Geekly(ギークリー)の評判・口コミ|登録者の本音を徹底調査

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

CareeRecoは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

CareeRecoは友人・知人におすすめしたい派遣・転職メディア第1位に選ばれました
Check最初に登録すべき転職サイト
◆「DYMIT転職
若手エンジニアの転職ならここ!
大手企業への転職も実現!
未経験でも担当者がしっかりサポート
>>公式サイトで詳しく見る

◆「レバテックキャリア
エンジニア業界に精通した担当者がアドバイス!
初めての転職から経験者まで幅広く対応
「Geeklyって悪い評判も聞いたことがあるけど、大丈夫だろうか」そんな不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

転職活動に失敗しないためにも、利用する前に評判や口コミを確認しておきたいですよね。
この記事ではGeeklyを実際に利用した方からの口コミや評判を基に、転職業界を知り尽くした筆者がGeeklyのメリット・デメリット、注意点、利用の流れなどを徹底的に調査しました。

求職者の方々からのご質問をまとめたよくある質問の解説もありますので、参考にしてみてください。

エンジニアにおすすめの転職サイト
DYMIT転職
1:
DYMIT転職

公式サイト→

若手エンジニアならここ!
大手企業の求人多数
未経験の方の転職支援も◎!
求人数 非公開
総合評価 4.9/5.0
レバテックキャリア
2:
レバテックキャリア

公式サイト→

IT業界に詳しい担当者がサポート
職場のリアルな情報を提供!
求人数 約22,000件
総合評価 4.7/5.0
マイナビIT AGENT
3:
マイナビIT AGENT

公式サイト→


志望企業に合わせて面接対策!
非公開求人が豊富
求人数 約55,000件
総合評価 4.5/5.0

求人数:2024年3月時点

>>エンジニア向け転職エージェントおすすめランキング
>>エンジニアにおすすめの転職サイトランキング
>>エンジニアに強い派遣会社おすすめランキング

Geeklyの評判・口コミ調査まとめ

運営会社 株式会社Geekly
本社所在地 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F
設立 2011年8月
対応地域 主に東京23区
職種 システムエンジニア/プロジェクトマネージャー・コンサルタント/ネットワーク・サーバー/
社内SE・テクニカルサポート/Webディレクター・Webデザイナー・Webマスター/ゲーム/
営業関連/ネットマーケティング/管理・経営企画・新規事業/制御系・組み込み・通信系
利用料金 無料
公式サイト https://www.geekly.co.jp/

▶︎横にスクロールできます▶︎

 

Geeklyの特徴
IT・Web業界の求人に強い
充実の求人数

メリット
  • IT・ゲーム・Web業界の求人はトップクラス
  • 非公開求人が豊富
  • 高いマッチング率でスピード内定が可能
デメリット
  • 希望とは違う求人を紹介される可能性
  • 強めの提案をされることもある
  • 紹介される業界が限られている

▶︎横にスクロールできます▶︎

GeeklyはIT・ゲーム・Web業界でトップクラスの求人数を誇る転職エージェントです。年齢も幅広く対応していて、20代から40代の方におすすめです。

ですが、その他の業界も気になる方は他の転職エージェントも利用しましょう。
年代別で見ると、20代前半の方は第二新卒に特化している「ハタラクティブ」などがおすすめ。
20代後半、30代前半の方は対象の求人数が多く、転職もしやすい時期です。選択肢が豊富ですので、複数の転職エージェントに相談してみましょう。
ただ、年齢を重ねるにつれ異業種への転職は難しくなっていきます。業界・職種に特化した転職エージェントの利用も検討しましょう。
40代・50代になるとさらに求人は限られてきます。
今までのスキルや経験を活かせる特化型転職エージェントやハイクラス向けの「JACリクルートメント」などを併用することがおすすめです。

お急ぎの方のために、先にGeeklyの調査結果をまとめましたが、実際に登録するかどうか迷った方は是非最後まで読んでみてください。
記事の後半には悪い評判も含めた実際に利用した方々からの口コミやGeeklyのメリット・デメリット、特徴などの解説をいたします。

ぶっちゃけ話転職エージェントの選びで最も重要なことは「あなたとの相性」です。
ご自身の希望を最大限に叶えるためにも複数のサービスに実際の詳細を見ることがおすすめします。そして、サービスの使い心地や担当者との相性でさらに厳選してください。
効率的にあなたに合った転職エージェントが見つかります。

Geeklyの評判・口コミ調査

口コミアイコン
30代男性(年収500万円台)
IT業界に前職勤めていましたが、キャリアアップしたいと考えGeeklyを利用して転職活動をはじめました。Geeklyを利用して良かった点はまず、求人数が多いことです。
公開・非公開の求人を合わせると15,000件を超えているらしく、実際にGeeklyのみが扱っている独占求人もあると聞きました。実際にGeeklyが私に紹介してくれた求人数も50件と多めでした。
そのため、色々な企業を吟味しながら転職先を選択することができ、転職を有利に進めることができたと感じています。
また、IT企業の優良な求人も多くあり、キャリアアップに最適な仕事を見つけることができました。IT関連に特化しているGeeklyだからこそ見つけることができたと思っています。
IT・ゲーム・Web業界に転職したい方には是非登録してほしい転職エージェントです。
その他のレビューを見る
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

CareeReco
Average rating:  
 3 reviews
 by H.N
IT業界向けの求人は充実しています

GeeklyはITエンジニア向けに特化した転職エージェントなので、IT系の求人数自体は充実していました。

システムエンジニアとして、取りあえず働き口が欲しいという切羽詰まった人であれば、どこかしら見付けて貰う事は期待可能です。私自身もGeeklyに登録した所、次から次へと積極的に求人は紹介はして貰えました。

ただし希望とかけ離れていたり、私が持つスキルとは無関係の仕事も多くあったのです。というのも取りあえず40代の私でも受け入れてくれる可能性がある求人を、ポンポン紹介している印象でした。

更に面接のセッティングも遅い上に、直前になってようやく連絡が来るといった形でサポート面も少し頼り無さを感じたのです。なので数撃てば当たるという感じで、どこかしら働き口をゲットしたい人には向いているのかもしれません。

 by チョッピン
とてもキレイなオフィスでしっかりしたサポートもあります

グラフィックデザインの仕事に就きたくて、Geeklyを登録しました。

Geeklyは、Web関係やプログラミングなどの専門職に特化した転職サイトだと感じます。

Geeklyに登録を行ったところすぐに担当の方から電話をもらい面談の日程を決めました。

Geeklyのオフィスに行くことになったのですが、Geeklyのオフィスは会社と言うよりもホテルのようなキレイな建物でした。

カウンセリングを行ったあと、すぐにさまざまな求人を紹介していただけたので、あっと言う間に面接まで行くことが出来ました。

 by G.T
IT業界に興味がある方が一番頼りになるサイト

Geeklyの強みはやはりIT業界の掲載件数の多さです。単純にIT業界だけの求人が多いサイトであれば他にもありますが、特に最近勢いのあるゲーム業界との提携が多いのが魅力の一つと言えます。

また非公開求人が多いようで、単純にネットで検索するだけでは見つからない良案件少なくはありません。デメリットを唯一上げるとすれば、IT業界でも専門職の方に特化していますので、営業などの案件数はそれほど多くありません。

良い評判・口コミから分析|Geeklyを利用するメリット

良い評判・口コミを集めて分析したことで分かった、Geeklyを利用するメリットを3つにまとめたので、解説と裏付けとなる情報もご紹介いたします。

Geeklyを利用するメリット

  • IT・ゲーム・Web業界の求人はトップクラス
  • 非公開求人が豊富
  • 高いマッチング率でスピード内定が可能

1.IT・ゲーム・Web業界の求人はトップクラス

GeeklyはIT・ゲーム・Web業界に特化した転職エージェントです。この業界の中では、求人の質・量ともにトップクラスのレベルです。また、業界の有名企業とのつながりもあり、Geeklyだけの独占の求人も多数あるようです。下記の画像は提携している企業の例です。

セブン銀行やDMMGamesなど有名企業とも提携しているようです。

また、公式サイトのデータによると、平均の提案可能数も48件と他の転職エージェントと比べるとかなり高くなっています。年収アップの割合も75%以上と非常に高いです。

口コミアイコン
20代男性(年収:400万円台)
前職はIT企業で働いていましたが、20代後半になるにつれてキャリアップを考えて、転職を決断しました。さすがITに特化しているだけあって、IT分野の求人数は多かったです。求人数が多いので、色んな選択肢から転職先を決めることができました。コンサルタントの方とも相談して、生の情報を聞き出すことができたので、スムーズに転職先を決めることができました。最終的には、今までよりも年収の高いIT企業へとステップアップすることができ、本当に感謝しています。

