◆「リクルートエージェント」
業界トップクラスの求人数!地方求人も◎
求人数:634,427件
※2023年3月30日時点
さらに応募書類の添削や面接練習もサポート!!
>>公式サイトで詳しく見る
◆「doda」
待ってるだけ!スカウトサービスあり
年収査定ツールであなたの想定年収がわかる
「看護師から他業種へ転職できるのか知りたい」
このような悩みや疑問を抱えている人が多いと思います。また、看護師から他業種へ転職して、夜勤や職場のプレッシャーから解放されることを期待している方もいるでしょう。
しかし、他業種へ転職するとき、「求人倍率が高い」など注意しなければいけないポイントがいくつもあります。
この記事では、看護師から転職できるおすすめの他業種を紹介するだけでなく、転職する際のメリット・デメリット、他業種への転職を成功に導くサービスなど余すことなくご紹介します。
この記事を読めば、看護師から他業種への転職をつまずくことなく行えます。ぜひ参考にしてください。
おすすめの転職サイト | ||
1: doda |
残業20時間未満の求人多数 年収500~1,200万円以上の求人◎ 大手・優良企業への転職も! |
|
求人数 | 約200,000件※2023年3月時点 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
2: リクルートエージェント |
年収・入社日程など条件交渉を代行 国内最大級の求人数を誇る! |
|
求人数 | 求人数:634,427件 ※2023年3月30日時点 |
|
総合評価 | 4.7/5.0 | |
3: JACリクルートメント |
高収入なハイクラス求人に強い 登録するだけでスカウトがくる |
|
求人数 | 約12,000件※2024年3月時点 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
記事の目次
看護師が他業種に転職する5つの理由
看護師の仕事が大変で、他業種への転職を考えている方が多いと思います。
ここの章では、看護師が他業種へ転職する理由はどのようなものかご紹介していきます。
理由1 職場の人間関係が嫌になった
看護師の職場は、覚えることが多く、積み重なる業務でストレスが溜まっている方が多いです。
その状況で、先輩に業務の質問をしたり、後輩に仕事を教えなければならないなど、人間関係に気を使う必要があります。
コミュニケーションを上手に取らないと、職場関係が悪くなり、精神面に悪影響を与えます。
常に他の人に気を使わなければいけない環境が嫌になって転職する方が多いとのことです。
理由2 ライフワークバランスの確立が難しい
女性が多い職場なので、基本的には結婚や出産など、ライフイベントに対して積極的にサポートしてくれます。
しかし、夜勤が続いたり、休日出勤が入ったりと、生活と仕事のバランスをとることが難しい状況がほとんどです。
乳幼児の子育てをしている方では、生活に影響が出てしまうため、転職を決意する方が多いです。
理由3 仕事をするのが精神的に辛くなった
看護師の仕事は、命に関わる場面が多くあります。
そのため、職場の緊張感やプレッシャーなど常に感じることが多く、精神的に辛くなってしまう方がよくいるそうです。
精神的に疲れてしまい、ストレスから解放されたいと考え、他業種へ転職するというのが良くある理由の1つです。
理由4 休みが取りにくい
看護師の職場は患者さんがいる場合などは、その都度出勤の仕方が変わります。
土日に出勤する必要が出てきたり、体調を崩してもすぐに休みを取れなかったりと、急な予定に合わせることが難しいそうです。
そのような不規則な生活が嫌になって転職する方も多いです。
理由5 自分に適した職業に出会った
看護師の中には習い事をしている人もよくいます。
まじめな方が多いため、習い事などで結果がでて、その道で生きていこうと新たに考える方もいるそうです。
このまま看護師として働いていても、自分の目標が達成できないと感じて、他業種へ転職を決心することも理由の1つです。
看護師資格を活かせる他業種へ転職
看護師が他業種へ転職する場合、未経験の他業種しか選択肢がないわけではありません。
看護師資格を活かせる職業もあるため、いきなり他業種への転職は不安という方は参考にしてみてください。
臨床開発モニター
臨床開発モニターは、治験のスケジュール管理や治験の進行具合の調整などが主な仕事です。
看護師で得た医療知識が活かせる職業なので、看護師から転職する方が多い職業です。
- 治験の計画書類の作成
- 治験の契約の締結
- 治験中のモニタリング
- 治験のスケジュール管理・調整
保健師
保健師は、企業に在中している職員の体調管理などをする仕事です。
残業が少なく、土日休みなどライフワークバランスが取りやすい職業のため、看護師から転職する方が多く人気の職業です。
ただ、「保健師資格」という国家資格を獲得する必要があるため、転職するのに時間を必要とします。
- 健康相談
- 応急手当
- 健康だよりなどの広報の作成
- 健康指導
心理カウンセラー
心理カウンセラーは、病院や学校に所属して、人々の悩みなどをヒアリングして解決する仕事です。
転職するために特別な資格をとる必要がなく、カウンセリング知識は養成学校に通えば学ぶことができます。
就職するだけでなく、フリーでも働くことができる職業のため、看護師からの転職者が多くいます。
- 悩みの相談
- ヒアリングで見つけた課題を解決
- 精神衛生のサポート
- カウンセリングとアドバイス
治験コーディネーター
治験コーディネーターは、製薬会社などに在籍して、治験を行う際の調整役となる仕事です。
治験コーディネーターになるために特別な資格は必要ありませんが、専門的な医療知識など欠かせない職場のため、医療系の国家資格が必要となります。
看護師はすでに国家資格をもっているため、転職のハードルも小さく、人気の転職先となっています。
- 治験被験者の募集
- 被験者のスケジュール管理
- 治験後の報告書作成
- 被験者との契約締結
クリニカルスペシャリスト
クリニカルスペシャリストは、医療メーカーに勤める営業職です。
基本的に企業に属するため、企業の営業時間に沿ったスケジュールで働きます。
比較的残業も少なく、土日休みがある企業が多いので、看護師から転職する方が多くいます。
- 自社製品の営業
- 製品の説明
- 製品購入先へのフォロー
- 営業先の調査
助産師
助産師は、出産のサポートをして赤ちゃんの健康状態を支える職業です。
出産の手伝いをするだけでなく、出産後の健康管理や母親のメンタルケアなど、出産に関わるイベントに立ち会う仕事です。
資格を獲得すれば、自分で助産院を開くことができるため、将来のキャリア形成を考えている看護師には人気の職業です。
- 出産のサポート
- 産後のヘルスケア
- 赤ちゃんの健康状態管理
- 健康指導
看護師資格が必要ない他業種へ転職
ここでは、看護師資格が必要ない他業種への転職で、人気の職業をご紹介します。
特に趣味や習い事から、転職のきっかけになることが多い傾向にあります。
ネイリスト
ネイリストは女性に人気の職業です。
趣味で個人的にネイルサロンを開いている方は少なからずいるため、看護師からネイリストになりたいと考える方が近年増えています。
しかし、未経験から転職するのは、資格など有するため、簡単ではありません。
いきなり転職するのではなく、アルバイトから経験を積んでいく働き方も検討してみてもいいでしょう。
fa-check-square-oネイリストになるためには
ネイリストになるために、特別な資格は必要ありません。しかし、資格を獲得して就職する方が、ネイリストになる近道となるため、余裕がある人は資格を獲得することをおすすめします。
資格は様々な場所から発行されていますが、特に効力が高い資格は、日本ネイリスト検定試験センターが主催する「JNECネイリスト技能検定試験」や、NPO法人日本ネイリスト協会が実施している「JNAジェルネイル技能検定試験」で発行される資格です。
好条件で優遇されたい方は上記の資格を獲得しておくといいでしょう。
営業職
他業種へ転職すると、多くの企業では営業職があると思います。
資格はもちろん必要がなく、近年では女性でも活躍している方が多い職業です。
看護師では様々な患者さんと会話をするため、コミュニケーション能力が身についている方が多いと思います。
未経験でもなれるチャンスがあるため、看護師職から転職したいと考えている方は、挑戦する価値があります。
fa-check-square-o看護師から営業職に転職する人はいるのか
近年は、看護師から他業種へ転職する人が増えています。
未経験で全く異なった職種に転職する看護師も多く、営業職はその中でも転職が多い職種です。
多くの企業で未経験の求人を募集しており、看護師から挑戦がしやすい職業となっています。
医療事務
医療事務は、病院やクリニックで医療費の計算を行ったり、保険者に診療報酬を請求したりする職業です。
基本的にデスクワークが多く、情報の計算能力や処理スピードなどが求められます。
資格など必要がなく、医療機関と慣れ親しんだ職場なので、看護師から転職する方が多いです。
fa-check-square-o医療事務の1日の流れ
医療事務の1日の仕事は、主に受付で患者さんとの対応が仕事となります。患者さんが来院したら保険証の確認をし、問診票を渡して記入してもらう。その後患者さんのカルテを作成したら、診察室へ案内する。この一連の流れが仕事内容となります。
これを午前と午後で同じように進めているのが1日の流れです。残業が少ないというわけではありませんが、仕事内容があまりハードでないことが、転職する理由の1つになっています。
webプログラマー
最近では、IT業界が伸びてきているため、webプログラマーへの転職を希望する看護師が増えてきています。
しかし、webプログラマーになるためには、プログラミングスキルが必要で、スクールなどで学ぶ必要が出てきます。
多くの場合は3か月でスキルを身につけて転職できるスクールが多く、一定期間の余裕がある方は挑戦してもいいと思います。
fa-check-square-owebプログラマーになるためには
プログラマーになるためには、プログラミングスキルが必要です。スキルを身に着けるためには、独学またはスクールに通うのが一般的ですが、転職を考えている方は転職エージェントを利用することをおすすめします。
理由としては、転職エージェントの中にはプログラミングスクールと同じようなカリキュラムを用意している場所があります。
プログラミングスキルだけでなく、転職にも特化しているので、あなたの転職活動を進めるのがグッと楽になります。
未経験からwebプログラマーになりたい方は、以下の記事を参考にしてください。
>>プログラミングスクールおすすめランキング
>>エンジニア向け転職エージェントおすすめランキング
>>エンジニアにおすすめの転職サイトランキング
>>未経験からプログラマーになるためのノウハウを徹底解説
ヨガインストラクター
ヨガインストラクターも女性に人気の職業です。
看護師に限らず、趣味としてヨガをたしなむ方が多く、ヨガインストラクターはその影響で近年人気傾向にある職業です。
特に資格は必要ありませんが、全くの未経験だと難しいです。
民間資格を取っておくと、転職も比較的楽に進めると思います。
fa-check-square-oヨガインストラクターに関連する資格
就職するだけでなく、個人でインストラクターを行う予定がある方は、インド政府が2015年に立ち上げた資格認定システムである「プロフェッショナルヨガ検定」や、「アイアンガーヨガ認定指導員」などの資格獲得がおすすめです。
必須条件ではありませんが、資格があると転職や個人で始める場合に少しだけ有利になります。
看護師が他業種に転職するメリット
ここでは、看護師が他業種へ転職するメリットとデメリットをご紹介します。
この記事を読んでいる人の中に、「他業種へ転職したいけど本当にいい事ばかりなのか」、「良くない面も知っておきたい」など不安を抱えている方も多いでしょう。
そのような悩みを解決するための参考として、口コミを以下でご紹介します。
メリット1 生活リズムが整う
看護師から他業種へ転職した方で、生活リズムが整って精神的にも身体的にも健康になったと感じた方が多くいます。
メリット2 人間関係のストレスが減る
看護師の職場は、女性がほとんどなので人間関係に気を使う場面が多くあります。
そのような環境から転職して、人間関係のストレスから解放された方がいます。
メリット3 新しい経験ができる
看護師は、病院など決まった医療機関で働く職業のため、新しい経験をする機会が少ないです。
看護師から他業種へ転職すると、今までとは全く別の職場になるため、新しく経験することが多くなります。
看護師が他業種に転職するデメリット
看護師から他業種へ転職して良かったとの口コミが多くあります。
しかし、良い面だけでなく、他業種へ転職して看護師時代よりも悪くなったとデメリットを感じている人もいます。
デメリット1 収入が少なくなった
看護師の平均年収は他の職業よりも高い傾向にあります。
そのため、他業種へ転職して収入が少なくなったとの口コミがあります。
デメリット2 看護師としてブランクができてしまう
看護師の時は、医療処置を行う場面が多くあるため、常に技術や知識を磨くことができます。
しかし、他業種へ転職すると、せっかく身に着けた医療スキルを使う場面が少なくなるので、看護師としてのキャリアにブランクができてしまいます。
今後、看護師として戻ることを考えている方にとってはデメリットとなります。
デメリット3 看護師時代の悩みが必ず解決されるわけではない
企業によっては、看護師時代より給与が下がったり、残業が減らない場合など、必ずしも悩みが解決できるとは限らないようです。
あなたの求める条件など、その企業に転職したら解決できるか確認することが大切です。
看護師から他業種へ転職するときの注意点と対策
看護師から他業種へ転職する場合、気にするべき注意点があります。
この章では、その注意点と対策方法をご紹介します。
注意点1 看護師と比べて、求人数が少ない
他業種へ転職するとき、看護師の感覚で転職を行うと、求人数の違いで苦労することがあります。
看護師職は、需要があり多くの求人があります。しかし、看護師から他業種へ転職する場合、企業の募集している求人が基本的に少ないです。
ここの違いを知っておかないと、他業種への転職を成功させることが難しくなります。
注意点2 企業へのアピールが難しい
看護師として働いていたとき、看護師の勤務歴やスキル、知識などが評価される環境だったと思います。
しかし、新しい業種へ業界へ転職する場合、今まで培ってきたスキルや知識、経歴を企業にアピールすることが難しくなります。
自分の強みをしっかり分析して転職に挑むことが大切です。
注意点3 条件交渉など優位に行いにくい
看護師から他業種へ転職するとき、企業との条件交渉を円滑に進めることが難しいです。
理由としては、転職先の業界に対して未経験で、どの程度の条件交渉ができるのか判断が行えないからです。
看護師が他業種に転職するときには転職エージェントの利用がおすすめ
このように、看護師から他業種へ転職するとき、注意することがいくつかあります。
しかし、これらの注意点を対策できて、さらに転職を成功に導いてくれるサービスが転職エージェントです。
転職エージェントでは、上記の注意点を対策してくれるだけでなく、面接対策や履歴書添削など幅広い転職サポートを無料で行ってくれます。
転職相談 | あなたが今後どのようなキャリアを進んでいくか、 転職に対してどのような不安を抱えているかヒアリングし、アドバイスを提供してくれます。 |
求人紹介 | あなたから聞いた希望条件や企業の特徴を分析して、あなたとマッチした求人を紹介してくれます。 その他にもあなたにおすすめの求人も紹介してくれるため、転職の幅が広がります。 |
面接対策 | 企業の特徴に合わせて、どのような質問をするべきか、 答えはどう返答すればいいかなど、具体的なアドバイスを提供してくれます。 希望を出せば、模擬面接をしてくれる転職エージェントもいますので、 気になる方は1度聞いて見るといいと思います。 |
書類添削 | 書類選考で重要となる履歴書などの添削を行ってくれます。 企業がどんな人材を求めているか把握し、 あなたが書類選考で通れるよう親身に対応してくれます。 |
企業との条件交渉 | 看護師から他業種へ転職するときの大きな壁となる、条件交渉を代わりに行ってくれます。 あなたが希望する条件にできるだけ近づけるよう、交渉をしてくれるので、 希望条件がある方は隠さず伝えておくと良いでしょう。 |
企業に対してあなたの強みをアピール | 転職エージェントは、あなたについてヒアリングを行い、そこから分析したあなたの強みを企業に直接アピールしてくれます。 あなたの転職を後押ししてくれるため、心強いです。 |
▶︎横にスクロールできます▶︎
総合型転職エージェント|タイプ別おすすめ転職エージェント
求人数が多くサポートの質が高い総合型転職エージェントに2社ほど登録しておくと、転職活動が楽になります。
「サポート」と「求人数」の観点で比較したおすすめ転職エージェント3社をご紹介します。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、日本最大級の転職エージェントです。
63万4,427件の求人数※を保有しているため、求人の選択肢で困ることはありません。
また、看護師から他業種へ転職するときに課題となる「求人数」も解決でき、質の高いサポートを受けることができるためおすすめです。
※2023年3月30日時点
マイナビエージェント
マイナビエージェントは20代・30代の求人力が強く、大手企業から新規ベンチャー企業まで様々な求人を取り扱っています。
マイナビグループで培ってきた就職・転職ノウハウを駆使したサポートで、あなたの転職を支えてくれます。
看護師から他業種へ転職する20代・30代の方は、ぜひ利用することをおすすめします。
Spring転職エージェント
Spring転職エージェントは、グローバルなネットワークを作り上げることで、豊富な求人を取り揃えています。
営業系やIT系、メディカル系や事務系など幅広い職業への転職が可能なため、看護師から転職を考えている方におすすめです。
担当の方も専門領域に精通しているため、あなたが気になっている業界について詳しく聞くことができます。
転職が初めての方でも利用しやすい転職エージェントです。
関連記事この他にも転職エージェントを調べたい方は、「転職エージェントランキング」で質の高い転職エージェントをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
看護師特化型転職エージェント|タイプ別おすすめ転職エージェント
ここでは看護師に特化した転職エージェントをご紹介します。
看護師の資格を活かせる職業に転職を考えている方にはおすすめです。
1.レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、看護師のための優良転職サイトです。
友達に勧めたい人気の転職サイトで、約16万件という圧倒的な求人数を誇っています。
さらに、企業に直接足を運んで情報収集を行っているため、求人情報の質にも定評があります。
口コミが掲載されているものが多く、実際にサイトを利用して就職した方の意見の他にも、病院に入院していた患者さんや家族などの意見も掲載されています。
また、面接対策や履歴書添削など丁寧なサポートを行ってくれるほか、LINEでの相談もできます。
アドバイザーの対応満足度、サービス満足度などが高いサイトですのでどんな方にもおすすめできる優良な転職サイトです。
求人情報もしっかり内容がありました。
出典:独自アンケート
(出典:公式サイト)
2.看護roo!転職
看護roo!転職は創業から10年以上にわたり、多くの看護師転職をサポートしてきた特化型転職サイトです。
80,000件※の求人を保有しており、高給与・好条件の求人が多いことも特徴です。
応募手続きから退職交渉、給与アップ交渉などのサポートも充実。履歴書の添削や面接練習も行ってくれます。
看護師さんの転職支援を行ってきた実績のある転職サイトですので、転職に慣れていない方はぜひ相談してみてください。
※2023年9月1日時点のサイト掲載数
転職先についても正直にアドバイスをもらえたおかげで自分にあった病院を探すことができました。給与面でも理想的な病院に決まったのでとても感謝してます。
出典:独自アンケート
(出典:公式サイト)
3.ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)は、転職実績の高さを誇る「エージェント型」転職サイトです。
キャリアパートナーは看護師・地域専門で業界やその地域の求人について熟知しています。サポートは主に交渉や調整ですが、もちろん相談することも可能で、現職にとどまる選択をすすめることも。
収入アップの特集や、賞与や夜勤なども取り入れた想定年収を査定してくれるため、より細かい金額感を知りたい場合はこちらで確かめてみてはいかがでしょうか。
看護師、准看護師、保健師、助産師だけでなく管理職を希望の場合も相談に乗ってくれます。
連絡もしつこくなくよかったです。
出典:独自アンケート
私が決めきれないのが悪いんだけど、担当の人全然相談乗ってくれんしラインは二週間ぐらい放置られてる
※お客様の声の一部を掲載しています
(出典:X(旧:Twitter))
(出典:公式サイト)
>>ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の評判・口コミを見る
4.ナースではたらこ
ナースではたらこは看護の転職業界大手のサービスです。
働きたい病院の逆指名機能がついていることや、24時間電話相談が可能など、ユーザーにとって便利な機能が備わっています。
求人数自体はそこまで多くありませんが、転職サポートにかなり強みがあるので、登録だけでもしておくことをおすすめします。
あとは他のサービスと違って、無駄な電話が全然かかってこないのが良かったです。
出典:独自アンケート
(出典:公式サイト)
5.看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)
看護師ワーカーは、年間転職成功10,000人の実績がある「エージェント型」転職サイトです。利用者満足度もかなり高く、サポートも丁寧です。
看護師専門のアドバイザーが履歴書の添削や面接対策、交渉代行、入職後をお手伝いしてくれるだけでなく、面接にも同行してもらえます。
そのため、面接に不安のある方におすすめです。
また、全国に求人があり、年齢不問の求人も他のサイトに比べ多く保有しています。
地方への転職や年齢を重ねてからの転職なら看護師ワーカーがおすすめです。
連絡もまめにしてくれ、不安を無くしてくれたことがうれしかったです。
出典:独自アンケート
(出典:公式サイト)
関連記事看護師に特化した転職サイトをもっと調べたい方は「看護師転職サイトおすすめランキング」を参考にしてください。転職エージェントを150%効率よく活用するポイント
1. 転職時期はできる限り早い日程を伝える
転職エージェントを利用して最初の面談時に「転職時期はいつ頃を希望していますか?」と聞かれると思います。
その時には、「すぐにでも転職をしたいです」と伝えましょう。転職エージェントは、転職意識が高い方を優先的にサポートしてくれます。
「まだ転職をあまり考えていない」「ゆっくり考えたい」などと伝えると、「この方は転職に対してそこまで熱心ではない」と思われ対応が後回しにされることがあります。
転職エージェントに転職に対しての気持ちを伝えることで、積極的にサポートしてくれるようになるでしょう。
2. 担当との相性は厳しく見極める
転職エージェントを利用するときに最も大切なことが、担当者との相性です。
担当に方が希望している業界にあまり詳しくなかったり、転職サポートがあまり丁寧ではないなど不満を感じた時点で転職の成功率が下がってしまいます。
少しでも気になる点があったら、お問合せして担当者の変更をお願いしましょう。
時期や転職エージェントによっては変更が難しい場合があるので、その時は思い切って利用する転職エージェントを変更するのも1つの手段です。
3. 同じ案件に別の転職エージェントから応募しない
転職者で、転職エージェントを複数利用している方が多いと思います。
転職エージェントを複数利用すると、各自特有の非公開求人が獲得できたり、目的に合わせて求人を探せたりとメリットがあります。
しかし、複数の転職エージェントを利用する場合、同じ求人に応募してしまうことだけは注意しましょう。
複数利用していることが知られることは問題ではありませんが、企業にとっても転職エージェントにとっても迷惑をかけてしまいます。
信用の観点でも良くないので、同じ求人に応募することには注意しましょう。
4. 経歴やスキルは正直に伝える
一般的に登録情報ややり取りの内容は情報が残ります。後から「話が違う‥」などとなってしまうと虚偽報告をする人物として紹介してもらえる求人が限られてくる場合もあります。
入社後にご自身のスキルに合わない仕事を任されてしまった…などといったことがないようにするためにも正直に伝えることをおすすめします。
また、経歴や希望条件をまとめておくと、複数の転職エージェントを利用する場合にもスムーズに共有できますし、中身の濃い面談が受けられます。
5. 積極的に転職エージェントを利用する
転職エージェントは、面接対策や書類添削、条件交渉や就職後のアフターフォローなど、様々なサービスを無料で行ってくれます。
せっかく受けれるサービスなので積極的に利用しましょう。
希望がある方は全て隠さず伝え、できる限り希望の転職先に進めるよう頼ってしまいましょう。
転職エージェントの利用手順
ここでは、転職エージェントの利用手順をご紹介します。
転職エージェントの利用が初めてで、どのような流れで進むのか不安な方は参考にしてください。
手順1 公式ページから登録する
まず初めに利用する転職エージェントの公式ページから登録を行います。
転職サイトによっては「転職サービス」と「派遣サービス」の両方を扱っていることがあるので、よく確認しましょう。
登録の際には、以下の情報を記入します。
fa-check-square-o希望職種
fa-check-square-o希望勤務地
fa-check-square-o希望条件
fa-check-square-o希望年収
手順2 キャリアカウンセリング
登録後に担当の方から連絡がきて、カウンセリングの日程を決めます。
キャリアカウンセリングはエージェントのオフィスに訪問する場合や指定の場所にきてもらう、電話のみで対応などの方法があります。
初回の面談では現在のご自身の状況やご希望のヒアリングと転職市場など企業側の状況を整理し、考えをまとめていきます。
主に話題になるのは下記のような内容です。
- 現在の転職市場についてレクチャー
- ご自身のキャリアの棚卸
- 転職理由のヒアリング
- 転職するうえでのご希望条件の整理
- ご自身の強みの棚卸
キャリアカウンセリングではプロの意見をききながら、ご自身の考えを整理できるので、転職活動において次にするべき行動やご自身の強みが分かります。
転職をお考えの方はまずはキャリアカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
手順3 求人を紹介してもらう
カウンセリングが終わり、次に行うのが求人紹介です。
担当の方があなたの希望条件や希望業界などをヒアリングして、分析しあなたに適した求人を紹介してくれます。
なかには転職エージェント独自に保有している非公開求人なども紹介してくれるので、複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。
手順4 書類選考の対策
気に入った求人があれば職務経歴書や履歴書の準備をします。エージェントサービスのユーザーページにはサンプルもありますので参考にしましょう。
作成から添削までエージェントにアドバイスをもらうこともできます。場合によっては直接面談しながらアドバイスを受けることもできます。
職務経歴書は複数の選考で利用できますので、積極的に意見をもらって、しっかりとご自身をアピールできるものを作り上げましょう。
完成したものはエージェントが推薦文を添えて企業側に提出してくれます。エージェントに推薦文を確認させてもらうことも可能です。担当のエージェントが熱意をもってしっかりアピールしてくれているかが分かりますので、確認させてもらいましょう。
書類選考には通常一週間程度かかり、選考結果も転職エージェントから知らされます。
手順5 面接対策のサポート
書類選考通過後の面接日程調整もエージェントが代行してくれます。
模擬面接も可能ですので不安な方はお願いしてみましょう。その他にも面接官のタイプやどのような質問をされる可能性が高いのかなども教えてくれます。
面接の結果もエージェントから知らされます。不採用の場合は理由もヒアリングしてくれるので、次に活かすこともできます。
手順6 内定が決まった後のアフターフォロー
内定の連絡もエージェントから知らされます。
内定後はエージェントが「年収の交渉」「入社までのスケジュール調整」「退職までの手続きサポート」なども行ってくれます。
どれもあまり経験のない手続きだとおもいますので、エージェントの支援を受けましょう。
他業種へ転職するときに気になる疑問点
1.看護師から他業種への転職は難しいですか?
2.取っておくと良い資格はありますか?
3.正社員以外の働き方はありますか?
結論から言うと、難しいです。
しかし、上記でご紹介した転職エージェントを利用して、転職活動を行うと質の高いサポートを受けることができ、転職成功率が高くなります。
看護師から他業種へどうしても転職したいと考えている方は、転職エージェントを積極的に利用することを推奨します。
資格があるから有利になるということは少ないため、目的に合わせて資格をとっていただくのが一番重要です。
看護師から企業に転職をする際に、取っておくと転職の幅が広がる資格は「産業保健師」です。
しかし、資格を獲得するためには1年など長い時間がかかります。
資格を持つことでアピールをできるのは確かですが、目的など良く照らし合わせて、必要であれば取る方向性の方がいいと思います。
正社員になる以外で時間を確保しやすい仕事は派遣がおすすめです。
しかし、派遣にはメリット・デメリットがあるので、利用する前に見極めることが大切です。
お忙しい方は、おすすめの派遣会社を厳選した「看護師派遣として働くメリット・デメリット」の記事を参考にしてください。
まとめ
この記事では、看護師から転職できるおすすめの他業種を紹介するだけでなく、転職する際のメリット・デメリット、他業種への転職を成功に導くサービスをご紹介しました。
看護師から他業種への転職は、多くの魅力があり希望している方も多いでしょう。
転職時の気を付けることやおすすめのサービスを利用することで、転職成功率がグッとあがります。
この記事では紹介しきれなかった転職サービスがありますので、興味がある方は下の記事をご覧ください。
>>【2020年版】転職エージェントランキング
>>看護師におすすめの転職エージェント9選
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |