
高時給の求人や幅広い職種を数多く掲載していて、自分が希望する条件のお仕事を積極的に提案してくれることから人気を集めています。
単発・短期の派遣アルバイト求人が豊富であり、初心者や未経験者でも取り組みやすい「ピッキング」「シール貼り」「データ入力」といったお仕事が揃っているため、簡単な単発仕事を探している方におすすめな派遣会社です。
この記事では、エントリーの特徴やメリット・デメリット、実際に登録している人から聞いた実際の口コミをご紹介します。
エントリーは単発・短期の求人に関してトップレベルの求人数を誇っているので、あなたに最適な求人を提案してくれるでしょう。
エントリー以外の派遣会社については派遣会社おすすめランキング【派遣のプロが選び方や評判・口コミを解説】でも詳しく解説しています。
最後まで読まずに、今すぐおすすめの派遣会社を知りたいという方はこちらからどうぞ
派遣会社名 | 総合評価 | コメント | |
---|---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | |
求人豊富!抜群の知名度 |
2位 | スタッフサービス |
|
優良な派遣会社に必要なポイント すべてを抑えているおすすめの派遣会社 |
3位 | アデコ |
|
充実した福利厚生 30年以上もの実績のある会社 |
▶横にスクロールできます▶
高時給案件が多い 派遣会社 |
|
---|---|
![]() |
\登録かんたん/ |
\スマホで登録2分/
|
|
\来社しないで登録可/
|
記事の目次
エントリーの詳細
会社名 | 株式会社エントリー |
---|---|
本社 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル41F |
設立 | 2020年2月 |
拠点数 | 24拠点 札幌・仙台・新宿・立川・町場・大宮・川越・古河 船橋・柏・横浜・本厚木・名古屋・一宮・梅田・難波 京都・三宮・岡山・広島・福岡・久留米・沖縄 |
主な職種 | シール貼り、倉庫内作業、製造、引越し作業、清掃、宅配、ポスティング、接客・販売、イベント、事務、コールセンター |
エントリーは、軽作業等のお仕事から接客販売、イベント関連のお仕事など、幅広い求人を用意している派遣バイト斡旋会社です。
社名の由来は、"en(縁を結ぶこと)"を、"try(挑戦し続ける)"に掛け合わせており、どこか社風には温かみを感じるものがあります。
勤務が終了したのち、スマートフォンから給与の振込申請をすると、2時間以内に給与が全額振り込まれます。
こちらは、24時間365日適応が効くために、前払い制度などに魅力を感じる方だとさらなる当制度のメリットを受けることができるでしょう。
エントリーは勤務時間なども"朝の部05:00~11:00"、"昼の分11:00~15:00"など、他もあわせて5つの時間帯からお仕事を探すことも可能となっています。
利便性が満たされていることは、スタッフサイドから見ても頼もしい面があると感じることができますね。
メリット・デメリットを参考にしつつ、登録するか検討してみて下さい。
東京・神奈川・大阪で派遣のお仕事をお探しの方はこちらの記事も参考にしてください。
参考記事:
>>工場・製造業に強いおすすめの派遣会社ランキング
- 短期・単発の派遣に強み
- スピーディーな対応
- 軽作業系の求人が多い
エントリーの評判を集めてわかったメリットやデメリットも紹介します。
メリット | |
デメリット |
▶︎横にスクロールできます▶︎
エントリーは非常に利用するメリットが大きく無料で利用できるので満足の声も多い派遣会社です。
しかし多くの方が利用すれば中には「電話対応が悪い」「担当者にムラがある」「低時給な案件が多い」というようなマイナスの意見も見られました。
紹介したデメリットはそのような方々の意見を参考にしています。
それでは詳しく解説していきます。
エントリーの良い評判・口コミ|メリット5選
現在日本にある派遣会社は約80,000社以上ありますが、エントリーに登録するメリットは5つあります。
特徴・メリットまとめ
短期・単発のお仕事が豊富
エントリーの魅力はなんと言っても短期・単発のお仕事が豊富な点です。
職種が豊富に存在し、国内の派遣会社でもトップクラスの短期・単発の求人数を揃えています。
一度登録してしまえば、スポットかつ即日で仕事を受けることができます。
今すぐにお金が必要な方や短い期間だけ働きたい大学生の方などにもおすすめです。
短期・単発の派遣には、「求人数の多さ」や「担当営業の提案力」が重要となります。
そういった面でもエントリーは優れているため、安心して就業することが可能です。
関連記事:
>>【単発・短期】まず登録すべき派遣会社おすすめランキング
単発の求人数が多くて探しやすい

エントリーを利用して、単発派遣のお仕事を申し込みました。
単発の求人は似たようなものが多いのですが、エントリーでは様々な職場でのお仕事があったため、飽きずに続けることができました。
コールセンターから事務作業まで、幅広い仕事をこなす事が可能です。
出典:アンケート
他の派遣会社よりも求人数が多い

エントリーは派遣先が豊富なので、たくさんの選択肢の中から仕事を選ぶ事が可能です。
エントリー経由では、今まで「シール貼り」や「データ入力」「コールセンター」の仕事を幅広く請けました。
その他にも、工場での単発派遣等もあるため、今後も新しい仕事に挑戦していきたいです。
出典:アンケート
未経験でも可能な仕事が多い
エントリーで取り扱っている求人は、未経験者や初心者でも簡単にこなせる仕事が多いです。
例えば、「倉庫内でのピッキング作業」や「工場でのシール貼り」「データ入力」など他の仕事と比べて単純作業の仕事が多く揃っています。
「比較的楽な仕事で稼ぎたい」「未経験でも可能な求人を探している」という方は、エントリーの求人はピッタリでしょう。
仮に派遣中にトラブルが起きた際には、エントリーの担当者が問題を解決してくれるため、就労者は安心して働く事ができます。
登録スタッフの数も多く、2022年1月時点で766,516人いるようです。
依頼元事業者数も5,018社と安心できる実績があります。
簡単な仕事が多く、気持ち的に楽

エントリーで紹介されている仕事は簡単な仕事が多くて、メンタル的に楽です。
例えば私の場合、「工場でのピッキング作業」を行っています。
「単純作業はずっと同じで嫌だ」という方は多いですが、私の場合、コツコツやる作業が好きなので今の仕事には満足しています。
全体的に「作業・事務系」で働くことが好きな人には、エントリーはおすすめだと思います。
出典:アンケート
未経験な仕事をたくさん楽しめる

今までやった事のないコールセンターの派遣やオフィス事務の派遣も請けることができました。
1つの仕事だけだと飽きてしまって、すぐに辞めてしまう事が多いのですが、この派遣会社は多くの職種があるので飽きないです。
一度、派遣先でトラブルになった事もあるのですが、その際にはエントリーの方が丁寧に対応してくれて助かりました。サービス対応にも満足です。
出典:アンケート
すぐに給与が振り込まれる
エントリーの強みとして、業界では初である「24時間即払いサービス」が挙げられます。
給与が振り込まれるのは、仕事が終わって「申請後2時間以内」に登録済みの口座に給与が振り込まれます。
急用でお金が必要なときなどに役に立つでしょう。
出典:エントリー
上記のように「スマジョブ」というアプリから仕事探しや給与振り込みなどを申請することができます。
24時間365日申請を受け付けており、受付後2時間以内に口座に振り込まれる仕組みです。
他の派遣会社の給与形態と比べてもスピード感が早く、ネットで完結することができるため、かなり使い勝手の良いサービスと言えるでしょう。
他の派遣会社と比べて給与振り込みが早い

他の派遣会社と比べてダントツに給与振り込みが早いです。
当日にお金が欲しくなった時に、かなり役に立ちます。
24時間365日受付されているのも良い点です。
出典:アンケート

申請して2時間以内に給料がもらえるのはかなり役に立つ。
他の派遣会社でも働いていた事があるが、エントリーは断トツで対応が早いと思う。
出典:アンケート
「スマジョブ」でスムーズな手続き
エントリーでは「スマジョブ」というアプリを使って、スムーズに手続きを終わらせることが可能です。
出典:エントリー
スマジョブとは、お仕事を探している方と人材をお探しの方を結ぶためのスマートフォンアプリです。
Webでの登録、お仕事検索、仕事応募、勤務完了、給与の受け取りまで、ほとんどの作業を完結させる事ができます。
アプリで完結するため、スピーディーに利用することができます。
登録方法については、後述している「エントリーの登録方法」で確認してださい。
様々な仕事を体験できる
エントリーは前述の通り、幅広い求人案件があるため、様々な仕事を体験することができます。
「データ入力」や「ピッキング作業」といった1人で黙々と行う単純作業系の仕事もあれば、「コールセンター対応」などコミュニケーション系の仕事も豊富にあります。
幅広い職種を展開している派遣会社では、スタッフサービスやテンプスタッフがおすすめです。
エントリー以外のおすすめ派遣会社を知りたい方は、「エントリー以外のおすすめ派遣会社ランキング」も参考にして下さい。
仕事を変えながら働ける

今週はピッキング業務、来週はデータ入力など、週や日によって仕事を変えながら働ける所が魅力的です。
特に作業系の求人が多く仕事も楽なので、毎日楽しく働けています。
出典:アンケート
友人にも勧めたい派遣会社

