言語聴覚士・STにおすすめの転職サイト・エージェントランキング24選

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

CareeRecoは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

CareeRecoは友人・知人におすすめしたい派遣・転職メディア第1位に選ばれました
CheckPTOTSTにおすすめの転職サイト
◆「PTOTSTワーカー
3ヶ月以内に入職可能!
高給与・残業なし・土日休みの求人◎
年間転職成功者は30,000人!※

◆「PT/OT人材バンク
キャリアパートナーが徹底サポート
ハローワーク求人もみれる!
※公式サイトより

「言語聴覚士・STの転職サイトをどれを選んだらいいのか分からない」

このような疑問をお持ちではないでしょうか。
そんな方のためにこの記事では、言語聴覚士・STの方におすすめの転職サイトをご紹介していきます。

手厚いサービスが特徴の転職サイトですが、あたりはずれがあるのでしっかりと見極めて登録することが転職成功の秘訣といえるでしょう。

そこであなたぴったりの転職サイト・転職エージェントを見つけられるようにおすすめをランキング形式で紹介します。

注意点なども解説しているので言語聴覚士・STを目指す方は最後まで読んで知識を身に着けてくださいね。

PT・OT・STにおすすめの転職サイト

PTOTSTワーカー

PT・OT・STワーカー
トップクラスの求人数!
長年の実績のある医療ワーカーグループ!

\1分で登録完了/

PTOT人材バンクロゴ

PTOT人材バンク
Web上から簡単に転職相談!
会員限定のレア求人は必見◎
上場企業運営で安心

\Web上で簡単登録/

マイナビコメディカル

マイナビコメディカル
医療介護向け求人が充実
条件交渉や日程調整の代行も可能

\業界に精通したアドバイザーが支援/

記事の目次

言語聴覚士・STが転職サイトを選ぶ4つのポイント

言語聴覚士・STは国家資格を有する専門性の高いお仕事です。
そのため転職サイトを比較してしっかり吟味して選ぶ必要があり、時間がかかってしまいます。

そこで、あなたの転職活動を少しでも前に進めるために転職サイトの選び方を紹介します。
以下のポイントをチェックしておくと非常に選びやすくなりますよ。

転職サイトを選ぶポイント
  • 種類とサポート体制
  • 求人数
  • 情報の質
  • 自分の希望する勤務先をカバーしているか

転職サイトの種類とサポート体制

転職サイトには「サイト型」と「エージェント型」の2種類あります。

その中でも私がおすすめするのは「エージェント型」です。
理由としては、あなたにぴったりの求人を担当者が紹介してくれるため、あなた自身で調べるという労力を使わずに転職ができるのです。

また、転職サイトごとのサポート体制の手厚さも違ってきます。

  • 「サイト型」ならば、コラムやサイトの使いやすさ等
  • 「エージェント型」であれば担当者がどこまでサポートしてくれるのか

担当者によっては合う合わないがあったり、サイト自体が使いにくかったりと人それぞれで感じ方に違いはあります。

そこであなた自身でも探せるようにどちらにも登録しておくことをおすすめします。

求人数

転職はどれだけ多くの情報を握るかで転職の幅が広がります。

特に専門性の高い職業のため、求人数にはこだわってください。
地方での勤務を希望している方や条件にしっかりとこだわりたいといった方は、掲載求人の多い転職サイトに複数登録するようにしておきましょう。

情報の質

求人数が多くても質が低ければ良い転職はできないでしょう。

そのため、情報の質を高めるために、掲載されている情報量は十分か、すぐに担当者に聞くことができるかどうかも一つのポイントになります。

リハビリ職の求人に特化した転職エージェントは言語聴覚士・STの仕事に精通しており、相談に乗ってもらうこともできます。そのため担当者に話を聞きやすい環境かどうかは大切です。

自分の希望する勤務先をカバーしているか

多くのリハビリ職に特化した転職サイトでは、首都圏に求人が集まっているため地方の求人が少ない傾向にあります

サポート体制が充実していても、あなたの希望の勤務地を取り扱っていなければ登録することに価値がありません。

地方での勤務を希望している方は自分がハローワークや求人情報誌などにも視野を広げて幅広くチェックすることをおすすめします。

最初にチェック!言語聴覚士・STにおすすめの転職サイト|ランキング上位を紹介

後の章で詳しく解説するのですが、先に質の高い転職サイトを紹介いたします。

先におすすめが知りたいという方はこちらを参考にしてください。

転職サイト名 総合評価 コメント
PT・OT・STワーカー
長年実績のあるトライトグループが運営
トップクラスの求人数
PTOT人材バンク
ハローワーク求人も確認できる
会員限定レア求人も!
上場企業運営で安心
マイナビコメディカル
担当者が希望する業界に詳しい
非公開求人も充実

▶︎横にスクロールできます▶︎

ぶっちゃけ話転職サイトは人によって合う、合わないが大きく変わってきます。
そこで複数のサービスに登録して比較することであなたにぴったりの転職サイトが見つかります。

言語聴覚士・STにおすすめの転職サイト/求人サイト・転職エージェントランキング20選

言語聴覚士・STの転職サイトをお探しのあなたにおすすめの転職サイトをランキング形式でまとめました。ランキングを読み終わる頃にはあなたにぴったりの転職サイトが見つかるはずです。

1.PTOTSTワーカー

PT・OT・ST WORKER

おすすめ度:
公式サイト: https://ptotst-worker.com/

PTOTSTワーカーは、看護師ワーカーグループが運営している理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向けの転職サービスです。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向けの転職サービスの中ではトップクラスの求人数を誇り、独占求人や非公開求人なども保有しています。

転職に関しては、PT・OT・ST専門のアドバイザーがサポートしてくれます。ご要望のヒアリングから入職まで、トータルで転職をサポートするので安心です。
アドバイザーの方は各職種の特殊性・知識・市場ニーズを理解しているので、お客様のご希望に合った求人情報をご紹介いたします。

また、病院・クリニック・リハビリ施設などとも密接な関係なので求人票に載っていない職場関係・一緒に働く人の人柄などの現場の情報を知ることが出来ます。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士で転職をお考えの方には、是非登録して欲しい転職サービスです。

公開求人数 62,291件
非公開求人 25,649件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

PTOTSTワーカーの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
30代女性
理学療法士の転職活動で利用しました。
他の理学療法士向け転職サービスも複数利用していたのですが、PTOTSTワーカーは他社ではあまり見られない求人も紹介してくれました。
特にアドバイザーの方の対応の質が高く、真摯な対応をしてくれたので、転職期間中はかなり心強かったです。業界に関する知識も豊富で安心して任せることができました。
転職を考えている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方は、PTOTSTワーカーを利用してみて下さい。

(出典:独自アンケート)

2.PT/OT人材バンク

PT/OT人材バンク

おすすめ度:
公式サイト: https://www.ptotjinzaibank.com/

PT/OT人材バンク』は、東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営している理学療法士(PT)などのリハビリ職専門の転職サイトです。
業界トップクラスの求人数を持ち、非公開求人、高収入や好条件の優良案件が多いことが特徴です。
また、実際に転職をサポートするのは、リハビリ職専門の専任キャリアパートナーであり、求人票だけでは分からない、本当の年収、給料、職場の雰囲気などを教えてもらえます。
今すぐの転職や、3か月以内の転職サポートにも強いことも特徴です。

公開求人数 約40,000件
※2023年9月時点
非公開求人 登録後に紹介
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

PT/OT人材バンクの口コミ

口コミアイコン
30代女性
PTに特化した担当者がいるサービスを使ったことがなかったので、かなり専門性の高いアドバイスをしてくれたので助かりました。
特に勤務の条件面では詳しすぎるほどの情報をもらうことが出来てとても感謝しています。
求人自体も多くの施設を紹介してもらえて、選択肢が広がりました。

※お客様の声の一部を掲載しています

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Tさん
PTOT人材バンクのサイト見てたんだけど、めちゃくちゃ電話かかって来て困る…
番号変えて何回もかけてくる

(出典:Twitter

3.マイナビコメディカル

※マイナビのプロモーションを含みます
マイナビコメディカル

おすすめ度:
公式サイト: https://co-medical.mynavi.jp/

マイナビコメディカルは、人材ビジネスを約40年にわたって展開するマイナビが運営している理学療法士向け転職サイトです。
業界トップクラスの求人数を誇っており、マイナビ独占求人を含む3万件以上の求人からあなたにあったお仕事を紹介してくれます。
また、一般には公開されていない非公開求人も約40%※保有しているため、自分で見つけられなかった希望に合う求人が見つけやすいことも魅力です。

マイナビコメディカルは長い実績の中で多くの医療機関と関係を構築してきたことにより、理学療法士・PT向け転職サイトの中でトップクラスの情報収集力を備えています。

さらに、職員の定着率を重視している点が大きな特徴です。
医療機関や施設の労働環境を徹底的に調査し、定着率が低い職場に関しては紹介しないという方針で転職サービスを行っています。

登録はオンラインですぐに完了
登録後はWeb上で気軽に転職相談もできるため、長く勤められる職場を探している方にもおすすめの転職サイトです。

公開求人数 約27,000件
非公開求人 全求人の約40%※
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

※公式サイトより

マイナビコメディカルの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
30代男性
信頼できるところのサービスを使いたいと思ってマイナビが運営しているここの転職サイトを選びました。
さすがマイナビというだけあって使っていて安心感がありました。
PTOTなどの業界だけではなく、人材業界に対しての知見がすごいなという印象を受けました。
とても使い心地がいいサービスだったと思います。

(出典:独自アンケート)

マイナビコメディカルについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>マイナビコメディカルの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました

4.LITALICOキャリア

LITALICOキャリア

おすすめ度:
公式サイト: https://litalico-c.jp/

LITALICOキャリアは、障害・児童福祉業界を目指す方向けの転職サイトです。

「幼児・子どもに支援したい」「専門職として支援したい」「大人の就労・生活を支援したい」など、行いたい支援から求人を探せます。

公開求人は約25,000件と豊富にありますが、登録後は非公開求人も紹介してもらえるため、希望条件にあう求人がより見つけやすい傾向です。

また、求人紹介だけでなく、放課後デイサービスや児童発達支援の転職・就職専任のキャリアアドバイザーが面接のセッティングや面接対策までサポートしてくれるため、転職がはじめての方も安心です。

LITALICOキャリアへの登録は30秒で行えます。
言語聴覚士を目指す方はぜひ登録して、あなたにあったお仕事を紹介してもらいましょう。

公開求人数 約25,000件
非公開求人 登録後に紹介
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・愛知県

LITALICOキャリアの口コミ

口コミアイコン
Kさん
今日は #LITALICO のセミナーを受講。

情報収集のためと気軽に参加しましたが、とても参考になりました。
相談先があると思うだけで心が軽くなる。

(出典:Twitter

5.レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

おすすめ度:
公式サイト: https://reha-oshigoto.jp/

レバウェルリハビリは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士さん向けの転職支援サービスです。

医療・介護系に特化したレバレジーズのサービスだからこそ、他にはない非公開求人を紹介してもらうことができます。

1人だけの転職活動では中々知ることができない、施設・病院内の人間関係や評判まで情報を共有してもらえます。
特に人間関係の悩みで転職を決意した方は、レバウェルリハビリを利用してこれまでの悩みを解決させることができるでしょう。

転職活動中のサポートの手厚さにも特徴があり、求職者の希望・経歴に合わせたアドバイスや、面接の日程調整・待遇の交渉まで、総合的にサポートを受けることができます。

相談だけでも受け付けているので、転職活動になかなか踏み出せない方も一度利用してみることをおすすめします。

レバウェルリハビリの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性
前職では人間関係が上手くいかずに転職しようと思ったので、レバウェルリハビリを利用して職場のリアルな情報を詳しく教えてもらえるのは本当に助かりました。
担当してくれた人がすごく親切にしてくれて、たくさんの悩みや不安に対してアドバイスをくれました。
あと登録が1分もかからないくらいで済んだので、そこも地味に嬉しいポイントでしたね。

(出典:独自アンケート)

>>レバウェルリハビリの口コミ・評判の詳細を見る

6.PTOT求人ナビ

PTOT求人ナビ

   

おすすめ度:
公式サイト: https://www.kango-roo.com/

PTOT求人ナビは、1980年創業の東証一部上場企業である株式会社クイック運営の求人サイトです。
株式会社クイックは人材サービスを複数運営しており、丁寧なサービスを受けることができます。
理学療養士、作業療法士の高給与求人など幅広い求人を扱っていることが特徴です。
特にインセンティブがあり高給与が狙える、訪問リハビリテーションに強みがあり、訪問リハの経験がない方でも働くことのできる職場も多数。
また、面接や履歴書の対策も行ってくれるため、転職が初めての方にもおすすめです。

公開求人数 登録後にご紹介
非公開求人数 登録後にご紹介
対応エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉

PTOT求人ナビの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代男性
年収をあげたかったので利用しました。
登録してすぐに転職することは希望していなかったのですが、急かされることなくいろいろと転職について教えてもらえたので安心しました。
実際に転職するタイミングで年収をあげたいと伝えると今の年収よりも高いお仕事を何社か提案してもらえました。
また転職する時には使いたい転職サイトです。

(出典:独自アンケート)


7.ハクビ介護

ハクビ介護

おすすめ度:
公式サイト: https://hakubiwork.com/

ハクビ介護は、介護教育専門のサービスを行っているハクビが運営する介護専門の転職サイトです。

介護の専門教育を行っているからこその専門的なサービスによって、利用者からの信頼を得ています。
介護専門学校として関係性を深めてきた施設の紹介をしてもらえるので、質の高い介護求人に出会うことが出来ます。

公開求人数 登録後に公開
非公開求人 登録後に公開
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

ハクビ介護の口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性
ハクビの学校にもお世話になっていて、信頼できるので利用しました。
過去にハクビを利用していた先輩のアドバイスや体験談を聞くことが出来るのでとても参考になりました。
教育サービスと一貫していることもあってかなり細かい情報まで知れて、転職活動に活かすことが出来ました。

(出典:独自アンケート)


8.クリックジョブ介護

クリックジョブ介護

おすすめ度:
公式サイト: https://kaigo.clickjob.jp/

クリックジョブ介護は、ライフワンズ株式会社が運営する転職サイトです。

職場ごとの従業員の人柄などに関するデータも保有しているため、より詳細な職場環境を応募前に知ることが出来ます。
非公開求人も豊富で、面接の際に交通費1,000円の支給があるなど、使い勝手の良さが特徴の転職サイトです。

公開求人数 約30,000件
非公開求人数 登録後に紹介
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

クリックジョブ介護の口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性
正直なところ最初に利用した理由は交通費をもらえるというところに惹かれたからです。
しかし使ってみると求人の幅広さと検索機能の充実度がすごくて、選んでよかったと思いました。
特に非公開求人の存在は今まで知らなかったので、他の求人サイトで転職先を決めてしまわなくて本当に良かったと思っています。

(出典:独自アンケート)

クリックジョブ介護についてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>クリックジョブ介護の評判・口コミを利用者に聞きました

9.ジョブメドレー介護

ジョブメドレー介護

   

おすすめ度:
公式サイト: https://job-medley.com/

ジョブメドレー介護は、医療介護従事経験者が運営している転職サイトです。

利用者満足度96%で、PTや介護関連の転職サイトでは珍しいスカウト機能があるのが特徴です。
あなたの希望に合った求人を自分で探すこともできますが、あなたのプロフィールを見た事業所からスカウトが来ることもあります。

今までは転職先として候補に入っていなかったような職場からのスカウトが来ることもあるので、新たに視野を広げるためにもおすすめなサービスです。

公開求人数 約70,000件
スカウト 登録・プロフィール入力後に連絡
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

ジョブメドレー介護の口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代男性
スカウトサービスがあるということで利用することを決めました。
他のサービスで求人を探しながらジョブメドレーではスカウトを待つことが出来るので、転職活動の効率がかなり上がったと思います。
ジョブメドレーといえばいろいろな職種でサービスを展開していて安心感があったので、その点も良かったと思います。

(出典:独自アンケート)

ジョブメドレー介護についてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>ジョブメドレーの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました

10.メドフィット

メドフィット

おすすめ度:
公式サイト: https://medfit-gl.jp/

メドフィットは、言語聴覚士・STをはじめとした医療・介護関連専門の転職サイトです。

サービスのスピード感に強みを持っています。
転職が決まるまで最短3日というスピード感を誇っており、その上で転職エージェントが定期的に職場に足を運ぶことによって紹介する求人の質や提供する情報についても安定した水準を保つことが出来ています。

メドフィットの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
30代女性
とにかく転職が決まるまでの時間が早かったです。
希望を伝えてからだいたい1週間くらいで転職先が決まったので、スピード感のあるサービスにはとても感謝しています。
知り合いから紹介してもらったのでキャンペーンで特典があったのも良かったです。
ただかなり高頻度で連絡を取る必要があるので、自分のペースで転職活動をしたい方には向かないかもしれません。

(出典:独自アンケート)

11.リハビリのお仕事

リハビリのお仕事

おすすめ度:
公式サイト: https://rehabili-shigoto.com/

リハビリのお仕事は、PT・OT・ST専門の転職サイトです。

応募前から職場の様子がわかるように内部事情まで徹底的に共有してもらえるので安心です。
リハビリ職に特化した転職支援サービスなので、専門的な情報を知ることが出来ます。

公開求人数 約2,200件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

リハビリのお仕事の口コミ(抜粋)

口コミアイコン
30代男性
担当者の方がいい人でした。
親身になってサポートをしてくれている感じがして使い心地が良かったです。

(出典:独自アンケート)


12.コメディカルドットコム

コメディカルドットコム

おすすめ度:
公式サイト: https://www.co-medical.com/

コメディカルドットコムは、国内最大級の医療・介護求人サイトです。
ST・言語聴覚士やリハビリ職のみに特化しているというわけではありませんが、医療・介護関連の転職をサポートしているので豊富な知識を持っています。

全国10,000以上の法人との取引があり、求人全体で見ると圧倒的な数を誇っています。

求人数 約54,000件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

コメディカルドットコムの口コミ(抜粋)

口コミアイコン
20代女性
求人がとても多いので登録しました。
求人数自体はそこまで多いというわけではなかったので少し残念でしたが、サイト自体は使いやすくて満足です。
企業に直接応募できる機能もあったので、年収を上げたい自分にとってはありがたかったです。

(出典:独自アンケート)


13.ベネッセスタイルケア

ベネッセスタイルケア

おすすめ度:
公式サイト: https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/

べネッセスタイルケアは、ベネッセが運営する大手介護事業です。

ベネッセスタイルケアは多くの有料老人ホームを運営しており、PT・OT・STなどの職種で人材を募集しています。
厳密に言うと転職サイトとは異なってしまいますが、リハビリ職などで求人を探している方にはおすすめなサービスの1つとなっています。

求人数 約250件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

14.ハローワーク求人情報

ハローワーク求人情報

   

おすすめ度:
公式サイト: https://www.hellowork.careers/

ハローワーク求人情報は多くの方が求人を検索しやすい環境を提供するために、株式会社アンティークによって運営されている転職サイトです。

全国の求人を掲載しており、「ハローワークインターネットサービス」よりも検索がしやすという特徴があります。

希望する勤務地や職種を登録すると、条件にあった求人が掲載された場合にメールでお知らせする機能も無料で利用できるといったサービスも行っています。

さらに当サイトの強みは、労働に関する専門家「社会保険労務士」があなたの転職活動を徹底サポートする点です。

求人数 約5,809件
対応エリア 全国

15.グッピー

グッピー

   

おすすめ度:
公式サイト: https://www.guppy.jp/

グッピーは医療・介護・福祉を専門に求人を掲載している転職サイトです。

簡単な質問に答えるだけで、あなたの特性や傾向が判断できる適性診断を受けられます。
適性診断は約3,000の法人にも利用されている信頼性の高いサービスです。

また、グッピーでは採用担当からスカウトの連絡が来ることがあります。
スカウト求人は好条件での待遇が多いので、好条件でST転職をしたい方は登録しておきましょう。

求人数 3,632件
対応エリア 全国・海外

グッピーについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>グッピーの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました

16.お仕事委員会

お仕事委員会

   

おすすめ度:
公式サイト: https://i4510.com/

仕事委員会はエル・ユーエスの運営する医療・社会福祉に特化した転職サイトです。

PT・OT・STへの転職での不安や疑問をコーディネーターがしっかりとヒアリングして解決します。
そして、あなたにぴったりの求人を紹介してくれます。

掲載求人の他に非公開求人も扱っており、ハローワーク上の求人を検索することもできます。

求人数 2,019件
対応エリア 全国


17.PT-OT-ST.NET

PT-OT-ST.NET

   

おすすめ度:
公式サイト: https://www.pt-ot-st.net/

PT-OT-ST.NETは言語聴覚士のためのリハビリ情報サイト・求人サイトです。

掲載求人に直接電話で応募ができるスピーディーな転職が特徴です。

他にも学会や研修会情報やPT・OT・STの養成校情報など役立つ情報が満載ですので登録しておいて損のないサイトです。

求人数 865件
対応エリア 全国・海外

18.メディカル・コンシェルジュネット

メディカル・コンシェルジュネット

   

おすすめ度:
公式サイト: https://www.concier.net/

メディカル・コンシェルジュネットは医療・介護職の求人に特化した有資格者のための求人サイトです。

ST(言語聴覚士)に加えて、医療・リハビリ関連の厳選された求人を豊富に取り扱っています。

公開求人の他にレアな好条件求人の非公開求人も保有しているので気になる方は登録してみましょう。

求人数 約450件以上
対応エリア 全国

メディカル・コンシェルジュネットを運営するメディカル・コンシェルジュについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>メディカル・コンシェルジュの評判・口コミ|利用者の本音を調査

19.ベネッセMCM PT・OT・STお仕事サポート

ベネッセMCM PT・OT・STお仕事サポート

おすすめ度:
公式サイト: https://ptotst.benesse-mcm.jp/

ベネッセMCM PT・OT・STお仕事サポートは、15年以上の活動実績がある医療介護業界に特化した転職サービスです。

ST・言語聴覚士の転職に特化したコンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれるため、安心して利用できることができます。

都道府県別や雇用形態、資格などから求人を絞って探すことができるため、求人が探しやすいと好評です。

他にも、ST・言語聴覚士の働き方や仕事内容、履歴書の書き方や面接対策についても紹介されているため、ST・言語聴覚士の方であれば登録しておいて間違いのない転職サービスです。

求人数 296件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

>>ベネッセMCMの評判・口コミを見る

20.リジョブ介護

リジョブ介護

おすすめ度:
公式サイト: https://relax-job.com/kaigo

リジョブ介護は、株式会社リジョブが運営している介護や看護に特化した転職サイトです。

言語聴覚士向けの求人も多くあり、作業療法士の資格を活かして働ける求人が多く揃っています。

会員数は40万人以上であり、たくさんのユーザーからの支持を得ています。
スカウト制度も充実しているため、内定率も高いのも特徴です。

ST・言語聴覚士の資格を持っていて、介護、看護の現場で働きたいという方におすすめの転職サイトです。

求人数 449件
対応エリア 全国(一部エリアを除く)

言語聴覚士・STにおすすめの総合型転職サイト/エージェント5選

次は幅広くキャリアを積みたい方向けに総合系のおすすめ転職サイト・エージェントを紹介します。

総合型といっても、ST・言語聴覚士向けの転職サイト・エージェントの求人も紹介されているので、是非利用してみることをおすすめします。
ST・言語聴覚士向けの転職サイト・エージェントと併用することで、効率良く転職活動を進める事ができるでしょう。

「言語聴覚士の資格を活かして、一般企業で働きたい」という方にもおすすめです。

幅広い選択肢の中から求人を選んでみて下さい。

1.doda

総合評価★5.0/5.0

doda

転職成功率 約90%
公式サイト: https://doda.jp/

転職サイトでも有名なdoda(デューダ)。人材大手のパーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営しており、業界トップクラスの転職サイトです。

求人の量・質ともに満足度の高いのが特徴で首都圏だけでなく地方にも対応しています。
とにかく求人が豊富なので高齢での転職や他の転職エージェントでは断られるような場合でもdodaでは案件があった!との口コミもありました。

他の転職エージェントサービスとの比較のためにもまずは登録して求人を見てみることをおすすめします。
※サイト登録をしたあとに、エージェント登録がありますので、しっかりとサポートまで受けられるようにエージェントの登録までするように注意しましょう。

口コミアイコン
30代男性(営業 / 年収350万円台)
dodaさんは派遣社員として働いていた私をなんとか正社員として就職させてあげようと、懸命にアドバイスや丁寧なサポートをしてくれました。
履歴書や職務経歴書も簡潔明瞭に自分の強みを最大限に伝えられる内容を一緒に考えてくれました。
求職中は不安なことも多かったので、丁寧にサポートいただけて、かなり心強い存在となりました。

(出典:公式サイト

>>dodaの口コミ・評判はこちら

2.リクルートエージェント

総合評価★5.0/5.0
リクルートエージェント

転職成功率 90%以上
公式サイト: https://www.r-agent.com/

リクルートエージェントの最大の強みは業界トップクラスの求人数を保有し、転職支援実績が豊富である点。

求人業界トップのリクルートが運営していますので、登録者が多く、非公開求人もトップクラスの多さの転職サイトです。
「他の転職エージェントにはない求人があった」「さまざまな職種の求人があるので選択肢が広がった」「年齢や職歴の面で転職活動に難しさを感じていたが、求人数が多いのでたくさんの企業に挑戦することができた」などの口コミがありました。
ただ、アドバイザーのサポートは少しドライな印象を受けたという口コミも多かったので、他のサポートが充実したサービスとの併用という形をおすすめします。

口コミアイコン
30代女性(事務 / 年収500万円台)
リクルートは大手だけあって求人の会社数はとても多く、毎日求人が多数きていました。
ネットでの利用申し込みはスムーズですぐにエージェントとの面談が設定されました。その場ですぐに20社以上の求人を紹介いただき、転職先選択の視野が広がりました。
転職活動をしていく中で求人数が多く毎日求人の案内が来ることは安心感にもつながりました。

(出典:公式サイト

>>リクルートエージェントの口コミ・評判はこちら

3.マイナビAGENT

※マイナビのプロモーションを含みます
総合評価★4.9/5.0
マイナビエージェント

公式サイト: https://mynavi-agent.jp

新卒の就職で圧倒的知名度を誇るマイナビが運営する、最近伸びてきている転職サイトです。
20代・30代からの信頼は絶大で特にサポート体制に満足できたという口コミが多くあります。新卒採用で培ってきた学生さんをサポートするノウハウが活かされているようです。

未公開求人も新卒採用の企業とのつながりを活かし、マイナビエージェントならではのものが多数あります。

口コミアイコン
20代女性(広報 / 年収400万円台)
新卒のときの記憶から仕事探しといえばマイナビ!というイメージがあったので登録しました。
やはり新卒の支援ノウハウのあるマイナビさんだからか細かいところのサポートが手厚く安心できました。
丁寧にカウンセリングをしてくださって、自分じゃ思いつかなかった選択肢も提案していただけました!

(出典:公式サイト

>>マイナビエージェントの口コミ・評判はこちら

4.リクナビNEXT

総合評価★4.8/5.0
リクナビNEXT

公式サイト: https://next.rikunabi.com/

リクナビNEXTは株式会社リクルートが運営する転職サイト(求人サイト)です。転職者の8割が利用していて、求人の量も膨大です。

さらに、扱っている職種が営業職・販売職・オフィスワーク系・クリエイティブ系・軽作業・医療関連など多岐にわたるため、登録しておくと他で出会えない求人を見つけることができます。

また、転職活動を成功に導いてくれるようなコラムや、自分の強みがわかり自己分析に役立つグッドポイント診断もありますので活用してみてはいかがでしょうか。

口コミアイコン
20代男性(営業 / 年収400万円台)
リクナビNEXTは自己分析サービスがあったりと転職サイトの中では充実したサービスで使いやすかったです。また忙しかった僕でも自分のペースで進めることができたので利用して正解でした。

(出典:公式サイト

>>リクナビNEXTの口コミ・評判はこちら

5.リクルートダイレクトスカウト

総合評価★4.7/5.0
リクルートダイレクトスカウト

公式サイト: https://directscout.recruit.co.jp/

リクルートが運営する、ハイキャリア転職を支援するヘッドハンティングサービスです。

待つだけで高収入求人を紹介してもらうことが可能で、コンサルタントを自分で選び相談することができます。また、転職決定年収平均925万円以上とかなり好条件※で、年収800〜2,000万円の求人を多数掲載しているため、さらなるキャリアアップや高年収を狙う方はおすすめです。

その反面転職市場での価値が低いとスムーズな転職ができない可能性もあります。

また、通常の転職エージェントのように応募後のサポートなどはなく、登録後はスカウトを待つだけなので、早く転職活動を進めたい方はいくつかのエージェントに登録しておくことをおすすめします。

※2022年度実績:2022年4月~2023年の間にレジュメ登録があった年収750万円以上のサービス登録者

口コミアイコン
30代男性(管理職 / 年収600万円台)
リクルートダイレクトスカウトはハイキャリア転職に特化しているため、自分の持っているスキルを最大限活かせる条件の求人を紹介してもらいました。前の職場ではプロダクトマネージャーをしていたこともあり、転職後の年収は700万円とかなり水準が上がりました。

(出典:公式サイト

>>リクルートダイレクトスカウトの口コミ・評判はこちら

PT・OT・STとは

PTは理学療法士。「Physical Therapist」と呼びます。

OTは作業療法士。「Occupational Therapist」と呼びます。

STは言語聴覚士。「Speech Therapist」と呼びます。

これら3つは、いずれもリハビリテーションに関連する職種であり、働く職場や環境が似ていることから、ひとくくりにされる事が多いです。

今後、PT・OT・STはさらなら需要増加が予想されており、近年では、PT・OT・STの求人を専門に取り扱う転職サイトや転職エージェントが増えています。

STではなく、PT・OTの転職にも興味のある方は以下の記事も参考にしてみて下さい。

>>理学療法士・PTにおすすめの転職サイト・エージェントランキング

>>作業療法士・OTにおすすめの転職サイト・エージェント|プロ厳選ランキング

言語聴覚士(ST)|最新の転職傾向

この章では、言語聴覚士(ST)の最新の転職動向について詳しく紹介していきます。

転職を考えている言語聴覚士(ST)の方にとって、あらかじめ最新の転職傾向を理解しておくことはとても重要です。

  • 従業員数の推移
  • 言語聴覚士(ST)の構成
  • 言語聴覚士(ST)の主な転職先
  • 今後の展望

この3つの観点で見ていきましょう。

言語聴覚士(ST)の従業者数推移

言語聴覚士(ST)の従業者数は年々増加の傾向をたどっていると言えます。

ここ数年の言語聴覚士(ST)の従業者数推移を統計したものが以下のグラフです。

言語聴覚士・STの従業者数推移
参考:日本言語聴覚士協会

2019年の言語聴覚士の数は18,544人であり、2010年と比べると約2倍になっています。

これからも言語聴覚士(ST)の人数は増加していくと予想されています。

言語聴覚士(ST)の構成

男女別で見た場合、男性が約4,500人、女性が約14,000人と女性の方が多く、女性に人気の職業であることがわかります。

言語聴覚士・ST 男女別
参考:日本言語聴覚士協会

言語聴覚士(ST)の仕事は、夜間に働いたり残業を強いられることが少なく、柔軟な働き方が可能なため、出産や育児に時間をかけたい女性の方にとって働きやすい職業だと言えるでしょう。

