◆「保育士ワーカー」
限定・希少性の高い求人が多数
残業時間、有給消化率などの求人情報も◎
さらに非公開求人に好条件な求人がたくさん!
>>公式サイトで詳しく見る
◆「保育のお仕事」
希望条件に合った求人が探せる
面接対策・日程調整してくれる
「昇給したいけど、いつあがるのかわからない」
といったお悩みを抱えている保育士の方も多いのではないでしょうか。
保育士は、看護職や介護職と並んで需要の高い職種であることから、就職の際には有利だと言われている業種になります。
しかし、実際に給料の低さを理由に辞めてしまう保育士の方が多くいるのが現状です。
そこでこの記事では保育の転職、就職業界に精通している筆者が
- なぜ保育士は年収が低いのか
- どうやって年収を上げるのか
といった点をピップアップして解説していきます。
この記事を読めば年収の上げ方がわかるので、夢だった保育士をやめることなく、
給与面でも満足できる働き方をすることができるようになりますよ。
最後まで読まずに、今すぐ給料アップの方法を知りたいという方はこちらからどうぞ
保育士におすすめの転職サイト | ||
1: 保育士ワーカー |
即日入職OK 小規模保育など人気求人多数! 毎日保育求人を更新 |
|
求人数 | 約17,000件 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
2: 保育のお仕事 |
土日休みの求人豊富! 現職の不安やキャリアの悩みも相談 |
|
求人数 | 約50,000件 | |
総合評価 | 4.7/5.0 | |
3: 保育士人材バンク |
会員限定のレア求人が多数! 情報収集にも使える |
|
求人数 | 約26,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
求人数:2024年2月時点
記事の目次
保育士の給料事情|年齢・種類・職種別に比較
世間からの認識として、「保育士は給料が低い」とよく言われています。
この記事を読んでいるあなたも聞いたことがあるのではないでしょうか。
保育士の方からよく聞く声としても、
- 「給料が低くて貯金ができない」
- 「ひとり暮らしができない」
- 「趣味に使えない」
といったものがあります。
そこで実際にもらっている給料がどれくらいなのを下記のポイントで調査しました。
- 保育士の年齢別
- 保育施設の種類
- 保育士以外の職種
保育士の年齢別年収の比較
厚生労働省が公表している調査結果によると保育士の全国平均年収は約355万円になります。
このうち
平均月収は23万円、賞与他は70万円です。
各年齢別で見てみましょう。
年齢 | 平均月収 | 賞与他 | 平均年収 |
20~24歳 | 20.6万円 | 47万円 | 294万円 |
25~29歳 | 22.6万円 | 71.2万円 | 343万円 |
30~34歳 | 23.7万円 | 71.4万円 | 356万円 |
35~39歳 | 24.3万円 | 76.3万円 | 368万円 |
40~44歳 | 25.4万円 | 81.5万円 | 387万円 |
45~49歳 | 25.9万円 | 80.7万円 | 392万円 |
※表は賃金構造基本統計調査/厚生労働省を参考に作成
上記の表によると、20代の新卒の時期の給与は手取りが18万前後になるでしょう。
大卒の初任給は約20万円と言われているのでそこまで大きくは差がないといえます。
しかし、歳を重ねていくに連れて全体の年収との差が大きく離れていく傾向にあります。
一般職の40代は、管理職につく人が増え、中には役員になる方も現れる年代であり、平均年収は495.2万円と保育士と比較すると約100万円も差が出ているのです。
保育士の年収の特徴として、年齢を重ねるごとに昇給がゆるやかになっているので、仕事内容と合わないと感じてしまうのかもしれません。
保育園の種類別で年収比較
保育士は国家資格を必要としますが、同じ国家資格を持っていても働く場所保育施設によっては給料事情が異なっているようです。
ここでは、
- 公務保育士:都道府県や市区町村が運営する公立保育園で働く保育士
- 私立保育士:社会福祉法人やNPO法人、株式会社などが運営する私立保育園で働く保育士
の2種類の保育士で比較をします。
区分 | 平均月収 | 平均年齢 |
公務員保育士 | 32万円 | 44歳 |
区分 | 平均月収 | 平均年齢 |
私立保育士 | 22.9万円 | 35.8歳 |
※表は平成29年度練馬区人事行政の運営等の状況の公表を参考に作成
この表は東京都内の特定地域におけるの公務員保育士と私立保育士の平均月収の比較表です。
公務保育士は一般の公務員と同じように勤続年数に応じて昇給するといった特徴があるので、安定して長く働けることから私立保育士と比較すると平均年齢や給料に大きく差が出てしまいます。
一方で私立保育士の場合は社会福祉法人やNPO団体、民間企業などが運営母体であるため、給与水準や昇給率は職場によって差がてできてしまいます。
初任給は公務保育士とあまり差はありませんが勤続年数に応じて差が開いてくるため、私立と公立の保育園での給料差が大きくなるのです。
しかし私立の保育園だから昇給できないのかと言われるとそうではありません。
その保育園の方針にもよりますが、リーダー職である主任保育士になると大幅な給料アップが見込めます。
そして、公務保育士よりも私立保育士の方が主任保育士になるための勤続年数が少ない傾向にあります。