これまで様々な派遣会社を利用してきましたが、個人的にエントリーが一番案件が豊富に感じました。
友人にも勧めたいサービスでです。
出典:アンケート
派遣会社名 | 総合評価 | コメント | |
---|---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | |
求人豊富!抜群の知名度 |
2位 | スタッフサービス |
|
優良な派遣会社に必要なポイント すべてを抑えているおすすめの派遣会社 |
3位 | アデコ |
|
充実した福利厚生 30年以上もの実績のある会社 |
▶横にスクロールできます▶
エントリーの悪い評判・口コミ|デメリット3選
ここまでは実際の口コミや評判、アンケートに基づいたメリットを紹介しました。
ただ、エントリーにはメリットもある一方、デメリットも多く存在します。
ここからはエントリーを利用した方の口コミや評判、アンケートから見えたデメリットについて解説していきます。
それでは詳しく解説していきます。
電話がしつこい
エントリーの口コミを見ていると、「電話対応が悪い」という事がよく見受けられます。
よくあるのが、「担当者からの電話がしつこく、何度もかけてくる」というものです。
派遣会社側も営業で成果を出す必要があります。そのため、派遣会社から電話が頻繁にかかってくる事は往々にしてあります。
あまりにも担当者からの電話が多い場合には、担当者に正直に伝えるか、お問い合わせフォーム等で「電話を控えてほしい」旨を伝えることが重要です。
電話対応をちゃんとして欲しい

スタッフの質が悪いなと感じました。
今まで複数の派遣会社を利用してきましたが、他の派遣会社と比べて、対応が悪い印象でした。
個人的にはあまりおすすめできない派遣会社だと思います。
出典:アンケート
電話しても質問に答えてくれない

電話で派遣に関する情報を聞いても、曖昧な返答をするばかりであんまり頼りになりませんでした。
対面ではちゃんとした対応をしてくれるので、電話でもしっかりとした対応をしてほしいです。
出典:アンケート
担当者にムラがある
担当者にムラがあるというのもデメリットです。
もちろん良い対応をしてくれる担当者がほとんどですが、一定数無礼な対応をしてくる担当者もいるようです。
例えば、「連絡が遅すぎて直前に連絡してくる」「紹介連絡が頻繁すぎる」などあまりこちら側が心地よく思えない対応をされる事があるようです。
担当者が自分には合わないなと感じた場合には、すぐに本部やカスタマーサポートに連絡するようにして下さい。
大抵の場合は、担当者を変えてくれる事がほとんどです。
いちいち連絡が遅すぎる

いちいち連絡が遅すぎる。担当者は、派遣日の前日の夜遅くに色々と情報を送ってくるし、質問しても返信が全然返ってこない。
担当者を変えてからは、連絡スピードは早くなったし、やり取りのしやすさも改善されたと思う。
担当者ごとに優劣はつけたくないが、今回は少しひどかった。
出典:アンケート
そんなに求人紹介されても困る

紹介してくる回数が多すぎて、連絡を無視したい気分です。
たくさん紹介してくる割に求人の質が悪い時もあるので、あまり良い印象はありません。
出典:アンケート
低時給な案件が多い
エントリーのデメリットとして挙げられるのが、「低時給な案件が多い」ということです。
これは仕方のない事なのですが、エントリーの取り扱っている求人単純作業が多いため、時給は低くなってしまうのでしょう。
大体の時給相場ですが、データ入力だと時給1,300円程度、シール貼りだと時給1,200円程度のものが多いです。
他の派遣会社の仕事で、例えば「オフィスの事務」や「エンジニア関連」の仕事と比べると、時給額が低く感じてしまうのかもしれません。
より高い時給額で働きたい方は以下の記事も参考にしてみると良いでしょう。
>>派遣会社おすすめランキング【派遣のプロが選び方や評判・口コミを解説】
正直あまり稼げない…

エントリーは求人数は多いのですが、正直あんまり稼げません。自分の場合、時給1,200円なので普通のバイトと変わらないですね。
仕事が簡単なので仕方ないのでしょうが、もう少し時給額を上げて欲しいです。
出典:アンケート
求人の質と時給が低い

求人の質が低い。他の派遣会社の方がちゃんとした派遣先を紹介してくれるし、時給も高い。
ここはあんまりおすすめできません。
出典:アンケート
担当者と価値観が合わないと、あなたの理想の働き方がきちんと伝わらない恐れがあります。
条件が良くて応募してみたが、面接してみたら会社の雰囲気と全く合わなかった・・・などという無駄を省くためにも、転職会議を活用しましょう。
実際にその企業で働いた経験のある方々の年収、やりがい、スキルアップ、福利厚生、ワークライフバランス、女性の働きやすさなどに関する意見を確認することができますので、あなたの理想と合っているか事前に確認することがおすすめです。
転職回数が増えることはあなたのキャリアを汚すことになりかねません。
入社後にギャップを感じて、すぐに再転職・・・などという失敗を防ぐためにも、求人は口コミサイトでも確認しておきましょう。
応募の前に!確認しておきたい口コミサイト | |
![]() 会員数700万人以上 |
エントリー以外のおすすめの派遣会社
ここまででメリット・デメリットを紹介していきました。
エントリーには、良い面もある一方、悪い面も存在します。両方を考慮した上で活用していきましょう。
この章では、エントリー以外のおすすめ派遣会社をご紹介していきます。
良い派遣先を見つけるコツとして複数の派遣会社に登録することをおすすめします。
- 担当者を比較できて最適な人を選べる
- 用途によって会社を使い分けることができる
- 非公開求人や独占案件をカバーできる
そこでおすすめの派遣会社を3つ紹介します。
上から順に登録してあなたにぴったりの派遣先を見つけましょう。
エントリー以外の派遣会社については以下の記事でも詳しく解説をしています。
派遣会社おすすめランキング【派遣のプロが選び方や評判・口コミを解説】
1.スタッフサービス
おすすめは人材派遣のリーディングカンパニーであるスタッフサービスです。
スタッフサービスはリクルートグループの企業で、大手企業への派遣数の多さ、営業力の高さ、研修体制の充実度、フォローの良さなど優良な派遣会社に必要なポイントすべてを抑えています。
「今月退社するから、翌月から別の派遣のお仕事を開始したい!」場合でも、相談することが可能なので、急ぎで仕事をお探しの方にもピッタリの派遣会社です。
誰もが知っている企業への派遣実績もありますので、
まだ登録されていない方は、始めに登録しておくべき派遣会社です。
公式サイトURL:https://www.022022.net/
スタッフサービスの口コミ(抜粋)

>>2分で完了<<
2.テンプスタッフ
売上・スタッフ満足度日本一のテンプスタッフです。日本全国に拠点が有りどの地域に住んでいても派遣の仕事が紹介されることが魅力的です。
また、派遣スタッフをフォローする「コーディネーター」もスタッフに寄り添い、あなたでも気づけなかったピッタリの仕事を紹介するため、非常に評価が高いです。
月刊人材ビジネスによる派遣スタッフ満足度調査で、「クチコミNo.1」を獲得しています。
積極的に派遣会社をM&Aしており、ますます企業規模が拡大しています。
まだテンプスタッフに登録されていない方は迷わず派遣登録すべきです。
登録もWEBですぐに完了します。
公式サイトURL:https://www.tempstaff.co.jp/
テンプスタッフの口コミ(抜粋)

社会保険・定期健康診断の他に、産前産後休暇や介護休暇もあり、派遣スタッフとして働くには充分な福利厚生が揃っていました。
>>2分で完了<<
3.パソナ
パソナは創業40年以上の歴史がある企業で、日本でもトップクラスの大手派遣会社です。
優良派遣事業者の認定番号は1702008(02)、1702015(02) 、1702017(02)、1705014(02)(グループ会社)です。
派遣スタッフ満足度調査でパソナを友人に勧めたい派遣会社「クチコミNo.1」を7回も獲得しています。
パソナの派遣案件は高時給・大手上場企業・事務職が非常に多く、これまで身に着けた事務経験を活かしたい意欲がある若手の方にとてもおすすめです。
福利厚生についても、派遣会社の中で最高クラスに整われており、一般的な社会保険はもちろん旅行や美容・演劇や育児代行などを安く活用できる制度が設けられています。
公式サイトURL:https://www.pasona.co.jp/
パソナの口コミ(抜粋)

まとめ:おすすめの派遣会社
エントリーの利用がおすすめな人
ここまでエントリーを利用するメリットとデメリットを解説してきました。
エントリーは
- 短期・単発ですぐにお金を稼ぎたい方
- 作業・事務系の仕事を探している方
におすすめしたい派遣会社です。
上記に紹介した派遣会社と併せて登録することであなたにぴったりの派遣会社が見つかりやすくなります。
短期・単発ですぐにお金を稼ぎたい方
エントリーの主な特徴は
- 短期・単発派遣の求人数
- 職種の幅広さ
- 給与振り込みのスピード
です。
そのため、「仕事を変えながら派遣として働きたい方」「隙間時間に派遣で稼ぎたい方」に特におすすめできます。
実際に口コミ・評判を見ていると大学生、主婦、フリーターの方が多く見られます。
短期・単発派遣ですぐに稼ぎたい方にはエントリーはおすすめです。
作業・事務系の仕事を探している方
前述したとおり、エントリーでは作業・事務系のお仕事を多く取り扱っています。
例えば「ピッキング作業」「データ入力」「コールセンター」などが多く、単純作業を求められる仕事が多いです。
そのため「コツコツ仕事に取り組むのが得意な方」「集中して1つの事に取り組みたい方」には向いている仕事が揃っています。
作業・事務系に強い派遣会社には、以下の3社もおすすめです。こちらの3社検討することをおすすめします。
派遣会社名 | 総合評価 | コメント | |
---|---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | |
求人豊富!抜群の知名度 |
2位 | スタッフサービス |
|
優良な派遣会社に必要なポイント すべてを抑えているおすすめの派遣会社 |
3位 | アデコ |
|
充実した福利厚生 30年以上もの実績のある会社 |
▶横にスクロールできます▶
エントリーを最大限に活用する5つのポイント
1. 「スマジョブ」を活用する
エントリーには、様々な手続きがスマートフォン1つで行える「スマジョブ」というアプリが存在します。
出典:エントリー
「スマジョブ」では
- 簡単お仕事検索
- 社会保険申込み手続き
- 源泉徴収に関する手続き
- 有給手続き
- 勤怠管理
などが一貫して行う事が可能です。
24時間位いつでも対応してるため、派遣に関する疑問や問題をすぐに解決することができます。
エントリーに登録したら、「スマジョブ」を積極的に活用していきましょう。
2.担当者へのレスポンスは早くする
エントリーは企業から依頼を請けた際には、独自のデータベースから候補者を絞っていきます。
その際、更新日の新しい順番(連絡が新しいもの)から案件が紹介されていきます。
というアルゴリズムになっています。連絡をとっていないということはすでに派遣先が決まった可能性が高いと判断されてしまうので、連絡は素早く・こまめに取りましょう。
良い派遣先の情報を得るには、できるだけ担当者へのレスポンスを早くする事が重要です。
3.興味の無い仕事はきっぱり断る
エントリーでは、登録をすると担当者の方があなたに合った仕事を紹介してくれます。
しかし、担当者によっては、「仕事紹介の電話がしつこい」「1日に何回も求人を紹介してくる」事がまれにあります。
そういった事が煩わしいと感じた際には、担当者の方または問い合わせフォームに、紹介が多すぎる旨をはっきりと伝えましょう。
エントリー側も対応してくれますので、言いたいことはきちんと伝える事も重要です。
4.隙間時間に活用する
エントリーの仕事では、隙間時間を活用して働く事が可能です。
しっかりと派遣社員の事が考えられた求人が多く、こちら側で時間を調整しやすいのが特徴です。
実際に口コミ等を見ている限り、「スキマ時間を利用して効率良く働けた」「子育てと両立しながら働けた」という意見も多く見受けられます。
単発・短期に強いエントリーならではの活用術です。
5.エントリーと他の派遣会社を併用する
エントリーの他に、派遣会社は複数登録しておきましょう。
理由は上記でも解説したように
- 担当者を比較できて最適な人を選べる
- 用途によって会社を使い分けることができる
- 非公開求人や独占案件をカバーできる
が挙げられます。
下記の派遣会社に登録し、担当者に相談してみて対応に満足できた派遣会社に頼ってみましょう。
派遣会社名 | 総合評価 | コメント | |
---|---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | |
求人豊富!抜群の知名度 |
2位 | スタッフサービス |
|
優良な派遣会社に必要なポイント すべてを抑えているおすすめの派遣会社 |
3位 | アデコ |
|
充実した福利厚生 30年以上もの実績のある会社 |
▶横にスクロールできます▶
エントリーの登録方法
株式会社エントリーに登録するには、「WEB登録」「来場登録」の2つの方法があります。
それぞれ順に解説していきます。
WEB登録(スマジョブ)での登録
エントリーのWEB登録は、「スマジョブ」というアプリのインストールもしくは、同社のWEBエントリーフォームへ情報入力を行って進めていきます。
24時間365日自宅にいながら登録することができるため、すぐに働きたい方でも簡単に登録する事が可能です。
1. プロフィール入力
まずは会員登録をするために、個人情報を登録して下さい。
プロフィールでは以下の内容を入力します。
- 氏名
- 電話番号
- 住まいの都道府県
- 性別
2. WEB面談
個人情報を入力した後は、WEB面談を予約します。
WEB面談は
iPhoneの方・・・FaceTime
androidの方・・・スカイプ、メッセンジャー等
で行われます。
面談終了後は、身分証等のアップロードを「スマジョブ」の設定画面から行います。
就業ルール等もスマジョブで視聴します。
3. 登録完了
ここまで行ったら、登録完了です。
最短で翌日からお仕事が開始できます。
仕事の応募や勤務管理、給与受け取り等も「スマジョブ」で行う事が可能です。
来場での登録
来場での登録の場合は、各支店に出向いて登録を行って下さい。
拠点は全国に24拠点存在します。お近くの支店を探して下さい。
- 札幌
- 仙台
- 新宿
- 立川
- 町場
- 大宮
- 川越
- 古河
- 船橋
- 柏
- 横浜
- 本厚木
- 名古屋
- 一宮
- 梅田
- 難波
- 京都
- 三宮
- 岡山
- 広島
- 福岡
- 久留米
- 沖縄
登録説明会へ参加する際に必要な持ち物は以下の通りです。
- 印鑑
- 身分証明書
- 携帯電話
- キャッシュカードまたは通帳
- ボールペン
高校生の方は保護者の同意書が必要となります。
マイカー通勤の場合は、運転免許書や車検、保険なども持参していきましょう。
エントリーの仕事までの流れ
仕事応募から給与振り込みまでは下記の流れで行われます。
1. 自分が興味を持った求人に応募
まずは、自分が興味を持った求人に応募します。
- エリア
- 勤務日
- 職種
- 勤務時間
の4つの条件から絞ってお仕事を探す事が可能です。
自分の働きたい希望を選択して、仕事を絞っていきましょう。
ちなみに高校生や学生の方でも応募が可能です。
2. メール・電話にて登録方法の案内
仕事に応募した後は、エントリーのスタッフがメールまたは電話で登録方法の案内をしてくれるので、それに従いましょう。
メールや電話の連絡を見逃さないように迷惑メール等に設定されていないか注意して下さい。
3. 勤務開始
エントリーの場合、最短で翌日から勤務することが可能です。
スピーディーな対応が強みであるエントリーならではの特徴と言えるでしょう。
4. 2時間以内で給与振り込み
エントリーでは、勤務終了後にすぐに給与申請をすれば、2時間以内に給与が振り込まれます。
「スマジョブ」というアプリひとつで完了できるため、余計な手数をかけることなく完結させる事ができます。
エントリーのよくある質問と回答
1. エントリーで取り扱っている派遣の職種は?
エントリーで取り扱っている派遣の職種は主に以下の通りです。
- シール貼り
- 倉庫内作業
- 製造
- 引っ越し作業
- 清掃
- 宅配
- ポスティング
- 接客・販売
- イベント
- 事務
- コールセンター
株式会社エントリーでは幅広い職種を取り揃えています。
主に作業・事務系の職種が多いようです。
2. 「スマジョブ」とは何ですか?
スマジョブとは、お仕事を探している方と人材をお探しの方を結ぶためのスマートフォンアプリです。
Webでの登録、お仕事検索、仕事応募、勤務完了、給与の受け取りまで、ほとんどの作業を完結させる事ができます。
アプリで完結するため、スピーディーに利用することができます。
3. 登録していつから働けますか?
登録をして、すぐに働くことが可能です。
当日と翌日に働きたいという方は、直接登録した支店に問い合わせると良いでしょう。
4. エントリーを退会するにはどうしたらいいですか?
まずはエントリーの登録先支店に問い合わせて下さい。
以下の4点の確認が必要となるので、事前に確認しておきましょう。
- 今後の勤務予定がない
- 未精算給与がない
- 源泉徴収の発行が済んでいる
- マイナンバー提出が完了している
詳しくはエントリー公式FAQを確認して下さい。
5. 銀行口座がない場合、手渡しは可能ですか?
可能です。
登録支店と本支店のどちらでも受け取ることできます。
エントリーの評判・口コミ
ここからはエントリーを実際に利用した方の評判・口コミをご紹介していきます。
良い評判と悪い評判の両方を紹介していきますが、あくまでも個人の感想・口コミですので、参考程度にとどめておきましょう。
エントリーの良い評判・口コミ
柔軟に働く時間を変えられるのが魅力的

子育をしつつ、効率よくお金を稼げる方法はないか考えたところ、「派遣」という働き方が思い浮かびました。
数ある派遣会社を見ていましたが、その中でもエントリーさんはオフィス関連の派遣求人も多く、時間を柔軟にして働けるのでお気に入りでした。
子育てでなかなか時間のとれないママさんとかにおすすめしたいです。
出典:アンケート
半日からでもOKな求人が多い

夜勤で働いているため、日中に半日使って働ける仕事を探していました。
他の派遣会社では、基本的に1日という案件が多かったのですが、エントリーでは半日以下の時間で働ける案件が多くありました。
エントリーに登録しておいてよかったなと感じます。
出典:アンケート
デジタル化が進んでいる

アプリ1つで何でもできるので、デジタル化が進んでいる派遣会社だと思います。
周りの友人もエントリーを利用して、派遣で働いていますが、使い勝手が良いと評判です。
今後もエントリーを利用していきたいです。
出典:アンケート
希望に合った派遣求人が届く

自分の希望条件を伝えた所、担当の方がそれに合わせて求人を紹介してくれるため、かなり助かっています。
求人はデータ入力系が多いですが、求人数が豊富にあるので多くの仕事を見れます。
出典:アンケート
派遣求人を一括で閲覧

アプリを利用して、紹介されている派遣求人を一括で閲覧することが可能です。
毎日どのような求人があるか把握できるので、使い心地が良いですね。
他の人にもおすすめしたいです。
出典:アンケート
アプリが使いやすい

スマジョブのアプリが結構使いやすかった。
登録も仕事の応募も給料申請も全部アプリだけなのでかなり楽チンでした。
出典:アンケート
空いた時間に活用できる

エントリーは前の日に申し込んだら、すぐに登録できて翌日から働けるので助かりました。
急な要望にも対応してくれるので、今のところ好印象です。
周りの友人もエントリーで派遣登録をして働いています。
出典:アンケート
登録までが簡単で早い

アプリひとつで登録することができ、簡単に仕事応募までいくことが可能です。
仕事が終わった後もスマホで申請するだけで終わるので楽ですね。
色々と手続きやるのが面倒な人には、エントリーはおすすめだと思います。
出典:アンケート
隙間時間にサクッと利用できる

子育で忙しいため、正社員として働く事をやめて、派遣として働き始めました。
その際エントリーさんを利用しています。
子育て中にもサクッと働けるような求人が多いので、気軽に働けます。
他のママさんにもおすすめしています。
出典:アンケート
登録までが簡単で早い

アプリひとつで登録することができ、簡単に仕事応募までいくことが可能です。
仕事が終わった後もスマホで申請するだけで終わるので楽ですね。
色々と手続きやるのが面倒な人には、エントリーはおすすめだと思います。
出典:アンケート
意外と高時給な案件多いです

意外と高時給な案件が多いです。
口コミ等を見ている限り「賃金が安い」「時給が低い」系の口コミばかりだったのですが、いざ登録してみるとそんな事なかったです。
もちろん単純作業系の仕事は少し低いのですが、それ以外にもコールセンターの仕事などもあって高時給でしたよ。
出典:アンケート
報酬がすぐに受け取れる

スマジョブを利用して、給与がすぐに振り込まれます。
24時間いつでも対応可能な所もかなり約立ちます。
派遣会社って聞くと古い形態のイメージが多いのですが、エントリーはきちんとDXが進んでいて良い派遣会社だと思います。
出典:アンケート
支店が豊富

支店がたくさんあるので、すぐに登録することが可能です。
首都圏にはたくさんあるので気軽に登録会に参加できると思います。
説明会も1時間くらいで終わるので楽ちんでした。
出典:アンケート
本職と掛け持ちで土日に働いています

普段は正社員として平日週5で働いていますが、成果報酬型のため給与が少なく、土日は派遣社員として働いています。
週1の利用のみですが、毎回違う職場を変えて楽しんでいます。
工場系の仕事だけでなく接客・販売系の仕事も多いため、色んな仕事を楽しめますよ。
出典:アンケート
大学生におすすめ!

主にイベント系の派遣で働いています。
イベントの仕事は楽しく友達と喋りながら働けるので、本当におすすめだと思います。
学生だとバイトが多いですが、派遣だと時給もちょっと高くなるのでおすすめです。
出典:アンケート
力仕事が多い

求人全体で見ると、コールセンターなど事務系の仕事もある一方、引っ越し作業等の力仕事も多いようでした。
力仕事が特に男性とかに向いている仕事が多いと思います。
出典:アンケート
登録して次の日から働ける

Webで登録して申請が完了すれば、次の日から働く事ができた。
今まで派遣会社を利用してきたが、一番早く登録できた。
派遣会社の中ではスピードが早く、かなり魅力的だと思う。
出典:アンケート
好みの求人が多い

人とあまり喋らずに自分の作業に熱中できる仕事が多いので気に入っています。
たとえばパッケージングの仕事は、一人で黙々と作業ができるので本当に気に入っています。
単純作業が好きな人には向いていると思います。
出典:アンケート
エントリーの悪い評判・口コミ
仕事紹介の連絡がしつこい

全体的に仕事紹介の連絡を受けているが、連絡がさすがに多すぎます。
仕事紹介してくれるのはいいんだけど、こっちも暇では無いんだからそんなに電話をかけられても困る。
出典:アンケート
普通に他の派遣会社を使うべき

わざわざ他の派遣会社を使う理由も無いかなと思う。
求人数も大手と比べたら少ないし、時給もそんなに高くないので。
アプリで一括して登録できるのはっ便利だったけど、それ以外はメリットないと思う。
出典:アンケート
雰囲気があまり良くない…

登録のために出向いたのですが、支店の雰囲気があまり良くなかったです。
愛想悪く、なんとなく冷たい感じでした。
実際に2回ほど働いてみて問題はなかったのですが、普通の派遣会社という感じでした。
出典:アンケート
すぐもらえるけど給料が低い

エントリーでは本当にすぐに給与が手に入ります。実際にお金に困ったらすぐにエントリーで派遣応募して単発バイトしています。
ただ、給与が低い。仕事内容が簡単っていうのもあるけれど、もう少し時給上げてくれた方が、働く身としては助かります。
出典:アンケート
評判どおりの派遣会社だった

評判を調べていたら悪い口コミばかりあったので「どうかな」と思っていたのですが、実際に働いてみると悪い部分が目立ちました。
特に電話対応です。しつこく繰り返しの電話ばかりがかかってくるので、途中から嫌になって解約しました。
もっとこちら側の事を考えて対応するべきだと思います。
出典:アンケート
工場系の派遣求人が多い

職種が多いと言われていたけれど、いざ申し込んでみるとそんなに多くなかったです。
パッキングや単純作業ばかりでつまらないです。
出典:アンケート
ここではなく大手派遣会社を利用すべき

正直、この派遣会社を利用するメリットがわかりません。
なんとなくこの派遣会社を利用していましたが、他に大きな特色もなく、正直エントリーから請けた仕事はつまらないと感じてしまいます。
スタッフサービスとかの方が大手企業に派遣される可能性もあるので、そっちを利用するべきです。
出典:アンケート
あまりおすすめできない…

正直他の派遣会社も併用していますが、他の派遣会社を利用したほうが全然ましです。
連絡も遅いし、求人数も大手と比べると多くない。わざわざ使うメリットがわからないです。
出典:アンケート
つまらない仕事ばかり…

単純作業のつまらない仕事ばかりです。楽な仕事で稼ぎたい方には向いているとは思いますが、「何かスキルを身に着けたい」「派遣先でなにか学びたい」人には向いていません。
他の派遣会社を利用したほうが良いと個人的には感じています。
出典:アンケート
担当者にもよるけど…

担当者にもよると思いますが、対応が悪すぎます。
こちらの要望の職種や希望条件を言っても何も反映してくれません。
担当者は変えることができて、変わった方は良かったのですが、ちょっと印象が良くないですよね。
出典:アンケート
おすすめできません

2ヶ月前にこちらの派遣会社を利用したことがあります。
正直、応募しても前日キャンセルがあったり、電話に出なかったりと不安定な対応が多い印象でした。
登録や応募の手続き自体は簡単で良いのですが、他のサービス面がいまいちといった所です。
他の派遣会社を利用することをおすすめします。
出典:アンケート
対応が悪い

担当者の対応の質があまり心地よくなかったです。
紹介してくれる仕事が自分の希望に合っていないというか、こちらの事をあまり考えていないような印象でした。
出典:アンケート
求人が自分には合わない

エントリーさんは対応もよく、簡単に働けるのですが、求人が自分にはあまり合いませんでした。
単純作業系の求人ばっかで飽き性の私には向いていない仕事が多かったです。
「飽きず仕事をずっと続けられる」という人には、向いていると思いますね。
出典:アンケート
スタッフサービスの方が良い

スタッフサービスとか大手の派遣会社を使う方が良い。
スマジョブは使い勝手はいいんだけど、派遣求人が微妙な感じがする。
もっと求人数が増えたらいいのになと感じます。
出典:アンケート
少し抜けている

交通費が支払われていない事が合ったのですが、大した謝罪もなく、そのまま口座に支払われて終わりでした。
お金関係の事はきちんと処理して、ミスしてしまったのなら謝罪して欲しいです。
ただ、他の点では良かったので、今後も利用はしていく予定です。
出典:アンケート
システムが初心者には分かりづらい

給料が書かれている金額と違うらしく、結構戸惑いました。
交通費支給とかも曖昧な求人が多かったので、もっと理解しやすくして欲しいと思いました。
振り込みが早いのはかなり良いんですけどね。
出典:アンケート
電話が多すぎる!

求人紹介のための連絡がいちいち多すぎます。
こちらが仕事しているときにもかかってくることがあるので、鬱陶しいと感じていますね。
もう少し連絡頻度を減らしてほしいです。
出典:アンケート
アプリに慣れてないと面倒

基本的にアプリを使って仕事申請等を行いますが、スマホアプリに慣れていない私にとって、ちょっと使いづらいです。
若者とかには使い勝手が良さそうなのですが、私くらいの年になると難しいです…
出典:アンケート
メリットを感じられない

わざわざこの派遣会社を使うメリットがあまり感じられません。
求人数・求人の質ともに他社の方が上です。
唯一のいい点は、アプリで一括管理できるところ。その他では、大手に登録することをおすすめします。
出典:アンケート
前日に急に連絡が来る

前日になって急に連絡が来るので、こちらとしても対応が困ります。
作業に必要なものとか、前日に用意しなくちゃならない事もあって大変です。
出典:アンケート
きつい派遣案件が多い

求人の数自体は豊富なのですが、いざ働いてみると、結構きつい労働環境の所が多かったです。
派遣なので、きつい案件が多くなるのは仕方ないと思うのですが、もっとホワイトな派遣求人を紹介して欲しいです。
出典:アンケート
きつい仕事ばかりです

ピッキング作業とか楽な派遣会社が多いと思ったんだけど、きつい仕事ばかり。
規則も厳しいし、ノルマが求めらます。
出典:アンケート
イベントの派遣を直前キャンセルされた

勤務の前日になってキャンセル連絡が届きました。
もっと早く連絡とかして欲しいです。
替わりの求人も用意して欲しかったです。残念です。
出典:アンケート
エントリー以外の派遣会社を確認したい方は以下から移動できます。
派遣会社おすすめランキング【派遣のプロが選び方や評判・口コミを解説】
エントリーの評判・口コミまとめ
エントリーは2002年に創業された軽作業求人に強い派遣会社であり、
上記のようなメリットがある会社です。
しかし、上記に挙げたメリットだけでなく、デメリットも多く存在します。
メリットとデメリットを考慮した上で登録すべきか一度検討してみて下さいね。
公式サイトはこちら:
https://www.staffservice.co.jp/
エントリー以外の派遣会社については派遣会社おすすめランキング【派遣のプロが選び方や評判・口コミを解説】でも詳しく解説しています。
派遣会社名 | 総合評価 | コメント | |
---|---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | |
求人豊富!抜群の知名度 |
2位 | スタッフサービス |
|
優良な派遣会社に必要なポイント すべてを抑えているおすすめの派遣会社 |
3位 | アデコ |
|
充実した福利厚生 30年以上もの実績のある会社 |
▶横にスクロールできます▶
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
登録すべき派遣会社 | 派遣会社の特徴・強み |
---|---|
クリックスタッフサービスに登録してお仕事を探す
>>求人数が多いからお仕事を紹介されやすい<< |
・求人数トップクラス ・リクルートグループだから安心 ・翌月から仕事を始められる スタッフサービスの評判・口コミ |