副業サイト shuftiテストページ

たくさんある副業サイトの中から、自分にあう副業サイトを探すのはなかなか大変ですよね。
この記事では
「スキルを活かせる高報酬の案件が多い副業サイト」
「多様な働き方を取り扱っている副業サイト」
「キャリアアップに繋がる副業サイト」

などをご紹介しますので、自分に合った副業サイトが見つかるのではないでしょうか。

また、副業の種類、危険なサイトの特徴、トラブルへの対処法などもご紹介しますので、副業に詳しくない方にも参考にしていただけます。

>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングを見る
>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

おすすめの副業サイト

ランサーズalt


35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト

日本最大級のクラウドソーシングサイト

ランサーズ→


ココナラalt


4年連続支持率No.1|利用者満足度97%とサポート体制も充実

4年連続支持率No.1

ココナラ→

>>フリーランスにおすすめの求人サイト
>>フリーランスエージェントおすすめランキング

記事の目次

おすすめの副業サイト|2022年最新 総合ランキング

さっそく副業におすすめのサイトをご紹介しますが、この記事では以下3つの観点を重視してサイトを厳選しています。

満足度:ユーザーの口コミから稼ぎやすさと利用しやすさを評価
安全性:詐欺や犯罪に関係していない。またプライバシーがきちんと確保されている
実績数:より多くのユーザー、クライントに登録または利用されている

副業サイトはいまやネットで気軽に検索・登録することが出来ますが、中には詐欺まがいのサイトも存在しており、安心・安全なサイトを見極めるのは非常に難しくなっています。

ここでご紹介するサイトは全て上記3つの観点をクリアしているので、自信を持っておすすめできます。

\おすすめの副業サイト総合ランキング上位3社/

会社名 総合評価 コメント
1. ランサーズ
35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
2. ココナラ
1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
3. クラウドワークス
業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス

ぶっちゃけ話副業サイト初心者の方は、ランサーズやココナラのように「自分から仕事に応募する」形式の副業からスタートすると良いでしょう。
なぜなら「スカウトを待つ」形式の副業は、よほど特定のスキルがない限りスカウトが来ないので、仕事を貰えない状態が続いてしまう可能性があります。

>>副業サイトの選び方を知りたい方はこちら
>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

1. ランサーズ

ランサーズ

35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
社名 株式会社ランサーズ
取り扱い職種 システム開発・運用、WEB制作・WEBデザイン、
デザイン制作、ライティング・ネーミング、タスク・作業、翻訳・通訳ほか
案件数 約210万件
報酬 発注企業よりランサーズに「仮払い」を行い、検収後にランサーズより口座振込
※振込手数料:楽天銀行100円、他行500円
※システム手数料:依頼金額の5~20%(税込)
公式サイト https://www.lancers.jp/

ランサーズは、35万社の案件を取り扱う国内最大級のクラウドソーシングサイトです。
在宅ワークを中心としてさまざまなジャンルの仕事を紹介しており、副業をしたい会社員はもちろん、主婦やフリーランスのための職探しプラットフォームとして広く認知されています。
クライアントが出している募集に自分で応募するだけなので、初心者でも気軽に始められるのがポイントです。

サポート体制が非常に充実しており、たとえば報酬は後払い方式ではなく、クライアントからの仮払い方式を取っているため未払いのリスクが少ないです。
また、プロフィール画面に「機密保持確認済」「ランサーズチェック済」といった表記を記載できるため、自身の信頼度をアピールすることが出来ます。

さらには、「認定ランサー」といってクライアントからの評価が特に高い方が受けられる認証などもあり、自分の頑張り次第で受注率をよりUPできる仕組みもあります。

ランサーズでは福利厚生制度が充実しているほか、ランサー同士でチームを組む「ランサーズマイチーム」といった繋がりも育めるので、フリーランスとしてより成長していきたい方、いずれ独立を目指している方におススメしたい副業サイトです。

初心者の方でも始めやすいサイトなので、副業を考えてる方であれば是非押さえておきたい1社です。

ランサーズの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性(東京)
単価は最初は決して高くはないですが、スキルや経験値によって金額は変わってきます。例えばライティングの仕事だと、1文字0.5円程度からスタートしますが評価が上がってくれば単価が2,3円と徐々に上がっていき、プロのライターなら5円までいくそうです。ライター以外の他のジャンルでも数万~10万円程度を稼ぎたいのであればランサーズは良いと思います。

2. ココナラ

ココナラ

1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
社名 株式会社ココナラ
ジャンル スキル・時間販売
案件数 非公開
報酬 購入者が事前決済を行い、購入完了後ココナラより出品者の銀行口座に振込
※振込手数料:160円※売上金額が3,000円未満の場合
公式サイト https://coconala.com/

ココナラは、自分が持っているスキルを売ってお金に換えるサービスです。
例えば、動画やイラストの制作、記事作成、コンサルティング、家計相談や恋愛相談まで、一見お金にならないような特技でも幅広く売ることが出来ます。

500円という始めやすい値段設定や出品の仕方次第で、どんな特技でもお金にすることができるのが人気のワケでしょう。

まずサイトに登録したら、販売する商品・サービスを決めて出品フォームよりサービスページを作成します。ページの作成の仕方は至って簡単です。

サービスが購入されると、出品者と購入者間でやりとりができるトークルームが開設されるので、そこでサービス提供の開始が可能となります。

サービス提供が終わりトークルームを閉じると、代金が出品者に支払われる仕組みとなっています。

なお、登録等の初期費用は無料。
販売総額に応じて10-25%の手数料がかかるほか、売上金額が3,000円以下の場合は振込手数料160円がかかる点に注意しましょう。

自身の特技を活かしPRしていくセルフブランディング能力をは、これからの時代により役立つスキルとなります。そういった点でも、おすすめしたい副業サイトです。

ココナラの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性(東京)
ブログで独立を考えていましたが、合わずに2ヶ月で断念。次に見つけたのがココナラでした。ココナラは自分の得意な分野を売ることが出来るので、無理なく合間時間に副業出来ました。初月で2万円、翌月には10万円、20万円とどんどん報酬がUPしていき驚きました。どの分野が自分に向いているのか見極める力が大事だと思いました。

3. クラウドワークス

クラウドワークス

業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス
社名 株式会社クラウドワークス
ジャンル クラウドソーシング
案件数 約300万件
報酬 案件ごとに異なる。
クラウドワークス経由でメンバーの銀行口座に振り込まれる。
※振込手数料:100~500円
※システム手数料:報酬額の5~20%
公式サイト https://crowdworks.jp/

クラウドワークスは、200種類以上の仕事のカテゴリーから自分が出来る仕事を選ぶクラウドソーシングサイトです。
未経験から専門職といった幅広いスキルレベルの求人が集まっています。

最大の特徴は、プロジェクト形式・タスク形式・コンペ形式と3種類の仕事形式があることです。

「プロジェクト形式」は、クライアントと仕事の報酬や工程・納期を相談し決定するもの。
「タスク形式」は、クラウドワークスの作業フォーム上で成果物を完成・納品させるもの。
「コンペ形式」は、案を投稿し採用されれば報酬が受け取れるといった内容になっています。

業種や報酬額、工数等によって自分に合ったスタイルを選ぶことが出来るのです。

なお、発注時点で報酬額があらかじめ仮払いされるため、納品後の未払いといった事態がないことも人気の秘密です。

顧客満足度が高い、受注実績が多数あるメンバーは「プロクラウドワーカー制度」によりプロとして認定されます。
案件が優先的に紹介されたりとスキルアップやいずれ独立を考えている方にとっても、がっつりとコミットできるサイトです。

クラウドワークスの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
30代女性
副業を最初に始める場としてクラウドワークスは良いと思います。ただ、クライアントはピンからキリまであるし登録者もまた実力がともなっている人・いない人の差が激しいと思います。収入面では正直多くはありませんが、副業の入門としてまず利用してみるのはありだと思います。

続いての2社は、クラウドソーシング以外のおすすめ副業サイトです。

ネット販売系:BASE

BASE

自分だけのネットショップを開設|初心者でも安心で始められるサイト
社名 BASE株式会社
取り扱い職種 ネットショップの開設・運営
案件数 非公開
報酬 購入者が事前決済を行い、購入手続き完了後BASEよりネットショップの銀行口座に振込
※振込手数料:250円、事務手数料500円(2万円未満の場合)
※BASEかんたん決済手数料:1回の注文合計額・送料込の3.6%+40円
※サービス利用料:1回の注文合計額・送料込の3%
公式サイト https://thebase.in/

BASEは、無料のネットショップ制作サービスです。
雑貨・ファッション・ハンドメイド作品・食品・本などカテゴリーを問わずに自分だけのネットショップを開設することが出来ます。

未経験でも安心して始められるように「サイト制作」「決済機能の導入」「集客」といったサイト制作において必要となるものをパッケージ化されているので気軽にチャレンジ出来るのが特徴です。

サイトについては豊富なテンプレートから自分好みのデザインを選び自在に制作が出来ます。HTMLを編集しカスタマイズしたり、デザイナーが制作したテンプレートを購入することも可能です。自分だけのオリジナルサイトを制作してみましょう。

集客はBASEが連携しているショッピングアプリ・リアルイベント(約400万人が利用)PRすることが出来ます。

なお、サイト制作や集客には一切費用がかかりませんが、商品が購入された場合はBASEかんたん決済手数料(注文合計額の3.6%+40円)とサービス利用料(注文合計額の3%)が、売上代金の口座振込時に振込手数料(250円)と事務手数料(500円※振込額2万円未満の場合のみ)発生します。

BASEの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
40代男性
BASEは出品がとても簡単で、しかも月額無料であるほか、夜10時までライブ販売も出来ます。
熟練の出品者などは、いかにスピーディーかつ最安で出店、販売できるかを余分なオプションをそぎ落として実現しています。
どこかのキャッシュレスサービスやポイント会社と提携すれば、メルカリのような展開も期待できそうだと思いました。

スキル・時間販売系:タイムチケット

タイムチケット

個人の時間を30分単位で売り買い
社名 株式会社タイムチケット
ジャンル スキル・時間販売型サービス
案件数 5万枚(販売チケット数)
報酬 ホスト(販売者)としてチケットが売れた場合に、手数料を会社へ支払う
年間平均取引額(アクティブユーザーのみ) 1,874,850円
公式サイト https://www.timeticket.jp/

タイムチケットとは、自分の『時間』を人に売ったり買ったりできる”スキマ時間”のシェアリングエコノミーサービスです。

販売者は自分の得意なスキルや経験をチケットに変えて販売ができるし、購入者側は、他人の得意なスキルや経験を数千円単位の価格でピンポイントで提供してもらうことができます。

2019年12月時点で、登録者数は17万人以上、チケット数は約5万件スキルシェアサービスの中では日本で第3位に君臨するほどの大きな規模です。

タイムチケットの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性(東京)
ファイナンシャルプランナーの資格を持ってはいるけど、活かす場所がなくただ持っているだけの資格となってしまっていました。
スキルや知識を売り買い出来るタイムチケットというサービスを知り、簡単な家計相談に乗るチケットを販売したところ、数件問い合わせがあり対応しました。

自分ではお金にならないのかも?と思うちょっとした知識や経験も必要としてくれる人がいるのだと知り、とても良いサービスだと思いました。
今後は購入者側としてサービスを利用してみたいです。

>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

副業サイトの選び方ポイント


続いて、ここではご自分に合った副業サイトを選ぶポイントについて解説していきます。

副業サイトを選ぶ3つのポイント
スキルを活かす場がありそうなサイトを選ぶ
自分のライフスタイルに合ったサイトを選ぶ
登録料や手数料など自己負担が少ないサイトを選ぶ

1. 希望職種・経験スキルをよく照らし合わせてサイトを選ぶ

今現在、多ジャンルの副業サイトが存在しています。その中でも、ご自分の希望する職種や活かしたい経験をよく吟味してサイトを選択しましょう。

また、副業はあくまで主要業務の合間にやることとなる仕事なので、全くの未経験分野よりも今まで自分が培ってきたスキル・経験を活かせそうな案件があるものを選ぶとより良いでしょう。すんなり副業をスタートさせることが出来ます。

なお、副業サイトには大きく分けて2つの形式があります。

副業サイト2つの形式
  • 自分から応募する(例:クラウドワークス・ランサーズ)
  • スカウトを待つ(例:ココナラ・タイムチケット)

初心者の方は、比較的「自分から応募する」形式の方がスタートさせやすいでしょう。
なぜなら、「スカウトを待つ」方はよほど特定のスキルがない限りスカウトが来ないので、仕事を貰えない状態が続いてしまう可能性があります。

まずは、自分から仕事を取っていく姿勢を心がけましょう。

\ビジネスマンにおすすめの副業サイト3社/

会社名 総合評価 コメント
1. ランサーズ
35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
2. ココナラ
1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
3. クラウドワークス
業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス

>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

2. 自分のライフスタイルに合ったサイトを選ぶ

ご自分の現在の生活にそれほど負担がかからないものを選びましょう。

まずは、本業と掛け持ちで副業に一体どれくらいの時間を割けるのか、月にいくら稼ぎたいのかを明確にしましょう。以下は、副業の種類ごとの平均的に稼げる金額・かかる時間を表にしたので参考にして下さい。

副業の平均的に稼げる金額・かかる時間

週/時間 月報酬平均 職種 サイト
~7時間 ~1万円 隙間時間に可能なもの(データ入力、アンケートモニター、ポイントサイトなど) 「マクロミル」「サグーワークス」など
~14時間 ~5万円 特定のスキルを活かして働くもの 「ランサーズ」「クラウドワークス」「ココナラ」「タイムチケット」など
20時間以上 5万円以上 アフィリエイト・FXなど長期的に見て利益が増えていくもの 「A8.net」「bitFlyer」「 SBIネオモバイル証券」「 DMM FX」「ランサーズ」「クラウドワークス」など

>>副業でいくら稼げるのか詳しく知りたい方はこちら
>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

3. 登録料や手数料など自己負担が少ないサイトを選ぶ

初心者である場合、登録料・手数料といった負担がなるべくかからないものを選びましょう。

近年副業の活発化によりサイトの数が増加傾向にありますが、登録料のほかにも入会金、月額使用料、教材費、情報提供料金を請求する悪質な副業サイトもあります。
支払いを済ませいざ副業を開始する際に、連絡がとれなくなったというケースもあります。

結果として、せっかく儲けようとして始めたにも関わらず、かえって損をしてしまったという悲しい事態も起きています。
まずは、初期費用がかからないもしくは安価なものから始めるようにしましょう。

>>副業トラブルの対処法を知りたい方はこちら

>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る

【種類別】おすすめの副業サイト17選


続いては、代表的な副業のタイプを8つに分類したうえで、その種類別のおすすめ副業サイトを17社ご紹介します。

ご自分の得意分野やスキルによって、合うものを探してみるとよいでしょう。

1. クラウドソーシング系

クラウドソーシングとは、ある業務の委託をインターネット上で行うサービスのことを言います。Crowd「群衆」とSourcing「業務委託」を組み合わせたて出来た言葉です。

よくある流れとしては、依頼者(依頼会社)がインターネット上における不特定多数の人々に仕事の依頼をかけ、仕事を請け負いたい人が応答しインターネット上でやり取りをするというものです。

クラウドワークス


クラウドワークス

業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス
会社名 株式会社クラウドワークス
本社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階

クラウドワークスは、200種類以上の仕事のカテゴリーから自分が出来る仕事を選ぶクラウドソーシングサイトです。
未経験から専門職といった幅広いスキルレベルの求人が集まっています。

公式サイトURL:https://crowdworks.jp/

ランサーズ


★

35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
会社名 株式会社ランサーズ
本社 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F

ランサーズは、35万社の案件を取り扱う国内最大級のクラウドソーシングサイトです。
在宅ワークを中心としてさまざまなジャンルの仕事を紹介しており、副業をしたい会社員はもちろん、主婦やフリーランスのための職探しプラットフォームとして広く認知されています。

公式サイトURL:https://www.lancers.jp/

サグーワークス


★

記事作成外注・代行|在宅ワークでwebライティング
会社名 株式会社ウィルゲート
本社 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2F
発注企業数 3,500社

国内最大級のライティング特化型のクラウドソーシングサービスです。
発注企業数は3,000社以上、総ライター数は約268,720人と多くのライターに支持されているサイトです。

公式サイトURL:https://works.sagooo.com/

シュフティ


シュフティ

初心者歓迎の在宅ワーク案件多数|主婦のためのクラウドソーシングサイト
会社名 株式会社うるる
本社 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F

シュフティは、主婦のための在宅ワーク案件が満載のクラウドソーシングサイトです。
スキルや経験がなくでもできる、初心者・未経験者向けの仕事が多く、初めての副業・フリーランスの方におすすめのサイトです。
また、不規則なライフスタイルでも続けられることも特徴で、簡単な「データ入力」や「アンケート入力」等、家事や育児のスキマ時間や夜の空いている時間で作業ができる仕事も多くあります。

公式サイトURL:https://app.shufti.jp/

2. 副業社員系

やや本格的な副業サービスで、中長期間の契約を前提とします。依頼元企業と仕事内容について面接や会議などを行いコミュニケーションを取りつつ業務を遂行していきます。

副業社員あるいはハーフコミットと呼ばれます。

今の仕事のスキルを、他でも役立てたい・さらに磨きたいというビジネスマンの方向けです。

カイコク


カイコク

マーケティング・クリエイティブ人材のための複業マッチングサービス
会社名 株式会社BLAM
本社 東京都渋谷区渋谷2丁目14-13
収入目安 7万~15万/月

カイコクは、マーケティング・デザイナー・ディレクター人材と企業をつなげるマッチングサービスです。
プロフィールを登録しておけば興味を持った企業からオファーが届きます。

公式サイトURL:https://kaikoku.blam.co.jp/

シューマツワーカー


シューマツワーカー

週末の空いてる時間はスタートアップ企業へ参画
会社名 株式会社シューマツワーカー
本社 東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル8階

シューマツワーカーは、週末や平日夜などの空いてる時間にスタートアップをはじめとする成長企業で副業できるサービスです。
職種は主にエンジニア、デザイナー、Webマーケターなど専門スキルを活かした案件が多いです。

公式サイトURL:https://shuuumatu-worker.jp/

キャリアフライト(CAREER FLIGHT)


キャリアフライト(CAREER FLIGHT)

会社名 エッセンス株式会社
本社 東京都中央区⽇本橋蛎殻町1-11-1 ⼈形町シティプラザ 5F

キャリアフライト(CAREER FLIGHT)は、キャリアを伸ばしたい個人と企業を繋ぐ、マッチングプラットフォームです。
副業に精通したコンサルタントのサポートを受けながら、様々な副業案件を探すことができます。

また、キャリアフライト(CAREER FLIGHT)では、プロボノも用意されています。
プロボノとは、報酬が発生しない社外活動を行うというものです。

副業をやってみたいけど、会社の規定でできない人や、副業を始めてみたいけど、まずは、簡単な社外活動から体験してみたい人などがプロボノを活用しています。
実際に多くの人が、プロボノを通じて職場では得られない経験をしたり、転職や副業等、新たなキャリアの選択肢を得るなどしています。

また、経営や事業推進などの経歴を活かしたい人には業務委託の求人を扱うプロパートナーズというサービスもあります。

キャリアフライト(CAREER FLIGHT)を通じて自身のスキルを磨いたり腕試しを行い、自分に最適な副業や兼業、あるいは転職案件を探すことができます。

公式サイトURL:https://service-agreement-am.career-flight.com/

3. スキル・時間販売系

自分が持っているスキルや時間を販売する形態のサービスです。
10秒単位で販売できるものから、自分のスキル自体を出品して購入してもらうサービスがあります。

扱えるジャンルは幅広く、多種多様なスキルが売り買い出来ます。

アイビークラフト


アイビークラフト

職人技を暮らしに届けるサービス
会社名 株式会社アイビーリンクス
本社 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F

DIYやリノベーションなどのちょっとしたお手伝いから、本格的な工事まで。
職人技と道具を活かせる副業サイトです。

公式サイトURL:https://ivycraft.jp/

タイムチケット


タイムチケット

個人の時間を30分単位で売り買い
会社名 株式会社タイムチケット
本社 東京都港区浜松町1-8-6 FKビル2階

タイムチケットは、自分の時間を売り買いするタイムシェアサービスとなっています。
ジャンルは恋愛・婚活、お金、写真撮影、ビジネス、就職・転職のキャリア相談、占いなど多種多様です。

公式サイトURL:https://www.timeticket.jp/

4. シェアリングエコノミー系

個人が保有する遊休資産の貸出しを仲介するサービス。
貸主は遊休資産の活用による収入、借主は所有することなく必要な時・必要な分だけ気軽に利用できるメリットがあります。

スペースマーケット


スペースマーケット

お持ちのスペースでかしこくお金が稼げる
会社名 株式会社スペースマーケット
本社 東京都新宿区西新宿 6-15-1 ラ・トゥール新宿 608

所有しているあまった部屋や空間を時間単位で貸し、お金に出来ます。
投稿したりスペースマーケットとのコミュニケーションなどが多少発生しますが、面倒な手続き等はスペースマーケットが仲介してくれます。

公式サイトURL:https://www.spacemarket.com/

5. モニター系

企業から依頼されるアンケートや口コミなどにモニター投稿して、謝礼をもらう形となります。謝礼はお金であったりポイントであることが多いです。

マクロミル


マクロミル

大手アンケートサイト!
会社名 株式会社マクロミル
本社 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F 

マクロミルは、アンケートモニターの会員サイトです。
スキマ時間を利用しアンケートに回答することで、ポイントを貯めてお金に出来ます。

アンケートは自治体や企業、研究機関といったさまざま場所で活用されており、間接的に世の中に貢献できます。

公式サイトURL:https://monitor.macromill.com/

リサーチパネル


リサーチパネル

利用者170万人以上|アンケートに答えるだけでお金が稼げる
会社名 株式会社リサーチパネル
本社 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F

リサーチパネルは、市場調査のアンケートにモニターとして答えると謝礼としてポイントがもらえるサービスです。
子育て中の主婦なども気軽に出来る、簡単で始めやすい副業です。

公式サイトURL:https://research-panel.jp/

6. アフィリエイト系

インターネット上における「成果報酬型の広告」のことをいいます。
自身でブログやWebページを持ち、企業から依頼された商品のPRを掲載。サイト訪問者が広告をクリックするなどといった成果条件となる行動をした際、お金が支払われます。

バリューコマース


バリューコマース

75万以上のアフィリエイトサイトが登録|国内最大級のアフィリエイトネットワーク
会社名 バリューコマース株式会社
本社 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山 3階

楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングといった大手ネットショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで。
有名広告主を多数取りそろえたアフィリエイトサービスです。

公式サイトURL:https://www.valuecommerce.ne.jp/

A8.net


A8.net

広告主数・サイト数ともに日本最大級のアフィリエイトサービス
会社名 株式会社ファンコミュニケーションズ
本社 東京都渋谷区渋谷1-1-8青山ダイヤモンドビル

A8.netは、日本最大級のアフィリエイトサービスで累計280万サイト以上が登録しています。
なお、A8.netでは初心者向けのセミナーやイベントも開催しています。アフィリエイトは一見複雑で難しそうにも見えますが、きちんと興味を引くような記事作成と導線の作りこみが出来れば、消費者の反応次第で定期的に報酬を得られるでしょう。

公式サイトURL:https://www.a8.net/

7. ネット販売系

安い商品をある店で仕入れて、自分のネットショップで仕入れ時より上乗せして販売し、その差額で稼ぐ方法です。

最近では「BASE」や「STORES」を用いて、ネット上で自分のセレクトショップを設けるケースが増えています。

BASE


BASE

自分だけのネットショップを開設|初心者でも安心で始められるサイト
会社名 BASE株式会社
本社 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F

BASEは、無料のネットショップ制作サービスです。
雑貨・ファッション・ハンドメイド作品・食品・本などカテゴリーを問わずに自分だけのネットショップを開設することが出来ます。

公式サイトURL:https://thebase.in/

STORES


STORES

毎月10,000ショップがはじめてる|自分でつくる本格ネットショップ
会社名 ヘイ株式会社
本社 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階

自分だけのネットショップを簡単にオープン。規模やジャンルを問わず、多くの個性的なネットショップに支持されています。

公式サイトURL:https://stores.jp/ec

8. 投資系

お金を投じ運用することで、将来的にそれ以上の利益となり返ってくるのを期待する行為を投資といいます。

近年インターネット上でも気軽に行え、場合によっては高収入を稼げる可能性も充分にあります。

仮想通貨「bitFlyer」


bitFlyer

仮想通貨初心者におすすめのサイト
会社名 株式会社 bitFlyer
本社 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー

仮想通貨が初めての方でも安心してスタートできる仮想通貨大手のbitFlyerです。
一定の資金準備や知識を習得する必要はありますが、投資の取引自体は一瞬のため、本業の合間に行えます。

公式サイトURL:https://bitflyer.com/ja-jp/

株式投資「SBIネオモバイル証券」


SBIネオモバイル証券

日本初|Tポイントを使って株が買える
会社名 株式会社SBIネオモバイル証券
本社 東京都港区六本木1-6-1

日本初のTポイントで投資が出来るサービスです。
1ポイント1円相当で株の購入が出来るため、興味はあるけどお金がないという方でも簡単にスタート出来ます。

公式サイトURL:https://www.sbineomobile.co.jp/

FX「DMM FX」


DMM FX

FX口座数80万口座突破|最短1時間で取引スタート
会社名 株式会社DMM.com証券
本社 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー26階

資産運用の一つとして注目を集めているFX初心者の方はまず無料でデモ取引してみることも出来ます。

公式サイトURL:https://fx.dmm.com/

危険な副業サイトの特徴

副業は、きちんと自分に合っていて安全なサイトを選べば稼ぐことが出来ますが、中には稼げると偽りまったく稼げなかったり、逆に手数料などで損をしてしまうことがあります。
そうならないためにも、ここでは悪質なサイトにありがちな3つの特徴をご紹介します。

危険な副業サイト3つの特徴
会社の住所、代表者名、資本金の記載がない
メリットばかり過大表現している
換金最低額が高い

以下、それぞれの詳細を紹介していきます。

1. 会社の住所、代表者名、資本金の記載がない

副業サイトを探す際に、必ず以下の3項目がきちんと書かれているかをチェックしましょう。

・会社の住所
・代表者名
・資本金

きちんとしたサイトであれば、基本的に上記の内容は明示されています。
逆に、何か後ろめたいことをしていたり詐欺行為をしているサイトでは、上記を敢えて掲載していないことが多いです。
上記3つの内容が明示されていないサイトにはくれぐれも注意が必要です。

なお、資本金については資本金の額が1,000万円以上であると企業の基盤もしっかりしており、安全性が高いでしょう。資本金は企業の信用度に比例するといっても過言ではないでしょう。

\安心安全な副業サイト3社/

会社名 総合評価 コメント
1. ランサーズ
35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
2. ココナラ
1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
3. クラウドワークス
業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス

>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

2. メリットばかり過大表現している

ネットやSNSでこのような広告を見かけることはないでしょうか。

・「登録するだけで〇万円もらえます」
・「たった10分で〇万稼げます」
・「資産を元手に〇万円も増やせます」

一見よさそうに見えるのでつい飛びつきたくなってしまいますが、このようなうまい話は大抵詐欺まがいであることが多いです。うっかりサイトに登録してしまったり、またはアクセスしたりするだけでもしつこい勧誘などが来る場合もあります。

メリットばかりを過大表現しているサイトには注意しましょう。
>>副業トラブルの対処法を知りたい方はこちら

3. 換金最低額が高い

副業サイトでは、「ポイントサイト」といってアンケートに答えたり広告クリックすることでポイントを貯めて、そのポイントが換金できるものがあります。

しかし、ポイントサイトによっては換金最低額があまりに高すぎるサイトがあります。
そういった条件では、ユーザーが換金最低額に到達する前にあきらめてやめてしまうケースが多発しています。

また、中にはきちんと換金最低額までポイントを貯めたにもかかわらず、換金してくれないサイトもありました。

せっかく頑張ってポイントを貯めたにもかかわらず換金されなかった場合、それに費やした時間が全て無駄になったと考えてしまうかもしれません。

副業を始める際に、きちんとチェックするようにしましょう。

なお、この章では危険な副業サイトの特徴を3つご紹介しましたが、悪質なサイトはごく一部で、ここで紹介するような副業サイトは安全性の高いものばかりですので安心して下さい。
>>副業トラブルの対処法を知りたい方はこちら
>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る

安全な副業サイトの特徴

安全に副業を始めるためにチェックして欲しいポイントは以下3点です。

安全な副業サイト3つの特徴
サイトの運営会社がきちんと記載されている
仕事内容が明確に記載されている
「高収入」「即稼げる」などの過度なパワーワードを使っていない

1. サイトの運営会社がきちんと記載されている

運営会社の情報が明確に記載されていないサイトには注意しましょう。
世間に隠したい情報があるか、そもそも会社自体が存在せず架空であるケースがあります。

2. 仕事内容が明確に記載されている

仕事内容がきちんと書いていない副業サイトは、なにか世間に隠したい案件すなわち犯罪・詐欺が絡んでいるケースが多いです。

例えば、TwitterやInstagramといったSNSを利用して、普通のアカウントを装い副業の紹介をしています。

このようなアカウントは、「在宅しながら月に○万円稼げます」といった目を引く記事が投稿されているものの、仕事の内容がいまいちよく分かりません。

魅力的な見出しに惹かれて仕事内容をよく見ずに登録してしまうと、あとで取り返しのつかない詐欺被害に合うことが考えられます。

\安心安全な副業サイト3社/

会社名 総合評価 コメント
1. ランサーズ
35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
2. ココナラ
1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
3. クラウドワークス
業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス

>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

3. 「高収入」「即稼げる」などの過度なパワーワードを使っていない

過度な広告PRをしている副業サイトは要注意です。
宣伝文句それ自体が虚偽であったり、犯罪につながる恐ろしさをはらんでいます。

いくら本業のスキマ時間にやるといっても、仕事は仕事なので「楽に」「すぐ」というほど甘いものばかりではありません。
上手い話には裏があると多少の疑いの目を持ちつつ、よく吟味して副業サイトを選びましょう。

>>副業トラブルの対処法を知りたい方はこちら
>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る

副業のお給料事情

1. 一体いくら稼げるのか

株式会社GVの全国副業経験者1,000名を対象に行った副業収入に関する調査結果によると、平均副業収入は月間47,455円でした。
副業月収

なお、金額ごとの内訳は「10,000円未満」が49.1%とおおよその半分を占めており、次いで「10,000円~30,000円未満」が29.1%となっていることから、およそ8割の副業者は月3万円未満に留まっていることが分かります。

残りの2割で30,000円以上稼いでいる方が少数ながらいることが、全体の平均値を上げていると考えられます。

ちなみに、厚生労働省の「毎月勤労統計調査」(令和元年9月)によると一般労働者の所定外給与平均は26,427円となっていることから、残業代・休日出勤手当と比較すると副業収入のほうがやや高い傾向にあることがわかります。

>>副業の平均的に稼げる金額・かかる時間を知りたい方はこちら

2. 副業の『労働時間』と『収入』における満足度

同じく株式会社GVの副業の『労働時間』に対する『収入』の満足度調査結果によると、「労働時間」は”とても満足(労働時間が短い)”が25.1%、”やや満足(平均的な労働時間)”が40%と、じつに6割以上の副業者が労働時間に満足していると回答しました。

この理由としては、「マイペースで仕事ができる」や「スキマ時間を有効活用できる」といった声があり、融通が利く点と時間を効率的に活用できることが満足度の向上に繋がっているようです。

一方で、『収入』に関しては”やや不満(想定以下の収入)”が45.8%、”とても不満(非常に少ない収入)”が23.3%となっており、7割ほどの副業者は収入に満足していない結果となりました。

この理由としては、「単価が安すぎる」「時給換算すると非常に安価な金額である」といったことのようです。

ただし、スキマ時間を有効に活用したいといった姿勢が副業の前提である人が多いことから、「やって少しでもお金にしたい」「1分1秒でもお金にしたい」といったモチベーションが副業の意欲に繋がっているようです。

副業は年々平均月収が上昇傾向であり、企業によっては副業推奨をしている所も多いです。よって今後は副業に力を入れる人がより多くなり、今以上に平均月収が上昇していくのではないかと考えられます。

>>副業の平均的に稼げる金額・かかる時間を知りたい方はこちら

3. 副業収入の税金対策について

副業で稼げるようになると、心配になってくるのが税金問題かと思います。
ここでは税金問題について解説していきます。

確定申告が必要となる基準は「20万円」

副業をしていて確定申告を行う必要があるのは、給与所得・退職所得以外の所得が20万円を超えた場合となります。つまり副業で20万円以上稼いだ人は確定申告の対象となります。
最近では、個人にかかる所得税の税務調査件数も増えています。万が一申告漏れを指摘されると、「延滞税」や「加算税」でさらにお金を払わなくてはならないケースも起きてしまいます。

副業収入が20万円を超えたら、必ず確定申告を行いましょう。

副業していても確定申告しなくていいケース

副業の稼ぎがあっても確定申告しなくていいケースがあります。
対象となるのは、以下の場合です。

『副業収入(あるいは所得)が年間20万円以下の場合』

しかし、20万円といっても「働く形態」によって意味合いが変わってくるので注意が必要です。
詳しく見ていきましょう。

副業形態 確定申告不要となるケース
アルバイト・パート 副業収入が年間20万円以下である
アルバイト・パート以外 副業所得(※)が年間20万円以下である
『アルバイト・パート』
+『それ以外』
副業収入・所得(※)の合計額が20万円以下である

注視すべきポイントは、※「副業所得」というキーワードです。
そもそも所得とは、「売上ー必要経費」を指します。

例えば、売上が80万円あったとして経費に70万円かかった場合、所得は80万円-70万円=10万円となり20万円に満たないため確定申告が不要となります。

収入と所得では意味合いが違うので、注意しましょう。

>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る

副業で起こりやすいトラブル

副業によって収入UPが見込めるなど、副業のメリットばかりに目が行きがちですが、デメリットがあることも忘れてはいけません。
ここでは、副業で起こりやすいトラブルをいくつかご紹介します。

1. 過重労働による疲労やワークライフバランスの維持がむずかしい

副業をする場合に特に気をつけなければならないのが、労働時間の管理です。

労働基準法によると、労働時間は1日8h/1週40hまでとされています。しかし副業をやっている人の場合、本業で正社員として8h働き、その後に2時間の副業をするなど1日の所定労働時間を超えて労働している場合があります。

そうした労働スタイルを継続することが、自身の健康被害やワークライフバランスの維持をむずかしくしてしまいます。

2. 守秘義務に反する事態が起こる場合がある

本業と同業他社の仕事を受けると、守秘義務に反する行いをしたことになってしまうケースがあります。

たとえば、エンジニアの仕事をしている方が本業で某ベンチャー企業で仕事をしており、夜間に別のベンチャー企業で仕事を受けるとします。それが更に競合他社であった、という事態が起こるとトラブルになりかねません。

【関連記事】
エンジニア向け転職エージェントおすすめランキング
エンジニアにおすすめの転職サイトランキング
エンジニアに強い派遣会社おすすめランキング

3. 本業が副業を禁止していることを知らなかった

大抵、就業規則などに副業禁止規定などが書いてあります。就業規則は通常社員の手に届くところに置かれているものですが、機会がなければじっくりと就業規則を読む機会がないかもしれません。

しかし、それを知らずにうっかり副業をしてしまうと市民税の通知でバレる羽目になります。

副業先の会社が支払調書を自治体に提出することで住民税のUPが知られてしまい、結果本業の会社にバレる原因となります。副業は現金払い・ギフト券払いなどでない限り、自治体を通してバレるケースがほとんどです。

4. 確定申告を忘れていて税務調査に入られる

「副業の収入はそれほど高額ではないし、申告しなくてもばれないだろう」「会社は支払調書を出してこないから、税務署にばれてないだろう」と思い、確定申告しなかったり放置してしまうと、それは脱税となってしまいます。

支払調書(誰にいくら支払ったかの調書)は、副業の会社でも2通必要で、1通が本人宛でもう1通は役所宛に出すものです。

前者は任意ですが後者は必ず出す義務があるため、結局脱税が発覚します。
時間も延滞料も多くなりより負担を強いられることとなるので、注意が必要です。

>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る

トラブルを防ぐための3つのポイント


上記のトラブルを防ぐために、重要なポイントを押さえておきましょう。

1. 労働時間をしっかり管理し、健康に配慮する

副業をしていると前述の通り労働時間が一般的な人より長くなるため、疲労などの健康被害が出やすいです。

本業と副業の両方で、しっかりと労働時間を管理し、無理ない範囲で働くようにしましょう。

なお通常、労働基準監督署に届け出ることで一定の上限の範囲内において、かつ割増賃金を支給することで時間外労働は可能となります。

じつはこの労働時間は(兼業者の場合)、本業と副業をしている企業の労働時間が通算されます。

つまり、例えば本業で8h働き2h副業を行った場合は、副業先の企業は2h分の時給を払うのに加えて時間外労働としての割増賃金の支払いが必要です。

しかしながら、労働者本人が副業していることを黙っていて気付かないうちに労働基準法に違反していることがあります。

2. 同業他社の仕事の依頼に気をつける

守秘義務やそのほかの法令の絡み、企業内のルールなどの理由で、同業他社の仕事の依頼を受けるとトラブルに繋がりかねません。

今持っているご自身のスキルを活かすのはいいことなので、上記のトラブルを招くことが無いよう、取引先の会社はしっかりと知ったうえで仕事を請け負うかの検討をしましょう。

3. 会社の就業規則にしっかり目を通す

たいてい会社の就業規則に副業の可否について記載されているので、就業規則を副業を開始する前にきちんと確認するようにしましょう。

内緒で始めたとしても、自治体を通して結局のところバレてしまうので注意が必要です。

>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る
>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

2022年最新|おすすめの副業サイトランキング まとめ

この記事では、副業サイトのランキングや副業の種類、危険なサイト、トラブルポイントなどご紹介させて頂きました。

初心者の方におすすめなのは、以下のような”自分から応募する形式”のクラウドソーシング系の副業サイトにまずは登録するのがよいでしょう。

会社名 総合評価 コメント
1. ランサーズ
35万社以上の案件|日本最大級のクラウドソーシングサイト
2. ココナラ
1人1人の得意を売り買いするスキルマーケット
3. クラウドワークス
業界No.1ユーザー数300万人|クラウドソーシングサービス

ご自分の得意分野やスキルによって、記事中でご紹介している「種類別の副業サイト」で合うものを探してみるのもよいでしょう。

コロナ禍による働き方の変化で、今後より一層副業に対する人々の意識、また業界の傾向は著しく変化してくるでしょう。本業以外にも自分に複数のスキルを持つことは、この激動の時代を生き抜くうえできっと心強い味方になるはずです。

今回の記事をぜひ参考にしてみて下さい。
>>2022年最新|おすすめの副業サイト総合ランキングに戻る
>>【種類別】おすすめの副業サイト17選を知りたい方はこちら

都道府県別おすすめ転職エージェント
関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城
栃木 群馬
関西 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重
奈良 和歌山
中部 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山
石川 福井 山梨 長野
北海道
東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
中国 広島 鳥取 島根 岡山 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