つまり私立保育士の方が年功序列の文化が強い公務保育士よりも早く主任保育士になれる可能性があるということです。
そのため、実力のある保育士の方は私立保育園の方が早い段階でキャリアアップを目指せるメリットがあります。
- 公務員保育士
- メリット
昇給は勤続年数等に応じる
- デメリット
年功序列文化が強くリーダー職になるのに時間がかかる
- メリット
- 私立保育士
- メリット
実力主義で早くにリーダー職に就くことができる可能性がある
- デメリット
キャリアアップしないと昇給率が低い職場がある
- メリット
保育士と多職種で年収比較
それでは保育士の年収を、国家資格を必要とする多職種と比較してどれくらいの水準なのかを比較しました。
職種 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年収 |
薬剤師 | 39.4歳 | 7.9年 | 523.7万円 |
看護師 | 39.5歳 | 8.2年 | 444万円 |
理学療法士 | 33.3歳 | 6.2年 | 395.8万円 |
保育士 | 36.7歳 | 7.8年 | 355.6万円 |
美容師 | 31.2歳 | 6.5年 | 346.8万円 |
栄養士 | 35.4歳 | 7.7年 | 340.4万円 |
※表は2019年賃金構造基本統計調査/厚生労働省を参考に作成しています。
他の国家資格を必要とする専門職と比較すると、保育士の年収はそれほど高い水準ではないことがわかります。
勤続年数は看護師、薬剤士に次いで高いものの年収で大きく差がついているという点で保育士の年収が上がりずらいという傾向が見られます。
次の章ではなぜ保育士の給料が低いのかについて解説していきます。
なぜ保育士の給料は低いのか
後ほど記述しますが、保育士の給料は国の取り組みなどによって年々増加傾向にあります。
しかし、実際には給料の低さを理由に退職してしまう保育士が多いのも事実です。
そこで、この章では保育士の給料がどのように支払われているのかを理解して、
そのうえで給料が低い理由について解説していきます。
によって運営されています。
この財源から園の運営費等を差し引いた分が給料として支給されています。
財源の一部である補助金は
さらに、2019年以降、保育園や幼稚園、認定こども園などの幼児教育を無償化する法案が可決されたため、保育士の給料の問題がますます懸念されています。
そこで国も給料見直しのための対策に取り組んでいます。
>>国による給料アップの取り組みを見る
保育士の働きに影響を与えにくい公定価格
保育園は先ほども述べたように補助金と保育園利用費用からなる公定価格によって運営されています。
この公定価格は国によって定められているため保育園が財源を増やすことがむずかしいのです。
ぶっちゃけ話保育園の利用費用もマックスの上限が国によってさだめられています。
また保育無償化によってより一層補助金に依存する保育園の運営になるでしょう。
※一部対象外となる場合もあるので完全に無償化とはいえないようです。
そしてこの公定価格の決め方は、例えば保育士1人につき0歳児3人もしくは1歳児6人を配置することと決められています。
しかし実際には保育士1人で0歳児3人もしくは1歳児6人を保育することは不可能と言えます。
絶対にミスが許されない命を扱う仕事であるため実際には保育士を2人配置したりして、
公定価格の基準を上回る数の保育士を雇用する必要があります。
このように1人と定められている公定価格において、2人の保育士を雇用しても1人分の公定価格分しか支給されず、その分の負担をするために保育士の給料も減らさざるを得ません。
つまり、国の定める基準と現場の基準に大きな差があるため保育士の給料が低いと言われているのでしょう。
また公定価格は児童の人数によって左右されるため保育士の生産性は判断されてにくいという問題もあります。
国が進める保育士の給料改善の取り組み
待機児童問題に加え、女性の社会進出の増加によって保育所への申し込みも増加、
さらに保育の無償化による需要拡大で保育士はますます必要とされています。
しかし給料が低いままでは人員を確保することは厳しいです。
そこで保育士の給料改善のために国が数年前から取り組んでいる「保育士処遇改善等加算」と「保育士等キャリアアップ研修」があります。
保育士としての経験年数が3年以上であれば、正社員だけでなく派遣や契約社員、アルバイト、パートも受けることができる研修で、研修を終えて新設された役職に就くことで給料がアップする精度。
また保育料無償化によって保育士の給料の心配の声が挙げられていますが、
補助金で賄っているので保育士の給料には影響はないと考えられています。
このように保育士の給料改善に向けて国を挙げた取り組みを行っているのです。
ただし、増加された補助金が給料にどのように反映されるのかは職場によって違うため、次の章ではあなたが取り組める「給料を上げる方法」を解説します。
自分で取り組める給料を上げる方法
国も様々な取り組みを行い保育士の給料改善に向けた政策を行っています。
しかし国からの補助金増加も園によっては保育士への給料にあまり反映させずに運営に回すところもあります。
そこであなたが自分で取り組める給料を上げる方法を知っておくと、攻めの姿勢で保育士として勤めることができるでしょう。
- キャリアアップを目指す
- 今よりも給料の良い保育園へ転職
それでは詳しく解説していきます。
キャリアアップを目指す
職種 | 私立保育園(月給:賞与込) | 公立保育園(月給:賞与込) |
保育士 | 30.1万円 | 30.3万円 |
主任保育士 | 42.2万円 | 56.1万円 |
施設長 | 56.5万円 | 63.2万円 |
※表は令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果<速報値>を参考に作成
表をみていただけるとわかるように私立保育園の保育士では主任保育士にキャリアアップすると12万円、施設長になると26万円アップするのです。
公務保育士も同じく増加しますが私立の保育士よりも増加率は大きいです。
主任保育士になるための勤続年数は最低でも20年はかかりそうですが、参考資料によると私立保育園の方が早くキャリアアップのチャンスがありそうです。
しかし、キャリアアップは長期的に見る必要があることと、主任保育士と施設長の人数が限られているため、今すぐのキャリアアップは望めません。
この問題の解決策としての取り組みが前章でも述べた「保育士等キャリアアップ研修」なのです。
正社員以外も3年以上の経験を持っていれば受けることができるので、今の園で給料とキャリアをアップさせたい方におすすめです。
注意点
職場によって支給額に差が出る場合があるので、確認をしてから研修を行いましょう。
今よりも給料の良い職場へ転職
2つ目の方法は今よりも給料の良い職場へ思い切って転勤する方法です。
キャリアアップによる昇給は保育園によって異なるため、仮にキャリアアップしても昇給が見込めない場合は転勤も検討してみましょう。
保育士は人手不足で売り手市場のため良い給料で募集している保育施設も多くあります。
キャリアアップをせずに今よりも給料が高くなる可能性もあります。
転職の際に自分で一つ一つ求人を見て探す手間が大変という方は転職エージェントの利用をおすすめします。
- 希望を伝えると求人を探して紹介してくれる
- 求人先企業を詳しく教えてくれる
- 面接の日程の調整や給料交渉等を行ってくれる
- 推薦状を出してくれる
- 面接対策を行ってくれる
等、あなたの転職が大幅に楽になります。
保育士の給料アップにおすすめの転職エージェントは以下を参考にしてください。
転職サイト名 | コメント | 公開求人数 | 総合評価 |
保育士ワーカー | 充実の求人数 好条件求人も豊富! |
約45,000件 |
|
保育のお仕事 | 保育士専門転職サイト 充実のエージェントサポート! |
約18,000件 |
|
マイナビ保育士 | 20〜30代に人気 一都三県に強い! |
約20,000件 |
|
▶︎横にスクロールできます▶︎
おすすめ記事→【おすすめ】保育士転職サイト11選|口コミや選び方も解説転職アドバイス:都道府県別の平均年収
実は地域によっても年収に大きく差が出てしまうのです。
順位 | 都道府県 | 平均年収 |
1位 | 京都 | 401.1万円 |
2位 | 東京 | 394.3万円 |
3位 | 愛知 | 372.8万円 |
4位 | 岡山 | 363.7万円 |
5位 | 滋賀 | 359万円 |
6位 | 神奈川 | 358.5万円 |
7位 | 山口 | 355.6万円 |
8位 | 大阪 | 353.7万円 |
9位 | 福岡 | 352.4万円 |
10位 | 兵庫 | 346.6万円 |
※表は平成29年賃金構造基本統計調査/厚生労働省を参考に作成
このように地域によって大きく差が出るので、高給料を求める方は地域をまたいで転職すると給料アップが見込めそうです。
もしあなたが今の給料に対して低いと感じているのであれば、まずあなたの住んでいる地域での給料の差を調べてみてはいかがでしょうか。
あなたが自分で調べる方法もありますが、詳しい状況を知りたい方は転職エージェントで相談してみる方法もあります。
転職エージェントは保育士の求人に精通しているためあなたの不安をきっと解決してくれますよ。
まとめ
ここまで保育士の給料の低い理由や、給料アップのための方法を解説してきました。
- 保育士の給料は20代であれば他の職種と大きな差はないが、年齢を重ねていくと昇給率がゆるやかになるので他の職種と差が大きくなる
- 公務員保育士と私立保育士では昇給率に大きな差があるがそれぞれにメリット・デメリットもある。
- 国の定める公定価格によって給料が上がりにくく、原因は国と現場との認識の違い
- 保育士不足を解消するために国を挙げての給料アップ対策も行われている
- 自分で行える給料アップの方法も存在する
保育士の給料問題は保育士需要の高まる現代において深刻な問題といえます。
その対策が今後も期待できるため保育士の給料も今後も上がり続けるのではないでしょうか。
転職サイト名 | コメント | 公開求人数 | 総合評価 |
保育士ワーカー | 充実の求人数 好条件求人も豊富! |
約45,000件 |
|
保育のお仕事 | 保育士専門転職サイト 充実のエージェントサポート! |
約18,000件 |
|
マイナビ保育士 | 20〜30代に人気 一都三県に強い! |
約20,000件 |
|
▶︎横にスクロールできます▶︎
関東 | 東京 神奈川(横浜) 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道(札幌) 青森 岩手 宮城(仙台) 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |