派遣から正社員を目指す方法とやるべきこと

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

CareeRecoは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

CareeRecoは友人・知人におすすめしたい派遣・転職メディア第1位に選ばれました
最初にチェック!高評価の派遣会社
高時給案件が多い
派遣会社

【WEB・電話での面談付き登録あり】
業界最大級の求人数

事務の仕事に強い
即日開始の仕事多数
全国に派遣案件あり

\登録かんたん/

公式サイト→

アデコロゴ

【Webで登録完了】
有名・優良企業の求人多数
30年以上の歴史ある会社
全国に派遣案件あり

\来社しないで登録可/

公式サイト→

スタッフサービスロゴ

【オンライン登録可能】
高時給案件多い
求人数に強み
主婦向け案件多数
全国に派遣案件あり

\スマホで登録2分/

公式サイト→

派遣と正社員の違い

派遣と正社員の話がスムーズに理解できるようにまずは、派遣社員と正社員の違いをご説明します。

派遣と正社員の明確な違いは雇用主の部分です。

正社員は企業から直接雇用されて働くのに対し、派遣社員は人材派遣会社が雇用主となり企業へ派遣されます。

他にも違う箇所が多くあるため表で説明します。

派遣社員 正社員
雇用主 人材派遣会社 勤務先企業
雇用期間 定めあり(通常3ヶ月毎更新) 原則定めなし
ボーナス 原則無し もらえる企業が多い
福利厚生 派遣社員の福利厚生 勤務先企業に準ずる
社会的信用 家が借りれない場合もある 高い

雇用期間は派遣社員は通常3ヶ月毎更新、正社員は期間の定めなく企業と契約されます。派遣社員は3ヶ月毎に次回の更新があるか不安と多くの方が話しています。

ボーナスは企業の業績に応じてですが、正社員には通常年に2回支払われます。しかし派遣社員はボーナスを受け取れることがほとんどありません。

福利厚生に関しては派遣会社が優れていることもあります。大手の派遣会社の場合、派遣会社の正社員が受けている福利厚生と同等の待遇を受けることも少なくありません。
例えば、映画が安く見れたり旅行に安く行ける等。

正社員の場合は大手企業か中小企業かで大きく異なります。中小企業の場合はまともな福利厚生がない場合も多く、派遣社員のほうが魅力的に見える場合もあります。

社会的信用は派遣社員の方が低いです。クレジットカードが作れなかったり賃貸物件が借りれないこともあります。

このように説明すると派遣社員にはデメリットが多いように見えますが、派遣社員は正社員と比較して、働きたい企業で働ける可能性が高い・責任が軽めの仕事も選べる・比較的仕事を辞めやすいなど精神的負荷が少なく働けます。

どんな人が正社員に向いているか

正社員は派遣社員と比較しても、求められる内容が変わります。

☑安定して働きたい

☑責任感のある仕事がしたい

☑キャリアアップしたい

☑社会的信用度を上げたい

☑会社のイベントにも参加できる

社員同士のコミュニケーションが取れる
上のチェックリストで4つ以上当てはまる人は正社員に向いていると考えられます。

派遣から正社員を目指すには

現在は派遣社員として就業しているが後々の事を考えてできれば正社員になりたい。

では派遣社員から正社員になるにはどのような方法があるのでしょうか。下記で解説していきます。

派遣先企業で直接雇用される

みなさんが思いつくのは派遣先企業で直接雇用されることじゃないでしょうか。

実際に自身も派遣先企業の風土や働き方など理解があり、派遣先企業からもあなたのスキルや性格が把握されているため、この方法で正社員になる方法が一番理想です。

派遣先企業が派遣社員から正社員登用された実績がなければ非常に難しいです。

また、登用実績があっても正社員ではなく契約社員としての採用の場合が非常に多いです。まずは派遣先企業に正社員への登用実績があるか、登用されるための条件など聞ける範囲で聞いて見る必要があります。

派遣会社側でも把握してる場合があるため、直接派遣先企業に聞きにくい場合は営業担当やコーディネーターに聞いてみるのも一つの案です。

派遣会社の正社員になる

事例としては多くないですが、派遣会社の正社員として登用される場合もあります。

正社員登用後の職種は営業・コーディネーター・SV(スーパーバイザー)が多いです。

しかし、派遣会社から正社員登用されることもハードルが高い場合が多いく、派遣会社から見て優秀で勤怠がいい人に対してこっそり正社員にならないか相談する事が多いです。

話が来たらラッキー程度に考えておきましょう

紹介予定派遣で仕事を探す

紹介予定派遣の仕事に応募する方法もおすすめです。

紹介予定派遣とは派遣会社から派遣先企業に「正社員」または「契約社員」への登用前提で派遣される制度です。

原則6ヶ月の派遣就業後、両者の合意をもって派遣先企業に直接登用されます。

ただ、こちらも正社員より契約社員として登用される場合もあるため、仕事の応募前に登用後の契約条件などをしっかり確認する必要があります。

>>紹介予定派遣から本当に正社員になれるのか?その実態を解明

正社員の仕事を探す

一番現実的な方法が最初から正社員の仕事を探す方法です。

これまで紹介した方法はご自身のスキルより、会社の状況に左右されることが非常に多いです。

そのため、あなたがどれだけ優れていて、派遣先企業の社員とコミュニケーションが取れていても採用する状況でなければ正社員への登用の道はありません。

2019年は売り手市場。20代なら社会人経験ゼロでも正社員になれる

もしも、あなたが20代ならば、2019年は正社員に就職する絶好のチャンスです。

2019年現在の転職市場は売り手市場で厚生労働省『一般職業紹介状況』によると正社員の有効求人倍率は1.06倍となっいます。

一般職業紹介状況(平成30年3月分及び平成29年度分)について

参照:一般職業紹介状況(平成30年3月分及び平成29年度分)について

有効求人倍率が1.06倍ということは求職者1人あたり1.06件の求人があるということです。

つまり仕事を選ばなければ求職者全員が正社員になれる可能性があるわけなんですね。

リーマンショックがあった2009年前後の有効求人倍率は0.5%と比較すると、今がどれだけ就職しやすい環境であるかが理解できると思います。

しかし、いくら転職しやすい状況だとは言え、やみくもに就職活動をしたところで社会人未経験者やスキルが足りない人を採用してくれるほど、簡単ではありません。

まずは『スキルがなくても若くてやる気があれば採用するよ!』と言ってくれる企業を見つける必要があります。

自分で条件に合う探すのは大変なので、就職支援サービスを活用しましょう。

ハタラクティブならフリーターや中卒でも正社員を目指せる

ハタラクティブ

学歴や社会人経験がなくて不安な人はハタラクティブという転職支援サービスに登録するのをおすすめします。

フリーターや中卒の方でも正社員として採用してくれる企業を紹介してくれ、書類や面接対策も無料で行ってくれます。

  • 自分がどんな仕事に向いているのかわからない
  • 正社員未経験で自信がない
  • どうやって仕事探ししたらよいかわからない

このような方は利用してみてはいかがでしょうか。

また、いつリーマンショックのような不景気が訪れるか分かりません。就職しやすい売り手市場が終わってしまう前に行動を起こしましょう。

派遣から正社員になるメリット・デメリット

派遣から正社員になるメリットはずばり安定性です。

通常3ヶ月更新の雇用契約で働く期間が定まっている派遣社員と異なり、正社員は雇用期間の定めがなく定年まで同じ職場で働くことができます。

大企業ですらいつ潰れるかわからないと言われてますが、派遣社員と比較して安定性は抜群です。

さらに、年齢によって給与が上がったり、会社によっては賞与や退職金も出ます。役職もつくため、派遣社員よりより責任がある仕事を任されることもあります。

安心して責任感を持って働きたい方にはぴったりです。

派遣から正社員になるデメリットは制約の多さ
正社員は職務上の責任が重く、派遣社員と比較しても残業時間も長く業務が多忙になり休暇が取りにくかったり、休日出勤を求められる場合もあります。

しかも全国に拠点がある企業の場合は転勤もあり、部署異動も頻繁にあります。

同じ仕事を長く続けたい場合は派遣で働くこともありですね。

派遣から正社員になるにあたって、よくある心配ごとQ&A

給料が下がることがあるのは本当ですか

はい。あります。

正社員と派遣社員では給与体系が異なります。

正社員は月給制、派遣社員は時給制。ブラック企業の場合、残業代を払わないこともあり月給だけの給与になる場合があり、確実に残業代が受け取れた派遣社員時代より給与が下がる場合があります。

しかし、通常は通勤手当や賞与、福利厚生が受け取れるようになりため給料が上がることがほとんどです。

正社員に就く前に会社の情報をしっかりリサーチしましょう。

派遣先企業から正社員採用の話がありましたが職場仲間との関係が悪くならないか不安です
2015年1月の調査では派遣社員が正社員の打診を断る理由として、2位に人間関係が入ってました。

参考:
派遣社員が正社員の打診を断る理由 1位「負担が増える」、2位「人間関係が煩わしい」

しかし、一般社団法人日本人材派遣業界が2019年1月15日に実施した調査では、派遣先から「ウチで働かないか」と誘われた場合、処遇が上がる場合約8割の人が「受け入れると思う」と回答してます。

以前に比べ、正社員化への考えがかわっと考えられるため人間関係の悪化を心配する必要はないかもしれません。

一般社団法人派遣社員WEBアンケート調査

都道府県別おすすめ派遣会社
関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城
栃木 群馬
関西 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重
奈良 和歌山
中部 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山
石川 福井 山梨 長野
北海道
東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
中国 広島 鳥取 島根 岡山 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄
登録すべき派遣会社 派遣会社の特徴・強み
クリックスタッフサービスに登録してお仕事を探す

>>求人数が多いからお仕事を紹介されやすい<<

求人数トップクラス
・リクルートグループだから安心
・翌月から仕事を始められる
スタッフサービスの評判・口コミ

総務事務におすすめの派遣会社ランキング

役員・社長秘書の求人に強いおすすめの派遣会社

経理の求人数が多いおすすめの派遣会社

製造業・軽作業におすすめの派遣会社

シングルマザーの求人に強いおすすめの派遣会社

看護師に強いおすすめの派遣会社

介護職に強いおすすめの派遣会社

保育士に強いおすすめの派遣会社

コールセンターにおすすめの派遣会社

主婦・子育てママにおすすめの派遣会社