためエンジニア未経験者の方にもおすすめの派遣会社です。
公式サイト:https://www.adecco.co.jp/modis/

求人数が多かったので登録しました。IT業界未経験で探していたのですが、担当の方が一緒に対策を考えてくれ、無事未経験でも働くことのできる派遣先を見つけてくれました。資格支援制度も使えるようなので、スキルアップに使いたいと思います。
>>modisの公式サイトはこちら
>>アデコの評判と口コミ
3.パーソルテクノロジースタッフ
パーソルテクノロジースタッフは転職や人材紹介業界で日本トップクラスの実績があるパーソルグループが運営しています。「はたらいて、笑おう」がキャッチコピーの広告を東京では頻繁に見かける方も多いのではないでしょうか。
派遣業界大手の会社が運営していることもあり、求人数は2020年3月時点で4,469件もあります。勤務地は東京や神奈川が多いですが、大阪、名古屋をはじめ、全国各地の求人情報を掲載しています。
派遣先は大手企業が多く、全求人数4,469件のうち2,891件が有名企業の派遣先になります。
派遣社員といっても福利厚生が充実していて健康保険や厚生年金といった基本的な社会保険は当然のこと、産休・育休、定期健康診断など、正社員と変わらない待遇を受けられます。
以前は仕事を紹介される前に面談が必要でしたが、現在はオンライン登録があり、Web上で登録を済ませるだけでコーディネーターが仕事を紹介してくれます。
公式サイト:https://persol-tech-s.co.jp/

オンライン登録で登録が他より簡単でした。在宅やリモートの求人を希望していましたが、しっかり希望を聞いてくれて、寄り添ってくれていると感じました。最終的に希望通りの求人を紹介してもらえました。
1.テクノサービス 働くナビ
テクノ・サービスは、製造・工場・軽作業に特化した、全国に営業拠点を構える業界大手の派遣会社で運営している派遣求人サイトが、「働くナビ」になります。
人と話さずモクモクと集中できる軽作業のお仕事や、身体への負担が少ないお仕事、未経験でもOKなお仕事、短期~長期のお仕事など、多数掲載。
「週5勤務」「フルタイム」「3ヶ月以上の長期就業」のお仕事が非常に多く、安心して働くことが出来ます。
40代~50代の方も男女問わず活躍中!外国人も大歓迎!
お給料を前払いしてくれる「お財布応援制度」や、社会保険完備など福利厚生も充実しているので安心して働けます。
履歴書・証明書が不要で、スマホ・パソコンから1分で簡単に登録できるのでまずは登録を!
会社名 | 株式会社テクノ・サービス |
---|---|
会社URL | https://www.hatarakunavi.net/ |
対応地域 | 日本全国(沖縄除く) |
派遣職種 | 組立・加工系|検査・チェック系|機械操作系|食品加工・トッピング系|物流・運搬・入出荷系|オフィスワーク系|軽作業系|その他製造系 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 時間外手当・深夜手当 有給休暇取得制度 年末調整 定期健康診断 育児休暇制度 介護休業制度 お給料日前に前払いしてもらえる「お財布応援制度」 (※)※お財布応援制度の利用については当社規定がございます。 詳細は営業担当までお問い合わせください。 |
\スマホ・パソコンから1分で登録完了/
2.日研トータルソーシング
日研トータルソーシングは1981年創業の派遣会社です。
全国拠点数165箇所と国内では最大クラスの拠点数を誇り、都心・地方共に求人に強みがあります。
また、製造派遣会社満足度調査で「総合満足度」 「転職したい」 「入寮(住み込み)環境が充実」
2年連続1位を獲得している実績があります。
日研トータルソーシングが運営する工場・製造に特化した求人サイト
「e仕事」では日本全国に常時「6,000件以上」の求人数を誇っており、工場・製造系求人サイトではトップクラスの求人数を誇っています。
また、研修に力を入れており、派遣スタッフの皆さんのための研修施設が全国にあり、受講料無料で給与をもらいながら学ぶことも可能です。
福利厚生も充実しており、通勤交通費支給や給与日払い・週払いの制度、社会保険完備、有給休暇制度、寮完備、ベネフィット・ステーション(旅行・グルメ・スポーツなどに使える福利厚生サービス)などが整備されており、正社員同様の待遇で勤務することが出来ます。
また、日研トータルソーシングの就業先は超一流メーカも多く、憧れの企業で働くことも夢ではありません。
会社名 | 日研トータルソーシング |
---|---|
会社URL | https://1145.jp/ |
対応地域 | 日本全国 |
派遣職種 | ライン作業|製造補助|食品加工・調理|組立・素材加工|検品・梱包・箱詰め|ピッキング|フォークリフト|機械オペレーター|軽作業|生産管理(FS)|事務 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 時間外手当・深夜手当 有給休暇取得制度 日払い・週払いOK 通勤交通費支給 寮完備(敷金・礼金0円/家具・家電付) 赴任旅費支給 ベネフィット・ステーション(会員制の福利厚生サービス) Nikken Smile Point(nanacoカードプレゼント+ポイント支給) |
\登録1分で完了/
3.ランスタッド
ランスタッドは1960年にオランダで創業し、全国に拠点ネットワークをもつ世界最大級の総合人材サービスです。
製造・軽作業カテゴリの求人の中でも、「新しい工場・倉庫」「寮完備」「前払い制度有り」などこだわり条件での検索が可能となっており、希望に沿った案件を簡単に探すことができます。
また、各種社会保険や健康診断、キャリアカウンセリングサービスの提供など、福利厚生が充実していることも同社の特徴です。
北海道から沖縄までハイクラスな有名ホテルを含む全国40ヶ所以上の健保組合保養施設をリーズナブルな料金で利用することのできるランスタッドクラブオフや、ベビーシッター割引制度も用意されているので、子育て世代にもおすすめです。
会社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
会社URL | https://www.randstad.co.jp/ |
対応地域 | 日本全国(東北・甲信越に弱い) |
派遣職種 | 組立・部品加工・検査|マシンオペレーター|食品加工・検査・袋づめ|溶接・塗装|設備管理・マシンメンテナンス|軽作業|仕分け・ピッキング・梱包・検品|品出し・在庫管理|清掃|物流・ドライバー|フォークリフト・玉掛け・クレーン|ドライバー・配送・送迎|搬出搬入・事務所移転 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 時間外手当・深夜手当 有給休暇取得制度 年末調整 定期健康診断 育児休暇制度 介護休業制度 キャリアカウンセリング 健康・メンタル相談 ランスタッドクラブオフ |
1.きらケア介護派遣
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが代わりに交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く待遇や揉め事を即座に解決
おすすめ度 |
|
---|---|
派遣求人数 | 約16,000件 |
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイトURL:https://job.kiracare.jp/
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、きらケア介護派遣は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「きらケア介護」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、きらケア介護の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
> > きらケア公式サイト
きらケア介護派遣の口コミ(抜粋)

アドバイザーの方が親身になって聞いてくれて、子育てに理解のある派遣先を紹介してくれました。
職場は派遣のヘルパーさんも多く、定時になると「早く帰りなー」と気持ちよく上がらせてくれて助かっています。
2. 介護ワーカー
- 高時給案件多数
- 丁寧で迅速なサポート
- 全国的に展開
おすすめ度 |
|
---|---|
派遣求人数 | 約72,000件 |
福利厚生 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
公式サイトURL:https://kaigoworker.jp/
介護ワーカーは、株式会社トライトキャリアが運営している介護士派遣に特化した派遣会社です。
紹介している求人数はかなり多く、目指しているスキルやキャリアに合った職場を選択することができます。
全国的に求人を取り揃えているため、首都圏エリアだけでなく、地方エリアで介護派遣に就きたいという方にもおすすめできる派遣会社です。
また、求人も高時給のものが多く、ワークライフバランスに合わせた働き方をすることができます。
担当者の方も丁寧にサポートしてくれるため、派遣が初めての方や未経験者の方でも安心して働くことができるでしょう。
介護ワーカーの口コミ(抜粋)

対応も迅速なので、スムーズに仕事が決まりました。
私自身介護派遣は初めてだったのですが、細かいヒアリングをしてくれて私の最適な職場を提案してくれました。職場もワークライフバランスに理解のある会社で、毎日心地良く働けています。介護ワーカーさんに登録して良かったです。
3.かいご畑
- 介護資格が0円で取得可能
- 資格なし・未経験求人多数
- 週3からでもOK
おすすめ度 |
|
---|---|
派遣求人数 | 約7,000件 |
福利厚生 | 有給休暇、産休・育休 |
対応エリア | 北海道、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、茨城、栃木、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、滋賀、和歌山、岡山、奈良、福岡、佐賀、広島、山口 |
公式サイトURL:https://kaigobatake.jp/
「かいご畑」は株式会社ニッソーネットが運営している厚生労働省認可の優良事業者です。
介護資格が0円で取得できるプランを用意していて
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
これらの初級から上級資格まで全て無料で受けることができます。
資格がない未経験からスキルアップしたい介護業界転職者の登録者が多くいます。
また給料面では週払いに対応していて、就業スタートから2週間で給料の一部が支払われます。
通常だと4月1日に仕事を始めても4月の末締めのことが多いので、給料の支払いは5月20日になります。
いますぐお金が必要!という方には、特にオススメです。
> > かいご畑公式サイト
かいご畑の口コミ(抜粋)

ただ障害者支援の仕事もデイサービスや療育など多義に渡るので、一度相談するためかいご畑に登録しました。
私の場合子育て中ということもあり、働ける時間に限りがあったので、無理なく仕事が出来るいくつかの仕事を紹介していただけました。
また職場の見学が出来るので、雰囲気や実際に職場の人に話を聞いてから考えられるのも、メリットだと感じました。
4.スタッフサービスメディカル
- 未経験、資格なしでも働ける
- 年齢制限や職歴に不安がある人でもOK
- 交通費支給の求人多数
おすすめ度 |
|
---|---|
派遣求人数 | 約30,000件 |
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、育児・介護休暇、雇用保険、医療・介護職向けセミナー |
対応エリア | 全国 |
公式サイトURL:https://www.staffservice-medical.jp/
スタッフサービスメディカルは大手派遣会社である、株式会社スタッフサービスが運営する介護求人に特化したサービスです。
介護職員初任者研修がない介護職未経験でも安心して働ける勤務先を紹介しています。資格がない人が多く登録してくるので、介護業務に対する不安や疑問点を詳しく説明してくれますよ。
求人数も多いため、こだわりの条件や地方の求人を探されている方はチェックしてみてくださいね。
またスタッフサービスメディカルで仕事をはじめて、3ヶ月以内に介護初任者研修の資格を取得すれば、お祝い金として50,000円がもらえます。
資格を持っていないけど介護のお仕事に興味のある、という方に、特におすすめです。
> > スタッフサービスメディカル公式サイト
スタッフサービスメディカルの口コミ(抜粋)

自分の親も歳なので時間に自由があることはありがたいと思います。資格取得支援もあり、時間のある時に近い将来のためにもがんばってみようかと思っています。
5.MC介護のお仕事
- 短期・単発(スポット)のお仕事あり
- 夜勤のない求人多数掲載
- 様々な働き方を提案
おすすめ度 |
|
---|---|
派遣求人数 | 約5,000件 |
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、雇用保険、労働者災害補償保険 |
対応エリア | 全国 |
公式サイトURL:https://mc-kaigo.net/
MC介護のお仕事は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護求人に特化した求人サイトです。
派遣の求人(1日単位・短期・長期)だけでなく、就職・転職の求人などを幅広く取り揃えております。夜勤の無い求人が豊富で人気求人も多く、掲載したらすぐに問い合わせが殺到する求人も少なくありません。
MC介護のお仕事では常勤と派遣や単発など非常勤の全ての雇用形態紹介可能なため、自分の生活に合った、働きかたの提案ができます。これは派遣だけをご紹介する企業では非常に難しいです。
実際に面談を行うことで、「自分では思いつかなかった働き方がわかった」、「選択の幅が広がった」などポジティブな意見がよく上がっています。
面談場所は全国22拠点または出張登録会、時には個別で喫茶店で会うなど臨機応変に対応してくれます。
派遣で働く選択肢だけでなく、様々な選択肢の中からベストな働き方を選びたい方には非常におすすめです。
> > MC介護のお仕事公式サイト
MC介護のお仕事の口コミ(抜粋)

結局実際に相談してみて派遣がいいのではということになり派遣で働いています。しっかり話を聞いてくれたのでありがたかったです。
1.薬キャリ
薬キャリ公式サイト:
https://agent.m3career.com/
薬キャリは日本最大級の医療従事者専用サイト m3.com を運営するエムスリーグループの薬剤師専用求人サイトです。
エムスリーグループは全国にコンサルタント提携している企業があり、薬キャリではそれら企業の求人が全て掲載されているため、案件数がとても多いのが特徴です。
調剤薬局での勤務以外にも病院や企業など、なかなか正規雇用の求人が出ない仕事も豊富に取り扱っているので、今までとは違った環境で働くことができます。
また、「ママ薬剤師におすすめの職場」や「未経験・ブランクのある方可」などの検索条件で求人の絞り込みが可能なため、希望の職場を簡単に見つけることができます。
社名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
登録拠点 | 日本全国 |
求人件数 | 28,109件(2021年1月時点) |
薬キャリの口コミ(抜粋)

仕事が多忙だったのと、人間関係が原因で、3年程働いて、地元の総合病院を退職しました。
転職先が決まらないまま退職したため、就職先を見つけるまでの間、薬キャリで派遣薬剤師として働くことにしました。
薬キャリは利用者が多く、評判も良かったので、安心して登録することができました。
薬キャリは病院、調剤薬局、ドラッグストア、医薬品卸など、さまざまな種類の求人があり、求人の数も非常に多かったため、たくさんの選択肢の中から自分の働きたい職種や職場を選ぶことができました。
担当者の方の対応も良く、楽しく働くことができたので、とても満足しています。
これからも機会があれば薬キャリを利用したいです。
薬キャリについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>薬キャリの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました
2.ファルマスタッフ
ファルマスタッフ公式サイト:
https://www.38-8931.com/
ファルマスタッフは、厚生労働省認可の「職業紹介優良事業者認定・優良派遣事業者認定」を取得している人材派遣・転職支援サイトです。
調剤薬局が母体となり、医療業界人材に特化した求人を数多く取り扱っています。
ファルマスタッフの特徴として、医療現場に詳しいコンサルタントのサポートを受けられるということが挙げられます。
職場の雰囲気や忙しさなど求人情報だけでは分からない情報を聞くことができるだけではなく、就業後も親身に相談にのってくれるためとても心強いです。
また、派遣スタッフの福利厚生も厚く、社会保険や労災保険、薬剤師賠償責任保険などの各種保険はもちろん、有給休暇制度やスポーツクラブ・各種保養施設の優待制度も使うことができます。
社名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
総求人件数 | 62,433件(2021年1月時点) |
労働者派遣事業 | 厚生労働大臣許可【派遣業】派 13-010770 【紹介業】13-ユ-010743 |
ファルマスタッフの口コミ(抜粋)

利用してみて良かったのは、細かい部分まで配慮が行き届いていたことです。正社員から派遣という働き方に変えたので不安な部分が多かったのですが、丁寧な個別相談があったので不安を払拭できました。
コンサルタントが情報をしっかりと把握していたので、職場の雰囲気まで事前にわかりました。収入が上がり、福利厚生も充実しています。気になっていた有給休暇も取りやすいです。
ファルマスタッフは全体的に良い印象の会社でしたが、研修がもう少し充実していたらもっと満足度が高かったです。
ファルマスタッフについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>ファルマスタッフの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました
3.お仕事ラボ
お仕事ラボ公式サイト:
https://www.oshigoto-lab.com/
お仕事ラボは、株式会社アイセイ薬局の100%子会社である株式会社AXISが、厚生労働大臣の有料職業紹介・労働者派遣の正式な許可を得て運営する薬剤師の転職、派遣のお仕事を無料で紹介するサイトです。
お仕事ラボの特徴として、利用者の満足度がとても高いことが挙げられます。
通常の紹介会社は、薬局と求職者さまを各々別の人が担当しているのが主ですが、お仕事ラボは、転職先の事情を把握した担当者が面談をしてくれます。
業界事情に精通しているコンサルタントが、転職に伴う「不安と後悔」を少しでも軽減できるように、業界の動向を見据えた精度の高い求人を紹介してくれるため、利用満足度90%以上・紹介後の定着率95.6%と高水準を実現しています。
社名 | 株式会社AXIS(お仕事ラボ運営) |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
総求人件数 | 26,901件(2021年1月時点) |
労働者派遣事業 | 派13-306282 |
お仕事ラボの口コミ(抜粋)

また、時給が高い求人が非常に多く、時給3000円を超える求人も多数見かけます。派遣薬剤師として働くうえで、高時給であることは働き甲斐にも繋がるので、派遣薬剤師としては非常に働きやすいです。
担当コンサルタントの質も非常に高く、さまざまな知識を兼ね備えているので、とても頼りになります。何でも気軽に相談できるので、安心して働くことができます。
お仕事ラボについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>お仕事ラボの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました
4.アプロ・ドットコム
アプロ・ドットコム公式サイト:
https://www.apuro.com/
アプロ・ドットコムは、20年以上の実績がある薬剤師専門の人材派遣・転職支援サイトです。
厚生労働省認可の「職業紹介優良事業者認定・優良派遣事業者認定」を取得しているため安心して働くことができます。
都道府県・市区町村・雇用形態(正社員/パート/派遣/単発)・業種(調剤薬局/病院/OTC/企業)等、こだわりの条件で求人検索したり、頼りになるキャリアアドバイザーに求人を探してもらったり、希望に沿った求人探しを簡単にすることができるのが特徴です。
また、履歴書・職務経歴書の書き方、面接の心得、扶養内での稼ぎ方、転職体験談などなど、薬剤師の転職に使えるテクニック・ノウハウも多数掲載されています。
社名 | 株式会社アプロ・ドットコム |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
総求人件数 | 34,801件(2021年1月時点) |
労働者派遣事業 | 厚生労働大臣許可番号 派 27-300760 |
アプロ・ドットコムの口コミ(抜粋)

入職までのサポートがかなり丁寧で派遣が初めての私でも安心できました。サイトはあまり使いやすいとは思えなかったのですが、探すより紹介してもらったものの方がしっくりきたの問題ありませんでした。
5.ファルマパーク
ファルマパーク公式サイト:https://pharma-park.jp/
ファルマパークは、全て無料で利用することができる薬剤師派遣の専門サイトです。
ファルマパークの特徴として、問い合わせた時点で応募可能な求人をキープして紹介してくれる案件キープ制度が挙げられます。
他の派遣会社でみられるような、掲載されている求人に応募したらすでに枠が埋まってしまっていた、というようなことは起こりません。
また、専任のコンサルタントから職場の雰囲気や方針などを事前に聞くことができ、スケジュール調整や条件交渉も任せられるため、派遣薬剤師として働くことが初めての方でも安心です。
社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
派遣 求人数 |
約2,000件(2020年3月時点、派遣のみ) |
ファルマパークの口コミ(抜粋)

希望していた条件がいくつかあり、それを伝えるとキャリアコンサルタントがそれに沿って仕事を紹介してくれました。
対応はとても熱心で丁寧です。面接のアドバイスなどあり、がっちりサポートしてくれました。
また、福利厚生が充実していたこともファルマパークの良い点です。安心感があります。
収入が希望していたより少なかったのは残念でしたが、トータル的にバランスが取れていたと思います。
ファルマパークについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>ファルマパークの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました
1. 保育ひろば
社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
対応拠点 | 東京・神奈川 福岡・埼玉・千葉・大阪・茨城・愛知 栃木・群馬・兵庫・静岡・岐阜・北海道・宮城・広島 |
総求人件数 | 7,446件(2020年11月時点) |
労働者派遣事業 | 一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 |
保育ひろば公式サイト:https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばは全国47都道府県の保育士・幼稚園教諭の求人募集情報を掲載している保育士求人専門の転職支援サービスです。
経験豊富な地域専属のコンサルタントが全国4万件以上の施設の中から希望に沿った求人を紹介してくれます。
保育ひろばの特徴は、保育士の利用満足度が94.2%と高いことです。
登録〜面談まで最速1営業日以内と対応スピードがはやいことや、内定まで手厚くフォローをしてくれることなど、サービスのきめ細かさを評価する声が多くみられました。
また、月給25万円以上の好条件案件が多く、交通費の一部補助など福利厚生が充実しているのも人気の秘密です。
人気の認可保育園の求人をはじめ、病院内保育、事業所内保育、病児保育といった保育士求人以外にも、幼稚園、認定こども園、学童まで幅広い求人を取り扱っているので、保育の仕事に少しでも興味がある方は必ず登録をしましょう。
\60秒で登録完了/
2. 保育士ワーカー
社名 | 株式会社トライトキャリア |
---|---|
対応拠点 | 東京・大阪・名古屋・札幌 仙台・新潟・高崎・大宮 横浜・静岡・京都・神戸・広島・高松・福岡・熊本 |
総求人件数 | 49,950件(2020年11月時点) |
労働者派遣事業 | 厚生労働大臣許可 有料職業紹介事業:27-ュ-301770 |
保育士ワーカー公式サイト:https://hoikushi-worker.com/
保育士ワーカーは保育業界に特化した老舗の保育士専門の求人サイトです。
求人数がとても多く、北海道から沖縄まで全国各地の案件を取り扱っています。
保育士ワーカーでは、利用者の8割が年収アップに成功したという実績があります。
また、顧客満足度も97%と高く、2年連続支持率No1の求人サイトです。
各案件ごとに実際の残業時間、有給消化率、職場の人間関係など、一般の求人情報ではわからない情報も教えてくれるため、転職後に働き方のズレが生じにくくなっているのも特徴です。
\60秒で登録完了/
3. ほいく畑
社名 | 株式会社ニッソーネット |
---|---|
登録拠点 | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・岐阜県 愛知県・静岡県・三重県・滋賀県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県 福岡県・広島県・山口県・佐賀県 |
派遣求人件数 | 4,093件(2020年11月時点) |
労働者派遣事業 | 労働者派遣事業 許可番号:派27-029007 |
ほいく畑公式サイト:https://hoikubatake.jp/
ほいく畑は厚生労働大臣認可の就業支援センターとしても認可されている保育士専門の老舗派遣会社です。
地域との繋がりが強く、自宅近くでの職場をお探しの方にもおすすめの会社です。
私立保育園での勤務以外にも公共保育園、学童保育、企業内保育など、なかなか正規雇用の求人が出ない仕事も豊富に取り扱っているので、今までとは違った環境で働くことができます。
保育士に人気の短時間勤務や少人数保育の案件が豊富にあり、ブランクがあったり未経験の方でも募集している案件が多いです。
専任のコーディネーターが1対1でサポートをしてくれるため、希望の職場を簡単に見つけることができます。
また、ほいく畑にはスマホで申請するだけの給料週払い制度があるため、急に出費がかさんだ時にも安心です。
\60秒で登録完了/
4. 保育のお仕事
社名 | 株式会社ウェルクス |
---|---|
派遣 求人数 |
781件(2020年3月時点、派遣のみ) |
保育のお仕事公式サイト:https://hoiku-shigoto.com/
保育のお仕事は、保育士・幼稚園教諭に特化した転職支援サービスを行っているサイトです。
毎月4,000名以上の登録実績があり、全国各地の求人情報を扱っています。
保育のお仕事の案件はサイト上に掲載されない非公開求人も多いです。
専任のキャリアアドバイザーから1to1できめ細かいサポートを受けることができ、登録後に希望の条件を伝えるとそれに合った非公開求人を紹介してもらうことができます。
園の雰囲気や保育方針などもアドバイザーから事前に聞くことが出来るため、ミスマッチが少ないのが特徴です。
\60秒で登録完了/
5. 保育士求人JobMedley
社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
総求人件数 | 18,043件(2020年11月時点) |
ジョブメドレーは医療・介護福祉・歯科の総合求人No.1サイトです。
日本全国の保育のお仕事を取り扱っており、正社員・契約社員やパート・アルバイトを含んだ求人数は約20,000件です。
お仕事探しも転職エージェント型ではなく、自分で好みのお仕事に応募するタイプなのでご自身のペースでお仕事を探せます。転職会社からのしつこい電話や催促などありません。
お仕事も日本全国にあるため、都心だけでなく地方の保育のお仕事に強いのも特徴的です。
ただ、自分でお仕事を探すのが大変とお考えの方にも安心のサービスがあり、もし気になる求人が見つからなくても無料の会員登録をしておけば担当のキャリアサポートがあなたに変わって求人情報探しをお手伝いします。
その上、プロフィールを登録しておけば、各企業からスカウトメールを受け取ることも出来ますので、まずは登録しておくことを強くおすすめします。
ジョブメドレーはお祝い金制度も設けられており、ジョブメドレー経由で入職された方にボーナスをプレゼントしています。求人によって金額は変動しますが、案件紹介画面から確認できます。
\60秒で登録完了/
総合求人No.1は楽天リサーチ (2016年7月)調べ
1.看護のお仕事 派遣
社名 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
登録拠点 | 国内12拠点 渋谷、大阪、福岡、立川、千葉、北海道、渋谷、広島、神奈川、愛知、埼玉、京都 |
総求人件数 | 4,568件(2020年3月時点) |
労働者派遣事業 | 労働者派遣事業 派13-310987 |
看護のお仕事派遣 公式サイト:
https://kango-oshigoto.jp/
看護のお仕事の特徴は非公開求人が多いことです。人気の求人は公開してしまうと募集が殺到してしまうため、登録者に限り公開されます。
非公開求人の中には実際に働いているスタッフや入院患者さんからの口コミが掲載されていることがあります。
派遣のお仕事の特徴として、職場の内部事情に詳しい事が挙げられます。人間関係、離職率、雰囲気、評判など、職場に欠かせない情報が充実しており、実際働いてみたらイメージと全然違った等のミスマッチを大幅に減らすことができます。
待遇交渉についても、看護のお仕事の担当者が行ってくれるため、時給やシフトの条件などの待遇交渉がとても楽チンです。
2.MCナースネット
社名 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
---|---|
登録拠点 | 国内21拠点 恵比寿、新宿、札幌、仙台、埼玉、池袋、柏、千葉、町田、横浜、浜松、名古屋、京都、大阪、なんば、神戸、岡山、広島、高松、松山、福岡 |
派遣求人件数 | 2,150件(2020年3月時点) |
労働者派遣事業 | 労働者派遣事業 派13-070607 |
MCナースネット公式サイト:
https://mc-nurse.net/
MCナースネットは看護師の求人に特化した人材派遣サービスです。派遣の仕事だけでも2,150件以上あり、派遣や単発のお仕事を探している人におすすめです。
病院での勤務以外にも介護施設、保育園など、医療機関以外の仕事も豊富に取り扱っているので、今までとは違った環境で働くことができます。
看護師に特に人気のツアーナースや健診などの派遣案件、夜勤の無い企業求人が非常に多く、保健師のお仕事も企業や学校の案件が多くあります。
また、MCナースネットには「フレックスチャージ」という給料前払いサービスがありますので「急な出費ができてお金が必要」なときでも安心です。
3.スタッフサービス・メディカル
社名 | スタッフサービス・メディカル |
---|---|
登録拠点 | 国内77拠点 札幌、仙台、つくば、水戸、宇都宮、埼玉、川越、高崎、越谷、千葉、船橋、松戸、柏、成田、新宿、秋葉原、りんかい、渋谷、池袋、北千住、西東京、町田、横浜、新横浜、川崎、相模原、湘南、平塚、新潟、長野、松本、金沢、岐阜、静岡、沼津、浜松、名古屋、岡崎、三重、滋賀、京都、梅田、大阪中央、難波、天王寺、京橋、堺、西宮、神戸、姫路、奈良、和歌山、岡山、松江、倉敷、広島、福山、山口、松山、高松、徳島、高知、北九州、福岡、久留米、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
派遣 求人数 |
6,349件 |
労働者派遣事業 | 労働者派遣事業[派13-011061 |
スタッフ・サービスメディカル公式サイト:
https://www.staffservice-medical.jp/
スタッフサービス・メディカルは株式会社スタッフサービスが運営する医療・福祉専門のお仕事情報サイトです。
業界内でもトップクラスの求人数を誇り、全国各地のオフィスでお仕事説明会も随時開催されています。
就業先は大学病院や介護施設が多く、未経験者や資格がない方でも働くことのできる求人も多数用意されているのが特徴です。
また、福利厚生が充実しており、各種社会保険はもちろん有給休暇や育児休暇制度、スキルアップのための資格取得支援制度やセミナー割引などのサービスも用意されています。
すべてのお仕事で交通費を支給しているため、通勤費を気にせずお仕事を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
4.ジョブメドレー
社名 | ジョブメドレー |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
ジョブメドレー公式サイト:
https://job-medley.com/
ジョブメドレーは医療・介護福祉・歯科の総合求人No.1サイトです。
日本全国の看護のお仕事を取り扱っており、正社員・契約社員やパート・アルバイトを含んだ求人数は20,000件を超えています。
お仕事探しも転職エージェント型ではなく、自分で好みのお仕事に応募するタイプなのでご自身のペースでお仕事を探せます。転職会社からのしつこい電話や催促などありません。
お仕事も日本全国にあるため、都心だけでなく地方の看護のお仕事に強いのも特徴的です。
ただ、自分でお仕事を探すのが大変とお考えの方にも安心のサービスがあり、もし気になる求人が見つからなくても無料の会員登録をしておけば担当のキャリアサポートがあなたに変わって求人情報探しをお手伝いします。
その上、プロフィールを登録しておけば、各企業からスカウトメールを受け取ることも出来ますので、まずは登録しておくことを強くおすすめします。
ジョブメドレーはお祝い金制度も設けられており、ジョブメドレー経由で入職された方にボーナスをプレゼントしています。求人によって金額は変動しますが、案件紹介画面から確認できます。
\60秒で登録完了/
総合求人No.1は楽天リサーチ (2016年7月)調べ
5.パソナメディカル
社名 | パソナメディカル |
---|---|
登録拠点 | 日本全国対応 |
パソナメディカルは、40年間以上紹介実績のあるパソナが運営している求人紹介サービスです。登録者数は38,000人以上にのぼり、丁寧なサポートやライフスタイルに合わせたスキルアップ支援に定評があります。
全国各地の資格や経験を活かした仕事を紹介しており、病院だけでなく、企業・学校関連、臨床開発関連など、多種多様な仕事が幅広く紹介されています。
また、福利厚生が充実しており、旅行やレジャーなどといったベネフィットステーションのサービスをお得に利用することができるのも嬉しいポイントです。
正社員の求人も多数ありますので、正社員など、派遣以外の選択肢と悩んでいる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
その他の職種別おすすめ派遣会社
職種別のおすすめ派遣会社についてもまとめてみましたのでこちらも参考にしてみてくださいね。
おすすめ派遣会社 | 業界別派遣会社紹介記事 | |
事務 | スタッフサービス | 事務職に強いおすすめの派遣会社 |
コンビニ | リクナビ派遣 | コンビニ派遣で人気のおすすめ派遣会社 |
アパレル・販売 | 株式会社iDA | アパレル・販売でおすすめの派遣会社 |
経理 | ジャスネットスタッフ | 経理に強いおすすめの派遣会社 |
官公庁 | スタッフサービス | 官公庁に強いおすすめの派遣会社 |
ドライバー | ランスタッド | ドライバーにおすすめの派遣会社ランキング【口コミや評判を調査】 |
建設業界 | 日研トータルソーシング | 建設・土木業界に強い派遣会社おすすめランキング |
人材派遣会社大手6社
人材派遣会社大手6社をご紹介します。
・テンプスタッフ
・パソナ
・リクルートスタッフィング
・アデコ
・マンパワー
こちらの企業は求人数が多いだけでなく、全国に拠点があり、多くの職種を取り扱っています。
地元の中小企業に複数登録するより、大手6社に登録するだけでもかなりの求人を紹介してもらえることが多いです。
特にスタッフサービスとテンプスタッフの求人数がずば抜けて多いため、まずはこの2社をチェックしておくだけでも十分、希望のお仕事を探すことができます。
都道府県別おすすめ派遣会社ランキング
派遣会社によって、それぞれ強みを持っている地域が異なります。
あなたのお住まいの地域や勤務希望地に強みを持っている派遣会社を利用することで、派遣就業までの効率をさらに高めることができます。
各地域ごとのおすすめ派遣会社ランキングを表にまとめたので、是非参考にしてください。
※都道府県名をクリックすると、各地域のランキングを見ることができます。
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
派遣会社登録からお仕事開始までの流れ
派遣会社のウェブページには書いていない本当の就業開始までの流れをご説明していきます。
詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
1.プロフィールWEB登録or派遣登録会予約
まず派遣会社に自身の情報を登録する必要があります。この登録の方法は大きく2つあります。
派遣会社のWEBページでプロフィール登録
自分の氏名・住所・生年月日やこれまでの職歴を登録し、後日登録会に参加します。
その場で改めて登録した情報の確認が行われます。
派遣登録説明会予約
派遣会社によってはWEB登録を受け付けていない会社もあります。その場合は派遣会社のWEBページで派遣登録会の予約をします。
2.派遣登録説明会の参加
派遣会社に登録するために、派遣会社が指定もしくは自分が選んだ会場にてプロフィールや経歴の紹介、スキルテストなどを受講します。
WEBページでプロフィール登録した場合でも、登録会に参加しなければ仕事の応募が出来ますが最終的な紹介がされませんのでご注意ください。
登録会での悪い対応やだらしない服装等は今後の仕事紹介に非常に影響してきます。相手もあなたと同じ人間です。誠実な対応を取っていきましょう。
登録会の時点であなたの経歴・スキルと人材派遣会社が募集している仕事がマッチしていたらその場で紹介されます。
3.派遣会社から求人紹介を受ける
派遣会社への登録後、WEBページ上で仕事の応募ができるようになります。
派遣会社側でも自社が保有している派遣案件と派遣会社の登録者をマッチングしており、適合している人がいれば電話又はメールにて連絡してきます。
4.人材派遣会社社内選考
あなたがお仕事を応募した場合、または派遣会社が紹介した仕事を受諾した場合は、派遣会社内で社内選考がおこなわれます。
選考の理由は他の応募者と比較して経歴やスキルが今回紹介する仕事とどちらが適合しているかを判断するためです。
5.職場見学(顔合わせ)
社内選考通過後、紹介された会社での職場見学(顔合わせ)があります。実際に紹介された会社(派遣先)に派遣会社の担当営業といき、自身の経歴の説明や紹介企業(派遣先)からの仕事説明などが行われます。
ここで注意していただきたいのは面接ではなく職場見学です。
あなたと派遣先企業(実際に働くところで)の情報に相違が無いことを解消するために行います。実際に働き始めて言われたことと違うとならないように、しっかり質問をしてください。
6.派遣先での就業開始
職場見学であなたの就業の意志が固まれば、派遣先での就業開始です。
派遣登録から就業開始までの期間
登録から就業開始まで、通常2,3週間程時間を要します。すべてのタイミングがいい方ですと登録から就業開始まで3日の方などもいます。
優良派遣会社おすすめランキングまとめ
この記事では、派遣で働こうと考えている方におすすめの派遣会社をランキング形式で紹介してきました。
紹介している派遣会社は全て厚生労働省から委託を受けた認定機関から優良派遣会社であると認定された派遣会社です。
まだ登録する派遣会社を選びきれない方は気になった派遣会社にとりあえず登録だけしてみることをおすすめします。
登録した時のメールや電話対応を実際に感じて、直感的に自分に合うかどうか判断することも大事ではないでしょうか。
登録しても、そこの派遣会社で働くかどうかは、あなたが決めることです。品定めをする意気込みで派遣会社選びに取り組みましょう。
会社名 | 所在地 |
---|---|
ゼネラルエンジニアリング株式会社 | 東京都大田区南蒲田2-16-1NOFテクノポートカマタセンタービル6F |
パーソルテンプスタッフ株式会社 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
株式会社ファーストステップ | 三重県四日市市三栄町3-15 コバヤシビル3F |
キャプラン株式会社 | 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 |
株式会社リクルートスタッフィング | 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル |
株式会社スタッフサービス | 東京都千代田区神田練塀町八十五番地 JEBL秋葉原スクエア |
株式会社ITC | 静岡県掛川市南2-1-14 |
サンライフ・クリエイション株式会社 | 東京都中央区日本橋本石町四丁目六番七号 日本橋日銀通りビル2階 |
パーソルテクノロジースタッフ株式会社 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 |
株式会社アルトナー | 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル2階 |
ANAビジネスソリューション株式会社 | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル |
株式会社マインズ | 兵庫県姫路市東延末2丁目24番地 アークビル1F |
株式会社トライ・アットリソース | 東京都千代田区九段北1丁目8-10 住友不動産九段ビル7階 |
ヒューマンリソシア株式会社 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル1階 |
株式会社フォーラムジャパン | 東京都千代田区神田小川町3-20 第2龍名館ビル6階 |
損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー株式会社 | 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル30階 |
株式会社ビッグアビリティ | 東京都渋谷区代々木二丁目7番8号 |
キャリアリンク株式会社 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33階 |
株式会社パソナ安川ビジネススタッフ | 福岡県北九州市八幡西区黒埼3丁目2番8号 |
クラシス株式会社 | 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル1階 |
テルウェル西日本株式会社 | 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央一丁目7番12号 |
サンヴァーテックス株式会社 | 群馬県高崎市岩押町1番15号 |
株式会社ディンプル | 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル22階 |
株式会社サンスタッフ | 愛知県刈谷市若松町一丁目95番地 名鉄刈谷ビル3F |
ワークスタッフ株式会社 | 茨城県守谷市ひがし野1-19-14 ワークMKビル1F |
株式会社アイシン・コラボ | 愛知県刈谷市昭和町2丁目3番地 |
株式会社アイル | 福井県福井市加茂緑苑町205番地1 |
株式会社ワイズ関西 | 滋賀県草津市野村5-4-9 伊藤ビル2階 |
株式会社ピープル | 滋賀県草津市大路1丁目1-1 エルティ草津3F |
株式会社ヒューマン・デザイン | 福井県福井市羽水2丁目701番地 |
NOCテクノソリューションズ株式会社 | 東京都江東区富岡1-13-6 NOCビル6階 |
株式会社ヒューマンアイズ | 香川県高松市太田上町866番地6 岩崎テナント1階 |
株式会社アシスト | 兵庫県宍粟市山崎町神谷399番地7 |
株式会社スタッフクリエイト | 徳島県徳島市幸町1-47-3 スタッフクリエイトビル |
株式会社カインズスタッフ | 千葉県船橋市葛飾町2丁目340番地 フロントンビル5階 |
株式会社アーデントスタッフ | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第二安田ビル2階 |
株式会社カインズサービス | 東京都大田区蒲田5丁目27番10号 TKビル7階 |
株式会社ジェイウェイブ | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9階 |
パスコ株式会社 | 兵庫県神戸市灘区岩屋中町1丁目2番9号 |
株式会社シグマスタッフ | 東京都品川区上大崎2丁目25番2号 新目黒東急ビル6階 |
ギグワークスアドバリュー株式会社 | 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング東棟10階 |
株式会社メディカルリソース | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F |
WDB株式会社 | 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F |
株式会社トーコー | 大阪府枚方市上島町12番20号 |
テンプスタッフフォーラム株式会社 | 新潟県新潟市中央区東大通1丁目7番10号 新潟セントラルビル6F |
株式会社サカイクリエート | 福島県福島市町庭坂字原中1-10 |
株式会社アクティー | 愛知県豊橋市東光町7番地の1 |
アデコ株式会社 | 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル |
株式会社フジワーク | 大阪府高槻市北園町16番23号 |
株式会社ロータス | 東京都中野区新井1-11-2 宮地ビル6F |
株式会社エスプールヒューマンソリューションズ | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル41F |
株式会社サウンズグッド | 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル9階 |
東芝ビジネスアンドライフサービス株式会社 | 神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビル |
株式会社アソウ・アカウンティングサービス | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8番41号 福岡朝日会館12階 |
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8番41号 福岡朝日会館14階 |
株式会社キャリアイノベーション | 東京都台東区台東4-14-8 シモジンパークビル4階 |
スミリンビジネスサービス株式会社 | 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル10階 |
MS&ADスタッフサービス株式会社 | 東京都千代田区猿楽町二丁目7番8号 住友水道橋ビル6階 |
セントランス株式会社 | 東京都港区海岸3-18-1 ピアシティ芝浦ビル5階 |
株式会社アルプスビジネスサービス | 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 |
株式会社スタッフアイ | 東京都中央区京橋2丁目5番21号 京橋NSビル |
株式会社三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ | 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア15階 |
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 | 東京都港区新橋四丁目1番1号 |
UTエイム株式会社 | 東京都品川区東五反田1丁目11番15号 電波ビル6階 |
株式会社イカイアウトソーシング | 静岡県沼津市北高島町21-1 |
株式会社キャリアプラス | 福井県福井市飯塚町第7号10番地10 |
株式会社アルファネット | 東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング4階 |
株式会社プログレス | 愛知県岩倉市大地新町3丁目71番地 |
株式会社アプロ・ドットコム | 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島6階 |
株式会社ワイズ | 石川県金沢市駅西新町3-1-10 ニュースビル2F |
株式会社サンキョウテクノスタッフ | 愛知県豊橋市西幸町字幸22番地の2 |
株式会社ニッソーネット | 大阪府大阪市北区芝田1丁目4番14号 芝田町ビル2階 |
株式会社タマディック | 東京都新宿区新宿6丁目24番16号 新宿6丁目ビル4階 |
ブライザ株式会社 | 神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル8階 |
ミライク株式会社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-6 原田ビル3階 |
株式会社ジェイテック | 東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル |
株式会社グロップ | 岡山県岡山市中区さい東町2‐2‐5 |
株式会社レソリューション | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX10階 |
株式会社エス・エス産業 | 愛知県小牧市中央2-152 |
株式会社東海道シグマ | 静岡県静岡市葵区御幸町8番地の1 JADEビル5階 |
株式会社エム・ケイヒューマンネット | 大阪府大阪市中央区南船場2-3-6 第一住建長堀橋駅前ビル6F |
ヒューコムエンジニアリング株式会社 | 山梨県南アルプス市藤田2541-1 |
株式会社セゾンパーソナルプラス | 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー 6F |
株式会社日本プレースメントセンター | 東京都中央区築地2-12-10 築地MFビル26号館 |
株式会社JR東日本パーソネルサービス | 東京都新宿区西新宿一丁目23番7号 新宿ファーストウエスト13階 |
株式会社ワールドインテック | 福岡県北九州市小倉北区大手町11-22F |
株式会社テクノクリエイティブ | 熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル |
株式会社グロップジョイ | 岡山県岡山市東区中尾440 |
株式会社アソウ・アルファ | 福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館 |
西日本エリートスタッフ株式会社 | 福岡県久留米市日吉町15-60 ニッセイ久留米ビル9F |
日本アスペクトコア株式会社 | 東京都千代田区九段北4丁目1番3号日本ビルディング九段別館6階 |
キヤノンビズアテンダ株式会社 | 東京都品川区東品川2-4-11 |
株式会社ヒューマック | 山梨県甲府市下飯田2丁目3-3 |
旭化成アミダス株式会社 | 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地テラススクエア5階 |
株式会社センチュリーアンドカンパニー | 東京都日本橋2-3-4 日本橋プラザビル6階 |
富士通エフサス・クリエ株式会社 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 |
株式会社東京海上日動キャリアサービス | 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア6階 |
株式会社アルプス技研 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC18階 |
株式会社チェッカーサポート | 東京都江東区富岡2-9-11 京福ビル4F |
株式会社Gファクトリー | 東京都港区芝4-9-1 ヒューリック芝4丁目ビル5F |
日本マニュファクチャリングサービス株式会社 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー45階 |
株式会社パソナ岡山 | 岡山県岡山市北区駅元町1番6号 岡山フコク生命駅前ビル |
マンパワーグループ株式会社 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号 横浜ランドマークタワー |
コムシスシェアードサービス株式会社 | 東京都品川区東五反田2-17-1 オーバルコート大崎マークウエスト |
日本郵政スタッフ株式会社 | 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5階 |
ケービックス株式会社 | 群馬県前橋市問屋町1-3-1 |
株式会社クリエアナブキ | 香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル |
日本コンベンションサービス株式会社 | 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル18F |
株式会社パソナテック | 東京都千代田区大手町2-6-2 |
株式会社パナR&D | 東京都渋谷区東2丁目23-3 タゴシンビル6階 |
株式会社テクノプロ | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
株式会社グレイス | 東京都千代田区麹町5丁目4番 セタニビル |
株式会社エー・オー・シー・キャリア | 石川県金沢市広岡1丁目3-20 ファーストレーベン広岡1F |
株式会社バックスグループ | 東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー14F |
株式会社アヴァンティスタッフ | 東京都中央区日本橋兜町6番7号 ヒューリック兜町ビル |
株式会社ジェイエスキューブ | 東京都江東区東雲1-7-12KDX グランスクエア5F |
株式会社ブレイブ | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30F |
株式会社デザインネットワーク | 東京都千代田区神田小川町3-8-5 駿河台ヤギビル4階 |
日本リック株式会社 | 東京都千代田区飯田橋4丁目8番13号 タカラビル |
ライクスタッフィング株式会社 | 大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー19階 |
株式会社シークス | 愛知県名古屋市中区栄3丁目13-20 栄センタービル4F |
株式会社キャリアパワー | 京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル4階 |
株式会社都工業 | 愛知県豊田市清水町2-79-1 |
パーソルR&D株式会社 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号 |
株式会社ワークステーション | 大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル |
株式会社メディカル・プラネット | 東京都港区港南2-14-14 品川インターシティフロント7階 |
株式会社日本ケイテム | 京都市下京区七条通猪熊東入る西八百屋町160 |
株式会社ジェントリー | 三重県松阪市黒田町1654番地 |
アソート株式会社 | 大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル4階 |
株式会社エムテイアイ | 長野県佐久市佐久平駅北26-3 |
株式会社ダイセキ | 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 |
アイビーエージェント株式会社 | 福井県福井市日之出4-1-6 |
ショウヨウ株式会社 | 大阪府堺市北区長曽根町45番地 |
株式会社メイテックキャスト | 東京都千代田区神田佐久間町二丁目19番地 櫻岳ビル7階 |
株式会社メイテック | 東京都台東区上野一丁目1番10号 |
株式会社メイテックフィルダーズ | 東京都台東区上野一丁目1番10号 |
株式会社エジソン | 東京都新宿区西新宿3-8-3 新都心丸善ビル7階 |
株式会社ケイキャリアパートナーズ | 兵庫県神戸市中央区西町35番地 三井神戸ビル6F |
株式会社夢テクノロジー | 東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル3F |
オムロン エキスパートリンク株式会社 | 京都市下京区塩小路通堀川東入 |
株式会社エー・オー・シー | 石川県金沢市広岡1丁目3番20号 ファーストレーベン広岡1・2F |
株式会社エイジェック | 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 新宿センタービル46階 |
アイティエス株式会社 | 愛媛県今治市北宝来町一丁目2番地2 |
株式会社ワークスタッフ | 徳島県徳島市西新町5丁目17 |
株式会社SMBCヒューマン・キャリア | 東京都千代田区神田小川町1-1 神田室町ビル4階 |
株式会社ウイルテック | 大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 4F |
株式会社ダイキエンジニアリング | 広島県呉市広白石2丁目7-5 |
伊予鉄総合企画株式会社 | 愛媛県松山市三番町4丁目9番地5 松山センタービル1号館 |
ワークスアイディ株式会社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23F |
株式会社パソナHS | 東京都千代田区大手町2-6-2 |
株式会社エスユーエス | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階 |
株式会社日経サービス | 大阪府大阪市中央区南船場1丁目17番10号 |
株式会社イカイコントラクト | 静岡県藤枝市築地1-6-33 |
パーソルパナソニックHRパートナーズ株式会社 | 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号 TWIN21MIDタワー2階 |
株式会社ウィルオブ・ファクトリー | 東京都千代田区外神田1-16-8 Nツアービル2階 |
株式会社ウィルオブ・ワーク | 東京都新宿区新宿3丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 |
株式会社エキスパートパワーシズオカ | 静岡県沼津市御幸町17-5 |
株式会社ビーネックスパートナーズ | 東京都港区東新橋二丁目14番1号 |
株式会社セントラルサービス | 群馬県前橋市古市町210番地3 |
アビリティーセンター株式会社 | 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F |
日総工産株式会社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1 |
株式会社メイツ中国 | 広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル |
株式会社キャリアプランニング | 岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル |
株式会社三幸コーポレーション | 静岡県沼津市柳町1-50 SANKOビル |
SGフィルダー株式会社 | 東京都江東区新砂1-6-35 イーストスクエア東京2階 |
KCCSキャリアテック株式会社 | 東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル1F |
株式会社ジャパンクリエイト | 大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 3F |
合計:167社
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
登録すべき派遣会社 | 派遣会社の特徴・強み |
---|---|
クリックスタッフサービスに登録してお仕事を探す
>>求人数が多いからお仕事を紹介されやすい<< |
・求人数トップクラス ・リクルートグループだから安心 ・翌月から仕事を始められる スタッフサービスの評判・口コミ |