年齢で見ると、20代、30代の比較的若い世代の言語聴覚士の方が多く活躍しています。

言語聴覚士(ST)の主な転職先

7割以上の言語聴覚士が医療現場で働いています。医療現場以外では、主に介護・福祉領域や教育領域が多いようです。

言語聴覚士・STの主な転職先
参考:日本言語聴覚士協会

働く職場によって、仕事内容や関わる患者も大きく異なります。

医療機関

医療機関では主に、病院のリハビリ科で働くことが多いです。

患者それぞれに合わせて、障害に対する適切なリハビリテーションを行うと同時に、カウンセリングや社会復帰に関する相談も行います。

まれに医療機関内の口腔外科や耳鼻咽喉科で働くこともあります。

介護・福祉機関

老人ホームや保健施設、デイサービスなどの他、訪問リハビリテーション事業所で働きます。
介護施設の職員の方と協力をして、摂食嚥下障害の指導を行ったり、聴覚障害や発達障害を持つ方への訓練、指導も行います。

老人の方だけでなく、子供への対応も近年は多くなっています。

教育機関

小中学校や特別支援学校で教員として働きます。

仕事内容としては、障害を抱える子供に対応して、適切な指導・訓練を行います。
近年は児童に対する言語聴覚士の需要は高まっており、活躍が期待されています。

ただ、学校で働くには教員免許が必要となるため、注意が必要です。

言語聴覚士(ST)の今後の展望

言語聴覚士の就職・転職において、今後の展望を立てるとすれば、しばらく「売り手市場」が続くと予測されます。

理由の1つとして挙げられるのが、「言語聴覚士の人材不足」です。

言語聴覚士の会員数は約2万人であり、理学療法士(約17万人)や作業療法士(約9万人)に比べて数が圧倒的に少ない状況です。
人数が少ない分、言語聴覚士の価値は高まっており、将来のキャリアプランを考える上では選択肢の多い職業だと言えるでしょう。

自分に興味のある職場で働けるように、今のうちからスキルや知識を磨き、専門性を高めておく事が重要と言えます。

転職を考えている方は、常に最新の転職傾向も理解をしておきましょう。
転職に関して、少しでも迷いや相談ごとがあれば、転職エージェントに頼ることがおすすめです。

転職サイト名 総合評価 コメント
PT・OT・STワーカー
長年実績のあるトライトグループが運営
トップクラスの求人数
PTOT人材バンク
ハローワーク求人も確認できる
会員限定レア求人も!
上場企業運営で安心
LITALICOキャリア
スカウト機能も充実
障害・福祉業界専任のアドバイザーが支援
マイナビコメディカル
人材業界大手のマイナビが運営
転職後の定着率の高さが特徴

▶︎横にスクロールできます▶︎

言語聴覚士・STで転職サイトを使うべき、たった1つの理由

言語聴覚士・STの方が転職サイトを使うべき理由は、転職の成功確率が大幅に高まるからです。

転職サイトに登録すると以下のことができるようになります。

  • 豊富な求人を見ることができる
  • リハビリに特化した担当者からの手厚いサポート

豊富な求人を見ることができる

転職サイトに登録すると、通常掲載の「公開求人」はもちろん、「非公開求人」も見ることができるのです。
そのため、思わぬ大手や有名企業の求人に出会える可能性があります。

非公開求人とは
多くの転職エージェントは非公開求人を紹介してくれます。
企業名や募集の詳細などが一般には公開されていない隠れた企業に出会えることは、転職エージェントを利用する上でのメリットとなります。
なぜ企業は人材を募集しているにもかかわらず求人を非公開にしているのか気になる方が多いと思います。その理由は主に2つ。1つ目は事業戦略を踏まえての非公開です。新規事業などで急遽人員を募集する場合や、極秘プロジェクトのための特定の分野で人員を募集している場合は、企業側は人員募集を公にすることを拒む場合があります。2つ目は採用活動の効率化のためです。求人を掲載して応募が来るのを待っている時間がない場合や、逆に求人を公開すると応募が殺到してしまい対応しきれなくなってしまうことを避けたい場合、企業は転職エージェントを利用した非公開求人として人員を募集します。こうした背景から、非公開求人は大企業や有名企業の求人や、特定の分野の自分に合った求人を見つけやすいので、積極的に転職エージェントから紹介してもらいましょう。

リハビリに特化した担当者からの手厚いサポート

転職サイトはただ自分の好きな条件を設定して求人を検索することができるだけのサービスではなく、あなたが抱える転職の悩みを解決するサービスなのです。

転職サイトの手厚いサポート

  • 面談
  • あなたの求める求人企業の紹介
  • 企業に提出する書類の添削
  • 面接対策、日程の調整
  • 入社日や条件などの企業との交渉
  • アフターサポート

これらのサポートを無料で受けることができるのです。

求人企業の紹介の際には、求職者のこれまでのキャリアを担当者と一緒に見直し、どのような仕事が向いているのか、将来どうなりたいかなどを考えるキャリアの棚卸を行います。

それに加え、書類の添削、面接対策や日程の調整、入社日や条件交渉といったあなたひとりではやりずらいことも担当者が行ってくれます。

このようなプロからの全力支援を受けることであなたの転職のスピードと質は各段にあがるでしょう。

是非、言語聴覚士・STに特化した転職サイトを利用してみて下さい。

PT・OT・STにおすすめの転職サイト

PTOTSTワーカー

PT・OT・STワーカー
トップクラスの求人数!
長年の実績のある看護師ワーカーグループ!

\1分で登録完了/

PTOT人材バンクロゴ

PTOT人材バンク
Web上から簡単に転職相談!
会員限定のレア求人は必見◎
上場企業運営で安心

\Web上で簡単登録/

LITALICOキャリア

LITALICOキャリア
障害・福祉事業に特化
非公開求人も紹介
専任のアドバイザーが支援

\30秒で登録可能/

言語聴覚士・STにおすすめの転職サイトの選び方

ここまで、おすすめの転職サイトやなぜ転職サイトを利用するべきなのかについて解説してきました。

この章では言語聴覚士・STの転職を有利に進めるための転職サイトの選び方をご紹介します。

転職サイトにはそれぞれに特徴があるので複数の転職サイトをうまく組み合わせて利用することが非常に重要になってきます。

以下のステップで転職活動を進めることで効率よく失敗しない転職ができますよ。

成功するための転職サイトの選び方
  • 1.エージェント型転職サイトに登録する
  • 2.サイト型転職サイトに登録する
  • 3.合計3社以上を比較してみる

それでは詳しく解説していきます。

1.エージェント型転職サイトに登録する

先ほども解説したように転職サイトには「サイト型」と「エージェント型」があります。
「エージェント型」は担当者があなたにあった求人を紹介してくれ、さらに面接対策まで行ってくれる手厚いサポートが特徴です。

