◆「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」
未経験・無資格でもOK!
時給2,000円以上の求人多数!
さらに独自のネットワークから他にない求人を紹介!
>>公式サイトで詳しく見る
◆「かいごガーデン」
かんたん60秒で登録可
介護資格を持ったコーディネーターが在籍
「夫の扶養内で勤務したい」
「プライベートと両立して働ける職場を見つけたい」
「子育てや介護に理解ある施設で勤務したい」
人によって欲しい給料、希望する勤務時間や仕事内容は違いますよね。
しかし、介護施設や老人ホームは星の数ほどあり、自分に合うお仕事を探すことは難しいです。
そこで、ここではおすすめの介護派遣会社をランキング形式で紹介しています。
>>介護派遣会社おすすめランキング
条件別、地域別におすすめな介護派遣会社も紹介しているため、選ぶときの参考にしてみてくださいね。
介護士におすすめの派遣会社 | ||
1: レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣) |
最短3日から勤務◎ 日払い・週払いも可能! 初任者研修スクール費用が無料 |
|
派遣求人数 | 約14,000件 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
2: かいごGarden |
コーディネーターに転職相談できる 就業後もアフターフォローが充実! |
|
求人数 | 約81,000件 | |
総合評価 | 4.7/5.0 | |
3: ナイス介護 |
無資格・未経験OK! あなたの都合にあわせて給料日が選べる |
|
派遣求人数 | 約7,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
求人数:2024年10月時点
記事の目次
- 1 介護派遣会社おすすめランキング19社|評判や口コミも
- 1.1 1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)|高時給求人が多い
- 1.2 2.かいごGarden|全国各地に拠点あり
- 1.3 3.ナイス介護|株式会社ネオキャリアが運営
- 1.4 4.かいご畑|無資格OKの求人が豊富
- 1.5 5.スタッフサービスメディカル|未経験からでも安心
- 1.6 6.MC介護のお仕事|幅広い雇用形態で紹介可能
- 1.7 7.ジョブメドレー介護|スカウト機能あり
- 1.8 8.ミラクス介護|介護業界に精通したコンサルタント
- 1.9 9.ウィルオブ(旧セントメディア)|大手企業との取引実績多数
- 1.10 10.kotrio(コトリオ)|約10万円分の資格取得支援あり
- 1.11 11.介護のしるし|最短2日で就業可能
- 1.12 12.ブレイブ|短期の介護派遣求人が充実
- 1.13 13.リスジョブ|豊富な求人から幅広い職場選びが可能
- 1.14 14.クリエイトスタッフ|医療・介護業界に特化
- 1.15 15.ハートフルスタッフ|未経験の方向けサポートが充実
- 1.16 16.介護求人ナビ|日本全国の介護求人を掲載
- 1.17 17.ベネッセMCM介護士|派遣社員のインタビューが閲覧可能
- 1.18 18.お仕事かいご|gaライフケア株式会社が運営
- 1.19 19.介護求人ガイド|独自の求人特集を掲載
- 2 介護士におすすめの派遣会社比較一覧表
- 3 地域別|介護士におすすめの派遣会社
- 4 条件・目的別|介護士におすすめの派遣会社
- 5 上手な介護派遣会社の選び方
- 6 派遣介護士を検討する方が不安に思うこと
- 7 介護士が派遣として働くメリット
- 8 介護士が派遣として働くデメリット
- 9 派遣介護士におすすめな人の特徴
- 10 派遣介護士ではなく正社員がおすすめな人の特徴
- 11 未経験者でも派遣介護士として働きやすい理由
- 12 派遣介護士が「使えない」と思われないための方法
- 13 派遣介護士に起きがちなトラブルと解決策
- 14 派遣介護士の働き方とは
- 15 介護派遣でよくある出来事3選
- 16 介護士のための派遣会社を利用するポイント11選
- 17 派遣介護士の実態
- 18 介護・福祉業界の現状
- 19 介護派遣の時給を上げる方法
- 20 介護士としてキャリアを重ねるために役立つ資格
- 21 正社員雇用を考える方が知っておくこと
- 22 介護派遣会社登録からお仕事開始までの流れ
- 23 派遣介護士によくある質問と回答
- 24 介護派遣で実際に働いている方の口コミ
- 25 介護士派遣会社おすすめランキングまとめ
介護派遣会社おすすめランキング19社|評判や口コミも
これからランキング上位の派遣会社から順に詳しくご紹介します。
表には載せていない派遣会社も紹介しますのであなたのご希望と照らし合わせてみてください。
紹介予定派遣を検討している人にもおすすめの派遣会社をご紹介していますので、最後までみてくださいね。
あなたの希望の職場を見つけるためには複数のサービスに実際に登録してみて、お仕事情報や担当者との相性、福利厚生内容を比較しましょう。
1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)|高時給求人が多い
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く即座に問題を解決
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)公式サイト
(出典:公式サイト)
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
2.かいごGarden|全国各地に拠点あり
- 介護業界のノウハウが豊富
- 介護資格を保有した担当者が支援
- アフターフォローも充実
派遣求人数 | 約23,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 派遣スタッフ専用ページで確認可能 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県 |
公式サイト | https://kaigo-garden.jp/ |
かいごGardenは、35年以上の転職支援実績を持つ東証一部上場企業ツクイのグループ会社です。
全国に29支店を有し、約22,000件もの介護・看護の派遣求人数を誇ります。
かいごGardenの強みはツクイグループがデイサービス、訪問介護、有料老人ホームなどのサービスを展開しており、自社独自のノウハウを保有していることです。
さらに希望の仕事内容や勤務形態から求人検索できることも特徴です。
また、介護資格を保有しているキャリアアドバイザーが求職者の就業支援をしっかり行ってくれるため、ブランクがある方や未経験の方でも安心して就業開始できます。
終業後もサポートを行ってくれることで、悩みや仕事の相談も気軽にしやすく、働きやすい職場作りができるでしょう。
(出典:公式サイト)
3.ナイス介護|株式会社ネオキャリアが運営
- 未経験・無資格可能な求人多数
- 給料日を選べる
- 時給アップ制度もあり
派遣求人数 | 約15,100件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://713515.net/ |
ナイス介護は株式会社ネオキャリアが運営する介護専門の求人サイトです。
求人の特徴として、「無資格・未経験でも働ける」「高時給案件が多い」「希望時間・シフトの希望が通りやすい」ことが挙げられます。
未経験からでも働きやすいため、介護職の経験がない方にもおすすめです。
また、ナイス介護では前払い給与サービスの「jinjer給与前払い」を導入しています。
月の途中でも簡単に前払いを受けられるため、急な出費にも安心です。
これから介護職にチャレンジしたい方や、金銭面での不安を減らしていきたい方はぜひ利用してみてくださいね。
(出典:公式サイト)
4.かいご畑|無資格OKの求人が豊富
- 介護資格が0円で取得可能
- 資格なし・未経験求人多数
- 週3からでもOK
派遣求人数 | 約8,900件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 有給休暇、産休・育休 |
対応エリア | 北海道、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、茨城、栃木、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、滋賀、和歌山、岡山、奈良、福岡、佐賀、広島、山口 |
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
「かいご畑」は株式会社ニッソーネットが運営している厚生労働省認可の優良事業者です。
介護資格が0円で取得できるプランを用意していて
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
これらの初級から上級資格まですべて無料で受けることができます。
資格がない未経験からスキルアップしたい介護業界転職者の登録者が多く利用しており、とても便利なサービスです。
また給料面では週払いに対応していて、就業スタートから2週間で給料の一部が支払われます。
いますぐお金が必要!という方には、特にオススメです。
(出典:公式サイト)
5.スタッフサービスメディカル|未経験からでも安心
- 未経験、無資格の求人に強い
- 求人数は5万件以上!
- 最短2日で就業可能。
派遣求人数 | 約80,300件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、育児・介護休暇、雇用保険、医療・介護職向けセミナー |
対応エリア | 全国対応 |
公式サイト | https://www.staffservice-medical.jp/ |
スタッフサービスメディカルは大手派遣会社である株式会社スタッフサービスが運営する介護求人に特化したサービスです。
求人数が豊富で全国5万件以上の求人のなかからあなたにあったお仕事を紹介してくれます。
介護職未経験や無資格でも働ける勤務先を紹介しています。
登録者の約55%※は他業種からの挑戦で資格取得支援やセミナー割引などサポート実績も豊富です。
また登録から最短2日で就業が可能。
登録もオンライン登録と来社登録が選べ、オンライン登録ならいますぐに約1分で登録完了。面談も電話で完結で自宅にいながらお仕事探しができます。
※公式サイトより
(出典:公式サイト)
6.MC介護のお仕事|幅広い雇用形態で紹介可能
- 雇用形態が豊富
- あなたに合った働き方を提案
- 派遣に限らない幅広い求人
派遣求人数 | 約13,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、雇用保険、労働者災害補償保険 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://mc-kaigo.net/ |
MC介護のお仕事は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護求人に特化した求人サイトです。
派遣の求人(1日単位・短期・長期)だけでなく、就職・転職の求人などを幅広く取り揃えております。
夜勤のない求人が豊富で人気求人も多く、掲載したらすぐに問い合わせが殺到する求人も少なくありません。
MC介護のお仕事では常勤と派遣や単発など非常勤のすべての雇用形態が紹介可能なため、自分の生活に合った働き方の提案ができます。
これは派遣だけをご紹介する企業では非常に難しいです。
実際に面談を行うことで、「自分では思いつかなかった働き方がわかった」、「選択の幅が広がった」などポジティブな意見がよく上がっています。
面談場所は全国22拠点または出張登録会、時には個別で喫茶店で会うなど臨機応変に対応してくれます。
派遣で働く選択肢だけでなく、様々な選択肢の中からベストな働き方や仕事を選びたい方には非常におすすめです。
>>MC介護のお仕事公式サイト
(出典:公式サイト)
7.ジョブメドレー介護|スカウト機能あり
- 企業からスカウトが来る
- コラムで転職に関する情報が見れる
- 希望条件を細かく設定できる
派遣求人数 | 非公開 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://job-medley.com/ |
ジョブメドレーは医療介護従事経験者が運営する医療介護専門の求人サイトです。
業界最大規模の求人案件を誇り、様々な特徴、ご希望の年収・時給・月給や仕事内容などから希望に沿った求人を探すことができます。
ジョブメドレーの特徴は、自分で求人案件を探すだけではなく、プロフィールや希望条件に合わせて企業からスカウトが送られてくることです。
スカウトされた案件は好条件のものが多く、さらに内定率が1.7倍※となるため必見です。
また、サイト内コラムでは履歴書の書き方や初出勤までの準備などもチェックすることができます。
正社員やアルバイト、契約社員など雇用形態も豊富なため、転職に興味ある人はぜひ登録をしておきましょう。
※公式サイトより
(出典:公式サイト)
8.ミラクス介護|介護業界に精通したコンサルタント
- 求人エリアは全国に対応している
- 前給制度が利用できる
- コンサルタントの対応が素早い
派遣求人数 | 約4,800件 ※2024年3月時点 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://kaigo.miraxs.co.jp/ |
ミラクス介護は、派遣社員と正社員、パートの仕事探しが同時にできる介護専門の転職サイトです。
求人エリアは全国に渡っているため、地方で働きたい方にもおすすめです。
また、前給制度があり、申請すれば7割程度※の給料を翌日に受け取れます。
さらに、介護業界に精通したコンサルタントが迅速に対応してくれるため、スピーディーにお仕事探しができます。
求人数も多く、希望のお仕事が見つかるでしょう。
※公式サイトより
(出典:公式サイト)
9.ウィルオブ(旧セントメディア)|大手企業との取引実績多数
派遣求人数 | 約13,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 全国(一部東北地域を除く) |
公式サイト | https://willof.jp/ |
創業20年以上のウィルオブ(旧セントメディア)は、1500社以上の大手・優良企業との取引があり、憧れの大手企業で就業することも可能です。
しかも一部の職種では、お給料を日払い、週払いでお渡しすることも可能です。
職種に関しては登録後ご確認くださいね。
また、人材派遣会社の悪い口コミでよく見かける「営業担当が会いに来ない」「連絡をしても返信がこなくてコミュニケーションが取れない」といった業務に支障がでることがなく、安心して働けます。
派遣先の業界に特化した研修制度があり、就業後もフォローをしてくれるため、半年以上お仕事を継続されている派遣スタッフの割合が78.4%※もいます。
介護のお仕事も週2日・日勤だけOKなども少なくなく、ご自身のライフプランに合わせた働き方が出来ます。
一部案件では交通費支給されてますので交通費に悩むこと無く就業できます。
※公式サイトより
(出典:公式サイト)
10.kotrio(コトリオ)|約10万円分の資格取得支援あり
コトリオは介護士・看護師・障がい者支援員などの派遣を中心に行っている、人材派遣会社です。
関東や関西を中心に全国に広く展開しています。
就業先を決めたら、人材コーディネーターと一緒に実際に施設見学が行えます。
事前に就業先の様子が見られるため、初めて派遣を利用する方でも安心して働き始められるでしょう。
また、コトリオは資格取得支援制度があるため、無資格・未経験の方でも仕事を始めやすいです。
「初任者研修」や「実務者研修」の取得に必要な費用約10万円を全額サポートしてもらえます。
就業開始後は経験豊富な人材コーディネーターがサポートをしてくれるため、初めての方でも安心して働けるでしょう。
登録から就業後のフォローまで完全無料で利用できるため、派遣として介護士や看護師の仕事をしたい方はぜひ登録してみてくださいね。
(出典:公式サイト)
11.介護のしるし|最短2日で就業可能
介護のしるしは全国に拠点を有する株式会社キャリアが運営する介護職に特化した求人サイトです。
介護のしるしには大きく3つの特徴があります。
1.介護のしるしに掲載されている案件は業界内でも高水準の給与です。
2.給与が日払い・週払い・月払いから選べます
3.最短2日でお仕事開始可能です。急いで働きたい方にはとても魅力的です。
(出典:公式サイト)
12.ブレイブ|短期の介護派遣求人が充実
株式会社ブレイブはマイナビグループの人材派遣会社で医療・介護関連に強みがある派遣会社です。優良派遣事業者に認定されており、派遣スタッフの方にも安心の企業です。
ブレイブは全国に拠点が有り、介護士・看護助手の派遣のお仕事が30,000件以上※もあります。
職場の割合は特別養護老人ホームや一般病院など多岐にわたります。
就業期間も1ヶ月~・短期の求人が豊富にあるため、生活に合わせて短期間だけ働きたい方にもぴったりです。
福利厚生も社会保険や有給休暇など一般的なものはもちろん、給与の週払いなどとても助かるサービスが設けられています。
※2024年3月
(出典:公式サイト)
13.リスジョブ|豊富な求人から幅広い職場選びが可能
リスジョブは派遣会社や人材紹介会社の取り扱う求人をまとめて検索できる求人サイトです。
2023年3月時点で46万件以上の求人が掲載されています。
なかでも介護関連の求人が多く取り扱われており、幅広い求人から職場選びができます。
お仕事相談はもちろん、職場見学の機会も設けられるため、初めての派遣社員としてのお仕事でも安心です。
(出典:公式サイト)
14.クリエイトスタッフ|医療・介護業界に特化
クリエイトスタッフは株式会社日本教育クリエイトが運営する医療・介護業界に特化した派遣・就職支援サービスです。
日本でもトップクラスの介護系職種の求人数を誇る介護求人.comを運営しており、多くの求人から自分好みのお仕事を探すことが出来ます。
(出典:公式サイト)
15.ハートフルスタッフ|未経験の方向けサポートが充実
ハートフルスタッフは、医療と介護に特化した人材コンサルティング会社です。
東京、山梨、埼玉、神奈川、千葉、長野の関東圏に拠点を有しており、特に非公開求人の多さが特徴です。
未経験からのサポートに力を入れており、介護・福祉の現場で必要な知識・技術が身に付く「ホームヘルパー2級」の資格取得支援が充実しています。
派遣前研修も充実しており、ハートフルスタッフのノウハウを活かし、派遣前研修を無料で実施しています。新しい職場に入る際は、とても不安になりますが、少しでも不安を解消し自信を持って働けるように支援しています。
(出典:公式サイト)
16.介護求人ナビ|日本全国の介護求人を掲載
介護求人ナビは株式会社プロトメディカルケアが運営する介護求人サイトです。
日本全国の介護求人が掲載されており、介護派遣のお仕事だけで全国8,000件以上※求人があります。
※2024年3月時点
(出典:公式サイト)
17.ベネッセMCM介護士|派遣社員のインタビューが閲覧可能
ベネッセMCMは介護・介護士の求人・派遣・転職情報サイトです。
関東・東海・関西に拠点を有しており、1,588件※の派遣求人があります。
実際に派遣就業されている方のインタビューが掲載されていますので、未経験から介護職にチャレンジしたい方には就業後をイメージしやすくなるのではないでしょうか。
※2023年6月時点
(出典:公式サイト)
18.お仕事かいご|gaライフケア株式会社が運営
お仕事かいごはGAライフケアが運営する介護に特化した求人サイトです。
主に首都圏の求人を取り扱っています。
(出典:公式サイト)
19.介護求人ガイド|独自の求人特集を掲載
介護求人ガイドは介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー・初任者研修・ヘルパーなどに特化した求人サイトです。
住宅支援・家賃補助のある介護求人特集や扶養範囲内での就業OKの働くママ応援施設特集など他の求人サイトにはない面白い特集が組まれていることがあります。
(出典:公式サイト)
介護士におすすめの派遣会社比較一覧表
あなたにぴったりの介護派遣会社を選んでもらうため、各社の特徴を一覧にまとめました。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣) | かいごGarden | かいご畑 | |
---|---|---|---|
エリア | 全国 *1 | 全国 *1 | 全国 *1 |
公開求人数 | 約14,000件*2 | 約23,000件*2 | 約8,900件*2 |
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 | 登録後閲覧可能 | 有給休暇、育休・産休 |
対応年代 | 20~50代 | 20~50代 | 20~50代 |
利用料 | 無料 | 無料 | 無料 |
求人の質 | ◎ | 〇 | 〇 |
サポート力 | ◎ | ◎ | 〇 |
特徴 | 高時給求人が多い ユーザー支持率95%以上*3 |
未経験歓迎求人も多数 全国に29支店あり |
無料で資格を取得できる制度あり 柔軟性のある給与支払いシステム |
*1:一部対応していない地域があります。
*2:2024年10月時点
*3:公式サイトより
どの派遣会社も無料で利用できますので、最初は合計3社ほど登録してみて、あなたにあった派遣会社を見つけてくださいね。
地域別|介護士におすすめの派遣会社
おすすめの介護士ランキングをご紹介してきましたが、ここからは地域別におすすめの人材派遣会社を47都道府県ごとにご紹介していきます。
それぞれの地域に強みを持つ人材派遣会社を利用することで、よりあなたの希望に合う求人に出会えることもあります。
下記の表から、派遣で働く希望の地域を選択してみてください。
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
東京でおすすめの介護派遣会社
まずはじめに、東京でおすすめの介護派遣会社をご紹介します。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く問題解決ができる
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護人材派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
ナイス介護
- 未経験・無資格可能な求人多数
- 給料日を選べる
- 時給アップ制度もあり
派遣求人数 | 約15,100件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://713515.net/ |
ナイス介護は株式会社ネオキャリアが運営する介護専門の求人サイトです。
求人の特徴として、「無資格・未経験でも働ける」「高時給案件が多い」「希望時間・シフトの希望が通りやすい」ことが挙げられます。
未経験からでも働きやすいため、介護職の経験がない方にもおすすめです。
また、ナイス介護では前払い給与サービスの「jinjer給与前払い」を導入しています。
月の途中でも簡単に前払いを受けられるため、急な出費にも安心です。
これから介護職にチャレンジしたい方や、金銭面での不安を減らしていきたい方はぜひ利用してみてくださいね。
名古屋でおすすめの介護派遣会社
名古屋でおすすめの介護派遣会社をご紹介します。
かいご畑
- 介護資格が0円で取得可能
- 資格なし・未経験求人多数
- 週3からでもOK
派遣求人数 | 非公開 |
---|---|
福利厚生 | 有給休暇、産休・育休 |
対応エリア | 北海道、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、茨城、栃木、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、滋賀、和歌山、岡山、奈良、福岡、佐賀、広島、山口 |
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
「かいご畑」は株式会社ニッソーネットが運営している厚生労働省認可の優良事業者です。
介護資格が0円で取得できるプランを用意していて
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
これらの初級から上級資格まですべて無料で受けることができます。
資格がない未経験からスキルアップしたい介護業界転職者の登録者が多くいます。
また給料面では週払いに対応していて、就業スタートから2週間で給料の一部が支払われます。
通常だと4月1日に仕事を始めても4月の末締めのことが多いので、給料の支払いは5月20日になります。
いますぐお金が必要!という方には、特にオススメです。
>>かいご畑公式サイト
大阪でおすすめの介護派遣会社
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く問題を解決してくれる
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)公式サイト
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
福岡でおすすめの介護派遣会社
福岡でおすすめの介護派遣会社をご紹介します。
かいごGarden
- 介護業界のノウハウが豊富
- 介護資格を保有した担当者が支援
- アフターフォローも充実
派遣求人数 | 約23,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 派遣スタッフ専用ページで確認可能 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県 |
公式サイト | https://kaigo-garden.jp/ |
かいごGardenは、35年以上の転職支援実績を持つ東証一部上場企業ツクイのグループ会社です。
全国に29支店を有し、約19,000件もの介護・看護の派遣求人数を誇ります。
かいごGardenの強みはツクイグループがデイサービス、訪問介護、有料老人ホームなどのサービスを展開しており、自社独自のノウハウを保有していることです。
また、介護資格を保有しているキャリアアドバイザーが求職者の就業支援をしっかり行ってくれるため、ブランクがある方や未経験の方でも安心して就業開始できます。
終業後もサポートを行ってくれることで、悩みや仕事の相談も気軽にしやすく、働きやすい職場作りができるでしょう。
札幌でおすすめの介護派遣会社
札幌でおすすめの介護派遣会社を紹介します。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く問題を解決してくれる
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)公式サイト
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
>>介護派遣会社おすすめランキングに戻る
条件・目的別|介護士におすすめの派遣会社
ここでは、条件・目的別に介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。
希望と当てはまる派遣会社があれば、積極的に登録しましょう。
未経験の方向けの介護派遣会社
介護職未経験の方におすすめの派遣会社をご紹介します。
かいご畑
- 介護資格が0円で取得可能
- 資格なし・未経験求人多数
- 週3からでもOK
派遣求人数 | 非公開 |
---|---|
福利厚生 | 有給休暇、産休・育休 |
対応エリア | 北海道、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、茨城、栃木、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、滋賀、和歌山、岡山、奈良、福岡、佐賀、広島、山口 |
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
「かいご畑」は株式会社ニッソーネットが運営している厚生労働省認可の優良事業者です。
介護資格が0円で取得できるプランを用意していて
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
これらの初級から上級資格まですべて無料で受けることができます。
資格がない未経験からスキルアップしたい介護業界転職者の登録者が多くいます。
また給料面では週払いに対応していて、就業スタートから2週間で給料の一部が支払われます。
通常だと4月1日に仕事を始めても4月の末締めのことが多いので、給料の支払いは5月20日になります。
いますぐお金が必要!という方には、特にオススメです。
>>かいご畑公式サイト
ナイス介護
- 未経験・無資格可能な求人多数
- 給料日を選べる
- 時給アップ制度もあり
派遣求人数 | 約15,100件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://713515.net/ |
ナイス介護は株式会社ネオキャリアが運営する介護専門の求人サイトです。
求人の特徴として、「無資格・未経験でも働ける」「高時給案件が多い」「希望時間・シフトの希望が通りやすい」ことが挙げられます。
未経験からでも働きやすいため、介護職の経験がない方にもおすすめです。
また、ナイス介護では前払い給与サービスの「jinjer給与前払い」を導入しています。
月の途中でも簡単に前払いを受けられるため、急な出費にも安心です。
これから介護職にチャレンジしたい方や、金銭面での不安を減らしていきたい方はぜひ利用してみてくださいね。
単発求人を探したい方向けの介護派遣会社
単発向けの求人を探したい方におすすめの派遣会社をご紹介します。
MC介護のお仕事|幅広い雇用形態で紹介可能
派遣求人数 | 約13,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、雇用保険、労働者災害補償保険 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://mc-kaigo.net/ |
MC介護のお仕事は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護求人に特化した求人サイトです。
派遣の求人(1日単位・短期・長期)だけでなく、就職・転職の求人などを幅広く取り揃えております。
夜勤のない求人が豊富で人気求人も多く、掲載したらすぐに問い合わせが殺到する求人も少なくありません。
MC介護のお仕事では常勤と派遣や単発など非常勤のすべての雇用形態紹介可能なため、自分の生活に合った、働きかたの提案ができます。
これは派遣だけをご紹介する企業では非常に難しいです。
実際に面談を行うことで、「自分では思いつかなかった働き方がわかった」、「選択の幅が広がった」などポジティブな意見がよく上がっています。
面談場所は全国22拠点または出張登録会、時には個別で喫茶店で会うなど臨機応変に対応してくれます。
派遣で働く選択肢だけでなく、様々な選択肢の中からベストな働き方を選びたい方には非常におすすめです。
>>MC介護のお仕事公式サイト
日払いや週払いを希望する方向けの介護派遣会社
日払いや週払いを希望する方向けの派遣会社をご紹介します。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く問題を解決してくれる
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)公式サイト
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
資格取得支援を受けたい方向けの介護派遣会社
資格取得を受けたい方におすすめの派遣会社をご紹介します。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
- 最大時給1,700円の好待遇
- 時給UPやシフト条件をアドバイザーが交渉
- 厚生労働省認可の優良事業者
- 正社員並みの福利厚生を完備
- アドバイザーの対応が早く問題を解決してくれる
派遣求人数 | 約14,000件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険、有給休暇、健康診断、産休・育休、雇用保険 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、宮城県、静岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は優良事業者として厚生労働省に認可されています。
介護業界に特化した派遣サービスを行ってきた「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」だからこそ可能にした、時給1,700円などパートよりも高時給な求人を数多く取扱っています。
育児や家事と仕事を両立したい人でも時短や日勤のみといった勤務形態の要望にも柔軟に対応してくれます。
「扶養の範囲で働きたい」
「デイサービスだけで夜勤はしたくない」
「なるべく時給が高いところで勤務したい」
このような方にオススメの介護派遣会社です。まずは、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の担当スタッフに自分の希望を相談してみましょう。
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)公式サイト
>>レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の口コミ・評判を見る
ナイス介護
- 未経験・無資格可能な求人多数
- 給料日を選べる
- 時給アップ制度もあり
派遣求人数 | 約15,100件 ※2024年3月時点 |
---|---|
福利厚生 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://713515.net/ |
ナイス介護は株式会社ネオキャリアが運営する介護専門の求人サイトです。
求人の特徴として、「無資格・未経験でも働ける」「高時給案件が多い」「希望時間・シフトの希望が通りやすい」ことが挙げられます。
未経験からでも働きやすいため、介護職の経験がない方にもおすすめです。
また、ナイス介護では前払い給与サービスの「jinjer給与前払い」を導入しています。
月の途中でも簡単に前払いを受けられるため、急な出費にも安心です。
これから介護職にチャレンジしたい方や、金銭面での不安を減らしていきたい方はぜひ利用してみてくださいね。
>>介護派遣会社おすすめランキングに戻る
上手な介護派遣会社の選び方
日本全国に派遣会社は8万社以上あり世界でも一番多いと言われています。そのため、良い派遣会社も多いですが、間違った派遣会社に登録してしまうとブラックな派遣先に配属されてしまうことも。
ブラック派遣会社を避けるためにも、最低限3つのポイントに着目して登録するようにしましょう。
実績のある大手派遣会社を選ぶ
たくさんの方を紹介してきた実績がある派遣会社は、派遣先の介護施設とつながりが強く、勤務時間やシフトの交渉をしやすくなります。
また営業担当さんも優秀なことが多く教育も行き届いているため、派遣先でのトラブルが起きた時にも柔軟に対応してくれます。
このような派遣会社を選ぶ時は、求人数の多さが1つの指標になります。求人数5,000件以上の派遣会社がおすすめです。
派遣介護専門の派遣会社を選ぶ
さきほどもご紹介した通り派遣会社は8万社以上あります。
その中には事務職や倉庫作業など様々な職種を取扱う総合的な派遣会社だけではなく、介護の求人に特化した派遣会社もあります。
介護士は事務職とは違い専門性が高い職種ですので、対応する派遣会社のスタッフも介護の知識もある程度必要になります。
そのため、一般職全般を取り扱う派遣会社では専門的なお話ができない可能性も。
派遣介護士として働くために派遣会社に登録するなら、派遣介護士専門の派遣会社を選びましょう。
自分の経験を活かせる求人が多い介護派遣会社を選ぶ
経験が活かせる求人の多い派遣会社を選びましょう。
同じ介護士の人材派遣を行う派遣会社であっても、会社ごとに強みとしている部分が違うからです。
たとえば、デイサービスでの介護職を長く勤めてきた方であれば、同じ業務内容であるデイサービスの求人の取り扱いが多い派遣会社の方が早く職場が見つかります。
一方、あまり介護の経験のない方や未経験で挑戦したい方であれば、未経験OKや資格取得支援ありの求人の多い派遣会社がおすすめです。
このようにお仕事の内容をしっかり確認し、自分の経験が活きる派遣会社を選びましょう。
福利厚生が充実している介護派遣会社を選ぶ
派遣社員の福利厚生は派遣会社の制度が適用されるため、充実度をしっかり確認しましょう。
登録前に見ておきたいポイントは、以下のとおりです。
- 交通費支給
- セミナー・研修の実施
- 資格取得の補助
- 福利厚生施設の利用
大手の派遣会社ほど、充実している福利厚生が用意されています。
もちろん、福利厚生が充実していても使わない内容であれば、あっても意味がありません。
たとえば、すでに資格を持っている方であれば資格取得の補助は不要と考えるのではないでしょうか。
プライベートを充実させられるスポーツジムや、ホテルの割引のほうが嬉しいと感じるかもしれません。
逆にこれから介護業界でキャリアを積み重ねたい方には、資格取得の補助やセミナー・研修の実施があるとありがたいですよね。
このように、あなたの事情に合わせて必要な福利厚生があるかどうかを確認したうえで、派遣会社を決めましょう。
研修・資格取得のサポート体制が整っている派遣会社を選ぶ
未経験で介護士派遣会社に登録するのであれば、研修や資格取得のサポートが充実している派遣会社を選びましょう。
研修や資格取得のサポートが充実している派遣会社には、「働きながらスキルを身につけてほしい」といった思いがあります。
そのため、未経験・無資格者歓迎のお仕事の取り扱いが多いです。
スキルアップが叶ううえに、お仕事が早く見つかる傾向にあるためおすすめです。
希望する仕事、条件がよい仕事の紹介を受けるため3社以上に登録しましょう。
(1人平均4.3社登録、4人中3人が3社以上の派遣会社に登録)
ぶっちゃけ話特にこちらでご紹介する1位~3位の派遣会社全てに登録しておくと、自分でも驚くほど仕事選びが楽になりますよ!
※1 派遣会社に仕事を探させるなら複数登録は必須です。あなたが、他の派遣会社に登録していることを知るとあなたへの仕事紹介を優先度高く行う確率が高まります。
※2 1位~3位の派遣会社全てに登録しても10分以内で終わります
派遣介護士を検討する方が不安に思うこと
派遣会社に登録するかどうか悩んでいる方のなかには、「派遣社員はきつい」という印象をお持ちかもしれません。
ここでは、派遣介護士を検討する方が不安に思うことについてまとめました。
イメージと現実の違いや対処法についても解説しているため、参考にしてください。
派遣切りされる可能性が高いか
「派遣切り」が話題になっているため、ご自身もそのような状況に陥ってしまうのではないかと不安になりますよね。
ですがまず最初にお伝えしておきたいことは、介護職は他の職種に比べて派遣切りされる可能性が低いです。
理由としては、介護業界は多くの職場が慢性的な人材不足に悩まされているためです。
そのため、他業界と比べるとそこまで派遣切りを心配する必要はないでしょう。
それでも心配という方は、資格を取ったり自らのスキルをアピールすることにより、職場から必要とされ続ける人材になることができるでしょう。
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
未経験や無資格でも仕事紹介をしてもらえるか
高齢化社会が進む今、介護業界は人手不足です。
そのため、他の業界と比べても未経験や無資格の方もお仕事を探しやすい状況になっています。
派遣会社のサイトにも「未経験可」「無資格可」と記載のあるお仕事が多々あります。
未経験や無資格の方向けに研修や資格支援サービスを無料で提供している派遣会社もあります。
そのため、不安に感じているのであればこのタイミングで勉強してみても良いかもしれません。
より詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事:未経験から介護士に転職するために必要なこと
またブランクがある方は、特に派遣のお仕事がぴったりです。
正社員で働く前のウォーミングアップとしても利用できます。
落ち着いたお仕事を紹介してもらえる場合もあるため、派遣会社のコンサルタントに相談してみましょう。
男性の派遣介護士が活躍できるか
男性で活躍している派遣介護士はたくさんいます。
たしかに派遣社員という働き方も、介護職員という職業も「女性ばかり」というイメージが先行するかもしれません。
しかし、実際には男性の派遣介護士を歓迎する施設はたくさんあります。
その理由は、以下の通りです。
- 力仕事を任せられる
- 男性利用者さんの気持ちに寄り添える
- 女性ばかりの職場の雰囲気を変えてくれる
もちろん、派遣会社で紹介されているお仕事を見ると「女性限定」とうたっているお仕事はありません。
男性も活躍できる職場のため、選択肢の1つとして前向きに考えましょう。
ブランクがあっても介護業務を全うできるか
一度介護の現場から離れていてブランクがあって自信のない方にとって、復帰時には心配ごとが多いでしょう。
前と同じように働けるのか、介護の方法が変わっていないかなど、悩みは尽きません。
しかし、このようにブランクがあって業務に自信がない方にこそ派遣会社の活用をおすすめします。
派遣会社に登録する際にブランクがあることを伝えると、あなたに合わせたサポートをしてくれます。
どのようなことが心配なのかを具体的に伝えておくことで、あなたにふさわしい職場や働き方をを提案してくれるはずです。
条件や待遇の交渉がしてもらえるか
派遣会社に登録していれば派遣先との交渉はすべて派遣会社が行ってくれますので安心してください。
しっかり交渉してもらうためにはあなたからしっかり希望を伝えておくことが重要です。
希望の条件や交渉してほしい内容がある場合は、細かく派遣会社の担当者に伝えましょう。
合わない職場に派遣されないか
いくら気を付けてはいても、自分に合わない職場に派遣される可能性を考えると不安になりますよね。
そんな方におすすめなのは、口コミサイトで予め職場の評判を調べておくことです。
口コミサイトには実際に勤務している方の意見や感想が書かれているので、勤務前に職場の内部事情を知ることができます。
担当者と価値観が合わないと、あなたの理想の働き方がきちんと伝わらない恐れがあります。
条件が良くて応募してみたが、面接してみたら会社の雰囲気と全く合わなかった・・・などという無駄を省くためにも、転職会議を活用しましょう。
実際にその企業で働いた経験のある方々の年収、やりがい、スキルアップ、福利厚生、ワークライフバランス、女性の働きやすさなどに関する意見を確認することができますので、あなたの理想と合っているか事前に確認することがおすすめです。
転職回数が増えることはあなたのキャリアを汚すことになりかねません。
入社後にギャップを感じて、すぐに再転職・・・などという失敗を防ぐためにも、求人は口コミサイトでも確認しておきましょう。
応募の前に!確認しておきたい口コミサイト | |
会員数700万人以上 |
>>転職アプリのおすすめを知りたい方はこちら
介護士が派遣として働くメリット
ここからはあなたが派遣社員として働くメリットをご説明します。
これからご説明するメリットを感じて、派遣社員という働き方のニーズも高まってきています。
介護派遣のメリットは大きく以下の6点です。
ここでは介護派遣のメリットをわかりやすくまとめて紹介しますが、より詳しく学びたい方は下記の記事も参考にしてください。
>>介護派遣で働くメリット・デメリット|派遣の仕組みや正社員との違いも説明
無資格・未経験でも高収入を狙える
派遣社員は給与が低いと思われがちですが、実はそこまで大きな差がないのが実情です。
首都圏で介護福祉士の資格を持っている方の派遣時給は1,500円前後が平均とされています。
派遣先によっては時給2,000円以上というような高収入を狙える求人もあります。
フルタイムで正社員と同じように働くのであれば、ボーナスはありませんが時給が高いため、パートなどの働き方よりも高収入を狙えることが多いです。
ただ、残業は正社員の方と比べるとかなり少ない傾向ですので、残業代などの分、手取りは安く感じるかもしれません。
希望する条件で働くことができる
正社員だと自分の希望を通すことは難しいですが、派遣であれば日勤のみ、週3日、土日休みなどのあなたの生活に合わせた働き方ができます。
そのため、子育てや家事、ご家族の介護などとの両立もしやいです。
もちろん条件を満たした場合、正社員と同じように社会保険などにも加入でき、有給休暇もつきます。
サービス残業や極端に長い残業がない
派遣は基本的に残業がありません。また、派遣法で時間外手当てのない残業も禁止されているためサービス残業もありません。
派遣先は時間外労働分を必ず支払わなければいけないため長い残業をさせることもありません。
派遣会社を挟んでいるため、万が一長い残業やサービス残業を強要された場合も派遣会社に相談し、改善の交渉などの対応をしてもらえます。
人間関係にあまり悩まされない
派遣は施設の職員ではなく、派遣会社の従業員です。そのため、"社外の人"として人間関係のトラブルとは距離を置いた働き方ができます。
また同じ職場で働く期間が限られているため、万が一トラブルが起きた場合も契約満了でリセットできます。
様々な施設で経験を積むことができる
これからキャリアアップしていきたい方は様々な施設を経験しておくことをおすすめします。
高齢化が進む今、これから介護のお仕事の増加が見込まれますがまだまだ発展途上であることも事実です。
1つの施設だけで長く働くと多くの方法に出会いにくくなってしまいますが、派遣であれば介護の方法や使用する器具などを更新していきながら成長できます。
派遣会社がバックアップしてくれる
派遣会社のバックアップがあるため、未経験や無資格で働きたい方でも自信をもって働けます。
介護の現場は忙しく、正社員で入っても教育制度が整っていないことは珍しくありません。
しかし、派遣介護士であれば、派遣前に一通りの研修を行ってくれたり、働きながら資格を取得するための支援が受けられたりします。
また、人間関係や業務内容で困ったことがあれば、いつでも担当者に相談できます。
スキル・知識面以外でも派遣会社の存在は心強いです。
仕事に集中できる環境を派遣会社が整えてくれるため、働きやすいと感じるでしょう。
介護士が派遣として働くデメリット
メリットも大きい介護派遣ですが、一方でキャリアアップなどの面ではデメリットがあることも事実です。
主なデメリットは以下4点です。
同じ職場で長く働くことができない
派遣は契約期間があり、契約満了になるたびに更新、または新しい勤務先を探さなければいけません。
同じ職場で働きたい場合には契約の更新を希望することができますが、派遣先の状況によっては契約終了ということもあります。
契約満了後も次の派遣先を派遣会社が探してくれますが、正社員と比べると不安定ではあります。
しかし介護は現在人手不足な状況が続いていますので基本的には次のお仕事が見つからないというようなことはあまり内容です。
同じ職場でそのまま働きたい場合は派遣会社に相談してみてください。交渉次第では正社員として雇用してもらえることもあります。
キャリアアップが難しい
派遣は派遣会社の従業員として勤務するため、派遣先でのキャリアアップは難しいです。
賞与や昇給もないため、キャリアアップを狙うのであれば次の契約時のタイミングでの交渉になってしまいます。
また、即戦力として働くことを求められることが多いためスキルアップのための研修や教育も基本的にありません。
その代わり実務でいろいろなことを覚えていけるというメリットもあります。
派遣先の福利厚生は受けられない
派遣先の家賃補助や資格取得支援、退職金制度などの福利厚生は利用できません。
また、育休や産休は権利としては認められていますが、短い契約になってしまう派遣では取得しにくい状況です。
とはいえ、条件を満たせば有給休暇や社会保険などの派遣会社の福利厚生を利用することもできますので登録時に確認してみてください。
ボーナスや退職金がない
派遣介護士には、ボーナスや退職金の別途支給がありません。
なぜなら、派遣介護士にはボーナスや交通費に相当する金額を含めた金額の給料が支給されるためです。
アルバイトやパートと比べて時給が高い理由は、この点にあります。
そのため、年に数回のボーナスをモチベーションに働きたい方には物足りないでしょう。
また、退職金についても2020年4月の派遣法改正で受け取れるようになりましたが、基本的に別途支給されるわけではありません。
やはり、基本的に退職金に相当する金額を時給に乗せて支給されます。
ただし、なかには退職金制度を設けている派遣会社もあります。
この場合、条件を満たせば派遣会社を辞めるときに退職金を退職金を受け取ることが可能です。
退職金制度の有無や退職金を受け取れる条件については、派遣会社の担当者に確認しましょう。
派遣介護士におすすめな人の特徴
派遣介護士のメリット・デメリットを踏まえて、派遣介護士におすすめな方の特徴をご紹介します。
正社員・パート・派遣社員など、働き方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
3つの特徴のいずれかに当てはまるのであれば、派遣介護士としての働き方を前向きに検討しましょう。
ブランクがあって社会復帰したい方
育児や介護などでブランクができ、社会復帰したい方に派遣介護士はぴったりです。
介護業界でのキャリアがある程度あっても、数年間のブランクがあるのであれば「いきなり現場に戻れない」「業務についていけないかも」と少なからず不安を抱えているでしょう。
派遣介護士であれば、今までのキャリアを活かしながらも派遣会社のフォローを受けて社会復帰できます。
業務で不安なことがあれば、事前に研修を受けることも可能です。
一定期間派遣介護士として働き、勘が戻ってきた頃に正社員復帰することも視野に入れられます。
社会復帰に向けて不安を抱えているのであれば、派遣介護士としての働き方を検討しましょう。
たくさんの職場・施設を経験したい方
たくさんの職場・施設を経験したいのであれば、1つの現場に期限が設けられている派遣介護士としての働き方がおすすめです。
介護士といっても、活躍の場はたくさんあります。
例を挙げると、以下の通りです。
- 有料老人ホーム
- グループホーム
- デイサービス
- 介護老人保健施設
- 訪問介護
- 病院
施設ごとに業務内容や一緒に働く職業の方々、求められるスキルは違います。
派遣社員であれば数ヶ月ごとに職場を変えられるため、施設ごとに働きやすさを比較しながら自分に合う介護の現場がどこなのか模索できます。
最終的に自分の輝ける場所で正社員として働くと、キャリアアップできるでしょう。
介護業界未経験の方
介護業界未経験で働きたい方なら、直接雇用で働くより派遣介護士の方が働きやすいです。
なぜなら、派遣会社を通した方がさまざまなバックアップを受けられるからです。
たとえば、以下のようなサポートが充実しています。
- 事前研修やスキルアップ研修が受けられる
- 資格取得の補助が受けられる
- 働いているなかで不安な点をいつでも担当者に相談できる
もちろん、派遣会社によって内容はさまざまです。
介護業界未経験の方でも働きやすい派遣会社はたくさんあるため、登録前にサポート内容を確認しましょう。
派遣介護士ではなく正社員がおすすめな人の特徴
ここでは、派遣の雇用形態ではなく正社員がおすすめな人をご紹介します。
収入や雇用を安定させたい方
収入や雇用を安定させたい方は、正社員がおすすめです。
派遣は基本的に時給で支給されることが多く、月の勤務日数や欠勤により収入が左右されます。
また、派遣社員は急遽契約終了となる可能性もあり、新しい職場を探す必要がでてくるでしょう。
一方で正社員は月収で収入が得られたり賞与も支給されたりと、安定していることが魅力です。
キャリアアップを目指している人
派遣社員は、勤務開始時に契約を結ぶ際に、依頼されたお仕事のみ行います。
そのため、新しい仕事や責任感のある仕事を任せてもらいづらいことが特徴です。
たくさんの業務を経験できないといった点から、キャリアアップや成長を感じにくいこともあるでしょう。
様々な仕事に挑戦していきたい方は、正社員がおすすめです。
同じ職場で経験を積みたい人
正社員は働ける最長期間に決まりはありませんが、派遣社員は一部条件を除き、同じ派遣先に最長3年までしか働くことができません。
また、派遣社員は契約更新があり双方合意のもとでないと、同じ職場に勤務できないことも特徴です。
様々な職場で経験を積みたい方には派遣社員はおすすめですが、同じ職場で経験を積んでいきたい方は正社員を選びましょう。
未経験者でも派遣介護士として働きやすい理由
介護業界未経験で、いきなり派遣介護士として働けるのか疑問を感じていませんか。
たしかに派遣介護士と聞くと、即戦力が求められているイメージを持つかもしれません。
しかし、実際には未経験者が歓迎される介護の現場は多いです。
未経験者でも派遣介護士として働きやすい理由は5つあります。
未経験者でも派遣介護士として働きやすい理由を知れば、未経験者であっても自信を持って介護の現場で働けます。
未経験OK・無資格者向けの求人が多い
派遣会社には、未経験者・無資格者で働きたい方向けの求人を多く保有しています。
正社員向けの転職サイトに未経験者・無資格者向けの求人があっても、第二新卒や若い方向けの求人ばかりです。
なぜなら、施設長やエリアマネージャーなど管理職向けの即戦力採用のお仕事が多いからです。
そのため、一定の年齢になると、介護業界の転職では経験やスキルが求められます。
現場のスキルや知識を身に着けるには、未経験者・無資格者向けの求人の多い派遣会社から介護業界でのキャリアをスタートさせましょう。
資格取得をサポートしてくれる派遣会社がある
資格取得を派遣会社がサポートしてくれるため、派遣介護士は未経験者でも働きやすいです。
たとえば、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)では派遣社員登録をすると、無料で介護資格スクールの研修を受けられます。
無料で介護職員介護職員初任者研修研修の資格が取れ、今後のキャリアに役立ちます。
ほかの派遣会社でも未経験者向けに資格取得をサポートしてくれる制度があるため、積極的に活用しましょう。
参照:無料で初任者研修を取得できる!きらケアが介護の資格スクールと提携しました|きらケア きらッコノート
業務内容が合わなくても違う施設に移動しやすい
万が一、派遣された先の業務内容が合わなくても、派遣会社に相談すれば就業先を変更してもらえます。
介護業界未経験で仕事を始めると「思っていた内容と違う」とギャップを感じることは少なくありません。
直接雇用である正社員やパート・アルバイトだと一から就職活動をしなければなりませんが、派遣社員であれば派遣会社が職場探しをしてくれます。
そのため、未経験でも挑戦しやすい環境が整っています。
様々な施設で実務経験を積める
派遣介護士にはさまざまな施設で介護の実務経験を積めるチャンスがあります。
介護士に限らず、派遣社員は同じ職場での契約期間が3年以内と定められているからです。
たとえば、デイサービスと訪問介護では求められるスキルが異なります。
さまざまな介護の現場を知ることは、あなたのキャリアアップを助けてくれます。
未経験・無資格でもパートよりも高い時給で働ける
未経験・無資格でも、パートより高い時給で働けます。
派遣介護士の時給が高い理由は、以下の通りです。
- 人材採用のコストをカットできるため
- ボーナスや退職金、交通費の費用を含んでいるため
- 有期雇用の不安定さを補うため
このように、派遣介護士であればパートよりも効率的に稼げます。
派遣介護士が「使えない」と思われないための方法
こちらでは、派遣介護士が「使えない」と思われないためのポイントを解説します。
以下を参考に、派遣介護士として活躍しましょう。
職場の規則を守る
職場の規則を守ることは派遣社員にとっても基本的なマナーです。
規則を守れない人が仕事で評価されることは、ほとんどないでしょう。
反対に、規則を守っていないと派遣のイメージ悪化につながります。
「派遣は使えない」という偏見を持たせないために、職場のルールには必ず従いましょう。
スキルが活かせる派遣先を選ぶ
活躍したければ、自分の持つスキルが活かせる派遣先を選ぶことも大切です。
未経験の職種で派遣社員になると、経験を積んで仕事に慣れるまで時間がかかります。
そのため、「使えない」と思われる可能性も低くはないです。
経験がある職種や資格を活かせる職種で派遣社員になることで、評価されるきっかけになります。
人間関係が良好な場所で働く
人間関係が良好な場所では、派遣社員に偏見を持つ人がいる可能性は低いでしょう。
ストレスを感じずに働くためには、共に仕事をする仲間との関係が良いことが大事です。
派遣先を選ぶ際に、職場の内部事情を確認しておくことをおすすめします。
派遣介護士に起きがちなトラブルと解決策
ここでは派遣介護士に起きがちなトラブルと解決策をご紹介します。
あらかじめ想定されるトラブルと解決策を知っておくことで、何か起きたときでもスムーズに対処できます。
派遣介護士に起きがちなトラブルは、大きく以下の4つです。
順番に確認しましょう。
契約外の業務を任される
派遣介護士の業務内容は、就業条件明示書によって明確にされています。
就業先企業は、明示書に書かれている業務以外を指示できません。
しかし、人手が足りていなかったり、想定外のトラブルが起きたりした場合、業務を断れない方もいます。
また、「過去の派遣介護士はやっていたから」と慣習的に業務を任されることもあるようです。
派遣会社の担当者に相談する
契約外の業務を任されて、断れない方は、派遣会社の担当者に相談しましょう。
派遣介護士の雇用主は派遣会社です。
派遣会社であれば、契約外の業務を止められます。
就業先企業は派遣会社との関係を終わらせると人材確保に余分なコストがかかるため、良好な関係を築きたいと考えています。
派遣会社を通して就業先企業に交渉してもらいましょう。
同意なしに残業させられる
そもそも派遣社員に残業が発生するケースは、以下の2つの条件を満たしている場合のみです。
- 就業条件明示書に残業に関する規定が明記されている
- 派遣会社と派遣社員の間で労働基準法36条の協定の締結がある
つまり、2つの条件を満たしている場合には残業を断れません。
残業を一切受け付けていないのであれば、就業先を決めるタイミングで担当者に伝えておきましょう。
もし、残業は一切NGとしているのにもかかわらず、就業先で無理に残業をさせられているのであれば問題です。
派遣会社の担当者を変更する
残業を断られない方は、派遣会社の担当者の変更を申し出ましょう。
残業は一切NGとしているのにもかかわらず残業をさせられるのであれば、担当者と就業先での認識違いが考えられます。
まずは担当者に現状を相談し、どのような契約になっているのかを確認しましょう。
それでも「残業はみんなやっている」「残業をする契約になっている」と言われたのであれば、担当者はあなたの希望を理解できていません。
担当者変更してほしいと伝え、残業のない就業先企業に変えてもらいましょう。
有給休暇を申請・取得できない
なかには、有給休暇を申請・取得できない方がいるようです。
派遣社員の有給休暇の取得は、労働基準法第39条によって認められています。
以下の条件を満たす場合に有給休暇が取得できます。
- 同じ派遣会社に在籍して6ヶ月以上働く
- 全労働日数の8割以上勤務している
勤務日数によって、有給休暇の付与日数は変わるため、注意しましょう。
勤務日数 | 有給休暇の付与日数 |
---|---|
6ヶ月 | 10日 |
1年6ヶ月 | 11日 |
2年6ヶ月 | 12日 |
3年6ヶ月 | 16日 |
4年6ヶ月 | 14日 |
5年6ヶ月 | 18日 |
6年6ヶ月以上 | 20日 |
もし、条件を満たしており、付与日数内の有給休暇の申請に対して、就業先企業や派遣会社に「有給休暇は取れない」と言われるのであれば、それは法律違反です。
ただし、派遣社員の有給休暇は就業先企業ではなく派遣会社に申請し、許可を受けなければなりません。
派遣会社の規定によって申請方法が異なるため、事前に確認しましょう。
参照:労働基準法|e-GOV法令検索
参照:【リーフレットシリーズ労基法39条】|厚生労働省
公的機関に相談する
有給休暇の申請ができなかったり、取得が認められなかったりする場合、派遣会社や職場の上司に相談しましょう。
それでも取得ができない方は、所轄の労働基準監督署に相談することをおすすめします。
労働基準監督署は、労働に関する法令を経営者に守らせるために監督するための機関です。
違法行為をしている可能性があれば、調査や指導、勧告を行ってくれます。
指導や勧告がされると、派遣会社の対応も変わり有給休暇を取得できるようになるでしょう。
派遣会社から次の職場紹介がされない
通常、派遣契約満了日が近づくと、派遣会社の担当者から次の職場を紹介してもらえます。
しかし、なかには次の職場を紹介してもらえない方もいるようです。
以下のように就業態度に問題があれば、新しい職場を紹介してもらえない可能性があります。
- 遅刻・欠勤が多い方
- 就業先企業とトラブルがあった方
- 就業先企業から苦言があった方
また、問題がなくても希望条件に合う職場が見つからず、紹介できないケースもあります。
派遣契約満了日が近づいたら積極的に派遣会社内のお仕事情報を確認しましょう。
気になるお仕事があれば応募したい旨や、希望に合わなくてもとりあえず働ける職場を紹介してほしい旨を伝えることが大切です。
ほかの派遣会社に登録する
積極的に動いたにも関わらず次の職場が紹介されない方は、ほかの派遣会社に登録しましょう。
日本には数多くの派遣会社があるため、ほかの派遣会社でなら良い職場が見つかるかもしれません。
派遣契約満了日を迎える2週間前になっても担当者の動きが悪いようなら、ブランクができてしまう可能性があります。
早々に見切りをつけてほかの派遣会社に登録しましょう。
派遣介護士の働き方とは
派遣介護士の働き方に興味がある方のなかには、「そもそも派遣社員ってどのような働き方をするのだろう」と疑問を持っているかもしれません。
派遣介護士の働き方を知るうえで、確認しておきたいポイントは以下の5つです。
詳しく確認しましょう。
派遣会社から仕事を紹介してもらう
そもそも派遣社員とは、派遣会社から仕事を紹介してもらって就業先の会社の業務に従事するという働き方です。
同様に、派遣介護士も派遣会社から仕事を紹介してもらい、就業先のデイサービスや老人ホームなどの介護業務に従事します。
派遣介護士は派遣会社と雇用契約を交わすため、給料の支給や社会保険の加入、福利厚生は派遣会社の規則にのっとって行われます。
一方、業務に関しては就業先の施設の上長から指示を受け、介護を行うことが一般的です。
このように、派遣介護士は雇用主と別の施設や会社で業務を行います。
契約期間が決まっている
派遣介護士は、「3ヶ月」「1年」などの期限を決めて働く有期雇用です。
契約を更新する場合、就業先企業と派遣会社、派遣会社と派遣介護士のそれぞれの合意がなければなりません。
また、同じ職場では、3年間を超えて働けないという決まりがあります。
福利厚生は職場でなく派遣会社のルールが適用される
福利厚生は職場である就業先施設でなく、派遣会社のルールが適用されます。
そのため、一緒に働く正社員の介護士とは異なる福利厚生を受けることとなるでしょう。
派遣会社によって福利厚生の内容はさまざまです。
介護業界を専門に扱う派遣会社では、介護職員初任者研修取得のサポートを含むケースが多いです。
基本的に、大手派遣会社の方が充実した福利厚生を準備している傾向にあります。
派遣会社に登録する前に福利厚生の内容を確認しましょう。
残業代を請求できる
派遣介護士も、正社員と同様に残業代を請求できます。
2020年4月に施行された同一労働同一賃金のルールによって、雇用形態に問わず同じ業務を行っていれば同じ残業手当が支給されることとなりました。
残業の代金については、労働基準法第37条で定められています。
- 1日8時間週40時間の法定労働時間を超える労働:25%以上の割増賃金
- 深夜帯(22時〜5時)の労働:さらに25%以上の割増賃金
ただし、そもそも契約内容によっては残業できない派遣介護士もいます。
その場合、残業を依頼されても断ることが可能です。
参照:同一労働同一賃金特集ページ|厚生労働省
参照:労働基準法|e-GOV法令検索
派遣社員・パート・契約社員の違い
派遣社員・パート・正社員(契約社員)の違いを以下の表にまとめました。
派遣社員 | パート | 契約社員(正社員) | |
---|---|---|---|
雇用主 | 派遣会社 | 勤務先企業 | 勤務先企業 |
業務の指揮命令 | 就業先の施設・会社 | 雇用主 | 雇用主 |
福利厚生や社会保険の加入 | 派遣会社 | 雇用主 | 雇用主 |
契約期間 | 有期雇用 (最長3年間) |
無期雇用 | 無期雇用 |
給料の計算方法 | 時給制 | 時給制 | 月給制・年俸制 |
勤務時間 | 希望条件で働ける | 希望条件で働ける | 1日8時間・週5日などフルタイム |
このように派遣社員・パート・正社員(契約社員)を比較すると、異なる点が多々あります。
ご自身の状況に合わせて、最適な雇用形態を選びましょう。
介護派遣でよくある出来事3選
ここでは介護派遣あるあるをご紹介します。
介護派遣あるあるは、以下の3つです。
どのようなことを感じながら派遣介護士として働いているのか確認しましょう。
慣れると介護派遣の方が良い
慣れると介護派遣の方が良いと感じる方もいるようです。
最初の頃は職場が転々と変わることに違和感を感じたり、働きづらいと感じるかもしれません。
しかし、慣れてくれば「しっかり業務さえ遂行すれば良い」と割り切って介護に取り組めます。
また、介護派遣の方がいいと感じる理由は、以下のようなことが考えられます。
- パートよりも時給が良い
- 人間関係のしがらみが少ない
- 就業時間が決まっている
- 有給休暇が取りやすい
介護派遣は、家庭の事情で働ける日数や時間帯が決まっている方や、短期間で効率的に稼ぎたい方に向いている働き方です。
介護士の資格なしでも働ける
介護士の資格を持っていなくても、派遣社員としてなら何歳からでも働けます。
なかには資格がないと介護業界で働けないと思っている方がいるかもしれません。
しかし、以下の仕事であれば資格なしでも問題ありません。
- 食事の支度
- 送迎業務
- 事務作業
- 掃除・洗濯
- 介護士のサポート
しかし、身体介護の業務をするには資格が必要です。
派遣会社では介護職員初任者研修取得の補助や、実務に関する研修を受けられます。
資格を取得したい方は、派遣介護士の立場を利用して知識やスキルを身につけられます。
ボーナスが出ることもある
派遣介護士の基本給にはボーナス分の給料が含まれています。
一般的に、ボーナスという形で別途支給されません。
しかし、ボーナス制度のある派遣会社で働けば、派遣介護士でもボーナスが出ます。
ボーナスの有無や支給の規定、支給額は派遣会社によって異なるため、ボーナスが欲しい方は事前に確認しておきましょう。
介護士のための派遣会社を利用するポイント11選
希望の優先順位を決めておく
派遣会社に登録する前や求人を探すタイミングであなたにとって何が大切なことか決めておきましょう。
思いつかなければこの中で優先順位を付けてみてください。
- 勤務時間や曜日、期間
- 時給
- 人間関係
- 自分の成長
- 正社員を目指したい
- やりたい仕事
- スキルを活かしたい
優先順位を決めておくと、派遣会社や求人を選ぶ軸がずれにくく、あなたにあった職場を選べるようになります。
また、派遣会社に相談する際にも伝えやすくなり、「思っていたのと違う…」などのお仕事開始後の差も少なくなります。
複数の介護派遣会社に登録しておく
希望する求人や条件の良い求人に出会うためにまず、3社以上の派遣会社に登録することをおすすめします。
先にお伝えしている通り、派遣会社には得意・不得意があります。
大手には大手のメリットが、求人数の少ない派遣会社には求人情報の手厚さなどのメリットがあり、地域密着型であれば独自の求人などが見つかる可能性もあります。
また、コンサルタントが一緒に職探しをしてくれる派遣会社の場合は、コンサルタントとの相性も大切です。
例えば、連絡の頻度やタイミング、話しやすさなども各社確認しておくと、ストレスなく職探しを進めることができるはずです。
- 求人を比較できて選択の幅が広がる
- 用途によって使い分けることができる
- 各派遣会社の独占求人や非公開求人を網羅できる
- 担当者を比較できる
働きはじめたあとのフォローもチェック
意外と知られていませんが、多くの派遣会社では就業後もしっかりフォローをしてくれます。
派遣先でトラブルが起きた、サービス残業が多い、新しい職場にうつりたい、正社員としてこのまま働きたい…など働いている間に相談したいことはたくさん出てくると思います。
そんな時に相談するのは派遣先ではなく派遣会社です。ごく稀ですが、連絡をしてもつながらない、返信を返してくれないなどという声も聞きます。
そうならないよう、事前に口コミなどもチェックしておくようにしましょう。
福利厚生など疑問点は先に聞く
派遣会社の福利厚生は様々です。基本的に有給取得や社会保険などはありますが、社会保険に入れるタイミングや健康診断の有無、特別休暇の有無など細かい点に注意が必要です。
初めての派遣や無資格、未経験の方は不安なことや疑問点がたくさんあると思いますが、聞きにくいことでもコンサルタントの方に思い切って確認するようにしましょう。
施設のことでもコンサルタントから確認してくれます。
働く環境も調べておく
最後に、働く環境についてお伝えします。ストレスの原因になる多くは、働く環境や人間関係だったりします。ですが、事前にわかりにくく、聞きにくい部分でもあると思います。
コンサルタントの方に、事前に「人間関係で大きなトラブルはないか」「人手不足な理由」「職場見学が可能か」など聞いてみてください。派遣とはいえ長期になると数年同じ職場で働くことも想定されます。
短くても雰囲気の悪い職場で働くのはきついと思います。忘れがちですが働く環境も先に確認しておきましょう。
働く意欲をアピールする
派遣会社の営業担当に、あなたの意欲をアピールすることは非常に重要です。
派遣で働く意欲をアピールすれば、派遣会社は優先的に求人を紹介してくれるようになります。
これは、あなたの仕事が早く決まることが、派遣会社にとっても売上につながるからです。
良い求人を早く紹介してもらいたい方は、派遣会社に対するアピールも怠らないようにしましょう。
研修制度の充実度を確認しておく
介護派遣で働きたい方の中には、自分のスキルに自身がない方もいらっしゃると思います。
この他にも未経験から働きたい方などは、特に派遣会社の研修制度の充実度を確認しておくようにしましょう。
派遣の場合は比較的難易度の低い業務を任せられる事が多いですが、スキルが派遣会社や派遣先企業から評価されれば、時給が上がりやすくなったり、待遇の良い職場に派遣されやすくなります。
営業担当者を信用しすぎない
派遣会社でよくある失敗の1つは、自分の希望と合わない求人を紹介されてしまうケースです。
この原因は様々ですが、派遣会社の営業担当の質が低いことが理由の場合もあります。
中には自分のノルマ達成のために、スタッフの希望に合わない求人を紹介する営業担当者もいるので注意が必要です。
このようなケースを回避するためにも、担当営業を信用しすぎないようにしておきましょう。
面談で聞かれたことには正直に答える
これは当然といえば当然かもしれませんが、面談では担当者に聞かれたことに正直に答えることを徹底しましょう。
面談時に話したことは担当営業者を通じて派遣先の職場にも伝わります。
もし働き始めてから事前で伝えていた情報が嘘だったことがバレると、派遣先からも派遣会社からも信用を失ってしまいます。
特に派遣会社からの信用を失うと、今後紹介求人の質が下がったり、場合によっては全く求人を紹介されなくなるという可能性もあります。
このように、面談で嘘をつくことはあなたにとってデメリットしか生まないので、面談での質問には正直に答えるようにしましょう。
気になる求人には早めに応募する
派遣会社を利用する際には、もし少しでも気になる求人を見つけたら早めに応募することを意識しましょう。
求人を探していると、気になる求人がたくさんありすぎて最終的にどれに応募するか決められないというケースがよくあります。
せっかく良い求人を見つけても応募できないともったいないので、少しでも気になる求人には早めに応募しておくことがおすすめです。
派遣会社に介護休暇・介護休業制度があるか確認する
要介護状態の家族を持つ方は、あらかじめ登録する派遣会社に介護休業・介護休暇制度があるか確認しておきましょう。
派遣社員は、正社員に比べて福利厚生を受けることが難しいです。
また、今はまだ介護をする状況にない方も、万が一の場合に備えてチェックしておくことをおすすめします。
派遣介護士の実態
派遣介護士という働き方がわかっても、実際の時給や手取り、ボーナス事情がわからない方も多いでしょう。
ここでは派遣介護士の実態について解説します。
1つずつ確認していきましょう。
派遣介護士の仕事内容
派遣介護士の仕事内容は、一般的な介護士とほとんど同じです。
身体が不自由な高齢者の方や、食事や排泄などの日常生活に支障がある方をサポートします。
また、身内で介護をしている方に向けた助言や指導も派遣介護士の役割です。
勤務先は老人ホームやデイサービス、利用者の自宅で介護を行う訪問介護など多岐にわたります。
派遣介護士の時給と手取り給料
2019年の派遣介護士の1日あたりの平均賃金は9,755円です。
1日8時間労働だと仮定すると、時給は1,219円と計算できます。
月給換算すると、日給9,755円×21日=20万5,855円です。
ここから、社会保険料を差し引くと手取り給料は17万2,806円(※)です。
もちろん、扶養内で働けば社会保険料を差し引かれるわけではありません。
(※)東京都・40歳未満を想定して算出
参照:令和元年度 労働者派遣事業報告書の集計結果|厚生労働省
派遣介護士の平均年収
上記の派遣介護士の月収から換算すると、月収205,855円×12=年収247万0,260円です。
つまり、派遣介護士で見込める年収は約250万円です。
介護職は重労働のイメージがありますが、給与水準は高くない傾向にあります。
派遣介護士のボーナスや福利厚生
派遣介護士のボーナスや福利厚生は、派遣会社の規定で定められています。
派遣介護士にボーナスが支給される可能性は低いです。
派遣会社によってボーナス支給ありとしている場合もありますが、一部の大手派遣会社のみと考えておきましょう。
正社員と同じように働いているのにボーナスがないと、モチベーションが下がるかもしれません。
しかし、ボーナス分は時給に含まれており、高く設定されているケースがほとんどです。
また、福利厚生に関しても就業先の施設ではなく、派遣会社で定められた内容が適用されます。
どの派遣会社でも、以下のような法定福利厚生は受けられます。
- 社会保険の完備
- 有給休暇の取得
- 産前産後休業や育児休業、介護休業の取得
- 定期的な健康診断(派遣会社ごとに受診基準あり)
一方、派遣会社ごとに異なる福利厚生は以下の通りです。
- インフルエンザの予防接種
- レジャー施設やスポーツクラブの利用割引
- スクールや資格取得の補助
このような法定外福利厚生の内容は派遣会社ごとに異なります。
ボーナス支給の有無や条件、福利厚生の充実度を確認して登録しましょう。
介護士の将来性
内閣府の「令和3年高齢社会白書」において、日本における高齢者の割合は28.8%と発表されました。
今後も高齢者の割合は増えていくと推測されており、2020年から2025年までに約29万人の介護人材が不足すると指摘されています。
このような背景から、介護人材の需要はますます高まると予測できます。
介護士の派遣は禁止されている?
結論から言うと、介護士の派遣は法律で禁止されていません。
たしかに派遣を禁止されている職業はありますが、介護士は含まれていないです。
もしかすると、派遣を禁止されている職業のなかに「弁護士・社会保険労務士などの士業」が含まれていることから「介護士も禁止なのでは」と憶測された可能性があります。
たしかに介護士に「士」がついていますが、士業にはあたりません。
そのため、安心して派遣介護士として働いてくださいね。
介護・福祉業界の現状
これから介護・福祉業界でキャリアを重ねていくべきか悩んでいる方にとって、いまの現状や課題が気になるところですよね。
ここでは介護・福祉業界の現状について詳しく解説します。
介護士の有効求人倍率
有効求人倍率とは、公共職業安定所に登録している求職者に対して求人数がどれだけあるかがわかる数値です。
景気と一致して動くため、介護・福祉業界の動向がわかります。
有効求人倍数が「1」以上であれば求職者数よりも求人数が上回っており、売り手市場であると判断できます。
つまり、1以上であれば就職しやすい状況と判断して問題ありません。
全体の有効求人倍率 | 1.31(常用パート含) |
---|---|
介護サービスの有効求人倍率 | 4.01(常用パート含) |
出典:一般職業紹介状況(令和4年12月分及び令和4年分)|厚生労働省
表を見ると、全体と比べて介護サービスの有効求人倍率が3倍以上であるとわかります。
つまり、介護・福祉業界は人手不足であり、未経験者やブランクのある方でも手を借りたいという状況です。
今後もますます高齢化が進むと予測されているため、より介護サービスの有効求人倍率は高まっていくでしょう。
参照:高齢化の状況|内閣府
介護業界の課題
介護業界の課題として、深刻な人材不足が挙げられます。
さきほど有効求人倍率をお伝えしたように、介護業界では求人数に対して求職者数が少ないことが現状です。
なかでも、「2025年問題」「2040年問題」は深刻な問題として考えられています。
2025年は第一次ベビーブームで生まれた団塊の世代が全員75歳以上になる年です。
そのため高齢者の割合が激増し、超高齢化社会を迎えるとされています。
さらに、2040年には第二次ベビーブームに生まれた団塊ジュニア世代が65歳〜70歳を迎え、より高齢化が進むと予測されています。
なんと高齢者1人を1.5人の現に駅世代が支えなければいけないと指摘されており、介護業界では多くの高齢者を受け入れなければなりません。
人材不足による介護サービスの質も課題の1つです。
厚生労働省は「介護サービスの質の向上に向けた業務改善手引き」を発表し、生産性向上・業務改善の手法を提案しています。
もちろん、深刻な人材不足に向けても政府は真剣に取り組んでいます。
- 介護人材の処遇改善
- AI・ICT活用による業務改善
- 子育て世代の働きやすい制度の整備
このように魅力ある職場づくりが進んでおり、介護業界の未来は明るいです。
参照:今後の高齢化の進展~2025年の超高齢社会像~ |厚生労働省
参照:我が国の人口について|厚生労働省
参照:社会保障の2040年問題、現役1.5人が高齢者1人を支える困難さ|日本経済研究センター
参照:介護分野における生産性向上について|厚生労働省
介護派遣の時給を上げる方法
ここでは、介護派遣で働く方が時給を上げるための方法について解説していきます。
まずは介護派遣の時給相場をご紹介します。
あなたの時給を相場と比較して、現状を把握してみましょう。
地方 | 平均時給 |
---|---|
関東 | 1,566円 |
東海 | 1,300円 |
関西 | 1,290円 |
北海道 | 約1,200円 |
東北 | 約1,200円 |
北信越 | 1,100円 |
中国・四国 | 約1,100円 |
九州・沖縄 | 約1,070円 |
参考:リクナビ派遣、求人ボックス
上記のように地域によって差はありますが、平均すると介護派遣の時給相場は、おおよそ1,100円~1,400円ほどです。
相場とあまり変わらない、もしくは相場よりも低い時給で働いているという方は、積極的に時給アップを狙っていきましょう。
介護派遣で時給を上げる方法は下記のとおりです。
それぞれ詳しく解説していきます。
キャリアアップする
時給アップの1つ目の方法は、キャリアアップをすることです。
キャリアアップと言われてもどうすればいいか分からないという方もいらっしゃると思います。
しかし介護職の場合、介護職員処遇改善加算を算定している現場であれば、就業規則などにキャリアパスの要件が定められていることがあります。
記載されている要件を満たせばキャリアアップが実現し時給が上がることになるので、派遣社員でも達成可能な要件だった場合は積極的に挑戦してみましょう。
勤続年数を重ねる
時給アップの2つ目の方法は、勤続年数を重ねることです。
介護業界では、まだまだ勤続年数に応じて給料が上がっていく風潮があります。
具体的な勤続年数に応じた給料は下記の図を参照してください。
勤続年数 | 平均給与 |
---|---|
1年 | 260,420円 |
2年 | 268,150円 |
3年 | 275,690円 |
4年 | 279,750円 |
5~9年 | 292,150円 |
10年以上 | 326,620円 |
参照:カイゴジョブアカデミー
上記は派遣社員だけの平均ではないですが、勤続年数を重ねることで給料が上がっていくことが分かるかと思います。
派遣社員の場合は原則3年までしか同じ職場で働くことができないため、勤続年数を重ねづらい現状があります。
しかし上図のように、1年目と3年目でも給与は大きく異なるので、給与アップを望む方は勤続年数を重ねてみることをおすすめします。
資格を取得する
時給アップの3つ目の方法は、資格を取得することです。
資格を持っていることによってスキルや知識を示すことができるので、給与交渉で有利になります。
また、前述のキャリアパス要件に保有スキルが明記されていることや、職場によっては資格手当がつくこともあります。
代表的な介護資格保有者の平均給与は以下の通りです。
保有資格 | 平均給与(時給換算) |
---|---|
介護福祉士 | 約1,920円 |
実務者研修 | 約1,780円 |
介護職員初任者研修 | 約1,730円 |
参照:カイゴジョブアカデミー
先ほどの説明の通り、介護派遣の平均時給は約1,100~1,400円なので、資格を取得することで大幅な時給アップを狙えることがわかると思います。
役職に就く
時給アップの4つ目の方法は、役職に就くことです。
役職につくことができれば、ほとんどの職場では役職手当がつくため、役職なしに比べて給料が大きく上がります。
しかし派遣社員の場合は役職に就くほどの業務を任せてもらえなかったり、重要なポジションには就かせてもらえないの実情です。
もし給与アップのために役職につきたいという方は、正社員として働くことも検討してみましょう。
正社員で採用してもらえるか不安という方は、転職エージェントを活用することで内定率が格段に上がります。
転職エージェントを活用して正社員になり、さらなる給与アップを狙ってみるのはいかがでしょうか。
介護士におすすめの転職エージェントは、以下の記事を参考にしてください。
【関連記事】
・介護転職におすすめの転職サイト|選び方や口コミも解説
・介護職に強い転職エージェントおすすめランキング|希望条件別に特徴比較
夜勤専従で働く
時給アップ5つ目の方法は、夜勤専従で働くことです。
夜勤専従の勤務は夜勤手当が含まれるため、日勤に比べて時給も高くなります。
しかし不規則な生活を強いられることになり、身体への負担も考えられます。
夜勤専従として働くかの判断は、慎重に行ってくださいね。
介護士の給与アップについてもっと知りたい方は下記の記事も参考にしてください。
介護士としてキャリアを重ねるために役立つ資格
派遣介護士として登録を考えている方のなかには、「できるだけ時給をあげたい」「スキルを身につけて現場で活躍したい」と考える方もいるのではないでしょうか。
そのような場合、介護関連の資格取得を目指しましょう。
実際、以下のように保有する資格によって給料が変わります。
資格名 | 時給(時給制の非常勤の者)(※) | 月給(月給制の常勤の者) |
---|---|---|
保有資格なし | 約1,253円 | 271,260円 |
介護職員初任者研修 | 約1,436円 | 300,510円 |
実務者研修 | 約1,445円 | 307,330円 |
介護福祉士 | 約1,467円 | 328,720円 |
(※)平均給与額を平均実労働時間数で割った数値
引用:令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果|厚生労働省
介護業界で働くときに役立つ資格は、以下の3つです。
それぞれの資格について解説します。
介護職員初任者研修研修
介護職員初任者研修とは、介護職で最初に取得する初歩的な資格です。
介護職員初任者研修を取得していると、利用者の身体に直接触れる身体介護の業務が行えます。
取得するまでは身体介護以外の生活援助や事務作業など身体に触れない業務しかできませんが、介護職員初任者研修を取得するとできる業務の範囲がグッと広がります。
仕事や家事、子育てをしながらでも比較的取得しやすい資格のため、積極的に挑戦しましょう。
介護業界特化型の派遣会社では資格取得のサポートをしてくれます。
なかには無料で受験できる派遣会社もあるため、ぜひ活用しましょう。
実務者研修
実務者研修は介護職員初任者研修の上位資格です。
たんの吸引や医療的ケアなど、より実践的な知識と技術が身につきます。
将来的にマネジメントに携わりたい方や正社員を目指す方は取得すべき資格です。
介護職員初任者研修研修を取っている方は多くても実務者研修を持つ方は少なく、派遣介護でも重宝されます。
そのため、高時給の職場を紹介してもらいやすくなるでしょう。
実務者研修は、介護職員初任者研修を取得していなくても挑戦できます。
介護福祉士(国家資格)
介護福祉士は、介護資格における唯一の国家資格です。
介護職員の指導や利用者の家族からの相談対応などができる貴重な存在です。
まだまだ介護業界で取得している人数は少なく、どの職場でも重宝されるでしょう。
そのため、給料も高い傾向にあります。
ただし、介護福祉士を受験するには、条件を満たさなければなりません。
働きながら実務経験を積んで介護福祉士の取得を目指すなら、以下の条件を満たす必要があります。
- 介護現場における3年以上の実務経験がある
- 実務者研修を修了している
また、介護福祉士の資格を取得してから、専門的な資格を取得してキャリアアップを目指すことが可能です。
- ケアマネージャー
- 認定介護福祉士
- 喀痰吸引等研修
今後、介護業界でキャリアを重ねていきたいなら、介護福祉士の取得を目指しながら働くとやりがいが見いだせます。
正社員雇用を考える方が知っておくこと
こちらでは、正社員雇用を見据えて働きたい方が知っておくべきことを解説します。
派遣社員として入社した後に、正社員雇用に切り替わるパターンを把握しておきましょう。
すぐに正社員として働きたい場合
すぐに正社員として働きたい方には、転職エージェントの利用をおすすめします。
転職エージェントを利用すれば、未経験やスキルに自信のない方でも内定までしっかりサポートしてもらうことができます。
また、介護業界に特化した転職サイトに複数登録することも大切です。
より多くの求人を比較し、あなたの希望条件に合った職場を探しましょう。
正社員の介護士として働きたい方は下記の記事も参考にしてみてください。
【関連記事】
・介護転職におすすめの転職サイト|選び方や口コミも解説
・介護職に強い転職エージェントおすすめランキング|希望条件別に特徴比較
派遣社員から正社員を目指す場合
派遣社員から正社員を目指したい方は、紹介予定派遣制度を利用しましょう。
正社員雇用を前提として最長6ヶ月間働いた後、両者の合意により正社員として就職することができるという仕組みです。
自分にあった職場かどうか確認したうえで就職できるメリットがあります。
また、最初は派遣として就業した方も一度派遣会社の担当者に相談してみることをおすすめします。正社員の求人を紹介してくれたり、派遣先に交渉してくれることもあります。
今すでに正社員としての転職を考えられている方は以下の記事をご覧ください。
【関連記事】
・介護転職におすすめの転職サイト|選び方や口コミも解説
・介護職に強い転職エージェントおすすめランキング|希望条件別に特徴比較
介護派遣会社登録からお仕事開始までの流れ
介護派遣の登録からお仕事開始までの流れをご説明します。
まずはわかりやすいように、派遣会社に登録してから就業開始までの流れを図で解説します。
大まかな流れとしては下記のようになっています。
ではそれぞれのステップを詳しく解説していきます。
登録から実際に働くまでの流れを理解し、スムーズに介護派遣で働けるようにしておきましょう。
1.WEBサイトから登録
まず派遣会社に登録する必要があります。多くの派遣会社はWEBまたは電話から登録が可能です。
簡単な入力で登録ができますので気軽に登録してみてくださいね。
登録を完了すると詳細な求人情報も見ることができます。
2.電話や面談で希望条件などを相談
派遣会社から電話やメールで連絡があります。
その後電話、または直接派遣会社に行き、勤務可能日や勤務時間、仕事内容などの希望条件を相談します。
この時にどうしても外せない希望などがあればしっかり伝えておきましょう。
3.仕事応募or派遣会社からの仕事の紹介
派遣会社への登録後、WEBページ上で仕事の応募ができるようになりますので、自分で良い条件の求人を見つけたら応募してみましょう。
派遣会社側でも自社が保有している派遣案件と派遣会社の登録者をマッチングしており、適合している人がいれば電話又はメールにて連絡してくれます。
4.派遣会社社内選考
あなたがお仕事を応募した場合、または派遣会社が紹介した仕事を希望した場合は、派遣会社内で社内選考がおこなわれます。
選考の理由は他の応募者と比較して経歴やスキルが今回紹介する仕事とどちらが適合しているかを判断するためです。
5.職場見学(顔合わせ)
社内選考通過後、紹介された会社での職場見学(顔合わせ)があります。
実際に紹介された会社(派遣先)に派遣会社の担当営業といき、自身の経歴の説明や紹介企業(派遣先)からの仕事説明などが行われます。
あなたと派遣先企業(実際に働くところで)の情報に相違がないことを解消するために行います。
実際に働き始めて言われたことと違うとならないように、しっかり質問をしてください。
6.派遣先での就業開始
職場見学であなたの就業の意志が固まれば、派遣先での就業開始です。
まとめ|派遣登録から就業開始までの期間
登録から就業開始まで、通常2,3週間程時間を要します。
すべてのタイミングが良い方ですと登録から就業開始まで3日の方などもいます。
派遣介護士によくある質問と回答
介護派遣についてのよくある疑問についてご説明していきます。
派遣の登録の際に聞かれることや必要なものはどういうものですか?
WEB登録後の電話や来社登録で聞かれることは主に以下の4つです。
- 希望の条件
- これまでの職歴や経歴
- 仕事を始める時期や期間
- 応募した理由
希望の条件についてはあなたの希望をできるだけ詳しく伝え、できれば優先順位も伝えるようにしましょう。しっかり伝えることで担当者も条件で探しやすく、提案もしやすくなりますので、あなたにぴったりな求人を紹介してもらいやすくなります。
これまでの職歴や経歴は正直な内容を伝えましょう。間違った内容を伝えてしまうと就職後のトラブルや次に仕事を紹介してもらえなくなる可能性があります。
応募した理由も「経験を積みたい」「正社員を派遣から目指したい」「いますぐお金が必要」など様々だと思います。伝える内容によって紹介する求人も変わってきますので、丁寧に伝えましょう。
また、登録時に必要なものとしては「写真付履歴書、身分証明書、印鑑、筆記用具」などが挙げられます。
介護福祉士や介護職員初任者研修など資格がある方は資格証のコピーの提出も求められるかもしれません。
契約期間中でも辞めることはできるのですか?
派遣の契約期間中に自分の都合で退職することはNGです。
派遣会社、派遣先に多大な迷惑がかかってしまう上に、求人を紹介してもらえなくなる可能性もあるのであなたにとってもデメリットとなります。
このような事態を避けるためにも、就業前に契約期間中働くことができるかをしっかり確認しておきましょう。
やむを得ない事情でどうしても勤務が継続できなくなった場合は、派遣会社に相談してみましょう。
派遣介護士が最強の働き方と言われる理由は?
派遣介護士が最強の働き方だと言われる理由は、以下のようにたくさんのメリットがあるからです。
- 残業なしでプライベートを優先できる
- パートよりも時給が高い
- 人間関係のしがらみがない
- 働きたい分・稼ぎたい分だけ働けば良い
- 福利厚生もしっかりしている
もちろん、正社員のような安定した雇用は望めません。
しかし、慢性的な人手不足に悩む施設はたくさんあるため、派遣介護士の需要は高いです。
そのため、「稼ぎたいのに職場がなくて収入がなくなった」という事態に陥るリスクは少ないでしょう。
融通のきく働き方であることから、派遣介護士が最強の働き方だと言われているようです。
介護派遣の現状はどんな感じですか?
介護の現場は慢性的な人手不足に悩まされている状況です。
最近では派遣社員の立場が不安視される傾向にありますが、介護派遣においては今後ますます需要が伸び続けることが考えられます。
同一労働同一賃金によって派遣社員の待遇が改善されたり、政府が介護職員の待遇向上をめざしていることから、徐々に働きやくなっていく職種・働き方であると言えます。
介護派遣が「きつい」といわれているのは本当ですか?
派遣介護士として働いている方の中には、仕事がきついと感じる方もいるようです。
介護は身体業務であり、体力的にも精神的にも疲れてしまうことがあります。
辛いと感じたら、派遣会社や身近な人に相談するようにしましょう。
就業後のサポート体制が整っている派遣会社に登録することも大切です。
>>介護派遣会社おすすめランキング
時給2,000円を超える介護派遣の求人はありますか?
時給2,000円超えの派遣介護士求人例をご紹介します。
時給の高い求人を探している方は、参考にしてみてください。
ヘルパー・介護職
時給 | 2,000円~ |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 静岡県浜松市北区 |
資格 | 無資格OK |
参照:レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
※2023年6月時点
派遣介護士が年収1,000万円稼ぐことはできますか?
結論からいうと、派遣介護士が年収1,000万円以上を稼ぐことは難しいです。
派遣介護士の実態でご紹介した時給や手取り給料、見込み年収から考えてみても、年収1,000万円に届く可能性は低いでしょう。
介護職で高年収を狙うのならば、介護分野で大手企業の役員になる、経営者になるなどの方法が挙げられます。
また、副業をするのも一つの手です。
介護派遣で実際に働いている方の口コミ
ここでは現在介護派遣で働いている方の口コミをご紹介します。
介護派遣の実情、派遣会社を利用した感想がわかるリアルな意見なので、是非参考にしてみてください。
(出典:Twitter)
遅番勤務
10時→申し送り受けて風呂介護
12時→風呂介助終わり着替える事も許されず食事介助
13時→休憩
14時→風呂介助
16時半排泄介助 申し送り
その後 夕食介助就寝介助
ほぼ遅番専門で
介護派遣も色々な職場見れたから貴重な経験
(出典:Twitter)
(出典:Twitter)
介護士派遣会社おすすめランキングまとめ
この記事では介護派遣会社のおすすめをランキング形式で紹介してきました。
サービス名 | 総合評価 | 特徴 | 公開求人数 |
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣) |
|
給料前払い制度も。 最初に登録すべき 派遣サイト |
16,416 |
かいご畑 |
|
サポート充実 無資格の方にも おすすめ |
7,653 |
「給料が良くて時短もできる未経験可の勤務先で働きたい!」
このように難しい条件で働きたい場合は複数の派遣会社に登録しておくことをオススメします。
取扱っている求人は派遣会社によって異なるので、1社だけ登録するよりも複数の派遣会社に登録した方が、自分の求める条件にマッチした求人を見つけることができます。
今すぐ働く必要がある人以外は諦めないで探すことによって、居心地の良い職場環境で働ける可能性が高まりますよ。
ランキングに戻る方は>>こちら
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重 奈良 和歌山 |
中部 | 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 |
北海道 東北 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
中国 | 広島 鳥取 島根 岡山 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 |