口コミアイコン
30代男性(年収:400万円台)
Web系の業界へ転職したかったため、Geeklyを利用しました。とにかく求人数が多いという印象でした。最初のコンサルでは、50社以上のも求人を紹介してくださり、その分、選択肢がたくさん広がりました。自分は、Web業界は未経験だったのですが、こんなにも紹介してくれるんだと驚くばかりでした。結果的には、Web系の企業への転職に成功し、年収も今までよりアップしました。Geeklyに登録して本当に正解だったなと感じます。Web系志望の方は絶対に登録してください。

2.非公開求人が豊富

IT・ゲーム・Web業界に特化している分、それぞれの企業との強いつながりがあり、豊富な非公開求人数を実現しています。Geeklyだけの独占求人もあるので、他のライバルより有利に転職を進めることができると思います。

公式ページに記載してあるグラフを見てわかるように、求人の半数以上はエンジニアやクリエーターとなっているので、この職種で働きたい方には最適な転職エージェントです。年齢も20代、30代、40代と幅広いので、若手じゃない方の転職にも強いです。男女比率は見てみると分かる通り、男性が約8割となっています。女性がちょっと少なめという印象です。

>>女性向け求人が多いおすすめ求人サイトはこちら

口コミアイコン
30代男性(年収:500万円台)
IT業界に特化しているということを聞いてGeeklyを利用しました。他の転職エージェントも利用して転職先を探していましたが、Geekly が一番良かったです。他と比べてどこが良かったのかというと、まずは求人数です。IT・ゲーム・Web系に関しては、他の転職エージェントの2倍以上の求人を紹介されました。たくさんの選択肢から職を選ぶことができました。次に良かった点は、30代後半でも仕事が簡単に転職先が見つかった点です。他の転職エージェントでは、20代の若者向けの求人ばかりが多かったのですが、Geeklyは私のようなキャリア中盤の人向けの求人も多かったです。

口コミアイコン
20代男性(年収:500万円台)
前職がIT企業だったのですが、年収ともにキャリアアップしたかったため、Geeklyを利用しました。感想を一言でいうと、IT業界志望の人は絶対Geeklyを利用したほうがいいです。Geeklyはとにかく求人数が豊富でたくさんの企業の中から選ぶことができました。非公開の求人や独占求人を多く紹介してくれたため、他の方よりは格段に多くの情報を取り入れることができたと思っています。また、キャリアアップをしたい私の要望にも答えてくれて、年収の良い仕事をピックアップしてくれました。結果的に年収は今までの約1.3倍になりキャリアップに成功しました。

3.高いマッチング率でスピード内定が可能

Geeklyを利用するメリットとして、内定までのスピードが早いということも挙げられます。一般的に内定が出るまでは平均して2ヶ月と言われていますが、Geeklyの場合、平均して1ヶ月で内定が出るようです。

スピード内定の理由としては、Geeklyの高いマッチング力が挙げられます。転職希望者との丁寧な面談を通して、その人の経歴だけでなく、人柄こみで企業とマッチングさせるため、企業と転職希望者のズレが少なくなっています。

また、ただ内定獲得までが速いだけでなく、利用者の満足度も高いです。

公式ページによるとユーザー満足度は85%を獲得していて、高いマッチング力がわかります。

口コミもコンサルタントの方への高評価のコメントが多くなっています。内定までのスピードだけでなく、コンサルタントの質も高いことがわかるかと思います。

口コミアイコン
20代男性(年収:400万円台)
Geeklyは内定までのスピードが他と比べると早かった。自分の場合はだいたい3週間程度で内定が決まったので驚き。コンサルタントの人の対応がよく、フォローがしっかりしていたおかげもあると思う。今はゲーム業界への転職に成功して働いているが、とても自分に合っている企業で働きやすい。Geeklyの求人は質が高いことが分かる。ゲーム業界に転職したいんだったら本当におすすめ。

口コミアイコン
30代男性(年収:400万円台)
私は前職の企業が倒産をしてしまい、なるべく早く働けるように転職先を探していました。Geeklyさんでは円滑に転職活動を進めてくださり、企業と面接するまでがとても早かったです。だいたい2週間くらいだったと思います。LINEを使ってのコミュニケーションも取れたので、担当のコンサルにも繋がりやすく、気軽に連絡を取ることができました。スピード重視で転職したい方にはおすすめです。

悪い評判・口コミから分析|Geeklyを利用するデメリット

Geeklyの悪い評判を聞いたことはありませんか?
ここでは、悪い評判・口コミもご紹介いたします。

また、担当のキャリアアドバイザーによってサポート体制が異なるようです。
転職エージェントを利用するときにはキャリアアドバイザーとの相性が重要なポイントになりますので、実際に利用してみて合わないようであれば担当者の変更や他の転職エージェントの利用を検討してみてください。

デメリットに対する対策もご紹介いたしますので、是非参考になさってください。

Geeklyを利用するデメリット

  • 希望とは違う求人を紹介される可能性
  • 強めの提案をされることもある
  • 紹介される業界が限られている

1.希望とは違う求人を紹介される可能性

Geeklyの口コミ内でのネガティブなコメントで多いのが、「希望と異なる求人を紹介されることがある」というコメントです。

Geeklyは”細かくカウンセリングをして綿密に転職先を絞っていく”というよりも、”面談したあとに大体の希望に沿った求人を大量に紹介する”という方法で進めていきます。そのため、「細かい希望まで取り入れたい」という方にはあまり向いていないのかもしれません。

紹介された求人の中から、自分の希望に合っている転職先を絞っていく必要があります。

口コミアイコン
20代男性(年収:400万円台)
Geeklyという転職エージェントを利用しましたが、自分に合った求人を紹介してくれませんでした。コンサルタントの方と面談をするまでは良かったものの、その後に大量の求人を紹介されました。厳選されていないといった印象で、どうすればいいのか困りました。求人数が多いのはいいのですが、もっと求人を厳選して紹介してもらいたかったです。

口コミアイコン
30代男性(年収500万円台)
個人的には、もっとじっくりと今後のプランについて相談しながら考えたかったのですが、急かされるような感じであまり相談できませんでした。すぐにたくさんの求人を紹介され、自分の方針を決めることができないまま、転職活動が進んでいきました。
私のような、じっくりとコンサルタントの方と相談して、転職先を決めていくという方には、あまりおすすめできません。結局、他の転職エージェントに変えて転職活動を進めていきました。

2.強めの提案をされることもある

担当のコンサルタントの方によっては、求人を強めに提案されることもあるようです。とにかくたくさんの企業にエントリーして、なるべく早く内定を取るといった方針の方もいるので、転職希望者側への配慮が多々足りないことがよくあります。

途中で担当のコンサルタントを変えることは可能ですので、「合わないな」と感じたらなるべく早めに担当者を変えるようにしましょう。

口コミアイコン
20代男性(年収:300万円台)
担当の方の態度が偉そうであまり良くなかったです。自分の希望ではない企業ばっか紹介されて、相談しているときもなぜか偉そうでした。もちろん担当の方によってはアタリ・ハズレあると思うのですが、本当に迷惑なコンサルタントでした。ほかの転職エージェントにすぐに変えました。

口コミアイコン
30代女性(年収:400万円台)
私は担当の方が合わなかったので一回担当を変えました。理由としては、興味のない求人をしつこく紹介してきたり、質問への対応が悪かったことなどです。求人も「とりあえずたくさんの量を紹介しておけばいい」という感じで、あまり私の希望が取り入れられてなかったような気がしました。担当の方を変えてからはだいぶ良くなりましたが、担当によって差があるということだけ覚えておいてください。

3.紹介される業界が限られている

Geeklyの紹介できる求人の業種は、主にIT・ゲーム・Web業化です。ですのでそれ以外の業種に興味があり働いてみたいという方にはおすすめしません。また、職種もエンジニア系が半数を占めており、営業系の職種は1割未満です。最初に自分の就きたい仕事を明確にしてから、Geeklyに登録するほうが良さそうです。

また、Geeklyには求人にもよりますがブラック企業のような求人もまれに存在するようです。ご自身でしっかり口コミなどを調査して企業を見極めることが大切となります。

口コミアイコン
30代男性(年収:400万円台)
エンジニア志望ではなく、営業系の仕事に就きたいと思っていました。しかし、紹介される営業系の求人は少なく、転職先も見つかりづらかったです。やはり、Geeklyよりかは他のサイトを利用したほうが求人の種類が豊富で選択肢が広がりやすいですね。ITやゲームのエンジニアやクリエイターになりたい方は、逆に絶対利用したほうが良いでしょう。

口コミアイコン
20代女性(年収:400万円台)
Webデザイナーへの転職を目指してGeeklyを活用していました。ただ、Web業界は未経験だったので、能力的にWebデザイナーとして紹介できる求人はないと断られてしました。残念です。

口コミサイトを活用

ブラック企業残業の多い職場の求人を見抜くためには口コミサイトを活用しましょう。

担当者と価値観が合わないと、あなたの理想の働き方がきちんと伝わらない恐れがあります。
条件が良くて応募してみたが、面接してみたら会社の雰囲気と全く合わなかった・・・などという無駄を省くためにも、転職会議を活用しましょう。
実際にその企業で働いた経験のある方々の年収、やりがい、スキルアップ、福利厚生、ワークライフバランス、女性の働きやすさなどに関する意見を確認することができますので、あなたの理想と合っているか事前に確認することがおすすめです。
転職回数が増えることはあなたのキャリアを汚すことになりかねません。
入社後にギャップを感じて、すぐに再転職・・・などという失敗を防ぐためにも、求人は口コミサイトでも確認しておきましょう。

応募の前に!確認しておきたい口コミサイト
転職会議
会員数700万人以上

公式サイト

>>転職アプリのおすすめを知りたい方はこちら

Geeklyの登録後の流れ

Geeklyを利用するにはまずはWebから申し込む必要があります。
また、申し込み後の手順は下記のとおりです。しっかりと活用するためのポイントも併せてご紹介いたします。

1.「無料転職相談のお申し込み」フォームから申し込み
2.面談日程の調整
3.ご経験・スキルの確認
4.自分にあった求人を探す
5.企業への推薦・面接アドバイス
6.内定・給与交渉

1.「無料転職相談のお申し込み」フォームから申し込み

まずは、「無料転職相談のお申し込み」フォームから申し込みます。
申し込みでは下記のような内容を入力します。

  • 簡単な個人情報
  • 経験職種
  • 現在の年収

転職活動についてお悩みのある方は、まず「無料転職相談のお申込み」からご連絡下さい。
Webサイトで簡単な個人情報を入力したあと、Geeklyが紹介可能な求人案件を探してくれます。

※サービスは全て無料です。また、お申し込み=企業へのご応募ではございませんのでご安心ください。

2.面談日程の調整

申し込んだあと、大体1営業日後に担当コンサルタントの方からメールで連絡が来ます。メールの案内に従って、面談日程の調整をしてください。

3.経験・スキルの確認

専任のコンサルタントとの相談の中で、転職のプラン、ご自身のことについて一緒に考えます。企業にアピールできるポイントをしっかり話し合って、Geeklyがあなたに代わって企業に推薦します。

コンサルタントとの面談に必要なもの:特にありませんが、「履歴書」か「職務履歴書」があると具体的な話が進めやすいです。

4.自分にあった求人を探す

コンサルタントの方から紹介してもらった求人をもとにあなたにあった求人を探してください。
Geeklyでは業界トップクラスの求人数があり、独占求人も存在するので、あなたにあった求人を提供してくれます。

5.企業への推薦・面接アドバイス

エントリーした企業の書類審査が通ったら企業との面接となります。面接のスケジュール調整などはすべてGeekly側が行ってくれます。
面説の前には、面接のアドバイスや対策情報をGeeklyが提供してくれます。企業担当の方とコンサルタントの方がサポートしてくれるので、企業ごとの面接の傾向と対策について知ることができます。

6.内定・給与交渉・入社後フォロー

内定決まったら、給与条件や入社日などの確認をコンサルタントの方にフォローしてもらいながら行います。
自分で交渉は苦手だという方は、コンサルタントの方が代わって交渉してくれます。

入社後にも何か悩み事が起きたら、相談することが可能です。いつでもご連絡ください。

Geeklyに関するよくある疑問

Q1.年収アップはどのくらい可能ですか?
Q2.紹介された求人は応募しないことも可能でしょうか?
Q3.応募書類の添削はしてもらえますか?
Q4.キャリアアドバイザーは変更できますか?
Q5.平均してみんなどのくらいの企業と面接していますか?

Q1.年収アップはどのくらい可能ですか?

平均して年収がアップするケースだと5から10%アップというのが多いです。Geeklyから企業へ推薦する際に面談で聞いた現年収と希望年収を伝えているので、大体はその範囲内で条件提示がなされます。

Q2.紹介された求人は応募しないことも可能でしょうか?

もちろん可能です。応募したくないものについてはきっぱり断りましょう。
キャリアアドバイザーと価値観が合わないとあなたが考えていたものと違う求人ばかり紹介されてしまうということもあるかと思います。
そういった場合はなぜその求人ではだめなのか、絶対に譲れない条件などをなるべく具体的に伝えましょう。
そうすることで、希望の求人を紹介してもらいやすくなっていきます。

Q3.応募書類の添削はしてもらえますか?

大丈夫です。面談時にコンサルタントが直接添削することもあります。

Q4.キャリアアドバイザーは変更できますか?

専任のキャリアアドバイザーの変更をお願いすることも可能です。職種や業界、地域によっては変更が難しいこともありますが、あまりに合わない場合は変更をお願いしてみるのもいいかもしれません。
こちらのページからお問い合わせが可能です。

Q5.平均してみんなどのくらいの企業と面接していますか?

平均すると、書類提出が20社、面接が4~8件となっています。

リクルートエージェントの利用がおすすめなひと

  • IT・ゲーム・Web業界に転職したい方
  • 現在の職からキャリアアップしたい方
  • 早く内定を得たい方

GeeklyはIT・ゲーム・Web業界に特化している転職エージェントですので、そのような業種に転職したい方にはうってつけの転職エージェントです。
年収の高い職も存在するので、キャリアアップしてい方にもおすすめできます。平均して約1ヶ月で内定が決まるというのも大きな特徴です。
業界トップクラスの求人数と高い質のコンサルタントサービスが備わっており、安心して転職に望むことができます。ただ、逆にIT・ゲーム・Web業界以外はあまり取扱っていないので、IT・ゲームWeb系以外の業種をお探しの方は他の転職エージェントを利用しましょう。

転職エージェントは主に「求人の量・質」「サポート体制」で比較することができます。

ですが、転職エージェントを選ぶ際にはひとつの転職エージェントだけに頼らないことが最も重要です。
なぜなら、あなたの希望する働き方と転職エージェントの得意不得意が合っていなければ本当に希望していた働き方を叶える求人には出会えないからです。

Geeklyはサポートも充実しているため、第二新卒にもおすすめですが、第二新卒に特化したエージェントサービスもありますので、併用がおすすめです。

【関連記事】
第二新卒に特化したおすすめ転職サイト

40代、50代の方はハイクラス向けのエージェントサービスやこれまでの経験を活かせるような業界・職種に特化したものを併用しましょう。

Geeklyと併せて複数の転職エージェントを利用し、数名のキャリアアドバイザーと出会うことで、あなたの希望する働き方をきちんと理解してくれるひとに出会えると思います。

まずは、多くの方に併用することをおすすめしたい総合型転職エージェント業界大手2社をご紹介いたします。

おすすめの転職サイト
doda
1:
doda

公式サイト→

残業20時間未満の求人多数
年収500~1,200万円以上の求人◎
大手・優良企業への転職も!
求人数 約200,000件※2023年3月時点
総合評価 4.9/5.0
リクルートエージェント
2:
リクルートエージェント

公式サイト→

年収・入社日程など条件交渉を代行
国内最大級の求人数を誇る!
求人数 求人数:634,427件
※2023年3月30日時点
総合評価 4.7/5.0
JACリクルートメント
3:
JACリクルートメント

公式サイト→


高収入なハイクラス求人に強い
登録するだけでスカウトがくる
求人数 約12,000件※2024年3月時点
総合評価 4.5/5.0
次に、特化型転職エージェントをタイプ別におすすめ一覧でご紹介いたします。
特化型転職エージェントは特定の職種・業界・タイプ別に特化したサポートが魅力です。
気になる業界がある方はそこに特化したものをお選びください。担当者が業界出身者であることが多く、専門性の高いアドバイスを得ることができ、転職活動がスムーズに進められる可能性が高くなります。

詳しくはこちら
専門職 看護師におすすめの転職サイト
介護職におすすめ転職サイト
保育士おすすめ転職サイト
薬剤師転職サイトおすすめランキング
医師の転職におすすめ転職サイト
歯科衛生士におすすめの転職サイト
理学療法士におすすめの転職サイト
IT
エンジニア
エンジニアにおすすめの転職サイト
IT業界に強いおすすめ転職サイトランキング
ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ
クリエイティブ職におすすめの転職サイト・エージェント
フリーランスエンジニアにおすすめの求人サイト
おすすめのプログラミングスクールランキング
年代別 20代におすすめの転職サイト
20代におすすめ転職エージェント
30代におすすめ転職サイト
30代におすすめ転職エージェント
40代おすすめ転職サイト
40代おすすめ転職エージェント
第二新卒
ニート
フリーター
第二新卒に強い転職サイトおすすめ
ニートの就職におすすめの転職サイト・エージェント
管理職・
ハイクラス
ハイクラス転職におすすめの転職サイト・エージェント
外資系転職おすすめ転職サイト
管理部門
(経理・財務・
人事・総務)
経理に強いおすすめ転職エージェント・サイト
総務におすすめの転職エージェント
女性の転職 女性向けおすすめ転職サイト
ベンチャー ベンチャー転職志望におすすめの転職サイト・エージェント
総合 転職アプリおすすめ
転職サイト比較|特徴別
転職サイトおすすめランキング
転職エージェントおすすめランキング

▶︎横にスクロールできます▶︎

最終的には総合型と特化型で合計3社ほど利用するのがおすすめです。

各社の求人を確認したり、担当者と面談したり、実際にサービスを利用してみてください。
求人の検索のしやすさや担当者との連絡の方法、担当者の熱意などあなたで合う合わないがはっきりとしてくると思います。
使いやすいサービスについてはそのまま継続利用し、もっと他にも検討してみたいとおもった場合には早めに他の転職エージェントの利用も検討しましょう。

また、転職活動を進めていくと知識もついてきて、希望条件も変化していく方もいらっしゃると思うので、そのタイミングで改めて転職エージェントを選んでみるのもいいですね。
転職エージェントは担当するキャリアコンサルタントの相性や質が最も重要です。まずは利用してみて、一番良いと思ったところを活用するという心構えで選んでみることをおすすめします。

転職決定者は約4.2社の転職エージェントを利用
実は転職を見事成功させた人ほど複数の転職エージェントを利用していることがリクルートの調査により確認されています。

【転職エージェント利用社数】

転職決定者 平均 4.2 社
全体 平均 2.1 社

複数の転職エージェントを利用することが転職成功につながる理由は2つあります。
1つ目の理由は非公開求人の存在です。特に総合型転職エージェントの場合、そのエージェントでしか見ることができない独占の非公開求人を扱っています。複数の転職エージェントに登録することで多くの非公開求人を見ることができ、自分の可能性を広げることができます。
2つ目の理由は自分に合った転職エージェントを見つけやすくなることです。実際に複数の転職エージェントに登録して利用してみることによって、転職エージェントとの相性を実際に感じることができます。
転職活動を成功させるためには、自分に合った転職エージェントを見つけることがとても重要なので、その後の転職活動をより効率的に進めるためにも、複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。

転職エージェントを最大限に活用する6つのポイント

1.連絡は素早く・こまめに

担当のキャリアアドバイザーとの連絡はスピーディーに行うことを意識しましょう。
スピーディーな連絡は転職意欲が高いと判断され、優先的に条件の良い非公開求人が紹介される可能性が高まります。
人気のある条件の良い求人はすぐに募集を締め切ってしまう場合も多いです。日頃から素早い連絡を心がけることでチャンスを逃さないようにしましょう。
また、転職活動では書類選考の締め切りや面接日時の設定など、企業との段取りをきちんと進めなければならない場面も多いので、連絡が素早いと計画が立てやすかったり、転職エージェントと企業側の両者に好印象をもってもらえます。
複数の転職エージェントを利用していて、あまり連絡をとっていないエージェントがあれば、2週間に1度程度は連絡して、まだ転職活動をしていることを伝えてみましょう。
あまり連絡がないと転職活動を終えたと判断され、新しい求人の紹介があまりされない可能性があるからです。

2.転職時期は「良いところがあればすぐにでも」

転職エージェントとの面談では必ず希望の転職時期を聞かれます。その場合には少し時間をかけて転職活動をしたい場合にも「良いところがあればすぐにでも」と伝えることをおすすめします。
理由は良い求人を優先的に紹介してもらうためです。
転職エージェントも早期に売上に繋がりやすい、転職への熱意が強い方を優先して対応しています。
そのため、転職時期はまだ考えていない…などと答えてしまうとすぐに転職したい方と比べると優先順位は低くなってしまいます。
また、人気のある良い求人は非公開で応募が終了してしまうことも多いので、優先的に紹介してもらえるようにアピールしましょう。

3.経歴やスキルは正直に伝える

一般的に登録情報ややり取りの内容は情報が残ります。後から「話が違う‥」などとなってしまうと虚偽報告をする人物として紹介してもらえる求人が限られてくる場合もあります。
入社後にご自身のスキルに合わない仕事を任されてしまった…などといったことがないようにするためにも正直に伝えることをおすすめします。
また、経歴や希望条件をまとめておくと、複数の転職エージェントを利用する場合にもスムーズに共有できますし、中身の濃い面談が受けられます。

4.希望条件は優先順位をつけたり、理由を伝える

面談の前には希望条件をリストアップしましょう。より自分の希望を叶える転職先を見つけるためには、あなたの考えをしっかり担当のキャリアコンサルタントに共有することが重要です。
なぜならキャリアコンサルタントはその希望条件をもとにあなたに合った求人を探し、紹介してくれるからです。
あなたの考えがきちんと共有できていないと的外れな求人ばかりを紹介されたり、担当者のあなたのサポートに対する意欲が下がってしまうことがあります。
そのため事前にリストアップし、担当者と一緒に希望条件を一つひとつ精査していくことで、あなたにあった求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

5.応募はひとつの案件に対して一度だけにする

同じ案件には複数のサービスから応募しないように注意しましょう。さまざまなサービスから同じ案件に複数応募してしまうと企業側も転職エージェント側も混乱させてしまいます。
また、両者に不信感を与えることにもなりかねませんので、場合によっては選考へ進めなくなったり、その企業に再応募することはもちろん転職エージェントからも良い求人は紹介されなくなってしまうでしょう。

6.推薦文は確認させてもらう

転職エージェントは企業にあなたのことを紹介するときに履歴書・職務経歴書と一緒に、「推薦文」を書いて送っています。
「推薦文」とは転職エージェントが企業にあなたのことを紹介する書類です。企業側はこの書類も参考にあなたの合否を検討しますので、きちんと確認しておきたいところです。
担当のキャリアアドバイザーによっては職務経歴書をそのまま書いているだけだったりと企業側へのアプローチをしてくれないところもありますので、「お話した内容と相違がないように確認しておきたい」「客観的にみてどのような評価なのか知りたい」などと伝え、どのような推薦文となっているか確認しておきましょう。

Geeklyの評判・口コミまとめ

この記事では評判・口コミとそれを基にしたGeeklyのメリット・デメリットなどをまとめてご紹介いたしました。

Geeklyの特徴
IT・Web業界の求人に強い
充実の求人数
分野未経験でも挑戦可能

Geeklyは豊富な求人数や手厚いサポートが魅力ですが、一方で担当者によっては紹介してくる求人の質が悪かったり、対応が良くない場合もあるようです。

他の転職エージェントも併用し、あなたの転職の成功確率を高めましょう。

>>転職エージェントおすすめランキング

都道府県別おすすめ転職エージェント
関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城
栃木 群馬
関西 大阪 兵庫 京都 滋賀 三重
奈良 和歌山
中部 愛知 静岡 岐阜 新潟 富山
石川 福井 山梨 長野
北海道
東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
中国 広島 鳥取 島根 岡山 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