そのため、言語聴覚士・STを目指すあなたはまず「エージェント型」の転職サイトに登録しましょう。

エージェント型のメリット

  • 履歴書の書き方の指導や面接対策などの転職支援
  • 非公開求人を紹介してくれる
  • 1つの求人に対する情報量が多く、担当者に詳しくきくことができる
  • 企業にあなたを推薦してくれるので入社成功率が高い

言語聴覚士・STの転職では自分のスキルを伝えるだけでなく、あなたの熱意をいかに企業に伝えるかが大切になってきます。

そんな目に見えないあなたの武器を、担当者が第三者目線で企業にアピールしてくれるので転職成功率が高いのです。

2.サイト型転職サイトに登録する

「エージェント型」の転職サイトで希望にあった求人を紹介してもらえなかった場合や望むようなサポートが受けられなかった場合は「サイト型」の転職サイトに登録してみてください。

「サイト型」のメリットとしては自分で求人を探し直接やり取りをするため、あなたのペースにあった転職活動を行うことができます。また、コラムなど転職活動に役立つ情報をまとめているサイトもあります。

しかし、言語聴覚士・ST向けの転職サイトの多くは「エージェント型」のため、言語聴覚士に特化した「サイト型」を探すことが難しいかもしれません。

そのため、特化した転職サイトを探すのではなく、掲載数が10,000件以上の総合サイトに登録することをおすすめします。

おすすめの転職サイトは転職サイトおすすめランキングを参照してください。

3.合計3社以上を比較してみる

エージェント型」と「サイト型」に合計3社程登録してみましょう。

転職を成功させるコツは一つの転職サイトだけを使うのではなく、複数の転職サイトに登録することです。

そうすることで、それぞれのサイトの所有している非公開求人を網羅でき、お宝求人に出会える可能性があるからです。

また、比較することで、より使いやすい転職サイトを厳選することができます。

比較のポイント
  • 求人検索のしやすさ
  • 担当者との連絡方法
  • 担当者の熱意

上記のポイントを踏まえて比較していくと、あなたにとって使いやすいサイトかどうか見えてきます。
もし、使いにくいと判断した場合はすぐに別の転職サイトに登録して、アップグレードしていきましょう。

また、多くの転職サイトを見ていると知識がついてきて、転職に対する希望条件が変化してくることがあるかもしれません。

そんなときは転職サイトを選び直すのもいいですね。

まずは3社以上登録してみてどのサイトがいいかを見極めてみてください。
そしてその中でいいと思ったサイトを使う。という心構えで選んでみてください。

ランキング記事に戻る

【関連記事】
転職サイトを比較|特徴別の比較一覧でわかりやすく解説
転職エージェントを比較|一目でわかる業種・職種別比較一覧

転職サイトのメリット・デメリット

転職サイトには良い面があれば悪い面も存在します。

メリットは上記までの内容と重複するものですが、メリットだけでなくデメリットも理解しておくことでより効果的に転職サイトを利用できるようになるでしょう。

転職サイトメリット

メリット

  • 転職に関するあらゆるサポートをプロの担当者から受けられる
  • 客観的な視点を取り入れることができる
  • お宝の非公開求人に出会うことができる
  • 書類添削・面接対策で選考突破率が高まる
  • 無料でサービスを利用できる

このように担当者と二人三脚で転職活動を行うのであなたの転職がよりパワーアップします。

転職サイトのデメリット

デメリット

  • 担当者から見て転職成功する見込みがないと十分サービスをうけられない
  • 転職に時間がかかる
  • 転職サイト側の利益のために希望とは異なる求人を紹介される場合がある

転職サイトがなぜ無料で上記のようなメリットを提供してくれるのかというと、あなたが転職成功すると、紹介料が企業から転職サイトに入る仕組みとなっているからです。

そのため、見込みがないと思われてしまうと、丁寧に対応してもらうことができなくなってしまう場合があるのです。

また、担当者と二人三脚で転職を行う「エージェント型」の転職サイトは担当者の都合もあるので1人で転職活動を行うよりも時間がかかってしまうのです。

このようなデメリットを把握しておくと、転職サイトに登録する際の心構えや求人をしっかり調べるといった対策をするとることで回避できるといえるでしょう。

では次の章では言語聴覚士(ST)の転職成功事例を紹介していきます。

言語聴覚士(ST)の転職成功事例

言語聴覚士(ST)の方が転職サイト・エージェントを利用して、転職に成功した実際の事例をご紹介していきます。

言語聴覚士(ST)の転職成功事例
  • キャリアアップに成功
  • 希望の職場への転職に成功
  • ワークライフバランスの取れた職場へ転職

上記の3つの実際の転職事例をご紹介していきます。

ご自身の状況と照らし合わせてみて、転職を成功させましょう。

キャリアアップに成功

口コミアイコン
20代女性(東京)
  • 利用した転職エージェント:PT・OT・STワーカー
  • 年収:450万円→550万円
  • 勤務場所:病院→病院
  • 転職理由:キャリアアップのために転職したい!
転職事例の詳細
  • 転職のきっかけと背景

    より自分が成長できる環境を求めて、転職を決意しました。

    給与アップも希望にありましたが、資格や技術が身につけることができる職場に重点を置いて転職しました。

    勤務場所も自宅からできるだけ近い都内が良かったです。

  • 転職成功までの経緯

    まずは、自分の希望条件を担当の方と話し合いました。
    その後、求人紹介があり、実際に履歴書提出、面接といった流れでした。

    ST・言語聴覚士の転職に特化したコンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれるため、安心して利用できました。

    担当の方は、言語聴覚士の働き方や仕事内容、履歴書の書き方や面接対策についても紹介してくれるため、かなり役に立ちました。

  • 感想

    応募から見学、面接までスムーズに行うことができました。

    ただ求人を紹介するだけでなく、履歴書の書き方や面接対策なども行ってくれたのがとても助かりました。

    求人情報だけではわからないリアルな職場環境なども教えてくれるため、とても役に立ちました。師長や働いている人の雰囲気なども知ることができました。

希望の職場への転職に成功

口コミアイコン
30代女性(埼玉)
  • 利用した転職エージェント:PT/OT人材バンク
  • 年収:450万円→480万円
  • 勤務場所:病院→福祉施設
  • 転職理由:福祉の分野で働きたい!
転職事例の詳細
  • 転職のきっかけと背景

    前職は病院で働いていました。

    環境もやりがいも良く、ある程度充実していましたが、福祉分野に前々から興味があったので転職をすることに決めました。

    転職期間は短く終わらせたかったので、転職サービスを利用しました。

  • 転職成功までの経緯

    転職サイトにて、自分に合った求人を探しました。

    求人が絞りやすく、細かい条件で求人検索をできる点がかなり良かったです。都道府県別や働く形態など自分の希望の求人を検索することができます。

    興味のある求人が見つかったら、お気に入りにできる機能もかなり重宝しました。

  • 感想

    非公開求人が豊富だったのがとてもプラスだったと思います。
    検索がしぼりやすく、情報量としても適切だったと思います。

    担当の方からの過度な連絡もなく、自分のペースで行えたのが良かったです。

    時間が取れない忙しい方にもおすすめだと思います。

ワークライフバランスの取れた職場へ転職

口コミアイコン
30代女性(大阪)
  • 利用した転職エージェント:マイナビコメディカル
  • 年収:400万円→450万円
  • 勤務場所:病院→介護施設
  • 転職理由:子育てで仕事を両立したい!
転職事例の詳細
  • 転職のきっかけと背景

    前職では、仕事にやりがいは感じていたのですが、残業が多い職場でした。

    子供がいるため、育児と仕事のバランスが取れず、転職をすることに決めました。

    育児や家庭にも時間を取れるような、ワークライフバランスの取れた職場を希望としていました。

  • 転職成功までの経緯

    まずは、アドバイザーからのヒアリングを行い、希望条件を明確にしました。

    その後、実際に求人を絞り、履歴書提出、面接という流れでした。

    特にアドバイザーの方は、自分の希望をよく聞いてくれて、希望の条件に合った求人をいくつも提案してくれました。

  • 感想

    担当者とのやり取りがとてもスムーズで便利でした。
    自分の希望であるワークライフバランスの取れた職場をいくつも提案してくれたので、スムーズに求人を探すことができました。

    他の言語聴覚士の方にもおすすめしたいです。

マイナビコメディカルについてさらに詳しく知りたい方はこちら
>>マイナビコメディカルの評判・口コミ|利用者の本音を調査しました

言語聴覚士・STが転職サイトを最大限に活用するための11のポイント

事前準備は入念にしておく

「転職したい!」という強い思いがあるうちに、事前準備を済ませておきましょう。
一番手間と時間がかかる事前準備。エージェントに頼ってみたり、転職サイトのコラムを読みながら準備を進めましょう。

転職活動における事前準備
  • 自己分析をしておく
  • 優先順位を考える
  • 転職活動の見通しを立てる
  • 資金計画を立てる

また、転職の目的に優先順位をつけることも大切です。年収をあげたい、雇用形態を変えたい…などです。自分のキャリアや将来についても考えてみてください。

転職活動に時間がかかればかかるほど資金的にも精神的にも余裕がなくなりやすいです。

事前にしっかり資金計画と転職活動の見通しを立てることで、不安を取り除いておきましょう。
焦って転職してしまうと、自分の希望とはかけ離れた就職になりかねません。

複数の転職サイトに登録する

派遣会社は複数登録しておきましょう。
理由としては

  • 担当者を比較できて最適な人を選べる
  • 用途によって会社を使い分けることができる
  • 非公開求人や独占案件をカバーできる

が挙げられます。
下記の転職サイトに登録し、担当者に相談してみて対応に満足できた転職サイトに頼ってみましょう。

転職サイト名 総合評価 コメント
PT・OT・STワーカー
長年実績のあるトライトグループが運営
トップクラスの求人数
PTOT人材バンク
ハローワーク求人も確認できる
会員限定レア求人も!
上場企業運営で安心
LITALICOキャリア
スカウト機能も充実
障害・福祉業界専任のアドバイザーが支援
マイナビコメディカル
人材業界大手のマイナビが運営
転職後の定着率の高さが特徴

▶︎横にスクロールできます▶︎

連絡は素早く・こまめに(最低2週間に1回)

転職サイトは企業から依頼を受けると、データベースの中から条件を絞って応募者を探していきます。
この時に更新日の新しい順番(連絡が新しいもの)から優先的に案件を紹介しています。

連絡が遅いとなぜ優先されないのか
更新日が古い=連絡をとっていない
というアルゴリズムになっています。連絡をとっていないということはすでに派遣先を決めた可能性が高いと判断されてしまうので、連絡は素早く・こまめに取りましょう。

就業開始時期は「良いところがあればすぐにでも」

担当者との面談では必ず希望の時期を聞かれます。

その場合には少し時間をかけて仕事を探したい場合にも「良いところがあればすぐにでも」と伝えることをおすすめします。

理由は良い求人を優先的に紹介してもらうためです。

派遣会社では売り上げ目標を設定しているため、担当者は日々契約に追われています。
そのため、時期はまだ考えていない…などと答えてしまうとすぐに派遣で働きたい方と比べると優先順位は低くなってしまいます。

また、人気のある良い求人は非公開で応募が終了してしまうことも多いので、優先的に紹介してもらえるようにアピールしましょう。

業界情報や転職市場の状況を聞く

転職サイトを利用して面談を行ってもらう際には、言語聴覚士・STの業界や転職市場がどのような状況なのかを聞くようにしましょう。

業界・市場の状況を知ることで、本当に今転職するべきなのかを改めて検討することが出来ます。

さらに業界の状況がわかれば、職場を選ぶ際に合理的な選び方をすることができるようになるのでおすすめです。

職場のリアルな情報を教えてもらう

転職サイトを利用する際には、面談で職場のリアルな情報を教えてもらうことを意識しましょう。

求人情報や企業の採用情報を見ているだけでは知ることが出来ない職場の内部情報を知ることができるのは、転職サイトを利用する大きなメリットの1つです。

このような詳細な情報を知るためには、キャリアアドバイザーが実際に職場を調査している転職サイトを利用するようにしましょう。

経歴やスキルは正直に伝える

一般的に登録情報ややり取りの内容は情報が残ります。後から「話が違う‥」などとなってしまうと虚偽報告をする人物として紹介してもらえる求人が限られてくる場合もあります。

入社後にご自身のスキルに合わない仕事を任されてしまった…などといったことがないようにするためにも正直に伝えることをおすすめします。

また、経歴や希望条件をまとめておくと、複数の転職サイトを利用する場合にもスムーズに共有できますし、中身の濃い面談が受けられます。

希望条件は優先順位や理由を伝える

面談の前には希望条件をリストアップしましょう。

より自分の希望を叶える求人を見つけるためには、あなたの考えをしっかり担当者に共有することが重要です。

なぜなら担当者はその希望条件をもとにあなたに合った求人を探し、紹介してくれるからです。

あなたの考えがきちんと共有できていないと的外れな求人ばかりを紹介されたり、担当者のサポートに対する意欲が下がってしまうことがあります。

そのため事前にリストアップし、担当者と一緒に希望条件を一つひとつ精査していくことで、あなたにあった求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

応募はひとつの案件に対して一度だけにする

同じ案件には複数の転職サイトから応募しないように注意しましょう。

さまざまなサービスから同じ案件に複数応募してしまうと企業側も転職サイト側も混乱させてしまいます。

企業側から「他の転職サイトからも応募がある」と担当者に連絡が入ってしまう恐れがあります。

また、両者に不信感を与えることにもなりかねませんので、場合によっては選考へ進めなくなったり、その企業に再応募することはもちろん転職サイトからも良い求人は紹介されなくなってしまうでしょう。

推薦文は確認させてもらう

転職サイトは企業にあなたのことを紹介するときに履歴書・職務経歴書と一緒に、「推薦文」を書いて送っています。

「推薦文」とは企業にあなたのことを紹介する書類です。企業側はこの書類も参考にあなたの合否を検討しますので、きちんと確認しておきたいところです。

担当者によっては職務経歴書をそのまま書いているだけだったりと企業側へのアプローチをしてくれないところもありますので、「お話した内容と相違がないように確認しておきたい」「客観的にみてどのような評価なのか知りたい」などと伝え、どのような推薦文となっているか確認しておきましょう。

担当者に情を持たない

担当者に情を持って接してはいけません。仮に担当者に対して合わないと感じた場合に変更しずらくなってしまい良い会社が見つからなくなる恐れがあります。

そのためシビアな目をもって担当者を見るようにしましょう。

言語聴覚士・STの転職サイト|利用の流れ

エージェント型転職サイト

1.転職サイトの登録ページから登録

各転職サイトの公式ページから登録します。登録完了メールも確認しておきましょう。

2.キャリアカウンセリングの日程調整(電話もしくはメール)

登録後、数日以内に連絡があります。
10分ほどの簡単なヒアリングですが、明確な希望条件がある場合にはここできちんと確認しておきましょう。
忙しい方や遠方の方はオンラインでの面談や電話面談が可能かどうか確認しておくと良いでしょう。

3.担当者によるキャリアカウンセリング

キャリアカウンセリングはエージェントのオフィスに訪問する場合や指定の場所にきてもらう、電話のみで対応などの方法があります。
初回の面談では下記のような内容について聞かれるので考えておきましょう。

  • 現在の転職市場についてレクチャー
  • ご自身のキャリアの棚卸
  • 転職理由のヒアリング
  • 転職するうえでのご希望条件の整理
  • ご自身の強みの棚卸

4.求人を紹介してもらう

キャリアカウンセリングの内容をもとに 担当者があなたに合った求人を紹介してくれます。
もちろんサイト内で気になる求人があった場合は自分からエージェントに相談することも可能です。

5.書類選考の対策などサポートしてもらう

気に入った求人があれば職務経歴書や履歴書の準備をします。
作成から添削までエージェントにアドバイスをもらうこともできます。

転職未経験の方はサポートのしっかりした転職エージェントに登録しておきましょう。

書類選考には通常一週間程度かかり、選考結果も転職エージェントから知らされます。

6.面接対策を受ける

書類選考通過後の面接日程調整もエージェントが代行してくれます。

面接に不安のある方、転職未経験の方はしっかり面接対策も受けておくと良いでしょう。
面接に同行してくれる転職エージェントもあります。事前に自分にあっている転職エージェントを探しておきましょう。

7.内定と退職手続きのサポート

内定の連絡もエージェントから知らされます。
内定後はエージェントが「年収の交渉」「入社までのスケジュール調整」「退職までの手続きサポート」なども行ってくれます。

サイト型転職サイト

1.転職サイトの登録ページから登録する

各転職サイトの公式ページから登録します。
同じ会社内でもエージェントや派遣登録などのページがあるので注意しましょう。

2.サイト内で求人を探す

職種や勤務地、希望の年収など様々な条件から求人を探します。
1つのサイトの情報ではなく、複数のサイトを併用することをおすすめします。

3.エントリーする

自分の希望にあっていると思った企業があれば自分で応募します。
サイト内から応募できます。

4.面接

エントリー後、サイトに登録した情報などから選考が始まります。
面接に進んだ場合は企業から連絡があります。

5.内定

無事面接が終わったら企業からの連絡を待ちます。

内定後は転職サイトを通さず、直接企業とやり取りをする形になります。

言語聴覚士・STの転職でよくある質問と答え|9選

ここでは言語聴覚士に転職したい方からのよくある質問を紹介していきます。
未経験でもSTに転職できますか?
30代・40代でもSTに転職できますか?
ブランクがありますが転職できますか?
転職する時期はいつがおすすめですか?
何回も転職していますが影響はありますか?
ブラックな転職サイトはないですか?
ST以外の転職におすすめの職種はありますか?
志望動機が思い浮かびません
現職を円満に退職する方法はありますか?

未経験でもSTに転職できますか?

言語聴覚士の資格を持っていれば、未経験でも採用されるチャンスは十分にあります。

未経験での求人も多くあるので積極的にチャレンジしてみてください。

30代・40代でもSTに転職できますか?

可能です。
リハビリ業界は人手不足が叫ばれている業界なのです。
そのため、実務経験を持っているかたの採用を積極的に進められています。

なので、前向きに検討しましょう。

ブランクがありますが転職できますか?

可能です。

多くの場合、、ブランクがあっても採用を行っている求人が多くあります。
ただし、条件として一定以上のブランクがある場合のエントリーを断っている求人もあるので注意が必要です。

転職サイトによってはブランクがあっても有利に転職ができるようにスキルアップ支援を行ってくれるところもあるので担当者に相談してみましょう。

転職する時期はいつがおすすめですか?

今すぐに転職をしたい場合ではない方は1月もしくは7月をお勧めします。

理由としては、ボーナスをもらってから転職をした方が金銭的に余裕のある転職ができるからです。
また、多くの方がそのような考えを持っているので、1月・7月入職を歓迎する企業が多いのです。

何回も転職していますが影響はありますか?

転職回数で合否が決定することはありませんが、3回以上の転職であれば理由の説明を求められる可能性はあります。
以前の転職理由は明確に説明できるようにしておくと良いでしょう。
転職は頻度が高いと、企業側に「継続して働いてもらえないかもしれない…」という印象を与えてしまうことは否めませんのでしっかりと準備しておきましょう。

ブラックな転職サイトはないですか?

悪質な転職サイトもあるので注意が必要です。

下記のような対応のある転職サイトには注意をしてください。

  • 電話がしつこい
  • 強引に面接のセッティング
  • 求人がブラックなものばかり
  • 対応が遅い

このような転職サイトはすぐに利用をやめて別の転職サイトを利用してみることをおすすめします。

ST以外の転職におすすめの職種はありますか?

言語聴覚士・STの経験のある方には、介護士への転職がおすすめできます。

理由としてはPTで培ってきた知識や技術を直接的に活かすことができ、人を思いやる心を持っているPT経験者であれば必ず活躍することができる業種だからです。

介護士におすすめの転職は、以下の記事を参考にしてください。

【関連記事】
介護転職におすすめの転職サイト|選び方や口コミも解説
介護職に強い転職エージェントおすすめランキング|希望条件別に特徴比較
理学療法士におすすめの求人サイト
作業療法士向けおすすめ求人サイト

志望動機が思い浮かびません

志望動機が思い浮かばないという方は、改めてなぜ転職しようと思ったのか、前の職場の何が嫌だったのか、どのような働き方がしたいのかを細かく考え直してみましょう。

このようにあなたが転職活動を始めた理由を深堀りすることで、面接の際にはっきりとあなたの意見を言うことができるようになります。

もし自分だけで詳細な深堀りが難しいという方は、転職サイトの担当者に直接相談して一緒に考えてもらいましょう。

現職を円満に退職する方法はありますか?

円満に退職するために、まずは師長に相談することをおすすめします。師長や上司に相談する際には、しっかりと決意を固めてから相談しましょう。

転職活動には現在の職場の退職がつきものです。
いざ退職となると勇気が必要ですし、どうすれば円満に退職できるかは意外とわからないですよね。

そんな方は、仕事を辞める時に抑えておくべきポイントをまとめた仕事を辞める際の注意点をぜひ参考にしてください。

言語聴覚士・STおすすめ転職サイトまとめ

この記事では言語聴覚士の方のためのおすすめの転職サイトのランキングや、転職サイトのメリットデメリット等を解説しました。

転職サイトは転職活動を行う上で非常に心強い見方となってくれます。

もし、転職活動に不安がある方は、「エージェント型」の転職サイトに登録して担当者と一緒に最高の転職を成功させてくださいね。

下記のSTのにおすすめの転職サイトに登録し、実際に利用してみて相性を確かめてみてください。

まとめ:おすすめの転職エージェント・転職サイト

総合評価 詳細 エリア 公開求人の量 拠点 利用料 求人の質 使い勝手の良さ 特徴
PTOTSTワーカー
詳細を見る 全国 * 全国に18拠点 無料 トップクラスの求人数
長年の実績のあるトライトワーカーグループが運営
PT・OT・ST専門のアドバイザーが転職をサポート
PT/OT人材バンク
詳細を見る 全国 * 全国に15拠点 無料 業界トップクラスの求人数
PTOTST特化の専任アドバイザーがフルサポート
高収入・好条件の非公開求人が豊富
LITALICOキャリア
詳細を見る 全国 * 東京 無料 障害・福祉事業に特化
スカウトも受けられる
土日祝休みの求人も豊富
マイナビコメディカル
詳細を見る 全国 * 全国に11拠点 無料 認知度抜群のマイナビブランド
事前調査によって仕入れた詳細な職場情報を保有
レバウェルリハビリ
詳細を見る 全国 * 全国に11拠点 無料 医療業界に特化したレバレジーズが運営
リアルな情報共有や手厚いサポートが特徴

▶︎横にスクロールできます▶︎

*:一部対応していない地域があります。

ランキングに戻る

都道府県別おすすめ転職エージェント
関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城
栃木 群馬
関西 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重
奈良 和歌山
中部 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山
石川 福井 山梨 長野
北海道
東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
中国 広島 鳥取 島根 岡山 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